待ちに待ったアニサマ最終日、行ってきました!!

『Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-』
■日時:8/25(日)14:00開場/16:00開演
■場所:さいたまスーパーアリーナ
■出演:以下敬称略
 i☆Ris
 いとうかなこ
 後ろから這いより隊G
 小倉 唯
 喜多村英梨
 黒崎真音
 Coda
 小松未可子
 鈴村健一
 ST☆RISH
 スフィア
 竹達彩奈
 田村ゆかり
 富永TOMMY弘明
 南里侑香
 野水いおり
 日笠陽子
 petit milady
 水樹奈々
 宮野真守
 ゆいかおり(小倉 唯&石原夏織)

【セットリスト】
01.オルフェ ~ SCARLET KNIGHT / 水樹奈々 & 宮野真守
02.太陽曰く燃えよカオス / 後ろから這いより隊G
03.恋は渾沌の隷也 / 後ろから這いより隊G
04.ライスとぅミートゅー / 竹達彩奈
05.SAVE THE WORLD / 野水いおり
06.Black † White / 野水いおり
07.Get along / 野水いおり & 黒崎真音
08.§Rainbow / i☆Ris
09.Baby Sweet Berry Love ~ Raise / 小倉 唯
10.ウェィカッ!! ~ Shiny Blue / ゆいかおり
11.シロイカラス / 鈴村健一
12.ポジティヴマンタロウ / 鈴村健一
13.終わらないメロディーを歌いだしました。 / 小松未可子
14.夏至の果実 / 小松未可子
15.鏡のデュアル・イズム ~ 100%サイダーガール / petit milady
16.トポロジー / いとうかなこ
17.あなたの選んだこの時を / いとうかなこ
18.美しき残酷な世界 / 日笠陽子
19.ジョジョ ~その血の運命~ / 富永TOMMY弘明
20.BLOODY STREAM / Coda
21.マジLOVE2000% / ST☆RISH
22.マジLOVE1000% -RAINBOW STAR ver.- / ST☆RISH
23.Birth / 喜多村英梨
24.Sha-le-la / 喜多村英梨
25.Black Holy ~ Happy Girl / 小松未可子 & 喜多村英梨
26.UNDER/SHAFT / 黒崎真音
27.君と太陽が死んだ日 / 黒崎真音
28.暁の車 / 南里侑香 & いとうかなこ
29.Mother land / 南里侑香
30.BLOODY HOLIC / 南里侑香
31.カノン / 宮野真守
32.ULTRA FLY / 宮野真守
33.GENESIS ARIA / スフィア
34.Pride on Everyday / スフィア
35.LET・ME・DO!! / スフィア
36.めてお☆いんぱくと / 田村ゆかり
37.W:Wonder tale / 田村ゆかり
38.Fantastic future / 田村ゆかり
39.愛の星 / 水樹奈々
40.BRAVE PHOENIX / 水樹奈々
41.Vitalization / 水樹奈々
42.Synchrogazer / 水樹奈々
EN.The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト


まず座席。
今年は初アリーナ席でC-7ブロックだったんだけど、
前がほぼ自分より背の高い男性ばかりで、本当見づらかった(>_<)
私はかろうじて、頭と頭の間や、
頑張って背伸びすればなんとか見えたけど、
隣の友人からはほぼ何も見えないどころか、
スクリーンも人の頭が被る感じで見えてたみたい。
これなら去年の方が全然見やすかったなー。
ステージとは真逆の400レベルだったけど、全体も見渡せたし、
スクリーンも遮るものなく見れたからね。
まぁ参加できただけありがたいことではあるんだけど、
もし来年も参加するなら、次はスタンドで見たいな。

さて、本編の感想。
OPアニメが流れた後、聴こえてきたのは…『オルフェ』!!
え、まさかマモがトップバッター!?って思ったら、
花道のセリからマモと奈々ちゃんが登場!!
うわー!いきなり最高のコラボだー!(≧▽≦)
続けて奈々ちゃんの曲もコラボ。
OPから叫んで、飛びまくって、一気に汗だくになった(;´∀`)

それからしばらく女性キャストが続いて、
そろそろ鈴とか来るんじゃないかなー?と思ったら、
『シロイカラス』のイントロが聴こえて、
慌ててペンライト白に切り替えたよ(笑)
この曲、イントロからすぐに歌始まるから、焦るよね(;´∀`)
嬉しかったのが、イントロ明け後の間奏で、
私が「HEY!」って叫びながらジャンプしたら、
周りの男性の皆さんも一緒になって声出してジャンプしてくれて、
すごく盛り上げてくれたこと。嬉しかったな~(*´▽`*)
MCでは、去年に引き続きアニサマに出れたことが嬉しいってことと、
こんなやり取りがありました。

「次の曲で最後なんだけど…」「客:えぇー!?」
「しょうがないじゃない。2曲しか歌っちゃダメって言われてるんだからw
 でも、今日はみんなで盛り上がれる曲を選んできたんですよ。
 サビの歌詞が画面に出るから、一緒に歌って下さい!
 知らない人は、知ってる人が周りで歌ってるのを見て、
 なんとなく合わせて下さい!」

というわけで始まったのが『ポジティブマンタロウ』。
まさかアニサマでこれが聴けるとは!
これもまた感動したんだけどさ。
サビのハモリすごく好きなんだけど、女性が大きな声で歌うには、
低すぎてちと出しづらいキーなんだよね。
だから自分がいくら大きな声で歌っても、
かき消されるか、すごく外れた音になっちゃうんだけど、
周りの男性の人たちが、歌詞見ながらしっかり歌ってくれて、
すごく綺麗なハモリになってたの!
それがものすごく嬉しくて、感動しました(´▽`*)

それから休憩前の二組はジョジョのOPだったんだけど、
ジョジョアニメ見てたわりには、全然OP覚えてなくて残念。
しっかりOPもチェックしておけばよかった。

ここで20分間の休憩。
開演前に初めて知ったんだけど、ここのアリーナ席って、
スタンドから出ないとトイレ行けないのね。
で、一応トイレ目当てに出たんだけど、
スタンド組が先に出てる分、すでに長蛇の列で、
トイレは一旦諦めて席に戻りました。
というのも、休憩明けはなんとなく、
ST☆RISHの予感がしてたからね。
鈴が前半で出てるってことは、後半にマモがあるはずだし、
だとしたらST☆RISHの出番は休憩明け後しかないな…と。
そしたら…ビンゴでした!!

休憩明け暗転後、聴こえてきたのは2期OPで流れたBGM。
そして花道セリからST☆RISH登場!!(≧▽≦)
『マジLOVE2000%』が始まりました!!
アニメとは違う物だけど、全員白い衣装着てるー!!
しかも振り!全員目で追うことはできないから、
自分が確認した範囲内だけど、結構みんなやってくれてた!
「星を夜空へ~」の星マークとか、カウントダウンとか、
その後のイニシャルは完璧だったと思う!
翔ちゃんのSがスクリーンではなく肉眼で見えたのと、
真斗のHで鈴がちゃんとポーズ取ってたのが見えて、
メチャメチャ興奮しました!!(≧▽≦)
その後もひたすら翔ちゃん…というか、紘くんを目で追ってたから、
諏訪部さんがブログで言ってた腰振りは見てないんだけど(笑)、
紘くんが「ワクワクするぜ~」のところもちゃんとやってくれてて、
本当に感動したー!!・゚・(ノ∀`)ヽ
感動したといえば、男性の人たちも異様に盛り上がってくれて、
ものすごい一体感だった!!

曲終了後、順番に挨拶。
てらし→鈴→きーやん→マモ→諏訪部さん→と、ここで、
鳥ちゃんが紘くんをわざと飛ばす予定だったみたいなんだけど、
鳥ちゃんが入り忘れて先に紘くんが声挙げちゃって、
慌てて鳥ちゃんが遮って、紘くんも「え?」ってなって、
お互いあたふたして、結局順番通り、紘くん→鳥ちゃんになりました。
ちなみに挨拶の内容は…こんな感じ?↓

・てらしーは音也をイメージして明るく挨拶。
・鈴も真斗っぽく挨拶したんだけど噛んじゃって、
 もう一度挨拶を最初からやり直してました(笑)
・きーやんもなっちゃんイメージで可愛い声で挨拶してくれたな~♪
・マモはなんか、後ろに手を当てて、くねくねしながら、
 可愛く挨拶してました(笑)
・諏訪部さんは…さすがでした。
 「今年もみんなの声聴かせてくれるかい?
  アニサマボーイズ!!(うぉーーー!!)
  アニサマ…レディ?(キャーーー!!)」
 レディ言った時の諏訪部さん、メチャいい声だった!!(≧▽≦)
・紘くんは男気全開!とか全力全開!とか言ってた?
 なんか興奮しすぎて覚えてない(;´∀`)
・鳥ちゃん。紘くんに夢中で覚えてな(ry

で、なんかちょこっと話してた気がするけど、
やはり記憶が飛んでて、てらしーが、
「もう1曲みんなで盛り上がりましょう!歌うのはもちろんこの曲!
 マジLOVE!1000%!(最後は全員で)」
って言って、1000%が始まったと思う。
1000%も絶対歌ってくれるって信じてた!嬉しいー!(≧▽≦)
1000%のタイミングで花道からメインステージに全員移動して、
左右と真ん中でメンバー分かれてました。
私は紘くんしか見てなかったから、誰がどこにいたか覚えてないけど、
とりあえず紘くんの隣にはマモがいたと…思う!
とにかく1000%も超盛り上がって、
あっという間にST☆RISHの出番は終了しました。

も・え・つ・き・た\(^o^)/

とにかく汗だくだったけど、先程の休憩で諦めたトイレ、
ST☆RISHが終わった直後に行かないと、
もう終わるまで行けないと思ったので、ここで一旦抜けました。
前通らせてくれた男性FANの皆様、本当ごめんなさい…!

すぐにトイレから戻ったけど、汗が引かなくて、
なんかもうヘロヘロのドロドロだった(;´∀`)
けど、ちゃんと他のも立って聴いてましたよー。
『暁の車』のコラボはメチャ嬉しかった!
これ名曲だよね!感動した!

そして友達と、「そろそろマモ来るかな?」と話した直後にマモで、
慌ててペンライトの色変えたよ(笑)
『カノン』、この前のBDイベでは聴きそびれてしまったので、
やっと生で聴けて嬉しかったです♪
『カノン』はメインステージで歌って、
そのままダンスパートがあって、
すぐに『ULTRA FLY』が始まったんだったかな?
始まった直後に花道まで来てくれて、間奏で挨拶したんだったかな?
うろ覚えだけど、とにかくマモかっこよかったです!!(≧▽≦)

この後のスフィア→ゆかりん→奈々ちゃんは予想通りで、
一度はちょこっと見てみたいと思っていた方々だったので、
色々楽しめました!色んな意味で…ね( *´艸`)
奈々ちゃんは本当歌声も容姿もすごく綺麗で、圧巻されました!

そしてラスト。全員で『999』。
今年こそ全員残ってくれてるよね…と思ったのに、
やっぱりST☆RISHは全員揃ってなかった(>_<)
というか、鈴とマモしかいなかった…。
でも、二人とも並んでたから、終始仲良く絡んでて、
鈴のパートの時にカメラ抜かれた時、
マモぴったり寄り添ってinしてたり、
マモやりすぎて鈴に突っ込まれてたりして、本当楽しそうだった!
あーもう、二人とも大好きだー!!(≧▽≦)

最後に以下3つの情報が発表されました。

・アニサマ2013がNHK BSプレミアムにて今秋放送決定!!

・「ANISAMA WORLD in Tokyo」開催決定!
http://anisama.tv/world/2013tokyo/index.php

・Animelo Summer Live 2014 開催決定!

BSプレミアム!どなたか録画可能な方いたらお願いします!
(確かうちじゃ映らなかったと思う…)

アンフィでやるのは、さすがに来ないと思うのでスルーかな。
(出たとしてもマモかグラロデくらい?)

…というわけで、今年のアニサマ終了!
今回はとにかく見えづらさが全面に出てしまったので、
昨年ほどの感動とか、満足感は正直ないんだけど、
新生ST☆RISHのライブをいち早く見れたのは嬉しかったし、
鈴もマモも本当かっこよかったし、
他じゃ見られないキャストも沢山見れたので、幸せでした☆
参加された皆様、今年もお疲れさまでした!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索