| メイン |
『COCO LIVE in コウントダウセン!!』
2012年1月1日 イベントレポ
これを書いているのはすでに1/3だったりしますが…
新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します♪
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
さて、12/31のレポを軽くしたためておきます。
まずは『アニ店特急』乗ってきました!
『アニ店特急2011冬』池袋便
■日時:12/31(土)15:00発
■商品:CD『うたの☆プリンスさまっ♪アニ店特急出張版』
これのためだけに、今日も国際展示場まで行ったよ(^^;
お目当てはもちろん、車内特別verのCDを聴く&GETするためで、
通常販売CDと違っていたのは、アニメイト新宿店店長をかけた対決のみでした。
うたプリ関連と音楽関連のクイズがそれぞれ10問ずつ出題されて、
一番回答が多かった人が、新宿店店長になれる…という対決で、
結果、紀章くんが勝利しました(下野くんの力にもよるんだけどねw)
で、紀章くんの店長POPが、新宿店に12/29~31まで期間限定で
設置されるというのを車内で聞いて、池袋到着後、すぐに新宿向かいました。
そしたら…POPというかただのポスターで、
しかも高い位置に飾られてたから、店員に聞くまで気付かなかったよ(^^;
撮影禁止だったのでただ見て帰るだけになっちゃいましたが、
クリーム色のニット着た紀章くんが、アニメ店長のサンバイザーつけて、
敬礼してる姿は、なかなか可愛かったです♪
…が、この寄り道がなかったら、予定通り帰宅できてたんだよなぁ…。
この後、一旦帰宅して、ご飯食べて、お風呂入ってから、
『コウントダウセン』に行く予定だったんだけど、
あろうことか、帰りの電車が人身事故で止まって、
1時間半足止めされました_| ̄|○
うち、この電車以外に帰る方法ないんだよ~!!(>_<)
で、なんとか帰宅できたはいいけど、もちろんお風呂入る時間なんてなく、
慌ててご飯食べて、着替えて、メイクし直して、即出発…という、
超慌しい大晦日になっちゃいました(--;
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
先程別れた友人と再び合流し、『コウントダウセン』参加してきました。
『COCO LIVE in コウントダウセン!!』
■日時:12/31(土)22:00開場/23:00開演
■場所:STAR PINE’S CAFE
■出演:COCO(野島健児・菅沼久義)&岸尾だいすけ ※敬称略
●COCO熱大陸
開演5分くらい前から、COCOのドキュメンタリー映像が流れました。
『情熱大陸』風の映像で、深夜にイベントの打ち合わせしてた2人が、
縄跳び練習したり、コーラを鼻から出す特訓をしたり、
意見の食い違いですれ違いつつも、最後は仲直りしたり…と、
かなりおもしろ映像になってました(笑)
●OPトーク~2011年の出来事ベスト10(COCO)
COCOの2人が登場し、OPトークがあった後、
2011年に印象に残った出来事のベスト10を、それぞれ紹介してくれました。
全部は覚えてないので、とりあえず1位だけ。
ノジケンさん:顔面鍼
久ちゃん:今年もコウントダウセン開催
ノジケンさんのは写真もあって、かなり気持ちよかったそうです。
が、これが1位ってどうなの?(笑)
久ちゃんは上記以外にも、VitaminラジオやB6修学旅行、
DABAのドロケイ発売について触れてました。
DABAについては、ノジケンさんが全員言えるか試したんだけど、
下の名前が全て「たかし」になっていて面白かったです(^^;
●久ちゃんソロライブ
すでにうろ覚えなんだけど、ここで久ちゃんライブだったかな?
2曲歌ってくれました。
●フリートーク~年越し蕎麦(COCO&岸尾さん)
ここでゲストの岸尾さんも登場して、3人でトーク。
岸尾さんに飛ばされる「可愛い~!!」という黄色い声援は、
今年も全て「ノジケンがね」と流していましたが、一度だけ、
「可愛いって言うけど、お前たちの方がよっぽど可愛いよ!!」
と、ちょっと逆ギレ風に言ってくれました♪(笑)
で、去年は年越し蕎麦食べ忘れたからと、
緑のたぬきのミニカップがバンドメンバー分も含めて用意され、
ノジケンさんが準備して作ってくれたんだけど、
具の上にスープの粉末を入れちゃった上にお湯も少なくて、
全然溶けてなくて、ノジケンさん、リアルに凹んでました(^^;
あ、ちなみに、久ちゃんはお腹の調子が悪いとかで、
ウィダーinゼリーでした(笑)
●カウントダウン~ライブ(COCO&岸尾さん)
5分前から照明で合図が出て、10秒前からカウントダウン初めて、
0で一斉にクラッカー鳴らして、新年の挨拶をしました。
今年も一緒に新年を迎えられてよかった♪
で、カウントダウン後は去年も歌ったあの曲を熱唱!!
●コント(COCO&岸尾さん)
続いて、岸尾さんが昨日(大晦日)、
4時間かけて書いたコントを披露してくれました。
内容は伏せますが、今年もいろんなキャラが登場してくれて、
とーっても楽しかったです(´∀`)
●書初め(COCO&岸尾さん)
お次は去年も書いた書初め。
去年ノジケンさんは、「ドラゴンボールになる」と書いたんだけど、
本当に作品に出演できたそうです!すごい!
(ドラゴンボールになったわけではないけどw)
今年の抱負は以下の通り。
ノジケンさん「おいしいものをたくさん食べる」(ほとんど平仮名w)
久ちゃん「健康第一」
岸尾さん「なめられないようにする(小文字でなめるのは好きだけど)」
岸尾さんの豊富についてだけど、
2011年はフリーだから舐められる事が多かったそうで、
今年は舐められないようにしたい…と言ってました。
で、これはまだ確定ではないんだけど、何社かお話をいただいていて、
もしかしたら動くかも…と言ってました。
いきなりの移籍話にビックリ!
でも、そっかー。やっぱりフリーは大変なんですね。
けど、私にとっては、岸尾さんを応援していく気持ちに変わりはないので、
どんな状況になってもしっかりついていこうと思います!
●ノジケンさんソロライブ
続いて、ノジケンさんのソロライブ。
2曲歌ってくれました。
●プレゼントコーナー(COCO&岸尾さん)
まず、ジャンケンに勝ち抜いた1名に福袋がされたんだけど、これが超豪華!
実はイベント中、デジカメで写真を撮ってたんだけど、
そのデータ入りのデジカメがまんまプレゼントされたのと、
他にもそれぞれの私物が入っていたりして、
もらえた人が本当羨ましいです(>_<)
続いて、去年も配布したお餅。
ただ、今回は2階席は危険だから、1階限定にされて、
2階にいた私たちはただただポカンでした。
●ED(COCO&岸尾さん)
あっという間にED。
1人ずつ挨拶して、最後にもう一度みんなで、
「今年もよろしくお願いします!」と言って、
今年のコウントダウセンは幕を閉じました。
ちなみに今年も、3人が考えたカクテルが用意されていて、
岸尾さんのは、だいさくSpecial!![ノエル・カクテル・ノメル?]でした。
ジントニックにブルーピュラソーが入ってたのかな?
結構美味しかったです♪
あぁ、それから、今年もお土産がありました。
大判サイズの写真(ランダム)+お餅+あられ2種でした。
写真、とりあえず2種類しか確認できなかったけど、何種類あったんだろう?
まぁそんなわけで、今年も岸尾さんと年越しできて嬉しかったです♪
年末年始の忙しい最中、今年もコウントダウセンを開催して下さって、
本当にありがとうございました(´∀`)
今年もどうぞよろしくお願い致します☆
さて、ここからは愚痴というか、不満というか、改善点になるので、
不快に思われる方は引き返して下さい。
今回のダウセンですが、楽しかったことは楽しかったんだけど、
思うこともありなイベントだったのもまた事実。
今年は整理番号が良くなかったから、2階後方からの立見で、
私の位置からはちょうど人の頭と頭の間から、
結構ステージが見えたのでまだよかったんだけど、
一緒にいた友人や、2階後方の他の人たちは、
全く見えない状態だったみたいで、どうなの?って思いました。
ノジケンさんが、昨年より枚数増やしたって言ってたけど、
去年だって結構ギュウギュウで、
1階2階後方はかなり見えづらかったと思うのに、
去年以上にキャパ増やしたら、更にひどい状況になるのは当然だよね。
しかも、お持ちの配布とか1階限定にされてたし、
ただでさえ悪い状況で、それでも我慢して見てるのに、
2階は配布なしとか、同じチケット代払ってるのに不公平すぎると思う。
参加者全員が満足するイベントなんてまず難しいと思う。
でも、全く見えない状態は絶対に回避してほしいし、
不公平感が強いことは止めてほしいんだよね。
もし今年も開催するのであれば、
着席式の会場で、前の人だけた美味しい思いをしないような、
そんなイベントにしてほしいと思います。
新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します♪
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
さて、12/31のレポを軽くしたためておきます。
まずは『アニ店特急』乗ってきました!
『アニ店特急2011冬』池袋便
■日時:12/31(土)15:00発
■商品:CD『うたの☆プリンスさまっ♪アニ店特急出張版』
これのためだけに、今日も国際展示場まで行ったよ(^^;
お目当てはもちろん、車内特別verのCDを聴く&GETするためで、
通常販売CDと違っていたのは、アニメイト新宿店店長をかけた対決のみでした。
うたプリ関連と音楽関連のクイズがそれぞれ10問ずつ出題されて、
一番回答が多かった人が、新宿店店長になれる…という対決で、
結果、紀章くんが勝利しました(下野くんの力にもよるんだけどねw)
で、紀章くんの店長POPが、新宿店に12/29~31まで期間限定で
設置されるというのを車内で聞いて、池袋到着後、すぐに新宿向かいました。
そしたら…POPというかただのポスターで、
しかも高い位置に飾られてたから、店員に聞くまで気付かなかったよ(^^;
撮影禁止だったのでただ見て帰るだけになっちゃいましたが、
クリーム色のニット着た紀章くんが、アニメ店長のサンバイザーつけて、
敬礼してる姿は、なかなか可愛かったです♪
…が、この寄り道がなかったら、予定通り帰宅できてたんだよなぁ…。
この後、一旦帰宅して、ご飯食べて、お風呂入ってから、
『コウントダウセン』に行く予定だったんだけど、
あろうことか、帰りの電車が人身事故で止まって、
1時間半足止めされました_| ̄|○
うち、この電車以外に帰る方法ないんだよ~!!(>_<)
で、なんとか帰宅できたはいいけど、もちろんお風呂入る時間なんてなく、
慌ててご飯食べて、着替えて、メイクし直して、即出発…という、
超慌しい大晦日になっちゃいました(--;
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
先程別れた友人と再び合流し、『コウントダウセン』参加してきました。
『COCO LIVE in コウントダウセン!!』
■日時:12/31(土)22:00開場/23:00開演
■場所:STAR PINE’S CAFE
■出演:COCO(野島健児・菅沼久義)&岸尾だいすけ ※敬称略
●COCO熱大陸
開演5分くらい前から、COCOのドキュメンタリー映像が流れました。
『情熱大陸』風の映像で、深夜にイベントの打ち合わせしてた2人が、
縄跳び練習したり、コーラを鼻から出す特訓をしたり、
意見の食い違いですれ違いつつも、最後は仲直りしたり…と、
かなりおもしろ映像になってました(笑)
●OPトーク~2011年の出来事ベスト10(COCO)
COCOの2人が登場し、OPトークがあった後、
2011年に印象に残った出来事のベスト10を、それぞれ紹介してくれました。
全部は覚えてないので、とりあえず1位だけ。
ノジケンさん:顔面鍼
久ちゃん:今年もコウントダウセン開催
ノジケンさんのは写真もあって、かなり気持ちよかったそうです。
が、これが1位ってどうなの?(笑)
久ちゃんは上記以外にも、VitaminラジオやB6修学旅行、
DABAのドロケイ発売について触れてました。
DABAについては、ノジケンさんが全員言えるか試したんだけど、
下の名前が全て「たかし」になっていて面白かったです(^^;
●久ちゃんソロライブ
すでにうろ覚えなんだけど、ここで久ちゃんライブだったかな?
2曲歌ってくれました。
●フリートーク~年越し蕎麦(COCO&岸尾さん)
ここでゲストの岸尾さんも登場して、3人でトーク。
岸尾さんに飛ばされる「可愛い~!!」という黄色い声援は、
今年も全て「ノジケンがね」と流していましたが、一度だけ、
「可愛いって言うけど、お前たちの方がよっぽど可愛いよ!!」
と、ちょっと逆ギレ風に言ってくれました♪(笑)
で、去年は年越し蕎麦食べ忘れたからと、
緑のたぬきのミニカップがバンドメンバー分も含めて用意され、
ノジケンさんが準備して作ってくれたんだけど、
具の上にスープの粉末を入れちゃった上にお湯も少なくて、
全然溶けてなくて、ノジケンさん、リアルに凹んでました(^^;
あ、ちなみに、久ちゃんはお腹の調子が悪いとかで、
ウィダーinゼリーでした(笑)
●カウントダウン~ライブ(COCO&岸尾さん)
5分前から照明で合図が出て、10秒前からカウントダウン初めて、
0で一斉にクラッカー鳴らして、新年の挨拶をしました。
今年も一緒に新年を迎えられてよかった♪
で、カウントダウン後は去年も歌ったあの曲を熱唱!!
●コント(COCO&岸尾さん)
続いて、岸尾さんが昨日(大晦日)、
4時間かけて書いたコントを披露してくれました。
内容は伏せますが、今年もいろんなキャラが登場してくれて、
とーっても楽しかったです(´∀`)
●書初め(COCO&岸尾さん)
お次は去年も書いた書初め。
去年ノジケンさんは、「ドラゴンボールになる」と書いたんだけど、
本当に作品に出演できたそうです!すごい!
(ドラゴンボールになったわけではないけどw)
今年の抱負は以下の通り。
ノジケンさん「おいしいものをたくさん食べる」(ほとんど平仮名w)
久ちゃん「健康第一」
岸尾さん「なめられないようにする(小文字でなめるのは好きだけど)」
岸尾さんの豊富についてだけど、
2011年はフリーだから舐められる事が多かったそうで、
今年は舐められないようにしたい…と言ってました。
で、これはまだ確定ではないんだけど、何社かお話をいただいていて、
もしかしたら動くかも…と言ってました。
いきなりの移籍話にビックリ!
でも、そっかー。やっぱりフリーは大変なんですね。
けど、私にとっては、岸尾さんを応援していく気持ちに変わりはないので、
どんな状況になってもしっかりついていこうと思います!
●ノジケンさんソロライブ
続いて、ノジケンさんのソロライブ。
2曲歌ってくれました。
●プレゼントコーナー(COCO&岸尾さん)
まず、ジャンケンに勝ち抜いた1名に福袋がされたんだけど、これが超豪華!
実はイベント中、デジカメで写真を撮ってたんだけど、
そのデータ入りのデジカメがまんまプレゼントされたのと、
他にもそれぞれの私物が入っていたりして、
もらえた人が本当羨ましいです(>_<)
続いて、去年も配布したお餅。
ただ、今回は2階席は危険だから、1階限定にされて、
2階にいた私たちはただただポカンでした。
●ED(COCO&岸尾さん)
あっという間にED。
1人ずつ挨拶して、最後にもう一度みんなで、
「今年もよろしくお願いします!」と言って、
今年のコウントダウセンは幕を閉じました。
ちなみに今年も、3人が考えたカクテルが用意されていて、
岸尾さんのは、だいさくSpecial!![ノエル・カクテル・ノメル?]でした。
ジントニックにブルーピュラソーが入ってたのかな?
結構美味しかったです♪
あぁ、それから、今年もお土産がありました。
大判サイズの写真(ランダム)+お餅+あられ2種でした。
写真、とりあえず2種類しか確認できなかったけど、何種類あったんだろう?
まぁそんなわけで、今年も岸尾さんと年越しできて嬉しかったです♪
年末年始の忙しい最中、今年もコウントダウセンを開催して下さって、
本当にありがとうございました(´∀`)
今年もどうぞよろしくお願い致します☆
さて、ここからは愚痴というか、不満というか、改善点になるので、
不快に思われる方は引き返して下さい。
今回のダウセンですが、楽しかったことは楽しかったんだけど、
思うこともありなイベントだったのもまた事実。
今年は整理番号が良くなかったから、2階後方からの立見で、
私の位置からはちょうど人の頭と頭の間から、
結構ステージが見えたのでまだよかったんだけど、
一緒にいた友人や、2階後方の他の人たちは、
全く見えない状態だったみたいで、どうなの?って思いました。
ノジケンさんが、昨年より枚数増やしたって言ってたけど、
去年だって結構ギュウギュウで、
1階2階後方はかなり見えづらかったと思うのに、
去年以上にキャパ増やしたら、更にひどい状況になるのは当然だよね。
しかも、お持ちの配布とか1階限定にされてたし、
ただでさえ悪い状況で、それでも我慢して見てるのに、
2階は配布なしとか、同じチケット代払ってるのに不公平すぎると思う。
参加者全員が満足するイベントなんてまず難しいと思う。
でも、全く見えない状態は絶対に回避してほしいし、
不公平感が強いことは止めてほしいんだよね。
もし今年も開催するのであれば、
着席式の会場で、前の人だけた美味しい思いをしないような、
そんなイベントにしてほしいと思います。
| メイン |
コメント