購買部&リーディングライブ
購買部&リーディングライブ
購買部&リーディングライブ
今日は購買部→リーディングライブとハシゴしてきました。
まずは購買部から。

『うたの☆プリンスさまっ♪早乙女学園購買部 in 新宿マルイワン2012秋』
■期間:10/26(金)~11/4(日)
■場所:新宿マルイワン

当初の1番の目的は、ハロウィン缶バッジのガチャだったんだよね。
でも、初日2時間で完売して、次回入荷が来週中頃とかふざけた展開で、
かなり頭に来て、行くのやめようかとも思ったんだけど、
2番目の目的であるなっちゃんプリンが、マルイワン限定だったので、
頑張って始発で行ってきました。

始発で20人目くらいだったので、スイーツは無事買えたわけだけど、
バッジの他にも売り切れ続出で、本当ひどかった。
開催初週の週末に在庫切れ(物によっては再入荷ナシ)とかマジないわ。
社会人とか地方から来る人のこと、少しは考えろ!!ヽ(`д´)ノ

スイーツGET後、マルイワンで売り切れていた、
ST☆RISHバージョンの新ストラップを求めて、アニメイトへ。
ここにはちゃーんと全員分ありました!私はもちろん翔ちゃん購入♪
同じくマルイワンで売り切れていた新ミラーも、
アニメイトには揃ってたけど、こちらはスルー。
アニメイトが近くて本当助かった~(´∀`)

さて、今回購入したスイーツは以下3種。

・RAINBOW☆DREAM
・QUARTET★NIGHT
・四ノ宮牧場名物 みるくちゃんのモーーーリッチプリン


この後舞浜まで行くことを考えると、ケーキは崩れる可能性があったので、
持ち込み可のカラオケに行って、写真撮影&ケーキを食べることにしました。
ケーキは2個とも食べちゃおうと意気込みながら、
まずは「QUARTET★NIGHT」を食べたんだけど…これ1個で撃沈(--;

これ、コーヒーとチョコレートのオペラに、
チョコグラサージュがコーティングされてるんだけど、
ものすごい甘いのに、やたらボリュームあって、
美味しく感じられたのは、最初の三口くらいまで。
それ以降はもう…気持ち悪くて吐きそうになった(>_<)
あぁ…「ROULETTE」の悪夢が蘇ってきたよ…。

最初の購買部で販売された「ROULETTE」も、
チョコムースかなんかでできてて、店頭で食べたんだよね。
これも最初は美味しかったんだけど、途中から気持ち悪くなって、
なんとか食べた後、慌てておでんを買いに行ったことを思い出しました。

今回はあの時以上に辛かったなぁ…。
中途半端に残して持って帰るのも面倒だし、
かといって捨てるのはちょっと申し訳ないな…と思って、
後半はウーロン茶で流し込みながら、なんとか「QUARTET★NIGHT」完食!
でも、さすがにもう何か食べる気になれなくて、
「RAINBOW☆DREAM」は家に持ち帰って食べることにしました。

過去3回の開催で、毎回スワローテイルとのコラボスイーツ出してて、
今のところ全部買って食べてるけど、ここのケーキが苦手なのかもしれない。
ケーキは大好きなのに、ちょっと食べただけでおえ~ってなるのは、
ここの甘さが自分には合ってないのかも…。
これでもかなりの甘党なはずなんだけどね…不思議だ。

…さて、ケーキを1つ減らした後、舞浜行くまでまだ時間があったので、
秋葉に移動して、コトブキヤのセシルBDのディスプレイ見てきました。
ここは本当、毎回凝ってるな~(´∀`)
猫型のメロンケーキ?が可愛かった♪

それからついでに、リニューアルしたアニメイト秋葉店見てきたんだけど、
元々の狭さは変わってないし、改装して綺麗になったわけでもないので、
大々的にリニューアルを押してた割にはショボかったかも…。

ここで友人と別れて、一人舞浜へ~。

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

舞浜で降りるの久しぶりだな~。
ディズニーは今ハロウィン真っ只中だから、
仮装客が多くて、見てるだけでなんだかテンション上がりました♪

Kiramune Presents リーディングライブ『鍵のかかった部屋』
■日時:10/27(土)16:00開場/17:00開演
■場所:舞浜アンフィシアター
■出演:入野自由/神谷浩史/木村良平/庄司宇芽香/野島健児/三宅淳一(敬称略)

時間になったので会場へ。
ここ初めて来たけど、すり鉢状になっていて、傾斜も結構あるので、
後ろの方だったけどすごく見やすかったです!
場所が遠いのが難点だけど、ここは結構いいかも☆

開演。
今日始発だったから、朗読劇なんて見たら寝てしまうんじゃないか…、
と不安だったんだけど、あっという間にストーリーに引き込まれて、
食い入るように見ちゃいました!

話は推理物で、神谷さんが防犯グッズ店の店長さん、自由くんが弁護士役で、
ノジケンさん演じる会田から密室殺人の謎を解く依頼を受けて、
事件を解決していくお話なんだけど、見せ方が本当上手かった。
朗読劇だから、基本的にはキャストは台本見ながら演じているんだけど、
照明や舞台セリをふんだんに使って、
移動したり、セットを変えたりしていて、目で見ても楽しめました。
あと、随所でスクリーンに説明が入ったり(もちろん読み上げあり)
物的証拠やトリックなども、分かりやすく写真が出てよかったし、
何より、キャストの朗読劇をじっくり見る機会ってあまりないので、
皆様の本業である声を使った演技を堪能できたのが、すごくよかったです!
これは是非、Kiramuneの他のメンバーがやるのも見てみたいかも♪
今後も続けてほしいな~(´∀`)

ラストは全員で挨拶があっただけで、ちょっと寂しい感じはしたけど、
最後に捌ける時、神谷さんだけ扉閉まる直前で手を振ってくれて、
やっぱり神谷さんは優しいな~と改めて実感しました☆

…さて、20時過ぎには帰宅できたので、
ずーっと持ち歩いてた「RAINBOW☆DREAM」を開けてみました。
そしたら案の定、崩れてました(笑)若干ではあるけどね(^^;
今日はもうケーキの気分じゃなかったけど、1/3だけ食べて、
あとは母にあげちゃいました。
洋ナシのムースタルトだから、
「QUARTET★NIGHT」よりは全然爽やかで、美味しかったです♪
甘かったことに変わりはないけどね(;´Д`)
なっちゃんプリンは、明日食べることにします!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索