AD-LIVEライビュ大阪レポ初日は書いたんだけど、
それから時間が取れなくなってしまったので、
2日目については簡潔に済ませます。。。

『AD-LIVE 2015』大阪ライブビューイング
■日時:10/17(土)昼の部13:00開演/夜の部16:00開演
■場所:TOHOシネマズ渋谷
■出演:下野紘、福山潤、鈴村健一(敬称略)

2日目は渋谷で鑑賞。
ここの劇場、立て直ししてから初めて来た気がするんだけど、
すごく綺麗で、座席もいい感じでした。
ロビーは狭いけどね(;´Д`)
あと、多分この劇場で一番広いシアターだったと思うんだけど、
スクリーンがとにかくでかい!
前日見たバルト9よりはるかにでかい!
なので傾斜が鋭角で、B列だったから首辛かった(;´・ω・)

概要は昨日と同じで、通過ポイント以外は全部アドリブ。

【昼の部】
下野くんは、二宮マサキという35歳のアイドル。
ちなみに本名は高橋スグル。これ重要!w
白の袖なしベストにショートジーンズ、頭に羽根付けてましたw
このジーンズ、自作したんだって!
あと、足とか脇とか、肌見せ部分は全て剃ってましたw
最初はグループ組んでたんだけど、メンバー内のいざこざとかあって、
今はソロでやってるんだって。
で、一緒にアイドル目指してくれる友達を探しに来た…と。

対する潤くんは、上の名前忘れちゃったんだけどタツヤって名前で、
実はこの『トモダチファクトリー』の創設者の孫という、
大それた設定を持ってきました。さすが潤くん!
見た目はチャラい感じの服装だったけど、
アイドルで元気な二宮とは、最初から馬が合いそうな感じだった。
昔から気が短くて、ケンカっぱやくて、
中学校の時に親友を裏切ってしまったトラウマ抱えてた。
ちなみに親友はカズヤ。これ重要!w
このファクトリーに来た理由は、
最後まで自分に友達ができることを願っていた、
泣き祖父(創設者)の願いを叶えるために来たとのこと。

で、アドリブワード引きながら進めていったんだけど、
やっぱりありました!下野くんの即興ソング!
最初、タイトルだけアドリブワードで決めるのかと思ったら、
歌い出した途端ワード引き始めて、鈴が思わず吹き出してましたw
それから適度に引きつつ、しっかりワード絡めていって、
感動的な即興ソングが完成しました!!(≧▽≦)
すごいよ!下野くん!本当天才!!
必死で笑いこらえてる鈴も可愛かった♪

まぁそんなこともありつつ、
お互い抱えていた思いを吐露しあって、無事友達成立!
ちなみにこの回の鈴は、クルクルパーマかけていて、
潤くんが創設者の孫と言うことで、やたらヘコヘコしてましたw

【夜の部】
下野くんは…名前なんだったかな?とりあえず幽霊。
服装はパーカーにジーンズだったけど、
頭に幽霊の△巻いてて、最初は「これぞ幽霊!」というくらい、
おどろおどろしい空気放っていて、必要なこと以外ほぼ喋らなかった。
…けど、契約条件上げた時、実は猫を被っていたことが判明w
死んでるのは事実だけど、幽霊っぽくしてた方がいいかなって、
大人しくしてたらしいw
化けの皮が剥がれた彼はとても明るくて元気で、
どこか昼のキャラに近いなー…と思ったら、
「親父は二宮マサキっていうアイドル」だと暴露。
昼の設定と繋げてきたー!!(≧▽≦)
初出演でこれはすごい!新しい!
ちなみにここに来た理由は、
親父を一緒に殴ってくれる人を探しに来たらしい。
殴りたい理由をはっきりとは言ってなかったけど、
あんな感じでアイドル続けてたら、ちょっとは察するw

対する潤くんは…ゴメン。
あの設定に気づいてから、最初の設定忘れてしまった(;・∀・)
とりあえず名前はカズヤ。
この時点で「ん?」と思ったんだけど、
知り合いの大切な人が亡くなった…と聞いて、確信しました。
潤くんも昼の設定に繋げてきたー!!(≧▽≦)
このカズヤ、昼の部で潤くんが演じた、
タツヤが裏切ったという親友だったよ!
二人とも事前に何の打ち合わせもしてないのに、
設定合わせてくるなんて、本当奇跡!!

夜はさすがに即興ソングなかったけど、
アドリブワードの引きが本当神がかってて驚いた。
けど、まぁ相手が幽霊じゃ仕方ないよね。
友人不成立でした(;´∀`)
ちなみに、鈴はおじいちゃんの社員設定で、
色々いい加減でしたw
下野くんが幽霊でも気にしてなかったしw


…というわけで、AD-LIVE大阪2日目も、
沢山笑って、ちょっぴり感動した、最高の即興劇でした。
この企画を以前からずっとしてた鈴は本当にすごい。
そして、その企画に乗っかって、
いろんな設定を持ってきて演じる他出演者も本当すごい。
ただただ感服致しました。
最高のお芝居を見せて下さり、ありがとうございました!!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索