まずご報告から。
先行・一般ともにダメで、もうほとんど諦めていた岸尾さんライブ、
無事参加できることになりました!!(≧▽≦)
岸尾さんファミリーである友人の皆様のおかげです。
本当に…本当にありがとうございます・゚・(ノ∀`)ヽ
岸尾さんにも早速報告しようと思います♪

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

『うたの☆プリンスさまっ♪Debut』、毎日チマチマ進めて、
やっと1人、翔ちゃんクリアしました!!
私は好きなものは最後に残しておくタイプだから、
本命の翔ちゃんは当初、最後に攻略する予定だったんだよね。
でも、いざ始めたら、やっぱり後回しになんてできなくて、
もうすぐ誕生日でもあるから、1番手にしちゃいました(笑)

というわけで、以下感想です。
ネタバレ含むので、未攻略の方はご注意下さい!

          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・
          ・

まず、翔ちゃんの感想ではなく、全体の感想から。
マスターコースに入って1年以内にデビューしないと、
即解雇…という条件だったので、
また1年しっかりあるのか…と思ったら、半年でした。
続編の割には結構短いんですね(^^;

システムはほとんど変更なく、
グラフィックも衣装やBG、スチルの描き下ろしがあった程度で、
他はほぼ変更がないので、低コストで作ってんなーと思った(笑)
ミニゲームは音ゲーのみになってたけど、
ユニット曲もデビュー曲も、すでにCD化されて聴き込んでたから、
ミスすることなくクリアできました(EASYだけどもw)
ただ、ミニゲーム画面が若干狭くなってて、
MUSICの画面に慣れてしまってる分、少し見づらかったかも。

【来栖翔(CV:下野紘)】
さて、翔ちゃんルートの感想。
翔ちゃんはやっぱり翔ちゃんで、私の大好きな翔ちゃんでした!

…って、これだけじゃ意味不明だけど(笑)、
今回は本当、デビューするまでの苦労が描かれていて、
いつもがむしゃらになって頑張っていた翔ちゃんが、
心が折れてしまうところなんかも描かれていたんだよね。
そこがまたリアルというか、人間臭くてよかったというか、
誰しも一度はする挫折を乗り越えて、
誰の真似でもない、自分らしさを貫いていくことを決意して、
また進んでいく姿が、とにかくかっこよかったです!

ただ、やっぱり私、春歌(主人公)がちょっと苦手なんだよね(^^;
Debutでは最初から恋人設定だから、打ち解けてはいるんだけど、
内気でドジで天然ですぐに謝ってしまうところとか、
イラっとすることがちょいちょいありました。
春歌の盗作疑惑で、2人で島流れになったのだって、
翔ちゃんは完全に巻き込まれただけで、
あれがなかったら、翔ちゃんはこんなに苦しむことなく、
デビューできてたんじゃないかと思うと、腹立ちました(笑)
色々苦悩したからこそ成長できたのも、確かではあるんだけどね。

恋愛に関しては、元々恋人設定だから、基本的には甘かったです。
っていうか翔ちゃん本当、優しすぎるよ~!!
春歌がダメな子でゴメン!って、何度思ったことか・゚・(ノД`)ヽ
翔ちゃんは照れ屋だから、トキヤやレンみたいな、
ドキドキするような大人な恋愛ではないけれど、
あのピュアさとか、照れ屋なくせに、
ふいにストレートな言葉や愛情表現をしてくれるところに、
すごくキュンキュンしましたvvv(*/∇\*)

でもね、ここまで書いといてなんだけど、
話としてはイマイチ…かな?(^^;
最初に書いたとおり、翔ちゃんの成長が描かれていて、
それはそれで感動したし、かっこよくもあったんだけど、
シナリオに厚みがないというか…、これと例えるのも何なんだけど、
ワンド2みたいに、全てが終わった後の大感動とか満足感が、
やっぱりうたプリにはないんだよなぁ…。
それがちょっと残念でした。

続いてEDの感想。
今回、恋愛ED→友情ED→先輩EDの順で見たんだけど、
やっぱり効率を考えると、逆にした方が進めやすいかな。
次のキャラからは先輩EDから見ようと思います。
とりあえず翔ちゃんは、この順で感想を…。

<恋愛ED>
無事音楽祭で1位を取って、
翔ちゃんは映画主演+主題歌でのCDデビューが決まりました!!
この映画主演も、翔ちゃんが築き上げてきた人との絆がもたらした物で、
翔ちゃんの自然と人を惹き付ける笑顔とか人柄は、
本当すごいなって改めて思いました。
本当よかったね、翔ちゃん!
で、ラスト。
デビューを2人でお祝いした翌朝、
給水塔でこれからも2人でトップを目指す誓いをするところは、
本当に素敵で、心が温かくなりました。
スチルも綺麗だったし、いいEDでした(´∀`)

<友情ED>
A以下でクリアすれば見れます。
タイトル通り、那月との友情ED。
なっちゃん、本当天然で不思議くんだけど、
いざという時はとても頼りになるんだよね。
翔ちゃんが心折れて、アイドルになることを諦めそうになった時も、
那月が言ってくれたあの言葉が、翔ちゃんの心を動かしたんだよね。
翔ちゃんは春歌のおかげだって言ってたけど、
翔ちゃんが復活できたのは、なっちゃんのおかげだと思う(笑)
で、このEDでは、2人にドラマの仕事が入り、
立て続けにゴールデンのバラエティーのレギュラーが決まって、
ダーツで行き先決めて旅行する1コーナーを、2人で担当することになって、
これがかなり評判になって、番組の主題歌を翔ちゃんが歌うことになり、
ついに翔ちゃんのCDデビュー決定!!
そのお祝いを那月が開いてくれるんだけど、
そこで那月が翔ちゃんへ手紙を書いてきてくれてて、
翔ちゃんは恥ずかしくなって途中で打ち切ってたけど、
私は無性に感動しちゃいました・゚・(ノ∀`)ヽ
ちなみにこの手紙、メモリアルで最後まで読めました♪

<先輩ED>
条件を細かく調べたわけではないんだけど、
とりあえず最初からD判定で進めたら、たった3ヶ月でEDになりました(笑)
タイトル通り、藍とのED。
ここまで、藍のこと全く触れてなかったんだけど、
1番のネタバレになるから、最後に語ることにしました。
いやー、まさか藍が”ロボ”だとは…もうね、マジでビックリしました(笑)
ちょうどロボだと判明した時夜中だったんだけど、
普通に「えぇぇーーーっ!?」って声挙げちゃったもん(^^;

まぁそれはともかく、藍は最初全く翔ちゃんたち相手にしてなかったし、
口を開けばキツイダメ出しばかりで、最初は本当嫌なヤツでした。
でも、言い方キツイけど、言ってることは本当的確なんだよね。
だから余計に悔しかった。
けど、少しずつ…藍が2人の可能性を認めてくれて、
恋愛・友情ルートでは最後までサポートしてくれて、
最初感じていた嫌悪感は、全くなくなりました。

先輩EDでは、自分がロボだという事実を、
翔ちゃんたちが知っていることを薄々気付いたんだよね。
でもこの事実を知られないようにするのが、システムの最重要命令で、
事実を知られたら、メモリ消去+翔ちゃんたちの存在そのものの消去に、
繋がってしまうから、藍ちゃんは必死で、3人は仲間だと叩き込んだんだよね。
でも、システムの自己防衛でこの命令は拒否され続けて、
ユニットソングを披露するライブ、せめてそれだけは成功させて、
その後自分は壊れればいい…と、そこまで覚悟を決めて臨んでいてくれました。
そのことを知ったら、余計藍ちゃんが愛しく思えて、
ライブが成功して、3人は仲間だという命令がやっと通って、
これからも一緒にいられることがわかった時は、
本当に嬉しかったです・゚・(ノ∀`)ヽ
その後のブラザーエンブレム授与式も、感動したな~。
ロケットパンチには驚いたけど(笑)

<エクストラ>
全EDクリア特典として、翔ちゃんの直筆メッセージと、
下野くんのインタビューが解放されました。
直筆メッセージ、嬉しかったな~(´∀`)
下野くんのインタビューも、すごいよかった。
雑誌のインタビューとかでもよく目にしてたけど、
ものすごい感情移入した、昔の自分を思い出したって、熱く語ってました。
下野くん曰く、「今回の翔と下野紘はものすごいシンクロ率です!」だって♪
あと、藍については、台本チェックの時に相当ビックリしたらしい(笑)
だよねー、あれは驚くよね~(^^;
思いの外長くて、聴き応えありました☆

<メモリアル>
実は1個だけ、5月かな?だけ埋まってないんだよね(^^;
なんでだろう?選択肢は全部調べたのに。
とりあえずこれはまた後日回収することにします。
ちなみにメモリアル、基本的には翔ちゃん視点が多いので、
その時々の本音とかが読めてよかったです♪
これでボイスありだと、なおいいんだけどねぇ…。

<演奏レッスン>
本編中はEASYだったので、試しにHARD/PROモード1回ずつやってみました。
どっちもCDで聴いてるとはいえ、やっぱり難しい!!
ユニット曲の『Triangle Beat』も難しいけど、
デビュー曲の『Changing our Song!』は、激ムズ!!
この曲のPRO、難易度MAXついてるし!!(>_<)
ミスしまくったわりにはBだったけど、これはS取れる気しないわ。
とりあえず、全キャラクリアしたら、また頑張ってみます(^^;
あ、ちなみに、クリアした後に曲聴くと、改めてグッと来ますね。
歌詞に彼らの想いが存分に詰まってて、より曲に愛着が湧きました♪

さて、次は相方のなっちゃん行きます!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索