『Kiramune Music Festival 2014』
2014年3月23日 イベントレポ
2014年3月22日(土)23日(日)
-------------------------------------------------------
祝☆Kiramune5周年(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!
…ってことで、今年もキラフェス行ってきました!
本当ならゆっくりレポ書きたいところだけど、
今は…というかしばらくそんな余裕はなさそうなので、
サクッと感想だけ書き残しておきます。
『Kiramune Music Festival 2014』
■日時:3/22(土)15:30開演、3/23(日)13:30開演
■場所:横浜アリーナ
■出演:以下敬称略
CONNECT(岩田光央・鈴村健一)
入野自由
神谷浩史
浪川大輔
柿原徹也
岡本信彦
Trignal(江口拓也・木村良平・代永翼)
吉野裕行
まずグッズ。
今回先行のセットを注文し忘れたのはショックだったなー。
メンバーカラーTシャツ、事前通販のセット限定だったなんて(>_<)
まぁそれはさておき、初日に始発で並んで、
当日販売のグッズで欲しい物は全て買えました!
・パンフレット
・KiraFesブレード
・メンバーカラーシュシュ(CONNECT)
・メンバーカラーバンダナ(CONNECT)
・メンバーチャーム+缶バッジセット(鈴村健一、入野自由、神谷浩史)
そして本番。
セトリは土日同じなので、感想もまとめて書いちゃいます。
【セトリ】
M1.Get Together/Kiramune All Stars
M2.CONNECT/CONNECT
M3.あの雲を追って/CONNECT
M4.サクラ色/CONNECT
M5.Jump Out Loud/浪川大輔
M6.空色追想歌/浪川大輔
M7.瞬間BEAT/岡本信彦
M8.REC/岡本信彦
M9.青春タイムマシン/岡本信彦
M10.Bing Bing Knight/入野自由
M11.メドレー(Loud!~Faith~DICE~High Drive~Loud!)/入野自由
M12.ドリームフラッグ/吉野裕行
M13.White Winter Tale/吉野裕行
M14.START AGAIN/神谷浩史
M15.ミラーワールド/神谷浩史
M16.虹色蝶々/神谷浩史
M17.GENERATIONS/柿原徹也
M18.ocean flying/柿原徹也
M19.Win-possible!/Trignal
M20.初雪/Trignal
M21.JAM packed TRAIN/浪川大輔
M22.なりたい ありたい/浪川大輔
M23.UTAO/浪川大輔
M24.BANANA---NA,BOAT!/入野自由
M25.FIGHTING SPIRITS/CONNECT
M26.CONVERSATION!!/CONNECT
M27.Shall We Circus!/神谷浩史
M28.シリカゲル/神谷浩史
M29.ラプソディー/柿原徹也
M30.Labyrinth/柿原徹也
M31.Honey Ready Go!!!/Trignal
M32.Sunny Shiny Days(新曲)/Trignal
M33.ORIGINAL COLOR(新曲)/Trignal
M34.歩いていこう/吉野裕行
M35.レディースアンドジェントルメン/吉野裕行
M36.Discover/吉野裕行
M37.三つ葉のクローバー/神谷浩史
M38.キズナ/神谷浩史
M39.Love Searcher/岡本信彦
M40.クロノスの振り子/岡本信彦
M41.Number One/柿原徹也
M42.Call My Name/柿原徹也
M43.ジキルとハイド/浪川大輔
M44.ROCK STAR/浪川大輔
M45.CRYMAX★LOVEMAX/CONNECT
M46.Runaway Train/CONNECT
M47.Say Hello/CONNECT
M48.cocoro/入野自由
M49.ワンダフルデイズ/入野自由
M50.さらば、君よ。/入野自由
―アンコール
EN1.Hay My Girls/吉野裕行
EN2.恋のメリーゴーランド/Trignal
EN3.グッドラック/岡本信彦
EN4.Endless Journey/柿原徹也
EN5.TouriStar/KAmiYU(神谷浩史・入野自由)
EN6.はろー☆ぴ~ぷる/浪川大輔
EN7.1番星/神谷浩史
EN8.どこまでも/入野自由
EN9.コネ☆セン/CONNECT
EN10.EVER DREAM/Kiramune All Stars
こうして改めてセトリ見るとすごい。
アンコール含めて60曲もやってたんだ!
なんせ最長の6時間だったもんなー(;´∀`)
ちなみに本編では3か所、キラフェス振り返り映像が流れてました。
メンバーのコメント入りでした♪
この映像とアンコール待ち、そして最後の挨拶だけが、
唯一の座れるタイミングだった(笑)
そして本番。
まずいきなり『Get Together』だったのが驚いた!
それもメインステージ上部からゴンドラで降りてきたし!
CONNECTにとっては活動休止前の最後のキラフェス、
自由くんにとっては復活のキラフェス、
よっちんにとっては初参加のキラフェス、
色んな思いがあって、最初から泣きそうになったよ・゚・(ノ∀`)ヽ
なんとなく予想はしてたけど…トップバッターはCONNECT!
1曲目がCONNECTだったのも予想通り。
MCで言ってたけど、CONNECTは今回、振り返りのセトリになってたから、
表題曲やFANに人気の曲中心になってて、最高のセトリでした!!
どれも最高に盛り上がったよー!!(≧▽≦)
アンコール前の『Runaway Train』は、
1stアルバムの中の曲ですごく懐かしくて、
思わず泣きそうになった・゚・(ノ∀`)ヽ
…と、ここまで書いて、引っ越しで忙しくなって放置(笑)
さすがにこの時のテンションではもう書けないので、
履歴としてこのまま残しておきます(;´∀`)
それにしても、今年のキラフェスは本当最高だった!!
いや、毎年最高に楽しいんだけどね(笑)
上記でも触れてるけど、CONNECT以外のみんなも、
私にとっては大好きな曲・聴きたい曲ばかりで、
ガチで神セトリだったわけです!
2年ぶりに戻ってきた自由くんは、新曲も嬉しいけど、
やっぱメドレーとかバナナが最高に嬉しかったよね!
懐かしい曲盛り込んでくれて、思わず涙ぐんだよ・゚・(ノ∀`)ヽ
またバナナが踊れて嬉しかった♪
神谷さんの『Shall We Circus!』から『シリカゲル』の流れとか、
すごく楽しかったし、なみぃの『ROCK STAR』とか、
かっきーの『Endless Journey』とかも久しぶりでテンション上がったし、
岡本くんもTrignalもすごくよかった(*^_^*)
あと、初出演のよっちんもすごく頑張ってたなー。
初日は動きや表情が硬いな…って部分もあったけど、
歌もダンスもFANサービスもすごく力入れてくれてるのが伝わってきて、
温かい気持ちになりました(*^_^*)
CONNECTについては上記でも触れてるけど、
休止前の最後のキラフェスだったから、私にとっても大切な回になりました。
みんな大好きだけど、やっぱり私の中ではKiramune=CONNECTだから…ね。
でも、CONNECTいなくてもキラフェスは参加し続けるよ!
だってみんな大好きだもん♪CONNECTの代わりに見届けるよー!
…そんなわけで、数か月間を置いてからの感想終了!
-------------------------------------------------------
祝☆Kiramune5周年(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!
…ってことで、今年もキラフェス行ってきました!
本当ならゆっくりレポ書きたいところだけど、
今は…というかしばらくそんな余裕はなさそうなので、
サクッと感想だけ書き残しておきます。
『Kiramune Music Festival 2014』
■日時:3/22(土)15:30開演、3/23(日)13:30開演
■場所:横浜アリーナ
■出演:以下敬称略
CONNECT(岩田光央・鈴村健一)
入野自由
神谷浩史
浪川大輔
柿原徹也
岡本信彦
Trignal(江口拓也・木村良平・代永翼)
吉野裕行
まずグッズ。
今回先行のセットを注文し忘れたのはショックだったなー。
メンバーカラーTシャツ、事前通販のセット限定だったなんて(>_<)
まぁそれはさておき、初日に始発で並んで、
当日販売のグッズで欲しい物は全て買えました!
・パンフレット
・KiraFesブレード
・メンバーカラーシュシュ(CONNECT)
・メンバーカラーバンダナ(CONNECT)
・メンバーチャーム+缶バッジセット(鈴村健一、入野自由、神谷浩史)
そして本番。
セトリは土日同じなので、感想もまとめて書いちゃいます。
【セトリ】
M1.Get Together/Kiramune All Stars
M2.CONNECT/CONNECT
M3.あの雲を追って/CONNECT
M4.サクラ色/CONNECT
M5.Jump Out Loud/浪川大輔
M6.空色追想歌/浪川大輔
M7.瞬間BEAT/岡本信彦
M8.REC/岡本信彦
M9.青春タイムマシン/岡本信彦
M10.Bing Bing Knight/入野自由
M11.メドレー(Loud!~Faith~DICE~High Drive~Loud!)/入野自由
M12.ドリームフラッグ/吉野裕行
M13.White Winter Tale/吉野裕行
M14.START AGAIN/神谷浩史
M15.ミラーワールド/神谷浩史
M16.虹色蝶々/神谷浩史
M17.GENERATIONS/柿原徹也
M18.ocean flying/柿原徹也
M19.Win-possible!/Trignal
M20.初雪/Trignal
M21.JAM packed TRAIN/浪川大輔
M22.なりたい ありたい/浪川大輔
M23.UTAO/浪川大輔
M24.BANANA---NA,BOAT!/入野自由
M25.FIGHTING SPIRITS/CONNECT
M26.CONVERSATION!!/CONNECT
M27.Shall We Circus!/神谷浩史
M28.シリカゲル/神谷浩史
M29.ラプソディー/柿原徹也
M30.Labyrinth/柿原徹也
M31.Honey Ready Go!!!/Trignal
M32.Sunny Shiny Days(新曲)/Trignal
M33.ORIGINAL COLOR(新曲)/Trignal
M34.歩いていこう/吉野裕行
M35.レディースアンドジェントルメン/吉野裕行
M36.Discover/吉野裕行
M37.三つ葉のクローバー/神谷浩史
M38.キズナ/神谷浩史
M39.Love Searcher/岡本信彦
M40.クロノスの振り子/岡本信彦
M41.Number One/柿原徹也
M42.Call My Name/柿原徹也
M43.ジキルとハイド/浪川大輔
M44.ROCK STAR/浪川大輔
M45.CRYMAX★LOVEMAX/CONNECT
M46.Runaway Train/CONNECT
M47.Say Hello/CONNECT
M48.cocoro/入野自由
M49.ワンダフルデイズ/入野自由
M50.さらば、君よ。/入野自由
―アンコール
EN1.Hay My Girls/吉野裕行
EN2.恋のメリーゴーランド/Trignal
EN3.グッドラック/岡本信彦
EN4.Endless Journey/柿原徹也
EN5.TouriStar/KAmiYU(神谷浩史・入野自由)
EN6.はろー☆ぴ~ぷる/浪川大輔
EN7.1番星/神谷浩史
EN8.どこまでも/入野自由
EN9.コネ☆セン/CONNECT
EN10.EVER DREAM/Kiramune All Stars
こうして改めてセトリ見るとすごい。
アンコール含めて60曲もやってたんだ!
なんせ最長の6時間だったもんなー(;´∀`)
ちなみに本編では3か所、キラフェス振り返り映像が流れてました。
メンバーのコメント入りでした♪
この映像とアンコール待ち、そして最後の挨拶だけが、
唯一の座れるタイミングだった(笑)
そして本番。
まずいきなり『Get Together』だったのが驚いた!
それもメインステージ上部からゴンドラで降りてきたし!
CONNECTにとっては活動休止前の最後のキラフェス、
自由くんにとっては復活のキラフェス、
よっちんにとっては初参加のキラフェス、
色んな思いがあって、最初から泣きそうになったよ・゚・(ノ∀`)ヽ
なんとなく予想はしてたけど…トップバッターはCONNECT!
1曲目がCONNECTだったのも予想通り。
MCで言ってたけど、CONNECTは今回、振り返りのセトリになってたから、
表題曲やFANに人気の曲中心になってて、最高のセトリでした!!
どれも最高に盛り上がったよー!!(≧▽≦)
アンコール前の『Runaway Train』は、
1stアルバムの中の曲ですごく懐かしくて、
思わず泣きそうになった・゚・(ノ∀`)ヽ
…と、ここまで書いて、引っ越しで忙しくなって放置(笑)
さすがにこの時のテンションではもう書けないので、
履歴としてこのまま残しておきます(;´∀`)
それにしても、今年のキラフェスは本当最高だった!!
いや、毎年最高に楽しいんだけどね(笑)
上記でも触れてるけど、CONNECT以外のみんなも、
私にとっては大好きな曲・聴きたい曲ばかりで、
ガチで神セトリだったわけです!
2年ぶりに戻ってきた自由くんは、新曲も嬉しいけど、
やっぱメドレーとかバナナが最高に嬉しかったよね!
懐かしい曲盛り込んでくれて、思わず涙ぐんだよ・゚・(ノ∀`)ヽ
またバナナが踊れて嬉しかった♪
神谷さんの『Shall We Circus!』から『シリカゲル』の流れとか、
すごく楽しかったし、なみぃの『ROCK STAR』とか、
かっきーの『Endless Journey』とかも久しぶりでテンション上がったし、
岡本くんもTrignalもすごくよかった(*^_^*)
あと、初出演のよっちんもすごく頑張ってたなー。
初日は動きや表情が硬いな…って部分もあったけど、
歌もダンスもFANサービスもすごく力入れてくれてるのが伝わってきて、
温かい気持ちになりました(*^_^*)
CONNECTについては上記でも触れてるけど、
休止前の最後のキラフェスだったから、私にとっても大切な回になりました。
みんな大好きだけど、やっぱり私の中ではKiramune=CONNECTだから…ね。
でも、CONNECTいなくてもキラフェスは参加し続けるよ!
だってみんな大好きだもん♪CONNECTの代わりに見届けるよー!
…そんなわけで、数か月間を置いてからの感想終了!
コメント