ローソン巡り
今日からローソンで、うたプリの店頭限定商品が発売開始でした。

ローソン×うたの☆プリンスさまっ♪キャンペーン
http://www.lawson.co.jp/campaign/static/utapri/?ca=top_cam_002

いやー、もう本当、大変だったよね(-_-;)
前日に地元の販売対象店舗に問い合わせたら、
当日の朝10時から販売開始と言われて、
さすがに仕事休むのもなーと思って、範囲広げて調べて、
0時から販売開始の店舗にまず行きました。

昨日は帰宅時に雷雨がすごくて、びしょ濡れで帰ったんだけど、
ちょうどお店に向かう時もまた土砂降りで、雷も鳴ってて、
チャリでカッパ着て行ったんだけど、まぁびしょ濡れだよね(;´∀`)

0時から販売開始してくれたんだけど、
ここに大きな罠がありまして…一度心が折れました。
0時から販売開始だったのは、ペーパーフォトフレームのみで、
缶とタブレットは未入荷だったんだよね。
店員さんも勘違いしてたみたいで、ひたすら謝られたけど、
ここだけで済むはずがまた買いに来なきゃ行けなくて、
またびしょ濡れになりながら帰りました。
あ、ちなみに、並んでたのは私含めて二人だけだったので、
フレームは4種類全て購入できました♪

余談だけど、ここのローソン初めて来たんだけど、
チャリで15分の場所にあって、夜中だし雨で視界も悪いしで、
行きも帰りも迷子になって、すごく不安だった。
道聞きたくても誰も通らないしね(>_<)

帰宅してシャワって、30分だけ横になって、4時過ぎに再び同じ店舗へ。
そしたらさー、4時から本日入荷分の予約が始まってたの。
私の前にすでに6人並んでて、各1個だったから買える!と思ったら、
どうやら発注時に予約してくれた人の分があるみたいで、
缶もタブレットも各1箱しか入荷しなかったから、
缶は予約分&前の6人で完売しちゃいました(T_T)
うぅ、ひどいよ…。発注時に予約受け付けてたなら、
0時に来た段階で、予約受け付けてくれてもよかったじゃん。
あの時断られて、入荷次第の販売って聞いたから、
入荷時間より早めに来たのに、
4時から入荷分の受付開始したってのもずるいでしょ。
それ先に決まってたなら、そのままローソンにいたもん。

…とはいえ、ここの店員さん、店内で待たせてくれたし、
いい人ではあったから、困らせるわけにもいかず、
涙を飲み込んで、タブレットだけ買いました。
あ、ちなみに、各1個だったけど、缶が売り切れたので、
タブレット2個買わせてくれました。
たまたま翔ちゃんが残ってたので、翔ちゃんとトキヤをGET♪
あ、そういえば、0時に買ったフレームは、
4時過ぎに来た時にすでに完売してました。
これだけは0時に4種類買っておいて正解だったかも。
店舗によっては、フレームも1枚しか買えなかったみたいだしね。

帰宅後、始発が動き出す時間帯でもあったから、
沿線上の対象店舗に電話かけまくったけど、どこも完売。
ひぇ~!!まだ5時とかなんだけど!!(>_<)
で、これは都心も駆逐されてると思ったので、
最初諦めた、一番地元の10時販売開始のところに並ぶことにしました。
ここまで来たら、諦められん。

8時前に並びに行ったら、一人並んでました。
長蛇の列になってなくてよかったー(;´∀`)
で、前の人はトキヤクラスタさんだったので、
このまま並んでれば、翔ちゃんの缶GETできる!!
というわけで、あとはひたすら待ちました。
ここは店内並び禁止だったから外に並んでたんだけど、
10時ピッタリに販売開始してくれて、
並んだ順に一人ずつ店内のレジに誘導する、という形だったので、
特に混乱もなく、無事購入することができました♪
あ、もちろん、購入数は缶・タブレット・フレーム各1個ずつね。

私を含め、そのまま再度並び直す人がいたんだけど、
1週目並んでた全員が1回ずつ買い終えることができたので、
2週目OKということになりました。
残り商品はタブレットとフレームのみだったので、
この中から1個のみ購入可とのことだったので、
買えなかったと言ってた友人のために、なっちゃんのタブレットを購入。
これで本日の任務は全て終了!皆様お疲れさまでした!

帰宅後、シャワって仕事行こうかと思ったけど、
ほとんど寝てないし、2回もびしょ濡れになったせいか、
微熱出始めてたので、今日はお休み貰いました。
職場のみんな…ごめんよ(T_T)

というわけで、本日の戦利品は以下の通り。

・ペーパーフォトフレーム4種、Sクラス+セシル
・ST☆RISH缶(翔)
・うた☆プリタブレット(翔、トキヤ、那月、Sクラス+セシル)

このうち、なっちゃんのタブレットと、
Sクラス+セシルのフレームは、買えなかった友人におすそ分け。
本当は缶の全員verも欲しかったけど、
買えなかった人沢山いるんだもん、これだけ買えれば幸せです☆

けど…今回のローソンの対応は、やっぱり微妙だと思う。
入荷数も本当少ないし、店舗によって予約受け付けてたり、
対応がまちまちで、そりゃあ購入者は混乱するし、
店員に怒りをぶつけたくなる気持ちもわかる。
うたプリ人気はちょっと調べればわかることなんだから、
入荷数を増やす、販売店舗を増やす、店舗対応を統一させる、
全て完全受注清算にする…など、できたはずなんだよね。
今後またコラボする時は、ここら辺の対策、
しっかり行って頂きたいですね。

あと、今回も話題になってる一部クラスタのマナーね。
転売目的も許せないけど、入荷数少ない商品を買占めとか、
店員や他クラスタに暴言吐くとか、どんだけ自己中なの?
「このブス!」とか言ってたみたいだけど、
心が、中身が汚れた一部クラスタに比べたら、
よっぽど綺麗だと私は思うんだけどな。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索