【スタスカ秋FD】After Story:琥太にぃクリア
2012年3月3日 ゲーム今日は自宅に友人2人を招いて、上映会しました。
最初の目的は、再来週に控えたキラフェスの予行ってことで、
キラフェス2010のDVDを見る予定だったんだけど、
うたプリとかオトパとかテニフェスとか見てたら、
時間なくなってキラフェスちょっとしか見れなかった(^^;
が、それでもキラフェスの楽しさは友人に伝わったみたいだし、
先に見た他のDVDも3人で大笑いしながら見れたので、
とーっても楽しい時間を過ごすことができました♪
とりあえず次はカラオケで、うたプリライブDVD見たら、
またみんなで上映会しましょ(^_-)~☆
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
随分間が空いてしまったけど、『Starry☆Sky ~After Autumn~』、
ようやく琥太にぃもクリアして、フルコンプしました!
【After Story:星月琥太郎(CV:石田彰)】
3年に進級して、また保険係になったところからスタート。
初っ端から保健室でラブラブしててよかったんだけど、
琥太にぃルートでは錫也が絡んできて、前半はかなりツライ展開でした。
放課後の保健室での逢瀬のために月子が無理をしてて、
それにいち早く気付いた錫也が心配していて、
倒れた月子を抱き上げて保健室に連れて行ったのも錫也で、
目が覚めるまで手を握って傍にいてくれて…。
錫也のその優しさはすごく嬉しいんだけど、
そんな光景を目にしても、
立場上恋人として傍にいれない琥太にぃの、
悔しさとか嫉妬もものすごく伝わってきて…切ない・゚・(ノД`)ヽ
…で、その後も錫也が常に傍にいてくれて、
錫也と月子が付き合ってるなんて噂も出ちゃって、
琥太にぃと月子はすれ違い始めちゃって、挙句琥太にぃから、
「俺たちの関係を見直したい。距離を置こう」と言われて、落ち込む月子。
そんな様子から二人の関係に気付いた錫也が、
「月子は俺の大切な幼馴染です。俺はずっとあいつを守ってきた。
あいつを傷付けるなら俺は容赦しない
俺ならもっと大切にします。月子の事、大切に想ってるから」
と、琥太にぃに宣戦布告して、ついには月子に告白。
もうね、この告白が本当に辛かった…。
「俺じゃ、ダメか?」という錫也に、
「星月先生が好きだから」とキッパリ自分の気持ちを告げたんだけど、
「困らせてゴメン」って言いながら、錫也、泣くんだもん・゚・(ノД`)ヽ
「やっぱり悔しいな…。すごく悔しい。
なぁ…どうして、俺がお前の事を世界で一番知ってるのに、
俺じゃないんだろうな。こんなにもお前の事が好きなのに…。
幼馴染でいるために、自分の気持ちに気付かないふりをしていた。
もっと早く自分の気持ちを受け入れていたら、少しは違ったのかな…」
とか言うんだもん、錫也好きの私には辛すぎるよ~!!(>_<)
でも、それでも気持ちが変わらない月子に、
「はっきり言ってくれてありがとう。
ここからは一人の力で頑張れ。
俺はもうおまえのオカンにはなれない。
ここから先は、自分の面倒は自分で見るんだ。
だけど、俺たちが幼馴染なのは変わらないよ」
と優しく抱きしめてくれて、泣けました・゚・(ノД`)ヽ
で、この光景を琥太にぃに見られて、月子動揺しちゃうんだけど、
「追いかけて!今、話をしないとダメだ!早く!」
と、錫也は最後まで月子の背中押してくれて…本当に辛かった。
できることならこのまま、錫也とED迎えたかったくらい、
この展開は辛かったです…。
ここで失恋EDへの分岐があったので、まずそちらの感想を。
・失恋ED「Episode04:苦しい時間、失った関係」
上記の後、琥太にぃに誤解だって伝えたんだけど、
「やっぱり俺じゃお前を幸せに出来ない。俺はお前といると辛いんだ」
と言われて、月子も別れを受け入れました。
恋人として傍にはいれなくても、好きでいさせて下さい…って。
で、それからまた日常に戻り、二人の関係も生徒と教師に戻っていって、
最後はその状態での琥太にぃのモノローグで終わりました。
寂しい…って、今更言っても遅いよ、琥太にぃ~!!(>_<)
…でも、この失恋EDは納得な展開ではありました。
月子のことを思って別れを切り出した琥太にぃも、
わからないでもないから…ね。
-----さて、続き。
屋上から逃げ出した琥太にぃを追いかけた後、やっと本音を話してくれて、
やっとお互いの気持ちを素直にぶつけ合って、仲直りできました!
その後、琥太にぃが錫也に向かって、
「一つだけ忠告しておく。こいつは俺のものだ」と言い切ってくれました。
錫也の気持ちを思うと辛いけど、このセリフは嬉しかったな~(´∀`)
でもその後、2回ほど月子から迫ったんだけど、
琥太にぃなかなか一歩を踏み出してくれなくて、ちょっともどかしかった。
卒業したんだから、我慢する必要ないのに、まだ失うことを恐れてて、
ものすごくもどかしかったです(^^;
で、琥太にぃの誕生日祝いの時に、やっと一歩踏み出してくれて、
ようやく琥太にぃと一つになれました。
ここまで長かった~!!
けど、この前に、月子が料理を教わりに錫也の家に行くんだけど、
あれはちょっとないな~って思った。
幼馴染だからって、1人暮らししてる錫也の家に行くなんて、
月子ちょっと無神経すぎると思う。
そりゃあ琥太にぃも怒るよな~。
そしてプロポーズ。月子から(笑)
でも、やっぱりそれもまだ受け入れてくれなくて、
とりあえず同棲することに。
琥太にぃ好きだけど、慎重派すぎて、やっぱりもどかしい(;´Д`)
・ED03「小さなケンカの結末は?」
同棲初めて数ヵ月後の初めてのケンカ…かな?
琥太にぃの無神経な言葉に家出するんだけど、
たまたま錫也から電話あって、また錫也の家に行って…って、錫也に頼りすぎ!
錫也の気持ちも考えてよ~(>_<)
でも、さすがオカン。
気を回して琥太にぃに連絡してくれて、迎えに来てもらいました。
素直に謝る琥太にぃだけど、錫也の家に上がったのはやっぱり嫌みたいで、
お仕置きされましたvキャv(*/∇\*)
・ED02「その細くしなやかな指に約束する幸せ」
寝ている間にリング嵌めて、起きた月子にプロポーズ。
最初に月子がプロポーズした日からどれくらい経ってるかわからないけど、
琥太にぃ、待たせすぎ(笑)
でも、その分嬉しさも倍増だったけど♪
・ED01「光射す庭で……」
そして結婚式当日。
案の定琥太にぃは会場から抜け出して、庭で昼寝してました(^^;
で、幸せだな…と言って泣いてました。
秋組はみんな泣き虫だよね(笑)
でもこのスチルは本当に幸せそうで、嬉しかったです(´∀`)
【Extra story:星月琥太郎(CV:石田彰)】
結婚後の話。
久し振りの休日に琥春が遊びに来て、泊まって行きました。
それはそれで月子も楽しんでたんだけど、
やっぱりどこか寂しかったみたいで、それを見抜いた琥太にぃが、
その後たっぷり愛してくれて嬉しかったですvvv
…と、各ルートの感想はこれで終わりかな。
あとは、キャラ紹介とかCGコメントとかも、一通り聴きました。
5人組も結構喋ってたんだけど、CGコメントに錫也たちもいてくれて、
それはちょっと嬉しかったな~♪
さて、スタスカ秋FDをコンプしたので、
ようやく『遙か5 風花記』を始められます!
遙か祭まで1週間だから、気合入れてやらないと!!
最初の目的は、再来週に控えたキラフェスの予行ってことで、
キラフェス2010のDVDを見る予定だったんだけど、
うたプリとかオトパとかテニフェスとか見てたら、
時間なくなってキラフェスちょっとしか見れなかった(^^;
が、それでもキラフェスの楽しさは友人に伝わったみたいだし、
先に見た他のDVDも3人で大笑いしながら見れたので、
とーっても楽しい時間を過ごすことができました♪
とりあえず次はカラオケで、うたプリライブDVD見たら、
またみんなで上映会しましょ(^_-)~☆
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
随分間が空いてしまったけど、『Starry☆Sky ~After Autumn~』、
ようやく琥太にぃもクリアして、フルコンプしました!
【After Story:星月琥太郎(CV:石田彰)】
3年に進級して、また保険係になったところからスタート。
初っ端から保健室でラブラブしててよかったんだけど、
琥太にぃルートでは錫也が絡んできて、前半はかなりツライ展開でした。
放課後の保健室での逢瀬のために月子が無理をしてて、
それにいち早く気付いた錫也が心配していて、
倒れた月子を抱き上げて保健室に連れて行ったのも錫也で、
目が覚めるまで手を握って傍にいてくれて…。
錫也のその優しさはすごく嬉しいんだけど、
そんな光景を目にしても、
立場上恋人として傍にいれない琥太にぃの、
悔しさとか嫉妬もものすごく伝わってきて…切ない・゚・(ノД`)ヽ
…で、その後も錫也が常に傍にいてくれて、
錫也と月子が付き合ってるなんて噂も出ちゃって、
琥太にぃと月子はすれ違い始めちゃって、挙句琥太にぃから、
「俺たちの関係を見直したい。距離を置こう」と言われて、落ち込む月子。
そんな様子から二人の関係に気付いた錫也が、
「月子は俺の大切な幼馴染です。俺はずっとあいつを守ってきた。
あいつを傷付けるなら俺は容赦しない
俺ならもっと大切にします。月子の事、大切に想ってるから」
と、琥太にぃに宣戦布告して、ついには月子に告白。
もうね、この告白が本当に辛かった…。
「俺じゃ、ダメか?」という錫也に、
「星月先生が好きだから」とキッパリ自分の気持ちを告げたんだけど、
「困らせてゴメン」って言いながら、錫也、泣くんだもん・゚・(ノД`)ヽ
「やっぱり悔しいな…。すごく悔しい。
なぁ…どうして、俺がお前の事を世界で一番知ってるのに、
俺じゃないんだろうな。こんなにもお前の事が好きなのに…。
幼馴染でいるために、自分の気持ちに気付かないふりをしていた。
もっと早く自分の気持ちを受け入れていたら、少しは違ったのかな…」
とか言うんだもん、錫也好きの私には辛すぎるよ~!!(>_<)
でも、それでも気持ちが変わらない月子に、
「はっきり言ってくれてありがとう。
ここからは一人の力で頑張れ。
俺はもうおまえのオカンにはなれない。
ここから先は、自分の面倒は自分で見るんだ。
だけど、俺たちが幼馴染なのは変わらないよ」
と優しく抱きしめてくれて、泣けました・゚・(ノД`)ヽ
で、この光景を琥太にぃに見られて、月子動揺しちゃうんだけど、
「追いかけて!今、話をしないとダメだ!早く!」
と、錫也は最後まで月子の背中押してくれて…本当に辛かった。
できることならこのまま、錫也とED迎えたかったくらい、
この展開は辛かったです…。
ここで失恋EDへの分岐があったので、まずそちらの感想を。
・失恋ED「Episode04:苦しい時間、失った関係」
上記の後、琥太にぃに誤解だって伝えたんだけど、
「やっぱり俺じゃお前を幸せに出来ない。俺はお前といると辛いんだ」
と言われて、月子も別れを受け入れました。
恋人として傍にはいれなくても、好きでいさせて下さい…って。
で、それからまた日常に戻り、二人の関係も生徒と教師に戻っていって、
最後はその状態での琥太にぃのモノローグで終わりました。
寂しい…って、今更言っても遅いよ、琥太にぃ~!!(>_<)
…でも、この失恋EDは納得な展開ではありました。
月子のことを思って別れを切り出した琥太にぃも、
わからないでもないから…ね。
-----さて、続き。
屋上から逃げ出した琥太にぃを追いかけた後、やっと本音を話してくれて、
やっとお互いの気持ちを素直にぶつけ合って、仲直りできました!
その後、琥太にぃが錫也に向かって、
「一つだけ忠告しておく。こいつは俺のものだ」と言い切ってくれました。
錫也の気持ちを思うと辛いけど、このセリフは嬉しかったな~(´∀`)
でもその後、2回ほど月子から迫ったんだけど、
琥太にぃなかなか一歩を踏み出してくれなくて、ちょっともどかしかった。
卒業したんだから、我慢する必要ないのに、まだ失うことを恐れてて、
ものすごくもどかしかったです(^^;
で、琥太にぃの誕生日祝いの時に、やっと一歩踏み出してくれて、
ようやく琥太にぃと一つになれました。
ここまで長かった~!!
けど、この前に、月子が料理を教わりに錫也の家に行くんだけど、
あれはちょっとないな~って思った。
幼馴染だからって、1人暮らししてる錫也の家に行くなんて、
月子ちょっと無神経すぎると思う。
そりゃあ琥太にぃも怒るよな~。
そしてプロポーズ。月子から(笑)
でも、やっぱりそれもまだ受け入れてくれなくて、
とりあえず同棲することに。
琥太にぃ好きだけど、慎重派すぎて、やっぱりもどかしい(;´Д`)
・ED03「小さなケンカの結末は?」
同棲初めて数ヵ月後の初めてのケンカ…かな?
琥太にぃの無神経な言葉に家出するんだけど、
たまたま錫也から電話あって、また錫也の家に行って…って、錫也に頼りすぎ!
錫也の気持ちも考えてよ~(>_<)
でも、さすがオカン。
気を回して琥太にぃに連絡してくれて、迎えに来てもらいました。
素直に謝る琥太にぃだけど、錫也の家に上がったのはやっぱり嫌みたいで、
お仕置きされましたvキャv(*/∇\*)
・ED02「その細くしなやかな指に約束する幸せ」
寝ている間にリング嵌めて、起きた月子にプロポーズ。
最初に月子がプロポーズした日からどれくらい経ってるかわからないけど、
琥太にぃ、待たせすぎ(笑)
でも、その分嬉しさも倍増だったけど♪
・ED01「光射す庭で……」
そして結婚式当日。
案の定琥太にぃは会場から抜け出して、庭で昼寝してました(^^;
で、幸せだな…と言って泣いてました。
秋組はみんな泣き虫だよね(笑)
でもこのスチルは本当に幸せそうで、嬉しかったです(´∀`)
【Extra story:星月琥太郎(CV:石田彰)】
結婚後の話。
久し振りの休日に琥春が遊びに来て、泊まって行きました。
それはそれで月子も楽しんでたんだけど、
やっぱりどこか寂しかったみたいで、それを見抜いた琥太にぃが、
その後たっぷり愛してくれて嬉しかったですvvv
…と、各ルートの感想はこれで終わりかな。
あとは、キャラ紹介とかCGコメントとかも、一通り聴きました。
5人組も結構喋ってたんだけど、CGコメントに錫也たちもいてくれて、
それはちょっと嬉しかったな~♪
さて、スタスカ秋FDをコンプしたので、
ようやく『遙か5 風花記』を始められます!
遙か祭まで1週間だから、気合入れてやらないと!!
コメント