【スタスカ秋FD】After Story:直獅クリア
2012年2月12日 ゲーム『Starry☆Sky ~After Autumn~』。
無印恋愛後のエピソード「After Story」の直獅をクリアしました。
【After Story:陽日直獅(CV:岸尾だいすけ)】
高校3年になる前の進路相談からスタート。
直獅とは、卒業したらまた一緒になろうと別れたから、
もっと切ない感じになってるかと思ったら、意外とそうでもなかった。
直獅と接するうちに、教師になりたいという夢を見つけて、
みんなで一緒に夢に向かって頑張ってる姿もよかったし、
直獅別れてからの高校生活も、クラス全員でお花見したり、
錫也や梨本たちと一緒に、直獅のサプライズ誕生日会開いたり、
少し寂しいけど、充実した高校生活が送れてよかった♪
郁ルートでは、羊が月子の相談役になってたけど、
直獅ルートでは、哉太が二人を応援してくれました。
最初は、月子が直獅を好きだと知って、
先生との恋なんて辛いだけだと言ってた哉太だけど、
「俺はずっと錫也と2人で月子の幼馴染をしてきた
ガキの頃からずっと傍で見てた。
俺たちにとって月子は宝物みたいな存在なんだ。
だから、俺は生半可なヤツには、絶対に月子を取られたくない」
と直獅に詰め寄り、直獅の本気も知って、応援してくれました。
イイヤツだな~、哉太(´∀`)
月子たちの大学入試前日に、失恋EDへの分岐がありました。
そっちを先に見たので、まずそっちの感想から。
・失恋ED「Episode06:本当のさようなら」
これはね…ひどい。ちょっと引くぐらいひどかった。
卒業したらまた2人で手を取り合う日を夢見て、
お互い頑張ってきたはずなのに、
「アイツが1番輝いている高校時代を、オレの我侭で縛り付けてしまった」
と直獅は後悔し始めてて、結局…月子を迎えに行かず、
月子の気持ちからも、自分自身の気持ちからも逃げ出すことに…。
「愛してるから離したくない。だけど、愛してるから…悲しませたくない」
その気持ちがまったく分からないでもないけど、
散々待たせて寂しい想いをさせたんだから、その分幸せにしてやれよ!
という気持ちの方が強すぎて、一気に直獅の株が下がっちゃいました。
直獅は月子だけじゃなく、
応援してくれた哉太の気持ちまで踏み躙ったんだもん。
これに比べたら、郁の失恋EDの方がまだよかった。
あっちも切なかったけど、まだ納得できる展開だったもん。
こんなひどい展開なら、むしろ入れない方がよかったんじゃないかな?
-----さて、続き。
無事入試を終えて、卒業式の後、直獅が迎えに来てくれました。
「もう、好きを我慢しなくていいんだな」と、
優しく抱きしめてキスしてくれた直獅。
失恋ED見た後だったから、本当に嬉しかった~・゚・(ノ∀`)ヽ
そのシーンを梨本たちに見られてて、
みんなからキスコールと名前呼びコールを受けて、
たじろぎながらも応えてたのもよかったな~(´∀`)
大学入ってからしばらくは順調だったけど、
段々お互い忙しくなって、会いたいけど頑張ってるのを邪魔できないと、
お互いを思いやるうちにすれ違っちゃってました。
でもお互い、それぞれの親友に叱咤激励されて、
直獅が月子に会いに来てくれて仲直り。
最初は電話だったんだけど、直獅と電話中にインターホン鳴って、
直獅に「出ていいぞ」と言われてドアを開けたら直獅がいて、
「待たせすぎたな、ゴメン」と言って抱きしめてくれて…。
こういう展開、超好きv超ときめいたv
それから、直獅の親友の弘樹(CV:保村真)に会いに行ったり、
直獅の実家で弟・直太郎(CV:立花慎之介)に会ったり、
いろんな人たちから、直獅がとても愛されて、大切にされてると知って、
なんだかとても胸が温かくなりました。
で、直獅の実家に訪れた夜、酔いつぶれた直獅を見て、
「泊まっていいよ」と言って、直太郎が出かけてくれました。
ちなみに両親は海外旅行中でいなかった(笑)
で、最初はそれはマズイと言っていた直獅だけど、
「私はもっと近付きたい。だから私から逃げないで」
と月子に言われて、ようやく2人は結ばれました。
なんていうか…直獅はこういうとこ本当真面目で奥手だから、
月子からいかないとダメだね(^^;
翌朝も、眠気眼の月子が体摺り寄せただけで、
昨夜の事思い出して動揺して緊張してるんだもん、
これじゃどっちが彼女かわからないよ(笑)
まぁ、そんなところも可愛いんだけどね♪
・ED03「指きりげんまん ~2人の未来のために~」
大学3年。星月学園への教育実習を間近に控えた時のデートで、
無事教員免許取って、大学卒業したら、一緒に暮らさないかと、
直獅が言ってくれました。
待ち望んでいた言葉だったから、嬉しかったな~(´∀`)
で、2人の夢のために頑張ろうと指きり。
微笑ましいよね、この2人は( ̄ー ̄)
・ED02「先生の先生」
教員免許も取って、直獅と同棲も始めて、
新米教師と頑張っている月子。
でも、失敗して落ち込んで帰宅したら、
直獅は黙って月子の話を聞いた後、
「失敗も勉強だと思って、そこから吸収するんだ」と
優しく励ましてくれました。
で、月子が「やっぱり頼れる先生だ」と言うと、
「恋人としても見て欲しい」と拗ねる直獅が可愛かったです♪
・ED01「陽だまりの下、手を繋いで」
月子と直獅の結婚式。和装か~。
2人で庭園を散歩中に5人組が来て、直獅に千歳飴あげてました(笑)
ゴメン直獅先生…マジで似合いすぎるww
そしてみんなから祝福されて、昔みたいにキスコールを受けました。
いいよね、こういうの。
何年経っても変わらない仲間たちとその絆って。
【Extra story:陽日直獅(CV:岸尾だいすけ)】
結婚後のエピソード。ってか、すでに子供が2人いてビックリ!
直樹と直美だなんて、また安易な名前付けたな~(笑)
直樹は直獅のこと呼び捨てだし、チビ言うし、本当やんちゃ。
直美は錫也たち曰く、小さい頃の月子そっくりな優しい子でした。
で、久し振りに遊園地へ行こうとしてた日曜日。
雨が降って中止になって、落ち込む子供たちの下へ、
直獅の弟・直太郎がやってきて、子供たちと遊んでくれました。
子供たちの機嫌が直った~と思ったら、今度は直獅が、
子供たちに構ってもらえず拗ねてました。
本当、これじゃどっちが子供だかわからん(笑)
でもなんか幸せそうでした。
直獅は生徒と同じ目線で接してくれる友達みたいな先生だったから、
子供たちともそんな関係が出来上がってて、
絵に描いたような幸せな家族って感じで、とても微笑ましかったです♪
…って、微笑ましいとか可愛いとか、
直獅ルートでは沢山思ったけど、
郁みたいなドキドキ感は、やっぱり少なかったな~。
直獅だから仕方ないか(^^;
無印恋愛後のエピソード「After Story」の直獅をクリアしました。
【After Story:陽日直獅(CV:岸尾だいすけ)】
高校3年になる前の進路相談からスタート。
直獅とは、卒業したらまた一緒になろうと別れたから、
もっと切ない感じになってるかと思ったら、意外とそうでもなかった。
直獅と接するうちに、教師になりたいという夢を見つけて、
みんなで一緒に夢に向かって頑張ってる姿もよかったし、
直獅別れてからの高校生活も、クラス全員でお花見したり、
錫也や梨本たちと一緒に、直獅のサプライズ誕生日会開いたり、
少し寂しいけど、充実した高校生活が送れてよかった♪
郁ルートでは、羊が月子の相談役になってたけど、
直獅ルートでは、哉太が二人を応援してくれました。
最初は、月子が直獅を好きだと知って、
先生との恋なんて辛いだけだと言ってた哉太だけど、
「俺はずっと錫也と2人で月子の幼馴染をしてきた
ガキの頃からずっと傍で見てた。
俺たちにとって月子は宝物みたいな存在なんだ。
だから、俺は生半可なヤツには、絶対に月子を取られたくない」
と直獅に詰め寄り、直獅の本気も知って、応援してくれました。
イイヤツだな~、哉太(´∀`)
月子たちの大学入試前日に、失恋EDへの分岐がありました。
そっちを先に見たので、まずそっちの感想から。
・失恋ED「Episode06:本当のさようなら」
これはね…ひどい。ちょっと引くぐらいひどかった。
卒業したらまた2人で手を取り合う日を夢見て、
お互い頑張ってきたはずなのに、
「アイツが1番輝いている高校時代を、オレの我侭で縛り付けてしまった」
と直獅は後悔し始めてて、結局…月子を迎えに行かず、
月子の気持ちからも、自分自身の気持ちからも逃げ出すことに…。
「愛してるから離したくない。だけど、愛してるから…悲しませたくない」
その気持ちがまったく分からないでもないけど、
散々待たせて寂しい想いをさせたんだから、その分幸せにしてやれよ!
という気持ちの方が強すぎて、一気に直獅の株が下がっちゃいました。
直獅は月子だけじゃなく、
応援してくれた哉太の気持ちまで踏み躙ったんだもん。
これに比べたら、郁の失恋EDの方がまだよかった。
あっちも切なかったけど、まだ納得できる展開だったもん。
こんなひどい展開なら、むしろ入れない方がよかったんじゃないかな?
-----さて、続き。
無事入試を終えて、卒業式の後、直獅が迎えに来てくれました。
「もう、好きを我慢しなくていいんだな」と、
優しく抱きしめてキスしてくれた直獅。
失恋ED見た後だったから、本当に嬉しかった~・゚・(ノ∀`)ヽ
そのシーンを梨本たちに見られてて、
みんなからキスコールと名前呼びコールを受けて、
たじろぎながらも応えてたのもよかったな~(´∀`)
大学入ってからしばらくは順調だったけど、
段々お互い忙しくなって、会いたいけど頑張ってるのを邪魔できないと、
お互いを思いやるうちにすれ違っちゃってました。
でもお互い、それぞれの親友に叱咤激励されて、
直獅が月子に会いに来てくれて仲直り。
最初は電話だったんだけど、直獅と電話中にインターホン鳴って、
直獅に「出ていいぞ」と言われてドアを開けたら直獅がいて、
「待たせすぎたな、ゴメン」と言って抱きしめてくれて…。
こういう展開、超好きv超ときめいたv
それから、直獅の親友の弘樹(CV:保村真)に会いに行ったり、
直獅の実家で弟・直太郎(CV:立花慎之介)に会ったり、
いろんな人たちから、直獅がとても愛されて、大切にされてると知って、
なんだかとても胸が温かくなりました。
で、直獅の実家に訪れた夜、酔いつぶれた直獅を見て、
「泊まっていいよ」と言って、直太郎が出かけてくれました。
ちなみに両親は海外旅行中でいなかった(笑)
で、最初はそれはマズイと言っていた直獅だけど、
「私はもっと近付きたい。だから私から逃げないで」
と月子に言われて、ようやく2人は結ばれました。
なんていうか…直獅はこういうとこ本当真面目で奥手だから、
月子からいかないとダメだね(^^;
翌朝も、眠気眼の月子が体摺り寄せただけで、
昨夜の事思い出して動揺して緊張してるんだもん、
これじゃどっちが彼女かわからないよ(笑)
まぁ、そんなところも可愛いんだけどね♪
・ED03「指きりげんまん ~2人の未来のために~」
大学3年。星月学園への教育実習を間近に控えた時のデートで、
無事教員免許取って、大学卒業したら、一緒に暮らさないかと、
直獅が言ってくれました。
待ち望んでいた言葉だったから、嬉しかったな~(´∀`)
で、2人の夢のために頑張ろうと指きり。
微笑ましいよね、この2人は( ̄ー ̄)
・ED02「先生の先生」
教員免許も取って、直獅と同棲も始めて、
新米教師と頑張っている月子。
でも、失敗して落ち込んで帰宅したら、
直獅は黙って月子の話を聞いた後、
「失敗も勉強だと思って、そこから吸収するんだ」と
優しく励ましてくれました。
で、月子が「やっぱり頼れる先生だ」と言うと、
「恋人としても見て欲しい」と拗ねる直獅が可愛かったです♪
・ED01「陽だまりの下、手を繋いで」
月子と直獅の結婚式。和装か~。
2人で庭園を散歩中に5人組が来て、直獅に千歳飴あげてました(笑)
ゴメン直獅先生…マジで似合いすぎるww
そしてみんなから祝福されて、昔みたいにキスコールを受けました。
いいよね、こういうの。
何年経っても変わらない仲間たちとその絆って。
【Extra story:陽日直獅(CV:岸尾だいすけ)】
結婚後のエピソード。ってか、すでに子供が2人いてビックリ!
直樹と直美だなんて、また安易な名前付けたな~(笑)
直樹は直獅のこと呼び捨てだし、チビ言うし、本当やんちゃ。
直美は錫也たち曰く、小さい頃の月子そっくりな優しい子でした。
で、久し振りに遊園地へ行こうとしてた日曜日。
雨が降って中止になって、落ち込む子供たちの下へ、
直獅の弟・直太郎がやってきて、子供たちと遊んでくれました。
子供たちの機嫌が直った~と思ったら、今度は直獅が、
子供たちに構ってもらえず拗ねてました。
本当、これじゃどっちが子供だかわからん(笑)
でもなんか幸せそうでした。
直獅は生徒と同じ目線で接してくれる友達みたいな先生だったから、
子供たちともそんな関係が出来上がってて、
絵に描いたような幸せな家族って感じで、とても微笑ましかったです♪
…って、微笑ましいとか可愛いとか、
直獅ルートでは沢山思ったけど、
郁みたいなドキドキ感は、やっぱり少なかったな~。
直獅だから仕方ないか(^^;
コメント