『Kiramune Music Festival 2015』
2015年5月9日 イベントレポ
今年もキラフェス、2日間とも参加してきました!
『Kiramune Music Festival 2015』
■日時:5/9(土)14:00開場 15:30開演
■場所:横浜アリーナ
■出演:以下敬称略
入野自由、神谷浩史、浪川大輔、柿原徹也、岡本信彦、Trignal、吉野裕行
セトリはいつもお世話になっている、非公式ファンサイト、
『Kiramune☆FAN』様のリンクを張らせて頂きました。
http://kiramune-fan.info/kirafes15.html
以下、軽くレポ&感想など。。。
今回はCONNECTがいないのと、
絶対に欲しい!というグッズがなかったので、
12時頃に現地着いて、そこから物販並びました。
物販列が土手まで伸びてる…という朝の状況から比べれば、
会場裏手を何周かするだけでいい状況になっててよかった。
とはいえ、そこから買うまでに2時間弱かかったけど(;・∀・)
今回買ったのはこれ↓
・パンフ
・チャーム+缶バッジセット(自由くん、神谷さん)
・CD『Yeah Oh!!/Uncle Bomb』
グッズとCDは販売場所が違ってたから、
グッズ並んでる間にCD売り切れたらどうしよう…
と不安だったんだけど、特に完売もなく、
CD売り場は空いてたので、こちらはすぐに変えてラッキーでした♪
そしてそのまま入場して、中のロビーでお昼食べて、いざ客席へ。
土曜はスタンド北3列だったんだけど、
今回座席がBパターンでメインステージ寄りだったことと、
センターステージ+左右サブステージがあったおかげで、
そこまで遠いと感じずに楽しむことができました。
あと、今回はメインステージの後ろも解放してたので、
360度どこからでも楽しめる作りになってました。
ただその変わり、大きなスクリーンがなくて、
横アリ真ん中の天井にある小さめの4面スクリーンのみでした。
開演前は告知PV流れてました。Trignalは新曲でした。
そして開演直前にメンバーによる場内ナレーションがあり、
15:30ちょっと過ぎたところで開演!
※ここからはうろ覚えなので、登場場所とか、
何の舞台セット使ったかはかなりあやふやです(;´∀`)
スクリーンにメンバー紹介映像が流れ、
キラフェスロゴが映し出された後、
センターステージに天井から降ろされた囲いが光りだし、
中に人影が見えて、光が黄色になりました。
今年のトップバッターはなみぃ!
『Recollection』のイントロとともに囲いが上がりました。
CDで聴いた時から思ってたけど、OPにピッタリだね(*^_^*)
MC挟んで掛け合いのある2曲へ。のっけから楽しすぎてヤバイ!
ステージがいくつもあるから、順番に回ってくれて嬉しかった♪
お次はかっきー。メインステージに登場。
いきなり『ダンディギ』キター!!!!!
思いっきりジャンプした!\(^o^)/
かっきー、「久しぶり!元気だった?」と気さくに声かけてくれたり、
「ダンディギダン聴いてもらいました。
あ!違う!ダンディギだw
ダンディギダンはアルバムタイトルだったw」
とお茶目なとこも見れて、かっこいいのに可愛かった♪
2曲目の『world in bloom』では、
センターステージの床に映像が映し出され、
その映像に合わせてかっきーが踊っていて、すごく綺麗だった。
かっきー、また一段とダンスのキレがよくなっていて、
キラフェスの中では自由くんの次にダンス上手いと思う!
お次はTrignal。
上手にえぐぅ、センターにウィング、下手に良平くんが登場して、
1曲目はそのままトロッコに乗って
センターブロック1周してくれました!
そしてセンターステージに集合して、MC挟んで2曲目。
曲に合わせて向きを変えて歌ってくれた♪
お次はノブくん。メインステージに登場。
『SHOW☆TIME』の間奏では、ダンサーさんたちが持った布の囲いに、
ノブくんが入って、気が付いたらいなくなってて、
センターステージに登場…というパフォーマンスも披露してくれました♪
MC挟んで2曲目。ここらへんでどっちかのゴンドラ使ったんだったかな?
お次は神谷さん。センターステージに登場。
『Dolce misto』のダンス可愛かったー!!
そしてそのまま2曲目へ。
イントロ流れてきても最初なんの曲だかわからなくて、
歌い出した瞬間…狂喜した!『my diary』だー!(≧▽≦)
しかもセンターステージが隆起して、4面ができたんだけど、
そこに『my diary』のPVを流してくれたの!!
もう懐かしさと嬉しさで、泣きそうになったよー・゚・(ノ∀`)ヽ
ちなみにこの『my diary』、あとで判明するんだけど、
2か月連続リリースの『ハレロク』に収録されるロックverでした。
通りでイントロもメロディーも違うわけだw
メインステージに戻りつつMC。そして3曲目では、
「みんなのところに行くよー!」と言って、
アリーナDの真ん中通って、アリーナ最後尾の通路へ。
そこからトロッコに乗って、会場1周してくれました!
スタンドの私たちにとっては、本当に嬉しい瞬間だった!
通り過ぎたのはあっという間だったけど、
間近で神谷さん見ることができて嬉しかったー♪
お次はよっちん。メインステージに登場。
いきなり『Anthem』が来ると思ってなかったから驚いたw
ってか、よっちんのピンクジャケ。
すごく似合っててかっこよかった!
「どうも。ご無沙汰しております。
シグマセブンの吉野裕行です。…じゃなかった。
Kiramuneの吉野裕行です!」
最初のMCでそう挨拶してくれました(*^_^*)
続けて2曲。左右のステージに来てくれたのは覚えてるけど、
ゴンドラ乗ったかまでは覚えてないw
お次は自由くん!待ってたよー!(≧▽≦)
いきなり前日発売されたばかりのミニアルバムの表題曲!
フラゲしてずっとヘビロテしといてよかったー!
ちなみに1曲目はセンターステージだったと思う。
「去年お休みをいただいて、海外に行ってきたんです。
そこで芝居だったり、ダンスだったり、音楽だったり、
いろんな物に触れて、いろんなことを学ぶことができました。
その思いを込めて作ったのが今の曲です」
とMCで語ってくれました。そうだったんだ…。
自由くんは常にアクティブに、いろんなことにチャレンジするよね。
すごいなーって改めて思った。
そして2曲目は…『Go way!』
掛け合いできて嬉しかったー♪
ここで一旦小休止。全員登場してトークタイム。
今回は最初に座って下さい…と言ってくれてよかったw
・キラフェス初めての人ー?という問いかけから、
2回目、3回目…と聞いていって、NHKホールから参加してる人ー?
で大きな声ではい!と返事したら、思いの外少なくて驚いたw
と同時に優越感。最初から全て参加しててよかったー(*^_^*)
・この1年で何が思い入れ深かったか、神谷さんが順番に振ってくれました。
なみぃ、かっきー、よっちんはソロライだった。
自由くんはファンミのことに触れ、しばらくファンミの話題へ。
・ファンミ高松が最高に面白かったと、
自由くんと神谷さんが話してました。
ライブコーナーで他のメンバーが後ろで踊ろう!
というのを本番中に決めて、本番中にダンスレッスンしてたw
・ファンミ高松で、神谷さんのライブ途中で代永くんが踊ることに
なったんだけど、イヤモニから「ウィング!Go!Go!」という
掛け声がかかってるのに、ウィング全然出てこなくて、
探しちゃったとかw
あと、出てきたら出てきたで超頭振って踊ってて、
「ウィング!捌けて!」と再びイヤモニから声かかってるのに、
気づかずずっと踊ってて笑ったってw
・Trignalは次の準備で先に捌ける。
・神谷さんはハレヨンくんの話。
『ハレヨン』のイメージキャラを作って、
その発売キャンペーンでハレヨンくんが各店舗を回ったんだけど、
実は中身は神谷さん本人だったっていうあれね。
「ハレヨンくんは生きてるんです!」と言った直後に、
「嘘です。着ぐるみですw」と言ってたw
・神谷さんのもう1つの思い出はCONNECTライブ。
ほぼ全員揃って見たんだけど、本当にかっこよくて、
ものすごい一体感で感動したって言ってくれました。
そんなこと言われたら泣くよー(>_<)
・「他の人が話してる時、浪川さんがずっと隣でぼそぼそ
話しかけてくるんですけど」と自由くんが言うと、
おまえ!って顔して自由くんの肩を叩いてましたw
・さらになみぃの話。なみぃが話してる時、
ずっと横(自由くん)の方向いて喋ってて、
「浪川さんはなんで横向いて喋ってるんですか?」
と自由くんが言うと、
「そうそう。さっきからやたらと目が合うと思ってたんだよね」
と反対側にいたかっきーやよっちんが言い出し、さらに、
「お前が横向いてるから、ノブが全然見えないんだよね」
と言うと、すかさずノブくんと場所交代してましたw
「でもまぁこういう作りだからしょうがないよね」
と神谷さんがさりげなくフォローしてたのは感動したw
・「ところで皆さん。衝撃の事実です。
今回のキラフェス、実はまだ半分もやってません!」
と神谷さんが言うと、客席から「え!?」とマジ驚きの声がw
「あれ?なんか予想と違う反応だw
みんなもう疲れちゃってる?大丈夫?やり直していい?」
ともう一度同じことを言うと、
今度は「おぉー!!」という声が挙がりましたw
実は私も最初はリアルに驚いたw
このペースで語ると長くなりそうなので、
この後は覚えていることだけ書いて、サクサクいきます。
後半トップバッターはTrignal。
メインステから登場して、『愛しさのコントラスト』では、
寝かせられてたマイクスタンドを片足でグイっと上げて、
スタンドを女性に見立てた振りを披露してくれました。
すんごいドキドキしたー!!(*/∇\*)
それから、来月発売のミニアルバムから、
表題曲の『MISSION』を披露してくれました。
かっきーの次はKAmiYU!
上手に自由くん、下手に神谷さんが登場して、
そのままゴンドラで上昇しました。
曲は『REASON』。嬉しかったー!!(≧▽≦)
1曲だけかと思ったら、もう1曲やってくれた♪
『EXOTIC FEVER』のダンスかっこよかったー!!
ノブくん、なみぃ、よっちんと続いて、次は自由くん。
メインステからダンサー引き連れて登場!
燕尾服みたいな衣装で、『THE REVUE』にピッタリだった♪
そしてサブステに移動して、『不埒なセッション』!
ラップのなみぃの部分は、
ラッパーの恰好したなみぃの映像が流れました。
これはこれでよかったんだけど、
どうせならステージ上で共演して欲しかったー。
そして『ジレンマの夜』。
自由くんが切ない表情で歌うから、グッときた・゚・(ノД`)ヽ
それからTrignal、神谷さん、ノブくん…と続き、
演歌調の音楽が聴こえてきました。これは…!!
「ついにキラフェスに登場!その名は…浪川大二郎」
とスクリーンに写り、メインステから着物を着て、
ヅラに鉢巻巻いた大二郎さんが登場!!
『ファンキー☆ウェーブ』のイントロを歌い終えた後、
「本日は皆様にお願いしたいことがございます。
それは…ここ!(とメインステ裏側の客席を指す)
そう!我こそが真ん中だと思ったあなた!
ここから右方向にウェーブを起こして頂きたいと思います」
と説明があり、1回練習したらすごく綺麗に1周しました!
そして本番。客席全体でウェーブを起こしました!\(^o^)/
大二郎さんも大絶賛!!
再び曲に戻り、センターステージに移動。
間奏時に今度は、センターから外側にウェーブを起こし、
さらに上から戻してほしいとのお願いがあり、一発本番!
見事に決まって、ステージ上のダンサーさんたちが、
波にのまれてましたw
その後、ブルーケースの上に、
お立ち台のように立って続きを歌ったんだけど、
ダンサーさんたちが全員で大二郎さんに風を当てていて、
着物がめくれて何度も隠してましたw
なみぃのファンキータイムは本当面白い!最高!
それからよっちんがあり、今回の本編トリはかっきー。
1曲目知らないなーと思ったら、『ROOT∞REXX』の曲だった。
そういえばこのCDだけ予習漏れてたんだった…ゴメン、かっきー!
そしてラストは『咲いちゃいな』。最新シングルの表題曲。
センターステージでしっとりと歌い上げました。
最後のサビでは、天井から花弁のような物が舞ってて綺麗だったー。
アンコール1発目は神谷さん。
メインステに登場して、間奏でリフトでいなくなったと思ったら、
代わりに登場したのがノブくん&良平くん。
そして再び神谷さんも登場し、二人がバックダンサーやってくれました!
お次はTrignal。
上手ステに二人がいて、良平くんが慌てて合流。
ここでは自由くんとよっちんが応援団として登場して、
一緒に踊ってくれました♪
お次はなみぃ。
ここではかっきーがスケブ持って登場。
スケブには『over and over』の歌詞が書かれてたんだけど、
だんだん字が汚くなって読めなくなっていって、
その後は全てなみぃの似顔絵になってました。
それもちょっとずつ変化していって、
最後は片目の部分だけのイラストにw
その絵に合わせてなみぃも顔作ってましたw
ここでよっちんが登場し、
Uncle Bombの『Yeah Oh!!』が始まりました!
登場するやいなや、二人はメインステからアリーナ席を通り、
アリーナ席後方の通路をトロッコで1周してくれました!!
二人とも通ってくれたから嬉しかったー!!(≧▽≦)
お次はよっちん。
ここでは神谷さんとえぐぅが、額にネクタイ巻いて、
酔っ払いサラリーマンな風を装って登場w
そして最後は一緒に踊ってくれました♪
お次はかっきー。
ここでは代永くんが登場し、「カモンカモン!って呼ばれた」と言って、
一緒に盛り上げてくれました♪
お次は自由くん。
ここではなみぃがペンライト2本持って登場し、
1本を自由くんに渡して、二人で振ってくれました♪
そして今回のキラフェストリを務めたのはノブくん。
間奏で、センター席左右の通路から、全員登場!!
みんなでメインステまで移動して、
ノブくんラストしっかり歌い上げて個々のアンコール終了!
「皆さん、衝撃の事実です。ただいまの時刻は20:20過ぎです!」
と神谷さんが言い、みんな驚いてましたw
ここで順番に感想&告知。
みんなカンペガン見して告知してたんだけど、
かっきーの時に良平くんがモニタ隠してて、
「だから見えないって!」とどかしていたら、
こっそりかっきーの後ろに回り込んだノブくんが、
かっきーの両目をふさいで「だーれだ?」ってやったの!
もうメチャメチャ可愛かったー!!( *´艸`)
そして神谷さんからは、ビッグなお知らせが3つありました!
・7/29 4th Mini Album『ハレゴウ』発売
・8/26 5th Mini Album『ハレロク』発売
・9/5-6 1stソロライブ開催決定
今日一だったんじゃないかと言うくらい、大歓声が上がりました。
私も、神谷さんのソロライはずーーーっと待ってたから、
思わずうれし泣きしたよー・゚・(ノ∀`)ヽ
神谷さんのソロライに対して自由くんが、
「ソロライブなんてどうしちゃったの?
前は歌って聞くとこんな顔(苦虫を噛み潰したような顔)してたのにw」
と突っ込んだら、
「本当どしちゃったんでしょうねー。
でも、あの頃より歌うことが好きになりましたよ」
と言ってくれました。
そう言ってくれたことが本当に嬉しかった(*^_^*)
ラストは全員で『Get Together!』からの『EVER DREAM』。
それぞれ散らばってくれて、アリーナ後方通路にも、
トロッコで来てくれました。
『EVER DREAM』ではサインボールも投げてくれて、
スタンドまで届いたのもいくつかありました。
もちろん私はGETできなかったけど(;´∀`)
…そんなわけで、キラフェス1日目終了!
約5時間弱でした。
相変わらず長かったけど、始まると本当あっという間で、
5時間も経ったなんて全く感じないから不思議。
終わった後の疲労感はハンパないけどねw
『Kiramune Music Festival 2015』
■日時:5/9(土)14:00開場 15:30開演
■場所:横浜アリーナ
■出演:以下敬称略
入野自由、神谷浩史、浪川大輔、柿原徹也、岡本信彦、Trignal、吉野裕行
セトリはいつもお世話になっている、非公式ファンサイト、
『Kiramune☆FAN』様のリンクを張らせて頂きました。
http://kiramune-fan.info/kirafes15.html
以下、軽くレポ&感想など。。。
今回はCONNECTがいないのと、
絶対に欲しい!というグッズがなかったので、
12時頃に現地着いて、そこから物販並びました。
物販列が土手まで伸びてる…という朝の状況から比べれば、
会場裏手を何周かするだけでいい状況になっててよかった。
とはいえ、そこから買うまでに2時間弱かかったけど(;・∀・)
今回買ったのはこれ↓
・パンフ
・チャーム+缶バッジセット(自由くん、神谷さん)
・CD『Yeah Oh!!/Uncle Bomb』
グッズとCDは販売場所が違ってたから、
グッズ並んでる間にCD売り切れたらどうしよう…
と不安だったんだけど、特に完売もなく、
CD売り場は空いてたので、こちらはすぐに変えてラッキーでした♪
そしてそのまま入場して、中のロビーでお昼食べて、いざ客席へ。
土曜はスタンド北3列だったんだけど、
今回座席がBパターンでメインステージ寄りだったことと、
センターステージ+左右サブステージがあったおかげで、
そこまで遠いと感じずに楽しむことができました。
あと、今回はメインステージの後ろも解放してたので、
360度どこからでも楽しめる作りになってました。
ただその変わり、大きなスクリーンがなくて、
横アリ真ん中の天井にある小さめの4面スクリーンのみでした。
開演前は告知PV流れてました。Trignalは新曲でした。
そして開演直前にメンバーによる場内ナレーションがあり、
15:30ちょっと過ぎたところで開演!
※ここからはうろ覚えなので、登場場所とか、
何の舞台セット使ったかはかなりあやふやです(;´∀`)
スクリーンにメンバー紹介映像が流れ、
キラフェスロゴが映し出された後、
センターステージに天井から降ろされた囲いが光りだし、
中に人影が見えて、光が黄色になりました。
今年のトップバッターはなみぃ!
『Recollection』のイントロとともに囲いが上がりました。
CDで聴いた時から思ってたけど、OPにピッタリだね(*^_^*)
MC挟んで掛け合いのある2曲へ。のっけから楽しすぎてヤバイ!
ステージがいくつもあるから、順番に回ってくれて嬉しかった♪
お次はかっきー。メインステージに登場。
いきなり『ダンディギ』キター!!!!!
思いっきりジャンプした!\(^o^)/
かっきー、「久しぶり!元気だった?」と気さくに声かけてくれたり、
「ダンディギダン聴いてもらいました。
あ!違う!ダンディギだw
ダンディギダンはアルバムタイトルだったw」
とお茶目なとこも見れて、かっこいいのに可愛かった♪
2曲目の『world in bloom』では、
センターステージの床に映像が映し出され、
その映像に合わせてかっきーが踊っていて、すごく綺麗だった。
かっきー、また一段とダンスのキレがよくなっていて、
キラフェスの中では自由くんの次にダンス上手いと思う!
お次はTrignal。
上手にえぐぅ、センターにウィング、下手に良平くんが登場して、
1曲目はそのままトロッコに乗って
センターブロック1周してくれました!
そしてセンターステージに集合して、MC挟んで2曲目。
曲に合わせて向きを変えて歌ってくれた♪
お次はノブくん。メインステージに登場。
『SHOW☆TIME』の間奏では、ダンサーさんたちが持った布の囲いに、
ノブくんが入って、気が付いたらいなくなってて、
センターステージに登場…というパフォーマンスも披露してくれました♪
MC挟んで2曲目。ここらへんでどっちかのゴンドラ使ったんだったかな?
お次は神谷さん。センターステージに登場。
『Dolce misto』のダンス可愛かったー!!
そしてそのまま2曲目へ。
イントロ流れてきても最初なんの曲だかわからなくて、
歌い出した瞬間…狂喜した!『my diary』だー!(≧▽≦)
しかもセンターステージが隆起して、4面ができたんだけど、
そこに『my diary』のPVを流してくれたの!!
もう懐かしさと嬉しさで、泣きそうになったよー・゚・(ノ∀`)ヽ
ちなみにこの『my diary』、あとで判明するんだけど、
2か月連続リリースの『ハレロク』に収録されるロックverでした。
通りでイントロもメロディーも違うわけだw
メインステージに戻りつつMC。そして3曲目では、
「みんなのところに行くよー!」と言って、
アリーナDの真ん中通って、アリーナ最後尾の通路へ。
そこからトロッコに乗って、会場1周してくれました!
スタンドの私たちにとっては、本当に嬉しい瞬間だった!
通り過ぎたのはあっという間だったけど、
間近で神谷さん見ることができて嬉しかったー♪
お次はよっちん。メインステージに登場。
いきなり『Anthem』が来ると思ってなかったから驚いたw
ってか、よっちんのピンクジャケ。
すごく似合っててかっこよかった!
「どうも。ご無沙汰しております。
シグマセブンの吉野裕行です。…じゃなかった。
Kiramuneの吉野裕行です!」
最初のMCでそう挨拶してくれました(*^_^*)
続けて2曲。左右のステージに来てくれたのは覚えてるけど、
ゴンドラ乗ったかまでは覚えてないw
お次は自由くん!待ってたよー!(≧▽≦)
いきなり前日発売されたばかりのミニアルバムの表題曲!
フラゲしてずっとヘビロテしといてよかったー!
ちなみに1曲目はセンターステージだったと思う。
「去年お休みをいただいて、海外に行ってきたんです。
そこで芝居だったり、ダンスだったり、音楽だったり、
いろんな物に触れて、いろんなことを学ぶことができました。
その思いを込めて作ったのが今の曲です」
とMCで語ってくれました。そうだったんだ…。
自由くんは常にアクティブに、いろんなことにチャレンジするよね。
すごいなーって改めて思った。
そして2曲目は…『Go way!』
掛け合いできて嬉しかったー♪
ここで一旦小休止。全員登場してトークタイム。
今回は最初に座って下さい…と言ってくれてよかったw
・キラフェス初めての人ー?という問いかけから、
2回目、3回目…と聞いていって、NHKホールから参加してる人ー?
で大きな声ではい!と返事したら、思いの外少なくて驚いたw
と同時に優越感。最初から全て参加しててよかったー(*^_^*)
・この1年で何が思い入れ深かったか、神谷さんが順番に振ってくれました。
なみぃ、かっきー、よっちんはソロライだった。
自由くんはファンミのことに触れ、しばらくファンミの話題へ。
・ファンミ高松が最高に面白かったと、
自由くんと神谷さんが話してました。
ライブコーナーで他のメンバーが後ろで踊ろう!
というのを本番中に決めて、本番中にダンスレッスンしてたw
・ファンミ高松で、神谷さんのライブ途中で代永くんが踊ることに
なったんだけど、イヤモニから「ウィング!Go!Go!」という
掛け声がかかってるのに、ウィング全然出てこなくて、
探しちゃったとかw
あと、出てきたら出てきたで超頭振って踊ってて、
「ウィング!捌けて!」と再びイヤモニから声かかってるのに、
気づかずずっと踊ってて笑ったってw
・Trignalは次の準備で先に捌ける。
・神谷さんはハレヨンくんの話。
『ハレヨン』のイメージキャラを作って、
その発売キャンペーンでハレヨンくんが各店舗を回ったんだけど、
実は中身は神谷さん本人だったっていうあれね。
「ハレヨンくんは生きてるんです!」と言った直後に、
「嘘です。着ぐるみですw」と言ってたw
・神谷さんのもう1つの思い出はCONNECTライブ。
ほぼ全員揃って見たんだけど、本当にかっこよくて、
ものすごい一体感で感動したって言ってくれました。
そんなこと言われたら泣くよー(>_<)
・「他の人が話してる時、浪川さんがずっと隣でぼそぼそ
話しかけてくるんですけど」と自由くんが言うと、
おまえ!って顔して自由くんの肩を叩いてましたw
・さらになみぃの話。なみぃが話してる時、
ずっと横(自由くん)の方向いて喋ってて、
「浪川さんはなんで横向いて喋ってるんですか?」
と自由くんが言うと、
「そうそう。さっきからやたらと目が合うと思ってたんだよね」
と反対側にいたかっきーやよっちんが言い出し、さらに、
「お前が横向いてるから、ノブが全然見えないんだよね」
と言うと、すかさずノブくんと場所交代してましたw
「でもまぁこういう作りだからしょうがないよね」
と神谷さんがさりげなくフォローしてたのは感動したw
・「ところで皆さん。衝撃の事実です。
今回のキラフェス、実はまだ半分もやってません!」
と神谷さんが言うと、客席から「え!?」とマジ驚きの声がw
「あれ?なんか予想と違う反応だw
みんなもう疲れちゃってる?大丈夫?やり直していい?」
ともう一度同じことを言うと、
今度は「おぉー!!」という声が挙がりましたw
実は私も最初はリアルに驚いたw
このペースで語ると長くなりそうなので、
この後は覚えていることだけ書いて、サクサクいきます。
後半トップバッターはTrignal。
メインステから登場して、『愛しさのコントラスト』では、
寝かせられてたマイクスタンドを片足でグイっと上げて、
スタンドを女性に見立てた振りを披露してくれました。
すんごいドキドキしたー!!(*/∇\*)
それから、来月発売のミニアルバムから、
表題曲の『MISSION』を披露してくれました。
かっきーの次はKAmiYU!
上手に自由くん、下手に神谷さんが登場して、
そのままゴンドラで上昇しました。
曲は『REASON』。嬉しかったー!!(≧▽≦)
1曲だけかと思ったら、もう1曲やってくれた♪
『EXOTIC FEVER』のダンスかっこよかったー!!
ノブくん、なみぃ、よっちんと続いて、次は自由くん。
メインステからダンサー引き連れて登場!
燕尾服みたいな衣装で、『THE REVUE』にピッタリだった♪
そしてサブステに移動して、『不埒なセッション』!
ラップのなみぃの部分は、
ラッパーの恰好したなみぃの映像が流れました。
これはこれでよかったんだけど、
どうせならステージ上で共演して欲しかったー。
そして『ジレンマの夜』。
自由くんが切ない表情で歌うから、グッときた・゚・(ノД`)ヽ
それからTrignal、神谷さん、ノブくん…と続き、
演歌調の音楽が聴こえてきました。これは…!!
「ついにキラフェスに登場!その名は…浪川大二郎」
とスクリーンに写り、メインステから着物を着て、
ヅラに鉢巻巻いた大二郎さんが登場!!
『ファンキー☆ウェーブ』のイントロを歌い終えた後、
「本日は皆様にお願いしたいことがございます。
それは…ここ!(とメインステ裏側の客席を指す)
そう!我こそが真ん中だと思ったあなた!
ここから右方向にウェーブを起こして頂きたいと思います」
と説明があり、1回練習したらすごく綺麗に1周しました!
そして本番。客席全体でウェーブを起こしました!\(^o^)/
大二郎さんも大絶賛!!
再び曲に戻り、センターステージに移動。
間奏時に今度は、センターから外側にウェーブを起こし、
さらに上から戻してほしいとのお願いがあり、一発本番!
見事に決まって、ステージ上のダンサーさんたちが、
波にのまれてましたw
その後、ブルーケースの上に、
お立ち台のように立って続きを歌ったんだけど、
ダンサーさんたちが全員で大二郎さんに風を当てていて、
着物がめくれて何度も隠してましたw
なみぃのファンキータイムは本当面白い!最高!
それからよっちんがあり、今回の本編トリはかっきー。
1曲目知らないなーと思ったら、『ROOT∞REXX』の曲だった。
そういえばこのCDだけ予習漏れてたんだった…ゴメン、かっきー!
そしてラストは『咲いちゃいな』。最新シングルの表題曲。
センターステージでしっとりと歌い上げました。
最後のサビでは、天井から花弁のような物が舞ってて綺麗だったー。
アンコール1発目は神谷さん。
メインステに登場して、間奏でリフトでいなくなったと思ったら、
代わりに登場したのがノブくん&良平くん。
そして再び神谷さんも登場し、二人がバックダンサーやってくれました!
お次はTrignal。
上手ステに二人がいて、良平くんが慌てて合流。
ここでは自由くんとよっちんが応援団として登場して、
一緒に踊ってくれました♪
お次はなみぃ。
ここではかっきーがスケブ持って登場。
スケブには『over and over』の歌詞が書かれてたんだけど、
だんだん字が汚くなって読めなくなっていって、
その後は全てなみぃの似顔絵になってました。
それもちょっとずつ変化していって、
最後は片目の部分だけのイラストにw
その絵に合わせてなみぃも顔作ってましたw
ここでよっちんが登場し、
Uncle Bombの『Yeah Oh!!』が始まりました!
登場するやいなや、二人はメインステからアリーナ席を通り、
アリーナ席後方の通路をトロッコで1周してくれました!!
二人とも通ってくれたから嬉しかったー!!(≧▽≦)
お次はよっちん。
ここでは神谷さんとえぐぅが、額にネクタイ巻いて、
酔っ払いサラリーマンな風を装って登場w
そして最後は一緒に踊ってくれました♪
お次はかっきー。
ここでは代永くんが登場し、「カモンカモン!って呼ばれた」と言って、
一緒に盛り上げてくれました♪
お次は自由くん。
ここではなみぃがペンライト2本持って登場し、
1本を自由くんに渡して、二人で振ってくれました♪
そして今回のキラフェストリを務めたのはノブくん。
間奏で、センター席左右の通路から、全員登場!!
みんなでメインステまで移動して、
ノブくんラストしっかり歌い上げて個々のアンコール終了!
「皆さん、衝撃の事実です。ただいまの時刻は20:20過ぎです!」
と神谷さんが言い、みんな驚いてましたw
ここで順番に感想&告知。
みんなカンペガン見して告知してたんだけど、
かっきーの時に良平くんがモニタ隠してて、
「だから見えないって!」とどかしていたら、
こっそりかっきーの後ろに回り込んだノブくんが、
かっきーの両目をふさいで「だーれだ?」ってやったの!
もうメチャメチャ可愛かったー!!( *´艸`)
そして神谷さんからは、ビッグなお知らせが3つありました!
・7/29 4th Mini Album『ハレゴウ』発売
・8/26 5th Mini Album『ハレロク』発売
・9/5-6 1stソロライブ開催決定
今日一だったんじゃないかと言うくらい、大歓声が上がりました。
私も、神谷さんのソロライはずーーーっと待ってたから、
思わずうれし泣きしたよー・゚・(ノ∀`)ヽ
神谷さんのソロライに対して自由くんが、
「ソロライブなんてどうしちゃったの?
前は歌って聞くとこんな顔(苦虫を噛み潰したような顔)してたのにw」
と突っ込んだら、
「本当どしちゃったんでしょうねー。
でも、あの頃より歌うことが好きになりましたよ」
と言ってくれました。
そう言ってくれたことが本当に嬉しかった(*^_^*)
ラストは全員で『Get Together!』からの『EVER DREAM』。
それぞれ散らばってくれて、アリーナ後方通路にも、
トロッコで来てくれました。
『EVER DREAM』ではサインボールも投げてくれて、
スタンドまで届いたのもいくつかありました。
もちろん私はGETできなかったけど(;´∀`)
…そんなわけで、キラフェス1日目終了!
約5時間弱でした。
相変わらず長かったけど、始まると本当あっという間で、
5時間も経ったなんて全く感じないから不思議。
終わった後の疲労感はハンパないけどねw
コメント