『冬の市2012』&『おれパラ2012』(両国1日目)
2012年12月22日 イベントレポ
今年も待ちに待った季節がやってきました♪
おれパラ両国、行ってきたぞー!!(´∀`)
…とその前に、今日からマルイワンで冬の市がスタートだったので、
まずは新宿へGo!
『薄桜鬼 冬の市2012 & OTOMATE WINTER MARKET2012』
■期間:12/22(土)~1/10(木)
■場所:新宿マルイワン
防寒対策バッチリ整えて、始発で並びました。
…が、雨が降ってたこともあって、想像以上に寒くて、辛くて、
途中何度も心が折れそうになったよ(>_<)
あんなに辛かった始発並び、久しぶりかも…。
でも!頑張った甲斐あって、無事お目当ての品全てGETできました!
・ワンド オブ フォーチュン2 セット
・Otomate Maniax Vol.4
・ボイスカード(エスト、アルバロ)
・ワンド オブ フォーチュン2 ラバきゅん★ストラップAセット
・ワンド オブ フォーチュン2 パーティーマカロン(エスト、アルバロ)
無事買い物を終えて、すぐさま池袋のステラワースへ。
本日発売の『ワンド オブ フォーチュン2 FD ファンブック』、
ステラのみ購入特典でブロマイドが付くというので、
わざわざ買いに行きました(^^;
無事ファンブックもGETして、サクっとランチを済ませて、やっと両国到着!
15時ピッタリくらいに着いたんだけど、珍しくグッズ列が捌けてたので、
友人のお目当てだったおのでぃTシャツも無事買えました♪
私もボールペンとか欲しいのあったけど、
冬の市で散財したので自重しました(^^;
ここからはおれパラ1日目の簡単なレポ&感想。
セトリ間違ってたらごめんなさいm(__)m
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
『Original Entertainment Paradaise "おれパラ" 2012 PARADISE@GoGo!!』
■日時:12/22(土)15:00開場/16:00開演
■場所:両国国技館
■出演:岩田光央、小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎
■ゲスト:寺島拓篤、平川大輔
M1.おれパラップ/ALLCAST
M2.INTENTION/鈴村健一
M3.in my space/鈴村健一
M4.シロイカラス/鈴村健一
M5.ハナサカ/鈴村健一
M6.ミトコンドリア/鈴村健一
M7.magic words/寺島拓篤
M8.Architect/寺島拓篤
M9.HERO/寺島拓篤
M10.GO AHEAD!/岩田光央
M11.ジェミニ/岩田光央
M12.逢いたい気持ち/岩田光央
M13.P.S./岩田光央
M14.スマイル/岩田光央
M15.Nowhere, but Now Here./平川大輔
M16.AFTERGLOW/平川大輔
M17.propose/平川大輔
M18.Let’s get started/森久保祥太郎
M19.Water in the tub/森久保祥太郎
M20.nothing to lose/森久保祥太郎
M21gravIty/森久保祥太郎
M22.Mr.CLOWN/森久保祥太郎
M23.Luna Maria/小野大輔
M24.暁の轍/小野大輔
M25.ありがとう/小野大輔
M26.熱烈ANSWER/小野大輔
M27.だいすき/小野大輔
EN1.Galaxy Bus/岩田光央、小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎
―DAISUKE@GoGo!!
EN2.眠るものたちへ/ALLCAST
『Galaxy Bus』をBGMに、スクリーンに本日の出演者が表示され、
イベントタイトルが表示された後、『おれパラップ』スタート!
おのでぃ→祥ちゃん→鈴→みっちゃん→てらしー→ひらりんの順でした。
ゲストがおれパラップやるの、今回が初めてでビックリ!嬉しかった♪
出演者が捌けた後、いつもなら次の出演者の名前が表示されるだけだったけど、
今回はインタビュー映像が流れました。
今日のトップバッターは鈴でした。
インタビューでは、5周年を迎えての感想とか意気込みとか、
これからのおれパラについて語ってました。
あ、3年目を振り返っての話では、おのでぃの変化について挙げてました。
「小野くんどうしちゃったの!?」って(笑)
インタビュー終了後、まさかの立木さんナレーションで前口上があり、
鈴の名前がコールされました!この口上メチャ面白かった!(´∀`)
1曲目の『INTENTION』で会場全体が青になって、いきなり感動しました!
『INTENTION』は鈴のデビュー曲だから、5周年目の今回のおれパラでは、
必ず歌ってくれると思ってました(´∀`)
続けて『in my space』。ハモリの部分頑張って歌ったら、曲終了後に鈴が、
「一緒に歌ってくれた方ありがとう」と言ってくれて嬉しかった♪
今回はそれぞれ役割を決めてるみたいで、今日の鈴は「超元気!」。
ってことで、とにかく走り回り回ってました!
それからおれリク1位、2位と私の大好きな曲が続いて、
鈴のパートももう終わりか~と思ったら、
「これで終わりだと思ったやろ?まだ終わらないんだな!」とニヤリとして、
お客さんを煽った後、『ミトコンドリア』が始まりました!!(≧▽≦)
これメチャメチャ嬉しかったー!っていうか、超盛り上がった!
そういえば2011DVDのコメンタリーで、5曲構成にしたいって言ってたよね。
5周年ってことにもかけたんだろうけど、とにかく嬉しかった!!
こうして、一番風呂(トップバッター)大好きな鈴は、
最高の笑顔で袖へ戻っていきました( ̄ー ̄)
次はてらしー!
インタビュー映像では、G-Addictとしておれパラに出たときの事や、
おれパラに対する思いや意気込みを語ってくれました。
3年目については、おのでぃがコケた時、
楽屋が超盛り上がったのが印象に残ってる…と言ってました(笑)
そしてライブスタート!
ワンマンはチケット取れなくて行けなかったから、
やっと念願叶っててらしーのライブが見れて嬉しかったです・゚・(ノ∀`)ヽ
てらしー、おれパラはG-Addictで過去2回出演してるけど、
今度はソロで戻ってくることが出来て本当に嬉しかったみたいで、
とにかく「超楽しい~!!」「おれパラ最高ー!!」を連呼してました(笑)
本当終始笑顔で、ハイテンションで、可愛かったな~(´∀`)
『HERO』は予想外だったけど、タオル振り回して盛り上がれて楽しかった~♪
次はみっちゃん。
インタビュー内容は鈴と同じテーマで、
3年目についてはやっぱりドッキリについて触れてました(笑)
そしてライブ。今回は…ごめんなさい!新曲予習できてなくて、
コール&レスポンスついていけなかったです(>_<)
一応スクリーンに掛け声のところにテキスト表示されるんだけど、
早すぎて追えませんでした(^^;
今日の公演はご両親が見に来ているとのことで、
「今日は可愛いって言わなくていいですw」って言ってました(笑)
あと、お父さんの話もしてたな~。
みっちゃんの役割は「しっとり」ということで、
失恋3部作のうちの2曲と、震災後に書いた自虐ソングを、
ブラッシュアップした『スマイル』を歌ってくれました。
次はひらりん!
ひらりんも今回で3度目の出演なので、インタビューも熱く語ってました。
そしてライブ。立木さんの「愛を込めて歌います」のナレに、
ひらりんも驚いたみたいで、「演歌歌手みたいだw」って言ってました(笑)
曲は3曲とも全て12/21発売のニューシングルから披露されました。
これはこれで嬉しかったんだけど、既存曲も歌って欲しかった…かな。
とはいえ、相変わらずひらりんは可愛くて、癒されて、ホッコリしました♪
次は祥ちゃん。
インタビューの3年目の話が、まんま鈴と同じで笑いました(笑)
ってか、それだけじゃないか。みんな同じ方向向いてるから、
基本的には被るんだけど、おのでぃについて触れられると、
やっぱり笑っちゃいます( ´艸`)
そしてライブ。今回は10月?11月だったっけ?に発売された、
アルバム『凛』を予習しておいたので、どれもバッチリ盛り上がれました!
あ、ただ、タイトルまではあやふやなので、セトリ違ってたらすみません…。
それにしても、相変わらず祥ちゃんのステージはかっこいい!!
私がロック好きなのもあるけど、立てノリ系が最高に気持ちいいです♪
それから来年、10年ぶりのツアーが決まった!というお知らせがありました。
あと、会場で先行販売してるエッセイ集についても触れてました。
おれパラホストメンバーとの対談もあるんだって。ちょっと興味あるかも。
そしてラストは…おのでぃ!!
おのでぃのライブが楽しすぎて、インタビュー内容忘れちゃったよ(^^;
ライブは『Luna Maria』からで、マイクスタンドありだったから、
スタンドを持つ手の動きとか視線が色っぽくてドキドキしました(*/∇\*)
続いて『暁の轍』。これは歌わないかな?と勝手に思い込んでたので意外でした。
そしてMC挟んで、みんなに感謝の気持ちを…と、『ありがとう』が始まりました。
この曲はね…弱いんです。聴くだけで泣ける曲。
久しぶりに聴いて、本当心が震えました。
夕焼けのような物悲しさがあるのに、胸の奥が暖かくなる、そんな名曲ですね。
曲終了後、「ありがとう」と言って、足早に立ち去るおのでぃ。
でもBGMは続いてたのでもしかして…と思ったら、
ヘッドマイクつけて、チームDを従えて、センターから再登場!!
「ここからはダンスの時間です」と言って、
『熱烈ANSWER』『だいすき』と立て続けに歌ってくれました!!
やっぱこのコンボ最高!マジで盛り上がる!
でもって今回の『だいすき』のラストでは、ホストメンバーが登場!!
みっちゃんはレベッカちゃん(女装)、鈴はライダーマン風、
祥ちゃんは怖いお兄さん系衣装+サンタ帽で登場しました。
祥ちゃんはキックボード滑ったりもしてて(全て自前だとかw)、
曲終了後、一旦捌けたメンバーだけど、おのでぃの掛け声で再登場し、
「以上、小野大輔劇場でした!」と全員で挨拶して、おのでぃタイム終了しました。
今回の『だいすき』、本当超~楽しかった~!!(≧▽≦)
アンコール1発目は、ホストメンバーだけで『Galaxy Bus』。
てっきりこれがラストだと思ってたので、意外でした。
曲終了後、5周年記念のコーナー『DAISUKE@GoGo!!』が始まりました。
これ、各公演ごとに1人ずつ行ってるみたいで、
スポットになる人に対して思っていること感じていることを、
順番に伝えていく…というコーナーでした。
何故か仕切りは今回のスポットとなるおのでぃで、順番に紹介してきました。
祥ちゃん『おれパラ進化の象徴』
これは言わずもがな…ですね(笑)
おのでぃは最初、祥ちゃんが怖かったみたいなんだけど、
ある飲み会がキッカケで打ち解けて、以前は嫌がっていたサンタ帽も、
今回の『だいすき』では自分から提案してやってくれたことが嬉しい…と、
おのでぃが逆に祥ちゃんの話をしてました(^^;
鈴『純粋マンタロウ』
こんなピュアな人がいるのか!ってくらピュアピュアで、
ご飯を食べに行った帰りとか、ちゃんと帰れるか不安で、
ずっと背中を見送ってしまうそうです(笑)
そんな鈴に対して、「俺もう34歳ですから!」とおのでぃは連呼してました(笑)
おのでぃは、毎回鈴が奢ってくれることを気にしている見たいなんだけど、
鈴曰く「小野くんに奢ってもらったらお金巻き上げてるみたいな気分になる」
とのことで、できないそうです(^^;
あと、おのでぃはどんな話でも真剣に聞いてくれるそうで、
例えば宇宙の話をしたら、「それすごいっすね~!俺も頑張ろうっと!」
と全てを吸収してくれるとか(笑)
あぁ、それから、壷の話もしてたな~。
鈴が悪い壷売りだったとしても、鈴からなら買うって言い切ってて、
本当におのでぃは、どこまでピュアなんだろう( ´艸`)
みっちゃん『座布団』
国技館で初めて開催した時、楽屋に力士用の大きな座布団があって、
自分の出番を終えたおのでぃが、戻ってきた瞬間座布団に倒れ込んで、
うつ伏せで顔擦り付けてジタバタしていたのを見て、
「この座布団、力士たちの尻汗が染み込んだ座布団なんだよな~。
でも、面白いからいっか!」とそのままにしたそうです(笑)
その時の様子を再現してくれたんだけど、これがまたメチャメチャ可愛くて、
キュンキュンしましたvvv(*/∇\*)
色々言われたおのでぃは、沸き汗をかきつつも、
この3人がいつも見守っていてくれるからここに立てる、
みたいなことを言っていて、胸が熱くなりました・゚・(ノ∀`)ヽ
ここで、ゲスト二人も呼び込んで、順番に感想&挨拶。
てらしーのMCが「超楽しいー!!」ばかりだったのを見ていた鈴が、
「お前それモノローグやろ!心の中の声がそのまま漏れてる!」
って思っていたそうです(笑)
それくらい楽しかったってことだよね( ´艸`)
あと、二人とも『だいすき』で出たかったって言ってました。
そして最後はもちろん『眠るものたちへ』。
コール&レスポンスの説明は今年もおのでぃだったけど、
いつも忘れる最後の「Hey!」を、今回は忘れずに言っていて、
「今日は忘れなかった!」と嬉しそうに言ってました(笑)
今回のコール&レスポンスでは、出演者それぞれがお題を振ってました。
祥ちゃん「サンタの格好してる人」
てらしー「オタクでよかったな~!と思う人」
ひらりん「5年連続で参加してる人」
みっちゃん「40歳以上の人」
おのでぃ「身内に大輔がいる人」
…あれ?鈴なんだったっけ?忘れちゃった(^^;
私はオタクと5年連続で参加で一緒に歌えました。
なんだかんだ言って私、初年度から毎回参加してるんだよね。
神戸には行けなかったけどさ(^^;
だからやっぱり、おれパラにはものすごく思い入れがあるし、
回を重ねるごとにおれパラが、ホストメンバーが大好きになっていく。
今回もおのでぃが言ってたけど、まさに第2の故郷というか、
私にとっても、年末に帰る場所になってます。
だからおれパラだけは、何と被っても捨てられない大切なイベントです。
明日は今年のおれパラ最終日。
悔い残さないよう、明日も全力で盛り上がるぞ!!
…で、いざ終わってみたらビックリ!まさかの約5時間!
そりゃあ足も棒になりますわ(^^;
友人も私も、今日は本当よく頑張ったと思う(笑)
自分たちもお疲れ!
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
22時半過ぎに無事帰宅。
ご飯食べて、お風呂入って、明日の準備も終えたので、
サッサと寝ればいいのに、今日の戦利品の開封始めちゃいました(^^;
今回の目玉はなんと言っても、ワンドの描き下ろしタペストリー!!
早速飾っちゃいました♪
エストもユリウスもアルバロ…はいつも通りだけど(笑)
とにかくみんな色っぽすぎる~vvv(*/∇\*)
ボイカもすごくよかった!アルバロ甘すぎだよ~vvv
そして一番興味なかったコンパクトだけど、写真で見るよりはよかったです。
「レーナ・オムニア!私の疲れを消し去って!」とか、思わずやっちまったよ(笑)
(きっと私だけじゃないはず!うん!いわたさんもやってたし!w)
おれパラ両国、行ってきたぞー!!(´∀`)
…とその前に、今日からマルイワンで冬の市がスタートだったので、
まずは新宿へGo!
『薄桜鬼 冬の市2012 & OTOMATE WINTER MARKET2012』
■期間:12/22(土)~1/10(木)
■場所:新宿マルイワン
防寒対策バッチリ整えて、始発で並びました。
…が、雨が降ってたこともあって、想像以上に寒くて、辛くて、
途中何度も心が折れそうになったよ(>_<)
あんなに辛かった始発並び、久しぶりかも…。
でも!頑張った甲斐あって、無事お目当ての品全てGETできました!
・ワンド オブ フォーチュン2 セット
・Otomate Maniax Vol.4
・ボイスカード(エスト、アルバロ)
・ワンド オブ フォーチュン2 ラバきゅん★ストラップAセット
・ワンド オブ フォーチュン2 パーティーマカロン(エスト、アルバロ)
無事買い物を終えて、すぐさま池袋のステラワースへ。
本日発売の『ワンド オブ フォーチュン2 FD ファンブック』、
ステラのみ購入特典でブロマイドが付くというので、
わざわざ買いに行きました(^^;
無事ファンブックもGETして、サクっとランチを済ませて、やっと両国到着!
15時ピッタリくらいに着いたんだけど、珍しくグッズ列が捌けてたので、
友人のお目当てだったおのでぃTシャツも無事買えました♪
私もボールペンとか欲しいのあったけど、
冬の市で散財したので自重しました(^^;
ここからはおれパラ1日目の簡単なレポ&感想。
セトリ間違ってたらごめんなさいm(__)m
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
『Original Entertainment Paradaise "おれパラ" 2012 PARADISE@GoGo!!』
■日時:12/22(土)15:00開場/16:00開演
■場所:両国国技館
■出演:岩田光央、小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎
■ゲスト:寺島拓篤、平川大輔
M1.おれパラップ/ALLCAST
M2.INTENTION/鈴村健一
M3.in my space/鈴村健一
M4.シロイカラス/鈴村健一
M5.ハナサカ/鈴村健一
M6.ミトコンドリア/鈴村健一
M7.magic words/寺島拓篤
M8.Architect/寺島拓篤
M9.HERO/寺島拓篤
M10.GO AHEAD!/岩田光央
M11.ジェミニ/岩田光央
M12.逢いたい気持ち/岩田光央
M13.P.S./岩田光央
M14.スマイル/岩田光央
M15.Nowhere, but Now Here./平川大輔
M16.AFTERGLOW/平川大輔
M17.propose/平川大輔
M18.Let’s get started/森久保祥太郎
M19.Water in the tub/森久保祥太郎
M20.nothing to lose/森久保祥太郎
M21gravIty/森久保祥太郎
M22.Mr.CLOWN/森久保祥太郎
M23.Luna Maria/小野大輔
M24.暁の轍/小野大輔
M25.ありがとう/小野大輔
M26.熱烈ANSWER/小野大輔
M27.だいすき/小野大輔
EN1.Galaxy Bus/岩田光央、小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎
―DAISUKE@GoGo!!
EN2.眠るものたちへ/ALLCAST
『Galaxy Bus』をBGMに、スクリーンに本日の出演者が表示され、
イベントタイトルが表示された後、『おれパラップ』スタート!
おのでぃ→祥ちゃん→鈴→みっちゃん→てらしー→ひらりんの順でした。
ゲストがおれパラップやるの、今回が初めてでビックリ!嬉しかった♪
出演者が捌けた後、いつもなら次の出演者の名前が表示されるだけだったけど、
今回はインタビュー映像が流れました。
今日のトップバッターは鈴でした。
インタビューでは、5周年を迎えての感想とか意気込みとか、
これからのおれパラについて語ってました。
あ、3年目を振り返っての話では、おのでぃの変化について挙げてました。
「小野くんどうしちゃったの!?」って(笑)
インタビュー終了後、まさかの立木さんナレーションで前口上があり、
鈴の名前がコールされました!この口上メチャ面白かった!(´∀`)
1曲目の『INTENTION』で会場全体が青になって、いきなり感動しました!
『INTENTION』は鈴のデビュー曲だから、5周年目の今回のおれパラでは、
必ず歌ってくれると思ってました(´∀`)
続けて『in my space』。ハモリの部分頑張って歌ったら、曲終了後に鈴が、
「一緒に歌ってくれた方ありがとう」と言ってくれて嬉しかった♪
今回はそれぞれ役割を決めてるみたいで、今日の鈴は「超元気!」。
ってことで、とにかく走り回り回ってました!
それからおれリク1位、2位と私の大好きな曲が続いて、
鈴のパートももう終わりか~と思ったら、
「これで終わりだと思ったやろ?まだ終わらないんだな!」とニヤリとして、
お客さんを煽った後、『ミトコンドリア』が始まりました!!(≧▽≦)
これメチャメチャ嬉しかったー!っていうか、超盛り上がった!
そういえば2011DVDのコメンタリーで、5曲構成にしたいって言ってたよね。
5周年ってことにもかけたんだろうけど、とにかく嬉しかった!!
こうして、一番風呂(トップバッター)大好きな鈴は、
最高の笑顔で袖へ戻っていきました( ̄ー ̄)
次はてらしー!
インタビュー映像では、G-Addictとしておれパラに出たときの事や、
おれパラに対する思いや意気込みを語ってくれました。
3年目については、おのでぃがコケた時、
楽屋が超盛り上がったのが印象に残ってる…と言ってました(笑)
そしてライブスタート!
ワンマンはチケット取れなくて行けなかったから、
やっと念願叶っててらしーのライブが見れて嬉しかったです・゚・(ノ∀`)ヽ
てらしー、おれパラはG-Addictで過去2回出演してるけど、
今度はソロで戻ってくることが出来て本当に嬉しかったみたいで、
とにかく「超楽しい~!!」「おれパラ最高ー!!」を連呼してました(笑)
本当終始笑顔で、ハイテンションで、可愛かったな~(´∀`)
『HERO』は予想外だったけど、タオル振り回して盛り上がれて楽しかった~♪
次はみっちゃん。
インタビュー内容は鈴と同じテーマで、
3年目についてはやっぱりドッキリについて触れてました(笑)
そしてライブ。今回は…ごめんなさい!新曲予習できてなくて、
コール&レスポンスついていけなかったです(>_<)
一応スクリーンに掛け声のところにテキスト表示されるんだけど、
早すぎて追えませんでした(^^;
今日の公演はご両親が見に来ているとのことで、
「今日は可愛いって言わなくていいですw」って言ってました(笑)
あと、お父さんの話もしてたな~。
みっちゃんの役割は「しっとり」ということで、
失恋3部作のうちの2曲と、震災後に書いた自虐ソングを、
ブラッシュアップした『スマイル』を歌ってくれました。
次はひらりん!
ひらりんも今回で3度目の出演なので、インタビューも熱く語ってました。
そしてライブ。立木さんの「愛を込めて歌います」のナレに、
ひらりんも驚いたみたいで、「演歌歌手みたいだw」って言ってました(笑)
曲は3曲とも全て12/21発売のニューシングルから披露されました。
これはこれで嬉しかったんだけど、既存曲も歌って欲しかった…かな。
とはいえ、相変わらずひらりんは可愛くて、癒されて、ホッコリしました♪
次は祥ちゃん。
インタビューの3年目の話が、まんま鈴と同じで笑いました(笑)
ってか、それだけじゃないか。みんな同じ方向向いてるから、
基本的には被るんだけど、おのでぃについて触れられると、
やっぱり笑っちゃいます( ´艸`)
そしてライブ。今回は10月?11月だったっけ?に発売された、
アルバム『凛』を予習しておいたので、どれもバッチリ盛り上がれました!
あ、ただ、タイトルまではあやふやなので、セトリ違ってたらすみません…。
それにしても、相変わらず祥ちゃんのステージはかっこいい!!
私がロック好きなのもあるけど、立てノリ系が最高に気持ちいいです♪
それから来年、10年ぶりのツアーが決まった!というお知らせがありました。
あと、会場で先行販売してるエッセイ集についても触れてました。
おれパラホストメンバーとの対談もあるんだって。ちょっと興味あるかも。
そしてラストは…おのでぃ!!
おのでぃのライブが楽しすぎて、インタビュー内容忘れちゃったよ(^^;
ライブは『Luna Maria』からで、マイクスタンドありだったから、
スタンドを持つ手の動きとか視線が色っぽくてドキドキしました(*/∇\*)
続いて『暁の轍』。これは歌わないかな?と勝手に思い込んでたので意外でした。
そしてMC挟んで、みんなに感謝の気持ちを…と、『ありがとう』が始まりました。
この曲はね…弱いんです。聴くだけで泣ける曲。
久しぶりに聴いて、本当心が震えました。
夕焼けのような物悲しさがあるのに、胸の奥が暖かくなる、そんな名曲ですね。
曲終了後、「ありがとう」と言って、足早に立ち去るおのでぃ。
でもBGMは続いてたのでもしかして…と思ったら、
ヘッドマイクつけて、チームDを従えて、センターから再登場!!
「ここからはダンスの時間です」と言って、
『熱烈ANSWER』『だいすき』と立て続けに歌ってくれました!!
やっぱこのコンボ最高!マジで盛り上がる!
でもって今回の『だいすき』のラストでは、ホストメンバーが登場!!
みっちゃんはレベッカちゃん(女装)、鈴はライダーマン風、
祥ちゃんは怖いお兄さん系衣装+サンタ帽で登場しました。
祥ちゃんはキックボード滑ったりもしてて(全て自前だとかw)、
曲終了後、一旦捌けたメンバーだけど、おのでぃの掛け声で再登場し、
「以上、小野大輔劇場でした!」と全員で挨拶して、おのでぃタイム終了しました。
今回の『だいすき』、本当超~楽しかった~!!(≧▽≦)
アンコール1発目は、ホストメンバーだけで『Galaxy Bus』。
てっきりこれがラストだと思ってたので、意外でした。
曲終了後、5周年記念のコーナー『DAISUKE@GoGo!!』が始まりました。
これ、各公演ごとに1人ずつ行ってるみたいで、
スポットになる人に対して思っていること感じていることを、
順番に伝えていく…というコーナーでした。
何故か仕切りは今回のスポットとなるおのでぃで、順番に紹介してきました。
祥ちゃん『おれパラ進化の象徴』
これは言わずもがな…ですね(笑)
おのでぃは最初、祥ちゃんが怖かったみたいなんだけど、
ある飲み会がキッカケで打ち解けて、以前は嫌がっていたサンタ帽も、
今回の『だいすき』では自分から提案してやってくれたことが嬉しい…と、
おのでぃが逆に祥ちゃんの話をしてました(^^;
鈴『純粋マンタロウ』
こんなピュアな人がいるのか!ってくらピュアピュアで、
ご飯を食べに行った帰りとか、ちゃんと帰れるか不安で、
ずっと背中を見送ってしまうそうです(笑)
そんな鈴に対して、「俺もう34歳ですから!」とおのでぃは連呼してました(笑)
おのでぃは、毎回鈴が奢ってくれることを気にしている見たいなんだけど、
鈴曰く「小野くんに奢ってもらったらお金巻き上げてるみたいな気分になる」
とのことで、できないそうです(^^;
あと、おのでぃはどんな話でも真剣に聞いてくれるそうで、
例えば宇宙の話をしたら、「それすごいっすね~!俺も頑張ろうっと!」
と全てを吸収してくれるとか(笑)
あぁ、それから、壷の話もしてたな~。
鈴が悪い壷売りだったとしても、鈴からなら買うって言い切ってて、
本当におのでぃは、どこまでピュアなんだろう( ´艸`)
みっちゃん『座布団』
国技館で初めて開催した時、楽屋に力士用の大きな座布団があって、
自分の出番を終えたおのでぃが、戻ってきた瞬間座布団に倒れ込んで、
うつ伏せで顔擦り付けてジタバタしていたのを見て、
「この座布団、力士たちの尻汗が染み込んだ座布団なんだよな~。
でも、面白いからいっか!」とそのままにしたそうです(笑)
その時の様子を再現してくれたんだけど、これがまたメチャメチャ可愛くて、
キュンキュンしましたvvv(*/∇\*)
色々言われたおのでぃは、沸き汗をかきつつも、
この3人がいつも見守っていてくれるからここに立てる、
みたいなことを言っていて、胸が熱くなりました・゚・(ノ∀`)ヽ
ここで、ゲスト二人も呼び込んで、順番に感想&挨拶。
てらしーのMCが「超楽しいー!!」ばかりだったのを見ていた鈴が、
「お前それモノローグやろ!心の中の声がそのまま漏れてる!」
って思っていたそうです(笑)
それくらい楽しかったってことだよね( ´艸`)
あと、二人とも『だいすき』で出たかったって言ってました。
そして最後はもちろん『眠るものたちへ』。
コール&レスポンスの説明は今年もおのでぃだったけど、
いつも忘れる最後の「Hey!」を、今回は忘れずに言っていて、
「今日は忘れなかった!」と嬉しそうに言ってました(笑)
今回のコール&レスポンスでは、出演者それぞれがお題を振ってました。
祥ちゃん「サンタの格好してる人」
てらしー「オタクでよかったな~!と思う人」
ひらりん「5年連続で参加してる人」
みっちゃん「40歳以上の人」
おのでぃ「身内に大輔がいる人」
…あれ?鈴なんだったっけ?忘れちゃった(^^;
私はオタクと5年連続で参加で一緒に歌えました。
なんだかんだ言って私、初年度から毎回参加してるんだよね。
神戸には行けなかったけどさ(^^;
だからやっぱり、おれパラにはものすごく思い入れがあるし、
回を重ねるごとにおれパラが、ホストメンバーが大好きになっていく。
今回もおのでぃが言ってたけど、まさに第2の故郷というか、
私にとっても、年末に帰る場所になってます。
だからおれパラだけは、何と被っても捨てられない大切なイベントです。
明日は今年のおれパラ最終日。
悔い残さないよう、明日も全力で盛り上がるぞ!!
…で、いざ終わってみたらビックリ!まさかの約5時間!
そりゃあ足も棒になりますわ(^^;
友人も私も、今日は本当よく頑張ったと思う(笑)
自分たちもお疲れ!
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
22時半過ぎに無事帰宅。
ご飯食べて、お風呂入って、明日の準備も終えたので、
サッサと寝ればいいのに、今日の戦利品の開封始めちゃいました(^^;
今回の目玉はなんと言っても、ワンドの描き下ろしタペストリー!!
早速飾っちゃいました♪
エストもユリウスもアルバロ…はいつも通りだけど(笑)
とにかくみんな色っぽすぎる~vvv(*/∇\*)
ボイカもすごくよかった!アルバロ甘すぎだよ~vvv
そして一番興味なかったコンパクトだけど、写真で見るよりはよかったです。
「レーナ・オムニア!私の疲れを消し去って!」とか、思わずやっちまったよ(笑)
(きっと私だけじゃないはず!うん!いわたさんもやってたし!w)
コメント