うたプリ×カラ鉄
うたプリ×カラ鉄
うたプリ×カラ鉄
今日はうたプリ×カラ鉄コラボルームに行ってきました!

『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%×カラオケの鉄人』
■期間:8/14(水)~10/20(日)
■場所:カラオケの鉄人 池袋東口店
http://www.karatetsu.com/animegame/utapri.shtml

店頭の入り口から、ST☆RISHがお出迎え♪

1Fフロントには、大きな看板やショーケース、
そして廊下にはソロのパネルが貼られてました♪

時間になりいざ室内へ!
私たちが予約したのは、もちろんST☆RISHルーム♪
ドキドキしながら中に入ると…まさにST☆RISH一色!!
四方ST☆RISHに囲まれてるなんて、幸せすぎるー!!(≧▽≦)
しかもこの壁、ただシールが貼ってあるだけかと思ったら、
しっかり壁に描かれてるの!すごすぎる!
テーブルも、シールとか紙を挟んだだけとかでもなく、
しっかりとした板だったし、凝ってるなー(´▽`*)
興奮しながら写真撮りまくってたところに、コラボドリンク登場!

・来栖翔(私)
・四ノ宮那月(友人)

ドリンクも撮って、乾杯したところで、カラオケ開始!
2時間限定という短い時間なので(すでに撮影でかなり時間撮られたしw)
原曲カラオケメインで、歌いまくりました(>_<)
原曲カラオケいいよね!
キャストのハモリありで歌えるんだもん♪
それにジャケットが表示されるから、
TVの上のミニモニタが歌ってる曲のキャラになった時、
すかさず写真撮ったよ(*´▽`*)

ドリンクの感想だけど、
翔ちゃんのは、いちごシロップ+ホワイトウォーターで、
甘かったけど美味しかったです♪
なっちゃんは、レモンシロップ+ソーダでさっぱりしてました。
で、追加で頼んだのが以下ドリンク。

・ST☆RISH(私、友人)
・QUARTET NIGHT(私)

ST☆RISHは、アロエシロップ+ソーダ+生クリーム+カラーチョコで、
アロエドリンクって私好きだから、期待してたのに…不味かった。
よくコンビニとかで売ってるアロエドリンクは、
マスカットと合わせてるから美味しいんだと思うんだけど、
アロエシロップにソーダだけだと、薬みたいな味がするんだよね。
それに上の生クリームとチョコが、これまた合ってない(-_-;)
で、これは一気に飲んで、私はカルナイを追加注文しました(笑)
QUARTET NIGHTは、コーラ+生クリーム+アラザンなので、
普通に美味しかったです♪ただのコーラフロートだけどね(;´∀`)

あ、そうそう、電話で追加注文した時に、
「お待たせしました!シャイニング事務所です!」と言われて、
ビックリしたけど嬉しかったです♪
こんなところまでこだわってくれてるんだなー(*^_^*)

あっという間に2時間が経ち、お会計。
実は店舗側の不手際がちょっとだけあって、
会計時に伝えたらすごく丁寧に謝罪してくれたのね。
で、そのお詫びに…だったのかな?
私たちの前の会計が、QUARTET NIGHTルームの人たちだったので、
店員さんにカルナイルームの写真撮っていいですか?って聞いたら、
「はい!こっそりどうぞ!お会計はその後で大丈夫です!」
と言ってくれたので、カルナイルームにも入室できました!
店員さん、ありがとー!!(≧▽≦)

カルナイルームは、ST☆RISHルームより狭いんだけど、
4人のアップが多いから、なんていうか…照れるね( *´艸`)
一通り撮影して、今度こそお会計。
コラボルーム利用した人だけにプレゼントされる、
うたプリ2000%のカラ鉄会員カードは、最後に貰えました。
カラ鉄カードは通常のがあるし、これは大事に取っておこう♪

…というわけで、コラボルーム最高でした!!
欲を言えば、もっと長時間歌いたいけど、
期間限定だもん、2時間は仕方ないかな。
それに、予約開始日、あれだけ繋がらなかったし、
入れただけで満足です♪
予約取ってくれた友人に大感謝!ありがとー!

カラオケ後は、アニメイト行ったり、
らしんばん覗いてから帰りました。
本当は通常の部屋入って、ガッツリカラオケでもよかったんだけど、
来月、新宿のコラボルームの予約も取れてるので、
ガッツリカラオケは来月にしようと思います!

さて、来週はいよいよアニサマ。
体調しっかり整えないとね☆

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索