祝☆コルダ10周年!!
祝☆コルダ10周年!!
祝☆コルダ10周年!!
『金色のコルダ』10周年、おめでとー(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

夕夜さんの提案通り、月餅買ってお祝いしようと思ったけど、
スーパーで売ってた月餅が予想以上に高くて、やめちゃいました(;´∀`)
物がなくても、お祝いしたいその気持ちさえあれば十分♪

せっかくなので、コルダについてちょっと語ろうかな。

ちょうど10年前の今日だけど、ちゃんと発売日に買いました。
友人の影響で遙かにハマって、今度ネオロマの新作が出るよ!
ってことで、発売前からチェックしてたんだよね。

当時はまだ、コルダキャストの中でちゃんと知ってたのは、
紀章くんと森田くんと英さんくらいだったかな?
昔、E.M.Uが好きで、その関係でG.I.zokuも追いかけてて、
解散以降、紀章くんの名前はあまり見なかったから、
コルダで一番に名前載ってて、かなり驚いたっけ(笑)

所見は月森くんが好みで、月森くんが紀章くんだったこともあり、
最初に攻略したのは月森くんでした。
けど、月森くん攻略中に黒柚木を見てしまって、
サクッと月森くんクリアして、すぐに柚木攻略始めたんだよね。
まぁなので、岸尾さんボイスを初めて聞いたのは、
たぶんこのコルダ初回プレイ時だと思います(*^_^*)

そこから延々2か月半くらい、
月森くんと柚木の同時攻略を繰り返してたことを、
過去ブログ読み返して知りました(笑)
当時の私、メチャメチャやり込んでたんじゃん!!
コルダは最初PC版だったから敷居も高かったし、
10年前は今ほど攻略サイトとかも充実してなかったから、
情報収集しまくって、出ないイベントを発生させるために、
何周もしてて…そんな10年前の自分に感動しました(笑)
今はあっさり攻略サイト見ちゃうからね(;´∀`)

コルダからちょっと話が逸れちゃうかもだけど、
柚木にハマって、岸尾さんのことを知りたくなって、
岸尾さんのHP通うようになって、
で、2003年の12月だったかな?
ネオパラ…賢雄さんと三木さんがやってたラジオね。
これに岸尾さんがゲストに来て、
柚木のイメージとは真逆の面白い人だということを知って、
岸尾さんに会ってみたいって思い始めたんだよね。

で、翌年の2004年2月に、
PSP版コルダの発売記念イベントが横浜のアニメイトであって、
この時のゲストが岸尾さんとイトケンさんだったんだよね。
まさにこのイベントですよ。岸尾さんのFANになったキッカケは(笑)
トーク&握手会で、トークももちろん面白かったんだけど、
握手会でくれた笑顔とか、その時の会話とか、
どれも鮮明に覚えてるくらい、すごく幸せな瞬間だったんだよね。
で、これからは岸尾さんを追いかけて行こうと決意したわけです。

つまり、コルダの歴史=私の中の岸尾さんの歴史なので、
コルダを語る上で、岸尾さんを語る上で、
どっちも欠かせない大切な存在なんだよね。

あれから10年、コルダも色んな展開があったし、
岸尾さんにも色んなことがあった。
もちろん、楽しいことばかりではなかったけれど、
こうして振り返ってみれば、どれも大切な思い出なんだよね。

コルダが紡いでくれた絆が、
今もこうして根強く残っていて、
更に広がっていこうとしてることが本当に嬉しい。
10年間、本当にありがとうございました。
そしてこれからもコルダファミリーとして、
共に歩いていきたいと思います!
今後ともよろしくお願い致します!ブラボー♪

とりあえず…次の20周年までに、
必ず全員出演のオンリー目指そうね!!



ちなみに写真はコルダとは全然関係ない、昨日の戦利品です(笑)
仕事帰りにアニメイト寄って、かっきーのCD引き取ってきました!
かっきー挨拶回りで渋谷来たっぽいね。
もっと早く来れれば会えたのかな…?

マモのアルバムも欲しかったけど、今は余裕がないので断念(>_<)
あと、アニカン貰ってきた。
今回のアニカン、特集が美味しすぎる♪

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索