【十三支演儀】趙雲・曹操クリア
2012年8月15日 ゲーム『十三支』の趙雲と曹操、オトパ前にクリアしてたんだけど、
感想書く時間なかったので、ようやくアップ。
…と言ってもGOOD EDしか見てないし、
かなり時間が経っててうろ覚えな部分もあるので、
簡単な感想のみになります(^^;
【趙雲(CV:鈴村健一)】
張飛ルートの趙雲にときめくまくりだったんだけど、
趙雲ルートでの趙雲も、メチャかっこよかったー!!(≧▽≦)
趙雲は最初から猫族と人間を区別せず、普通に接してくれて、
最初から関羽(主人公)のことをとても気にかけてくれるんだよね。
戦ってほしくない、普通の女子として生きてほしい、
そう思いつつも戦うことは避けられなくて、
なら傍にいて俺が守る…と、常に傍にいてくれた趙雲。
その優しさに何度胸がキュンとしたことか(*/∇\*)
おまけに趙雲は剣術の腕も確かで強いし、
天然たらしで無意識にサラリと、ドキっとするようなことを言うので、
本当ときめきまくりでしたvvv
(意識しだしてからは、わざとやってる感じもしたけどねw)
でも、後半になって、関羽が公孫賛様の娘だと分かってから、
趙雲の態度が変わってしまって、悲しかったです(>_<)
公孫賛様は確かに趙雲が仕える主で、
公孫賛様からも関羽に仕えるように言われて家臣と主の関係になり、
挙句、公孫賛様が死の間際に、
「関羽に夫が見つかるまで見守ってほしい」と言われて、
二人が想い合ってるのは明白なのに、
その言葉に趙雲は縛られてしまって、関羽を避けるように…。
それだけでも辛かったのに、そこに袁紹が絡んできて、
袁紹の戦術にまんまとハマってしまって、
袁紹と関羽の仲を誤解した趙雲は、自ら志願して、
国境付近の警備に出てしまいました・゚・(ノД`)ヽ
あぁ、切なすぎる!!
でも、その後色々あって、全ては袁紹の策略だと知って、
猫族のみんなに叱咤激励されて、心のままに助けに来てくれた趙雲。
はぁ~!もう!待ってたよー!!(≧▽≦)
そして無事袁紹を討ち、関羽と趙雲は幽州で、
猫族は徐州での平穏を手に入れることができました。
まだ曹操とか生きてるから、今後また争いがあるかもしれないけど、
とりあえず平和が訪れてよかった♪×2
平和になった後も、表向きは主従関係に徹してるのが、
ちょっとどうかな~?と思ったんだけど、
(幽州の民は趙雲のことも慕ってるから、関羽と結婚しても問題なさそうだけど)
二人きりになると嫉妬をあらわにして迫ってくる趙雲に、
床ローリング状態でした!!
何あの激甘スチルvよすぎるんだけど~vvv(*/∇\*)
ちなみにスチルはどれも本当綺麗で、
関羽が娘だと判明する前の押し倒しスチルとかも、
すんごいときめいたな~vvv
はぁ~、もう、趙雲大好きです!!
【曹操(CV:鳥海浩輔)】
続いて曹操クリア。
曹操も何気に気になってたんだよね。
見た目も声もすんごくいいから( ´艸`)
曹操は初めて関羽の戦いを目にした時から、
関羽を自分の部隊に…とずっと思っていて、
猫族の弱み握られて、曹操の下で働くことになるうちに、
少しずつお互い別の意味で気になり始める…という展開でした。
最初はただの道具としか見てなかった曹操が、
徐々に関羽に心を開いてくれるのはすごく嬉しかったな~。
兵士が入れてくれたお茶に喜ぶ関羽に嫉妬して、
自ら高級茶葉を用意したり、
眠れないと膝枕を要請してきたり…可愛いところあるじゃないか~(´∀`)
ただ、曹操は結構思い込みが激しくて、
関羽に対して優しくなったなーと思ったら、
誰かの一言がきっかけで冷たい曹操に戻ったりもして、
なかなか難しい相手でした(^^;
で、後半になり、曹操の正体が判明。
これまでのイベントでなんとなく予想はしてたけど、
まさか曹操が関羽と同じ、人間と猫族の間にできた子だったとはね~。
それで子供のころは幽閉されて、復習するべく自ら耳を切り落として…って、
ギャー!痛いー!(>_<)
やっとお互い素直になって、ただ傍にいてほしい、傍にいたい、
と確認しあうことができたのに、
その翌日からまた曹操が狂ってしまったのは悲しかったな~。
曹操は関羽を猫族だと思い込んでたんだけど、
自分と同じ混血だと知って、自分の唯一の同胞は関羽しかいないと、
関羽を閉じ込めてしまったんだよね。
なんかそれが、狂気染みた愛という感じになってしまって、
関羽も若干引く…というかおかしいと感じてしまって、
挙句、曹操が猫族を全滅させようとしたことを知り、
関羽は逃げ出しちゃいました。
で、ここでもまた袁紹が出張ってきて、策略にはまって、
関羽を助けるために、曹操は自分の正体を軍にバラしただけでなく、
関羽のために自ら自分の体に刀を突き立てて、
ここでやっと、曹操の本当の気持ちに気付きました。
確かに関羽が同胞だと知って閉じ込めたけど、
同胞だからではなく、ただ関羽を愛していたから、
他の誰にも触れされたくないほどに愛していたから…と知りました。
それを聞いてとても胸が熱くなったけど、
それにしたってちょっと限度があるよね(^^;
意識を失った曹操だけど、一命は取り留めました。
もしかして死んだ!?と思ったから、
生きててくれて嬉しかったー!!(≧▽≦)
それから、曹操軍も曹操が混血だと分かっても付いてきてくれて、
無事袁紹も倒して、猫族も曹操軍に入れてくれました。
猫族のことも理解して受け入れてくれた曹操に感謝!
そして戻ってきた日常…いやー、甘いねv
まだ病み上がりなのに、婚儀を迫るなんてね( ̄ー ̄)
でも、これまで人のぬくもりを、
幸せを感じることなく過ごしてきた曹操だから、
やっと関羽と人並みの幸せを築くことができて、
本当に良かったなって心から思いました。
それに、これまでクリアした張飛・趙雲EDだと、
曹操の脅威が残ってたけど、今回はそれがないので、
一番幸せなEDではないかと思います(笑)
よかったね!曹操!
感想書く時間なかったので、ようやくアップ。
…と言ってもGOOD EDしか見てないし、
かなり時間が経っててうろ覚えな部分もあるので、
簡単な感想のみになります(^^;
【趙雲(CV:鈴村健一)】
張飛ルートの趙雲にときめくまくりだったんだけど、
趙雲ルートでの趙雲も、メチャかっこよかったー!!(≧▽≦)
趙雲は最初から猫族と人間を区別せず、普通に接してくれて、
最初から関羽(主人公)のことをとても気にかけてくれるんだよね。
戦ってほしくない、普通の女子として生きてほしい、
そう思いつつも戦うことは避けられなくて、
なら傍にいて俺が守る…と、常に傍にいてくれた趙雲。
その優しさに何度胸がキュンとしたことか(*/∇\*)
おまけに趙雲は剣術の腕も確かで強いし、
天然たらしで無意識にサラリと、ドキっとするようなことを言うので、
本当ときめきまくりでしたvvv
(意識しだしてからは、わざとやってる感じもしたけどねw)
でも、後半になって、関羽が公孫賛様の娘だと分かってから、
趙雲の態度が変わってしまって、悲しかったです(>_<)
公孫賛様は確かに趙雲が仕える主で、
公孫賛様からも関羽に仕えるように言われて家臣と主の関係になり、
挙句、公孫賛様が死の間際に、
「関羽に夫が見つかるまで見守ってほしい」と言われて、
二人が想い合ってるのは明白なのに、
その言葉に趙雲は縛られてしまって、関羽を避けるように…。
それだけでも辛かったのに、そこに袁紹が絡んできて、
袁紹の戦術にまんまとハマってしまって、
袁紹と関羽の仲を誤解した趙雲は、自ら志願して、
国境付近の警備に出てしまいました・゚・(ノД`)ヽ
あぁ、切なすぎる!!
でも、その後色々あって、全ては袁紹の策略だと知って、
猫族のみんなに叱咤激励されて、心のままに助けに来てくれた趙雲。
はぁ~!もう!待ってたよー!!(≧▽≦)
そして無事袁紹を討ち、関羽と趙雲は幽州で、
猫族は徐州での平穏を手に入れることができました。
まだ曹操とか生きてるから、今後また争いがあるかもしれないけど、
とりあえず平和が訪れてよかった♪×2
平和になった後も、表向きは主従関係に徹してるのが、
ちょっとどうかな~?と思ったんだけど、
(幽州の民は趙雲のことも慕ってるから、関羽と結婚しても問題なさそうだけど)
二人きりになると嫉妬をあらわにして迫ってくる趙雲に、
床ローリング状態でした!!
何あの激甘スチルvよすぎるんだけど~vvv(*/∇\*)
ちなみにスチルはどれも本当綺麗で、
関羽が娘だと判明する前の押し倒しスチルとかも、
すんごいときめいたな~vvv
はぁ~、もう、趙雲大好きです!!
【曹操(CV:鳥海浩輔)】
続いて曹操クリア。
曹操も何気に気になってたんだよね。
見た目も声もすんごくいいから( ´艸`)
曹操は初めて関羽の戦いを目にした時から、
関羽を自分の部隊に…とずっと思っていて、
猫族の弱み握られて、曹操の下で働くことになるうちに、
少しずつお互い別の意味で気になり始める…という展開でした。
最初はただの道具としか見てなかった曹操が、
徐々に関羽に心を開いてくれるのはすごく嬉しかったな~。
兵士が入れてくれたお茶に喜ぶ関羽に嫉妬して、
自ら高級茶葉を用意したり、
眠れないと膝枕を要請してきたり…可愛いところあるじゃないか~(´∀`)
ただ、曹操は結構思い込みが激しくて、
関羽に対して優しくなったなーと思ったら、
誰かの一言がきっかけで冷たい曹操に戻ったりもして、
なかなか難しい相手でした(^^;
で、後半になり、曹操の正体が判明。
これまでのイベントでなんとなく予想はしてたけど、
まさか曹操が関羽と同じ、人間と猫族の間にできた子だったとはね~。
それで子供のころは幽閉されて、復習するべく自ら耳を切り落として…って、
ギャー!痛いー!(>_<)
やっとお互い素直になって、ただ傍にいてほしい、傍にいたい、
と確認しあうことができたのに、
その翌日からまた曹操が狂ってしまったのは悲しかったな~。
曹操は関羽を猫族だと思い込んでたんだけど、
自分と同じ混血だと知って、自分の唯一の同胞は関羽しかいないと、
関羽を閉じ込めてしまったんだよね。
なんかそれが、狂気染みた愛という感じになってしまって、
関羽も若干引く…というかおかしいと感じてしまって、
挙句、曹操が猫族を全滅させようとしたことを知り、
関羽は逃げ出しちゃいました。
で、ここでもまた袁紹が出張ってきて、策略にはまって、
関羽を助けるために、曹操は自分の正体を軍にバラしただけでなく、
関羽のために自ら自分の体に刀を突き立てて、
ここでやっと、曹操の本当の気持ちに気付きました。
確かに関羽が同胞だと知って閉じ込めたけど、
同胞だからではなく、ただ関羽を愛していたから、
他の誰にも触れされたくないほどに愛していたから…と知りました。
それを聞いてとても胸が熱くなったけど、
それにしたってちょっと限度があるよね(^^;
意識を失った曹操だけど、一命は取り留めました。
もしかして死んだ!?と思ったから、
生きててくれて嬉しかったー!!(≧▽≦)
それから、曹操軍も曹操が混血だと分かっても付いてきてくれて、
無事袁紹も倒して、猫族も曹操軍に入れてくれました。
猫族のことも理解して受け入れてくれた曹操に感謝!
そして戻ってきた日常…いやー、甘いねv
まだ病み上がりなのに、婚儀を迫るなんてね( ̄ー ̄)
でも、これまで人のぬくもりを、
幸せを感じることなく過ごしてきた曹操だから、
やっと関羽と人並みの幸せを築くことができて、
本当に良かったなって心から思いました。
それに、これまでクリアした張飛・趙雲EDだと、
曹操の脅威が残ってたけど、今回はそれがないので、
一番幸せなEDではないかと思います(笑)
よかったね!曹操!
コメント