アニメイトカフェ
アニメイトカフェ
アニメイトカフェ
今日は『アニメイトカフェ』に行ってきました!

…とその前に、秋葉と新宿に行ってきました。

まず秋葉。これは全くの予定外。
今日は午後から、バレンタインのチョコを買いに行くつもりで、
9時に起きて、朝御飯食べて、
昨夜から母が出かけてていなかったから、
洗濯しようと思って洗濯機回してる最中に、
何気なくアニメイトのHPチェックしたら、
岸尾さんのイベント情報が出ててビックリ!!
しかも先着な上に、配布店舗が秋葉のみΣ( ̄д ̄;)
そこから大慌てで仕度して、回してた分の洗濯物も干して、
ダッシュで秋葉に向かいました。
で、秋葉に着いたのは12時半頃だったかな?
無事1回目/2回目、両方の参加券をGETしました(^^)v
このイベントはトーク&握手会で、
その前の週がハイタッチ会だから、
2週連続で岸尾さんと触れ合えるんだよね♪
嬉しいな~(´∀`)

参加券GET後、新宿に移動して、
高島屋で開催中の『アムール・デュ・ショコラ』を覗いてきました。
この後アニカフェ控えてたから、
いつもみたいに次から次へと試食…とはいかなかったけど、
いくつか味見した中で美味しかった物を買って、無事買い物終了!
ちなみに今年も、自分用のチョコが1番高いです(笑)

そして池袋へ移動。
友人との待ち合わせ時間まで1時間ほどあったので、
クリエで紅茶だけ注文して休憩しました。
予想外の秋葉行きもあって、何気にヘトヘトだったからね(^^;
で、友人と合流して、いざアニカフェへ!

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

17時からの予約だったんだけど、30分前に到着。
まだ前のお客さんが会計中で、受付が10分前からだったので、
入口前の看板とかお花の写真撮りながら、待機してました。

16:50、受付開始。
予約番号・名前・身分証の確認と、テーブル番号が書かれた札を貰いました。
そして17:00、オープン!
入口入ってすぐのレジ横には、トキヤがお出迎え♪
受付順に店員が一組ずつテーブルに案内してくれました。
私たちのテーブルは真斗でちょっとガッカリでしたが(笑)、
すぐに荷物置いて、注文票書いて、カウンターに出して、
店内の撮影を始めました。

もうね、いたるところにキャラ絵が飾ってあって、
2台あるモニターももちろんうたプリ流してるし、
BGMももちろんキャラソンだし、
店員さんの中に音也・トキヤ・レンコスもいて、
まさにうたプリづくしで、この空間にいるだけで幸せというか、
テンション上がりまくりでした!

あと、アニカフェ限定のグッズもあったので、
これも先に買っちゃいました。

<アニメイトカフェ限定GOOD>
・クリアファイル
・クッキー(7種類入り)
・さおとメロンパン
・ガチャ(バッヂ)翔、真斗、音也

ガチャは最初、2回連続で真斗が出て凹みました(^^;
…が、次に翔ちゃん出たーーー!!(≧▽≦)
3回で済んでよかった~♪
でも、真斗2個もいらないな~と思ったら、
友人が音也と交換してくれました!
ありがとう(´∀`)

撮影+買い物で10分ぐらい費やしたかな?
テーブル戻ったら注文した料理がすでに並べられてました(笑)

で、肝心のランダム特典は…
フード注文のランチョンマット:Aクラス×2枚、Sクラス×2枚
ドリンク注文のコースター:那月×1枚、翔×1枚
…というわけで、私のお目当ての翔ちゃんと、
友人お目当てのなっちゃん、どちらも一回の注文で揃いました!!
よかった~(´∀`)
でもさ、ランチョンマットは3種類だから確かに確率高いけど、
コースターは7種類あったから、ここまで都合よくお目当てくるかな?
と思って、トキヤの店員さんに本当にランダムなのか確認したら、
「はい、ランダムですよ。お目当てのプリンスは出ましたか?
 それはよかったですね。きっとお客様の想いが通じたんですね」
と床に片膝ついて、超丁寧に、素敵な笑顔で答えてくれました。
ってことは、相当運が良かったのかも♪

あぁ、それにしても、このトキヤの店員さん、本当素敵でした!
他の店員も基本、お客様への注文は片膝ついて聞いてたんだけど、
私たちのテーブルによく来てくれたこのトキヤの店員さんは、
本当優しくて、丁寧で、笑顔も綺麗で、
本当にトキヤがいたらこんな応対するだろうな~って思ったくらい、
とても素敵な方でした☆

あ、そうそう。
料理の感想がまだだった(笑)
注文したのは以下メニューです。

<私>
・[翔]Cosmic Pink(さくらレモネード味)
 価格:¥480(税込)
・目指せビッグスター!男気全開!翔のTwinkleサラダプレート
 ~ポテトとエビのサラダプレート~
 価格:¥680(税込)
・君と一緒ならもっと美味しい!音也のきちんとチキンカレー
 ~チキンとスモークチーズのカレーソース~
 価格:¥880(税込)

<友人>
・[那月]Moon Yellow(パッションレモネード味)
 価格:¥480(税込)
・ピヨちゃんをみつけて!那月のクレープ包みサプライズ風
 ~チキンと洋梨のクレープ包み~
 価格:¥880(税込)
・オレとレディのラブハーモニー、レンのリッチでもっちりフェットチーネ
 ~海老のフェットチーネ~
 価格:¥880(税込)

まずドリンク。これは超美味しかった♪
ナンジャの時のドリンクとは大違いだ(^^;
次に料理。翔ちゃんのサラダは…まぁ普通でした(笑)
あ、でも、ピンク色のポテトサラダは可愛かったな~。
音也のカレーは普通に美味しかった!
友人が頼んだのも味見させてもらいました。
なっちゃんのドリンクも超美味しかった♪
クレープ包みも美味しかったけど、洋梨の味はしなかったな~。
レンのパスタは、トマト好きならたぶん普通に美味しいんだろうけど、
トマト嫌いな私にとっては、トマト味強すぎてダメでした(;´Д`)

で、なっちゃんのチキンと洋梨のクレープ包みなんだけど、
かかってたソースが何味か全然わからなくて、
トキヤの店員さんに聞いてみたら、
「確かソースにも洋梨を使用していたと思いますが…
 厨房のプリンスたちに確認してまいりますね」
とわざわざ聞きに言ってくれて、
「確認してきました。
 洋梨とチキンを煮込んだソースで、それでこの色になっているそうです。
 ただ、洋梨の味はほとんど消えてしまってますけどね(笑)」
と、はにかみながら教えてくれて、これまたときめきましたvvv(*/∇\*)
執事喫茶にハマる人たちの気持ちが、なんとなくわかった気がします(笑)

時間は90分制で、30分前にラストオーダーだったんだけど、
お目当ては全てGETしたし、お腹もいっぱいだったので、
追加注文はせず、残り時間はのんびり過ごしました。

あ、そうそう。
オープン前かな?に鈴と下野くんが食べに来たそうで、
翔ちゃんと真斗のパネルに個別サインと、
それとは別に一言感想付きのサインもありました。
鈴が「美味しかったです」と書いてたんだけど、何食べたんだろう?
やっぱり真斗のダムシチューかな?(笑)
2人で来たって事は、次のラジオで流れたりするのかな?
ちょっと楽しみです♪

そんなわけで、アニカフェ最高でした!
お店の雰囲気もいいし、料理出てくるの早いから回転いいし、
店員さんの対応もすごくいいし、料理も美味しかったので、
機会があれば来たいですね☆

あ、でも、1つだけ残念なことがあった。
それは…ランチョンマット。
ランチョンマットっていうから布製だと思ったのに、ただの紙で、
これじゃただのスティックポスターなんだけど(^^;
(まぁ布製だと高くつくだろうから、仕方ないか…)


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索