今年もおれパラ両国2days行ってきましたー!!
…とその前に、土曜日の話から。
土曜はおれパラ前にガルアト行ってきました。
『ガールズアトラクション冬祭2014』
http://www.realorder.info/event/ga_2014w/ga_2014w.html
10:30から入場抽選だったんだけど、自分が引いたのは16時からの回。
おれパラ16時スタートなのに、参加できるわけないだろー!!
…ってことで、整理券の交換はまず無理だと思ったので、
11時台の整理券持っている方で、代講をお願いできる方を探しました。
そしたら最初に声かけた方が、快く代講を引き受けて下さり、
お目当ての物が購入できました!
しかもその方てらしークラスタさんで、この後おれパラ行くとのことで、
私もこの後おれパラだって知ったら、本当に丁寧に対応して下さって、
感謝感激雨あられでした・゚・(ノ∀`)ヽ
本当にありがとうございました!!(≧▽≦)
・金色のコルダ缶バッチくじ(3個セット) ×5
・金色のコルダ書き下ろしミニキャラストラップくじ ×5
上記を購入頂いて、早速開封。
これ、どちらも種類が本当多くて、缶バッジは15個中お目当て4個、
ストラップに至ってはお目当て0(´;ω;`)
凹んでる時間もないので、早速交換開始。
昨日参加した友人から、缶バッジの柚木全種と衛藤1種は、
お譲り頂けることになっていたので、それ以外を探して、
結果、以下の通りになりました(友人譲渡分も含む)
・缶バッジ:柚木全種、加地全種、衛藤全種、千秋全種、天宮(制服)
・ストラップ:柚木(制服)
…と、この時点ではストラップはこれだけだったんだけど、
友人から後日、千秋全種(2種)譲ってもらえることになったので、
ストラップは柚木(正装)だけ手に入れば揃うー!!
ちなみに、ストラップは高いので、加地衛藤はスルーw
缶バッジは、とりあえずお目当て4キャラ目指してて、
それは全種揃ったので、手元に残った缶バッジで、
天宮の等身・正装も揃えたいなーと思います。
まぁそれは追々探します。
渋谷を後にする前に、マルイ下で配布してたスパークリングワインも、
しっかり貰ってきました。
これ、並んでる時から気になっていたので、貰えてよかった♪
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
15時前に両国到着!
ピッタリに開場したので、すぐさま中に入って、
買っておいたパン食べて腹ごしらえ。
客席で友人と合流して、おれパラ初日開演!
『Original Entertainment Paradise 2014』
http://www.orepara.com/
■日時:12/20(土)15:00開場/16:000開演
■場所:両国国技館
■出演:以下敬称略
小野大輔、森久保祥太郎、鈴村健一、
ゲスト:寺島拓篤
【12/20(土)セトリ】
OP.新おれパラップ
01.さあ見栄張りましょう/鈴村健一
02.センスオブワンダー/鈴村健一
03.All right/鈴村健一
04.シロイカラス/鈴村健一
05.SHIPS/鈴村健一
06.あいうえおんがく/鈴村健一
07.Prismatic World/寺島拓篤
08.SCARLET SIGN/寺島拓篤
09.DRIVE!/寺島拓篤
10.Mission D/小野大輔
11.OffsiDe T-RAP!/小野大輔
12.Distance/小野大輔
13.「ありがとう」/小野大輔
14.雨音/小野大輔
15.モノクロの虹/小野大輔
16.TRIBAL/森久保祥太郎
17.Rainy day R/森久保祥太郎
18.AGITATOR/森久保祥太郎
19.SUNSET RADIO/森久保祥太郎
20.Fatboy/森久保祥太郎
21.Mr.CLOWN/森久保祥太郎
EN1.Let’s get started/森久保祥太郎・小野大輔・鈴村健一
EN2.眠るものたちへ/オールキャスト
今回、上手と下手に短い花道ができていて、OP映像が終わった後、
上手のセリから祥ちゃん、下手のセリから鈴、
そしてセンターのセリからおのでぃ登場!!
おれパラップが新しくなってたー!オレオレ!\(^o^)/
ラップの順番は、祥ちゃん→鈴→おのでぃで、
続いてゲストのてらしー登場!!
てらしーのラップを終えて、順番に挨拶。
みんな気合入ってたなー(*´▽`*)
両国初日の一番風呂は鈴!しかもこのセトリ!
何これ、私的にメチャ美味しいセトリなんだけどー!!(≧▽≦)
『さあ見栄張りましょう』では、鈴が宇田さんやまーくんと絡んで、
メチャ腰振ってたんだけど、なんか笑えたw
『センスオブワンダー』はこの中だとしっとりめだけど、
私これすごく好きなんだよね。
今年のおれパラは新しいスタートの1歩だけど、
どこか懐かしい気持ちもあって、古い曲を選曲したって言ってた。
この曲選んでくれて嬉しかったなー。
何年か前のおれパラでも歌ったけど、ソロでは歌ってなかったからね。
で、これ以外はノリノリの曲ばっかで、
しかも一人5曲だと思ったら6曲やってくれて、
そりゃあもう一人目から汗だくでしたw
本当鈴のライブは楽しい!大好き♪
あ、それから、ライブのお知らせがありました!
鈴村健一 満天LIVE 2015
日程:5/30(土)~luna~
日程:5/31(日)~sol~
場所:山梨・河口湖ステラシアター
http://www.stellartheater.jp
時間:開場15:30 開演16:30(両日共通)
満天LIVEと口にした時は、野音かな?って思ったんだけど、
まさか河口湖だった(;´∀`)
けど行きたいなー。すごく行きたい。
満天の下で聴く鈴の歌声とか、最高じゃない?
あとはお金と相談…だな。
次はてらしー。
テーマカラーの黄色をイメージした衣装で可愛かった♪
2年ぶりのおれパラのステージ、てらしーメチャメチャ楽しそうだった!
っていうか、本当嬉しそうに楽しい!って連呼してたなーw
ゲストなので3曲だけでちょっと物足りなかったけど、
盛り上がる曲をセレクトしてくれたので、すごく楽しかった(*´▽`*)
そして…サプライズw
「寺島拓篤でしたー!」と言って捌けようとしたところで、
「ちょっと待って下さいよぉ~!」と祥ちゃんが上手セリで登場。
続いて鈴が下手セリから「ちょっと待って下さいよぉ~!」と登場。
おのでぃはセンター袖から「ちょっと待って下さいよぉ~!」と登場。
3人ともてらしーTシャツ着てて、頭にはバースデーハット。
そしていつの間にかバンドメンバーの頭にもバースデーハット。
『Happy birthday』のイントロが流れ出し、みんなで歌って、
『Happy birthday dear てらしー♪』と、みんなでお祝いしました!
そう!今日はてらしーの誕生日!おめでとー!!\(^o^)/
センターのセリからはケーキも登場!
このケーキ、チョコペンでそれぞれサインを書いたんだけど、
鈴のチョコペンは解けがイマイチだったみたいで、
ぐしゃぐしゃになったって言ってたw
それからバースデーハットと、
祥ちゃんが数年前に買って使ってなかったという眼鏡が、
てらしーに装着されました。似合ってたよw
突然のサプライズに驚きつつも、てらしーすごく嬉しそうだった♪
お次はおのでぃ。
予想通り一曲目は『Mission D』。
おのでぃもチームDも、メチャかっこよくてセクシーだった( *´艸`)
私も予習して行ったから、一緒に踊れて楽しかったなー♪
『OffsiDe T-RAP!』は更に激しいダンスだった。豪快!
でも、ダンスナンバーはここまで。
せっかくチームD紹介したばかりなのに残念。
「ありがとう」から『雨音』までの流れはやばかった。
2曲とも聴くだけで涙出てくる曲だからさ…泣いたよね。
しかもさ、神戸で両親が見に来てたんだって。2日間とも。
でね、今回招待席どうする?って電話したら、
すでに一般で確保してたんだってwすごいw
素敵な家族だねー(*^_^*)
でも、なんか今回、おのでぃの他のMCは空回ってたよねw
それはそれでおのでぃらしくて面白かったけどw
ラストは『モノクロの虹』。この回のテーマにピッタリだね。
トリは祥ちゃん。祥ちゃんゴメン!
新譜買ってないから新曲は分からなかったんだけど、
祥ちゃんの曲はやっぱりどれもかっこいいなー。
『Fatboy』や『Mr.CLOWN』は嬉しかった。
何度も聴いて大好きな曲だからね♪
それから祥ちゃんの髪型。個人的にすごくヒット!
髪短くなってて、立てることなく落ち着かせてて、
すごく可愛くて、でもかっこよくて、超ときめいた!!(*/∇\*)
テーマカラーの赤もものすごく似合ってた♪
アンコールでホスト3人が登場。少しトーク。
鈴の腰振り、祥ちゃん曰く、宇田さんとかマサキさんはセクシーなのに、
鈴がやると何か違うなって言ってたw私も思ったw
新おれパラップは、もちろん祥ちゃん作曲。
みんなで「オレオレ!」ってやりたくて作ったって言ってた。
あと、祥ちゃんとおのでぃの出番が近かったので、
今回おのでぃのターンで一緒に踊れなかったのを悔やんでましたw
祥ちゃん、Mission Dもマスターしてるのかw
ちなみに鈴は、KISS KISS専属だそうです( *´艸`)
それから家族の話。
前にもしてたけど、おのでぃ曰く、
祥ちゃんがお母さん、いろんな物を生み出してくれる。
鈴がお父さん。ビシっと方向性を決めてくれる。
ゲストのてらしーは末っ子。
そして自分は犬。
「リーダーになったんじゃないの?」と言われると、堂々と、
「リーダー犬!」とか言い出して笑ったw
「犬に支配される家族ってどうなの?w」と鈴もウケてたなーw
ここでバンドメンバー紹介。
このメンバーも本当お馴染みになったけど、本当個性強くて面白いよねw
今回のテーマは虹ってことで、
それぞれの持ち歌で虹が登場する曲をみんなで歌うとのこと。
神戸ではおのでぃのモノクロの虹、鈴のスケッチだったんだって。
うわーん!『スケッチ』聴きたかったー!
そして今回は、祥ちゃんの『Let’s get started』。
祥ちゃん、虹をテーマにした曲なんて書いたことないよー!
と思いつつ、探したら…あった!と喜んでましたw
この曲ノリもいいし、本当かっこいいんだけど、
3人ともホウキのギターを手にして歌ってて、メチャ笑ったw
祥ちゃんはギター弾けるんだから、普通に弾けばいいのにw
そしててらしーを呼んで一人ずつ感想。
でもって最後はもちろん『眠るものたちへ』。
コール&レスポンスは、神戸参加のスクモと羽多野くんも、
映像で参加しました。
今年は私もサンタ帽を被って参加したよん☆
何度も何度も煽ってくれるから、明日のこと考えず、
思いきり声出して歌ったー!!\(^o^)/
…そんなわけで初日終了。
今日は朝からほぼ立ちっぱなしだったから、本当疲れたけど、
やっぱりおれパラはさいっこーーーーーに楽しいよね♪
…とその前に、土曜日の話から。
土曜はおれパラ前にガルアト行ってきました。
『ガールズアトラクション冬祭2014』
http://www.realorder.info/event/ga_2014w/ga_2014w.html
10:30から入場抽選だったんだけど、自分が引いたのは16時からの回。
おれパラ16時スタートなのに、参加できるわけないだろー!!
…ってことで、整理券の交換はまず無理だと思ったので、
11時台の整理券持っている方で、代講をお願いできる方を探しました。
そしたら最初に声かけた方が、快く代講を引き受けて下さり、
お目当ての物が購入できました!
しかもその方てらしークラスタさんで、この後おれパラ行くとのことで、
私もこの後おれパラだって知ったら、本当に丁寧に対応して下さって、
感謝感激雨あられでした・゚・(ノ∀`)ヽ
本当にありがとうございました!!(≧▽≦)
・金色のコルダ缶バッチくじ(3個セット) ×5
・金色のコルダ書き下ろしミニキャラストラップくじ ×5
上記を購入頂いて、早速開封。
これ、どちらも種類が本当多くて、缶バッジは15個中お目当て4個、
ストラップに至ってはお目当て0(´;ω;`)
凹んでる時間もないので、早速交換開始。
昨日参加した友人から、缶バッジの柚木全種と衛藤1種は、
お譲り頂けることになっていたので、それ以外を探して、
結果、以下の通りになりました(友人譲渡分も含む)
・缶バッジ:柚木全種、加地全種、衛藤全種、千秋全種、天宮(制服)
・ストラップ:柚木(制服)
…と、この時点ではストラップはこれだけだったんだけど、
友人から後日、千秋全種(2種)譲ってもらえることになったので、
ストラップは柚木(正装)だけ手に入れば揃うー!!
ちなみに、ストラップは高いので、加地衛藤はスルーw
缶バッジは、とりあえずお目当て4キャラ目指してて、
それは全種揃ったので、手元に残った缶バッジで、
天宮の等身・正装も揃えたいなーと思います。
まぁそれは追々探します。
渋谷を後にする前に、マルイ下で配布してたスパークリングワインも、
しっかり貰ってきました。
これ、並んでる時から気になっていたので、貰えてよかった♪
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
15時前に両国到着!
ピッタリに開場したので、すぐさま中に入って、
買っておいたパン食べて腹ごしらえ。
客席で友人と合流して、おれパラ初日開演!
『Original Entertainment Paradise 2014』
http://www.orepara.com/
■日時:12/20(土)15:00開場/16:000開演
■場所:両国国技館
■出演:以下敬称略
小野大輔、森久保祥太郎、鈴村健一、
ゲスト:寺島拓篤
【12/20(土)セトリ】
OP.新おれパラップ
01.さあ見栄張りましょう/鈴村健一
02.センスオブワンダー/鈴村健一
03.All right/鈴村健一
04.シロイカラス/鈴村健一
05.SHIPS/鈴村健一
06.あいうえおんがく/鈴村健一
07.Prismatic World/寺島拓篤
08.SCARLET SIGN/寺島拓篤
09.DRIVE!/寺島拓篤
10.Mission D/小野大輔
11.OffsiDe T-RAP!/小野大輔
12.Distance/小野大輔
13.「ありがとう」/小野大輔
14.雨音/小野大輔
15.モノクロの虹/小野大輔
16.TRIBAL/森久保祥太郎
17.Rainy day R/森久保祥太郎
18.AGITATOR/森久保祥太郎
19.SUNSET RADIO/森久保祥太郎
20.Fatboy/森久保祥太郎
21.Mr.CLOWN/森久保祥太郎
EN1.Let’s get started/森久保祥太郎・小野大輔・鈴村健一
EN2.眠るものたちへ/オールキャスト
今回、上手と下手に短い花道ができていて、OP映像が終わった後、
上手のセリから祥ちゃん、下手のセリから鈴、
そしてセンターのセリからおのでぃ登場!!
おれパラップが新しくなってたー!オレオレ!\(^o^)/
ラップの順番は、祥ちゃん→鈴→おのでぃで、
続いてゲストのてらしー登場!!
てらしーのラップを終えて、順番に挨拶。
みんな気合入ってたなー(*´▽`*)
両国初日の一番風呂は鈴!しかもこのセトリ!
何これ、私的にメチャ美味しいセトリなんだけどー!!(≧▽≦)
『さあ見栄張りましょう』では、鈴が宇田さんやまーくんと絡んで、
メチャ腰振ってたんだけど、なんか笑えたw
『センスオブワンダー』はこの中だとしっとりめだけど、
私これすごく好きなんだよね。
今年のおれパラは新しいスタートの1歩だけど、
どこか懐かしい気持ちもあって、古い曲を選曲したって言ってた。
この曲選んでくれて嬉しかったなー。
何年か前のおれパラでも歌ったけど、ソロでは歌ってなかったからね。
で、これ以外はノリノリの曲ばっかで、
しかも一人5曲だと思ったら6曲やってくれて、
そりゃあもう一人目から汗だくでしたw
本当鈴のライブは楽しい!大好き♪
あ、それから、ライブのお知らせがありました!
鈴村健一 満天LIVE 2015
日程:5/30(土)~luna~
日程:5/31(日)~sol~
場所:山梨・河口湖ステラシアター
http://www.stellartheater.jp
時間:開場15:30 開演16:30(両日共通)
満天LIVEと口にした時は、野音かな?って思ったんだけど、
まさか河口湖だった(;´∀`)
けど行きたいなー。すごく行きたい。
満天の下で聴く鈴の歌声とか、最高じゃない?
あとはお金と相談…だな。
次はてらしー。
テーマカラーの黄色をイメージした衣装で可愛かった♪
2年ぶりのおれパラのステージ、てらしーメチャメチャ楽しそうだった!
っていうか、本当嬉しそうに楽しい!って連呼してたなーw
ゲストなので3曲だけでちょっと物足りなかったけど、
盛り上がる曲をセレクトしてくれたので、すごく楽しかった(*´▽`*)
そして…サプライズw
「寺島拓篤でしたー!」と言って捌けようとしたところで、
「ちょっと待って下さいよぉ~!」と祥ちゃんが上手セリで登場。
続いて鈴が下手セリから「ちょっと待って下さいよぉ~!」と登場。
おのでぃはセンター袖から「ちょっと待って下さいよぉ~!」と登場。
3人ともてらしーTシャツ着てて、頭にはバースデーハット。
そしていつの間にかバンドメンバーの頭にもバースデーハット。
『Happy birthday』のイントロが流れ出し、みんなで歌って、
『Happy birthday dear てらしー♪』と、みんなでお祝いしました!
そう!今日はてらしーの誕生日!おめでとー!!\(^o^)/
センターのセリからはケーキも登場!
このケーキ、チョコペンでそれぞれサインを書いたんだけど、
鈴のチョコペンは解けがイマイチだったみたいで、
ぐしゃぐしゃになったって言ってたw
それからバースデーハットと、
祥ちゃんが数年前に買って使ってなかったという眼鏡が、
てらしーに装着されました。似合ってたよw
突然のサプライズに驚きつつも、てらしーすごく嬉しそうだった♪
お次はおのでぃ。
予想通り一曲目は『Mission D』。
おのでぃもチームDも、メチャかっこよくてセクシーだった( *´艸`)
私も予習して行ったから、一緒に踊れて楽しかったなー♪
『OffsiDe T-RAP!』は更に激しいダンスだった。豪快!
でも、ダンスナンバーはここまで。
せっかくチームD紹介したばかりなのに残念。
「ありがとう」から『雨音』までの流れはやばかった。
2曲とも聴くだけで涙出てくる曲だからさ…泣いたよね。
しかもさ、神戸で両親が見に来てたんだって。2日間とも。
でね、今回招待席どうする?って電話したら、
すでに一般で確保してたんだってwすごいw
素敵な家族だねー(*^_^*)
でも、なんか今回、おのでぃの他のMCは空回ってたよねw
それはそれでおのでぃらしくて面白かったけどw
ラストは『モノクロの虹』。この回のテーマにピッタリだね。
トリは祥ちゃん。祥ちゃんゴメン!
新譜買ってないから新曲は分からなかったんだけど、
祥ちゃんの曲はやっぱりどれもかっこいいなー。
『Fatboy』や『Mr.CLOWN』は嬉しかった。
何度も聴いて大好きな曲だからね♪
それから祥ちゃんの髪型。個人的にすごくヒット!
髪短くなってて、立てることなく落ち着かせてて、
すごく可愛くて、でもかっこよくて、超ときめいた!!(*/∇\*)
テーマカラーの赤もものすごく似合ってた♪
アンコールでホスト3人が登場。少しトーク。
鈴の腰振り、祥ちゃん曰く、宇田さんとかマサキさんはセクシーなのに、
鈴がやると何か違うなって言ってたw私も思ったw
新おれパラップは、もちろん祥ちゃん作曲。
みんなで「オレオレ!」ってやりたくて作ったって言ってた。
あと、祥ちゃんとおのでぃの出番が近かったので、
今回おのでぃのターンで一緒に踊れなかったのを悔やんでましたw
祥ちゃん、Mission Dもマスターしてるのかw
ちなみに鈴は、KISS KISS専属だそうです( *´艸`)
それから家族の話。
前にもしてたけど、おのでぃ曰く、
祥ちゃんがお母さん、いろんな物を生み出してくれる。
鈴がお父さん。ビシっと方向性を決めてくれる。
ゲストのてらしーは末っ子。
そして自分は犬。
「リーダーになったんじゃないの?」と言われると、堂々と、
「リーダー犬!」とか言い出して笑ったw
「犬に支配される家族ってどうなの?w」と鈴もウケてたなーw
ここでバンドメンバー紹介。
このメンバーも本当お馴染みになったけど、本当個性強くて面白いよねw
今回のテーマは虹ってことで、
それぞれの持ち歌で虹が登場する曲をみんなで歌うとのこと。
神戸ではおのでぃのモノクロの虹、鈴のスケッチだったんだって。
うわーん!『スケッチ』聴きたかったー!
そして今回は、祥ちゃんの『Let’s get started』。
祥ちゃん、虹をテーマにした曲なんて書いたことないよー!
と思いつつ、探したら…あった!と喜んでましたw
この曲ノリもいいし、本当かっこいいんだけど、
3人ともホウキのギターを手にして歌ってて、メチャ笑ったw
祥ちゃんはギター弾けるんだから、普通に弾けばいいのにw
そしててらしーを呼んで一人ずつ感想。
でもって最後はもちろん『眠るものたちへ』。
コール&レスポンスは、神戸参加のスクモと羽多野くんも、
映像で参加しました。
今年は私もサンタ帽を被って参加したよん☆
何度も何度も煽ってくれるから、明日のこと考えず、
思いきり声出して歌ったー!!\(^o^)/
…そんなわけで初日終了。
今日は朝からほぼ立ちっぱなしだったから、本当疲れたけど、
やっぱりおれパラはさいっこーーーーーに楽しいよね♪
コメント