【神南】律珠玉クリア
2014年3月9日 ゲーム今週は色々ありました。
父の糖尿病治療がインシュリン注射に切り替わることになり、
その準備として水曜日から入院。
昨日お見舞いに行ってきたんだけど、来週には退院できるっぽい。
とはいえ、今後は自宅で自分で注射打つことになるから、
色々影響が出てくるわけで…考えることは山積み。
けど、入院前に家族で話し合って、
父が病気と向き合う決意と覚悟を示してくれたので、
私たち家族も覚悟を決めて、協力していこうと思います。
とりあえず…まずは引っ越し先探さないとなー。
万が一父が働けなくなったら、
今のマンションじゃとてもじゃないけど生活していけないし(--;
…さて、暗い話はここまでにして、
うたプリ関連では、お知らせフライデーがありましたね。
沈んでた心を浮上させてくれたのは…シネライ!!
こんなに早くシネライ来ると思わなかったから、メチャ嬉しい!!(≧▽≦)
4月中旬の約1週間という短い期間で、開催場所も回数も少ないので、
倍率はまた高そうだけど…頑張って当てて参加したいと思います♪
それからドルソンの連動特典。
これも情報早いなーと思ったら、
嶺ちゃんはもう来月末には出るんだよね(;´∀`)
予約しなければ。。。
あぁ、それから、プリンスたちからのプレゼントももちろん応募済み☆
当たりますように…☆彡
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
最近忙しくてあまり時間取れなかったんだけど、チマチマ進めてた『神南』。
やっと律の珠玉見れました!
あ、あと、何故か蓬生の珠玉も最後まで進んでた(笑)
【如月 律(CV:小西克幸)】
主人公の幼馴染で、星奏の部長。
簡単に言うと、音楽バカとか、ヴァイオリン馬鹿というか、
そんな言葉がぴったりの真面目で冷静な性格の律。
真面目が故にたまに天然ボケをかます時は面白いし、
たまに見せる照れも可愛かったりはするんだけど、
個人的な好みで言うと…やっぱり物足りないよね(;´∀`)
珠玉ルートについては後述するとして、
それ以外のイベントでは、3無印に比べたら甘くはなってると思う。
序盤の律のベッドに隠れるとことか、大胆だったし(笑)
あと、かつての攻略キャラの先輩たち、
月森くんや志水くん絡みの話が出てきたのも嬉しかったかな。
星奏ルートだと、神南合宿には行かず、律たちと帰省するんだけど、
噂の主人公のおじいちゃんに会えたのも、楽しかったかも。
<珠玉>
星奏はセミファイナルで敗退するし、
律の怪我のこともあったから、
暗い話になるだろうなーとは思ってたんだけど…本当暗かった(--;
長年愛用してたヴァイオリンは壊れるし、
精神的なダメージからかヴァイオリンも弾けなくなって、
珠玉ではとにかく律を支える、立ち直らせることが重点だった。
律の涙を見た時は確かに胸が締め付けられたけど…、
自業自得といえば自業自得なんだよね(;´∀`)
で、色々あって、律がファイナルに立てない代わりに、
修復した律のヴァイオリンで、主人公がファイナルに臨むんだけどさ。
流れはわかる。いい話だと思う。
けど、当日になってヴァイオリン変えることに対して、
神南メンバーが何も反応してないのがどうかと思った。
だって神南はエレキヴァイオリンでしょ?
一人だけアコースティックヴァイオリンだったら、
明らかに音変わるでしょ(;´∀`)
そして真のファイナル。
ここまでくれば律も復活してるし、
主人公に対する思いも自覚してきてるから、甘めではあります。
あくまで律レベルの甘さだけど(笑)
で、ラスト。
やっぱり律とがヴァイオリンロマンスになるのかー。
納得の流れではあったんだけど、神南大好きな私にとっては、
神南編なのに、ヴァイオリンロマンスについては、
やっぱり星奏になっちゃうのね…と複雑な思いもした(;´∀`)
うん、でも、最後に律が「かなで」って呼んで、
しっかりと思いを伝えてくれたのは嬉しかったな。
最後のスチルも綺麗だったしね。
父の糖尿病治療がインシュリン注射に切り替わることになり、
その準備として水曜日から入院。
昨日お見舞いに行ってきたんだけど、来週には退院できるっぽい。
とはいえ、今後は自宅で自分で注射打つことになるから、
色々影響が出てくるわけで…考えることは山積み。
けど、入院前に家族で話し合って、
父が病気と向き合う決意と覚悟を示してくれたので、
私たち家族も覚悟を決めて、協力していこうと思います。
とりあえず…まずは引っ越し先探さないとなー。
万が一父が働けなくなったら、
今のマンションじゃとてもじゃないけど生活していけないし(--;
…さて、暗い話はここまでにして、
うたプリ関連では、お知らせフライデーがありましたね。
沈んでた心を浮上させてくれたのは…シネライ!!
こんなに早くシネライ来ると思わなかったから、メチャ嬉しい!!(≧▽≦)
4月中旬の約1週間という短い期間で、開催場所も回数も少ないので、
倍率はまた高そうだけど…頑張って当てて参加したいと思います♪
それからドルソンの連動特典。
これも情報早いなーと思ったら、
嶺ちゃんはもう来月末には出るんだよね(;´∀`)
予約しなければ。。。
あぁ、それから、プリンスたちからのプレゼントももちろん応募済み☆
当たりますように…☆彡
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
最近忙しくてあまり時間取れなかったんだけど、チマチマ進めてた『神南』。
やっと律の珠玉見れました!
あ、あと、何故か蓬生の珠玉も最後まで進んでた(笑)
【如月 律(CV:小西克幸)】
主人公の幼馴染で、星奏の部長。
簡単に言うと、音楽バカとか、ヴァイオリン馬鹿というか、
そんな言葉がぴったりの真面目で冷静な性格の律。
真面目が故にたまに天然ボケをかます時は面白いし、
たまに見せる照れも可愛かったりはするんだけど、
個人的な好みで言うと…やっぱり物足りないよね(;´∀`)
珠玉ルートについては後述するとして、
それ以外のイベントでは、3無印に比べたら甘くはなってると思う。
序盤の律のベッドに隠れるとことか、大胆だったし(笑)
あと、かつての攻略キャラの先輩たち、
月森くんや志水くん絡みの話が出てきたのも嬉しかったかな。
星奏ルートだと、神南合宿には行かず、律たちと帰省するんだけど、
噂の主人公のおじいちゃんに会えたのも、楽しかったかも。
<珠玉>
星奏はセミファイナルで敗退するし、
律の怪我のこともあったから、
暗い話になるだろうなーとは思ってたんだけど…本当暗かった(--;
長年愛用してたヴァイオリンは壊れるし、
精神的なダメージからかヴァイオリンも弾けなくなって、
珠玉ではとにかく律を支える、立ち直らせることが重点だった。
律の涙を見た時は確かに胸が締め付けられたけど…、
自業自得といえば自業自得なんだよね(;´∀`)
で、色々あって、律がファイナルに立てない代わりに、
修復した律のヴァイオリンで、主人公がファイナルに臨むんだけどさ。
流れはわかる。いい話だと思う。
けど、当日になってヴァイオリン変えることに対して、
神南メンバーが何も反応してないのがどうかと思った。
だって神南はエレキヴァイオリンでしょ?
一人だけアコースティックヴァイオリンだったら、
明らかに音変わるでしょ(;´∀`)
そして真のファイナル。
ここまでくれば律も復活してるし、
主人公に対する思いも自覚してきてるから、甘めではあります。
あくまで律レベルの甘さだけど(笑)
で、ラスト。
やっぱり律とがヴァイオリンロマンスになるのかー。
納得の流れではあったんだけど、神南大好きな私にとっては、
神南編なのに、ヴァイオリンロマンスについては、
やっぱり星奏になっちゃうのね…と複雑な思いもした(;´∀`)
うん、でも、最後に律が「かなで」って呼んで、
しっかりと思いを伝えてくれたのは嬉しかったな。
最後のスチルも綺麗だったしね。
コメント