おそ松さんカフェ IN HARAJUKU
2016年2月18日 イベントレポ
今日は仕事帰りに、原宿のおそ松さんカフェに行ってきました!
おそ松さんカフェ IN HARAJUKU
■期間:2/5(金)~2/28(日)
https://osomatsusan-cafe.jp/
18:30の回の予約だったので、定時ダッシュで5分前に到着!
会社から近くてよかった(*^_^*)
そのまま列に並んでいるとスタッフが受付してくれて、
グッズ購入の整理番号と、テーブル番号を渡されました。
で、並んでる最中に注文しておいて、
18:45くらいにようやく中に案内されました。
カフェは2階にあるんだけど、
途中の階段も松たちでデコられてて可愛かった♪
店内は一面だけデコられてて、
他は大型モニタでアニメ映像流してました。
テーブルは特に装飾なかったけど、
店内はウッドテイストで、明るくて柔らかい印象で、
お洒落カフェだけど、意外と松たちのほのぼのイラストと
カラーリングがあっていて、とても素敵な空間だったと思う。
原宿の松カフェは、オープンからしばらく、
悪い評判ばかり回ってたから不安だったけど、
2週間ほど経って落ち着いたのか、噂程ひどくはなかったです。
確かに案内されるまで少し時間かかるのと、
料理が出てくるまでの時間も他よりは遅いかもだけど、
その間に整理番号順にグッズ購入もあるし、
何より無駄にテンション上がってて、気にならなかったw
それにグッズも、先週とかは完売出てたけど、
今日は全商品在庫があったから、
いい方向に改善されたんじゃないかな。
今回注文したのはこれ↓
<同僚>
・チョロ松のケツ毛燃える程熱々。ちゃんとしている風のドリア
・松綿菓子のソーダ ~ローズマリーの香り~
・6つ子のホットミルク(チョロ松)
<私>
・トド松の女子力UP!! アボカドチーズハンバーグプレート
・6つ子のパフェ
・6つ子のカフェラテ(トド松)
同僚は神谷さんクラスタなのでチョロ、
私はトッティ好きなのでトッティとパフェにしました。
あ、ちなみにカフェラテは、同僚がコーヒー苦手だと伝えたら、
ホットミルクでラテアート作ってくれました。
臨機応変に対応してくれたのも好感触♪
さて、肝心のお味。
トッティのハンバーグプレートは、
過去参加してきたコラボカフェ系の中では、
かなり美味しかったと思います!
残念だったのが、スープもハンバーグも冷めてたこと。
これが温かかったら最高だったのになー。
パフェはね、イラスト入りマシュマロの下も、
焼きマシュマロがどっさり入っててビビったw
マシュマロ、あまり好きではないんだよなー(;´Д`)
なので、とりあえず上に乗っかってる3種のうち、
2種は同僚に食べてもらって、残りは全部食べました。
中の焼きマシュマロは、下のコーヒーゼリーやフレークと
混ぜて食べたので、あの独特の甘さが緩和されて美味しかった!
ラテはまぁ普通のラテだけど、顔がわりとしっかりしていて、
最後の方まで形崩れることなく浮かんでたw
ノベルティは、ランチョンマットとコースターが
それぞれランダムで1枚ずつプレゼントだったんだけど、
ランチョンマットは選べるようになってて、
コースターはBOXの中から引く形式だったけど、
中身丸見えだったから、選んで取れましたw
あ、ちなみにグッズは今回スルー。
というかおそ松さんに限らず、新ジャンルを好きになっても、
既存ジャンルで手一杯なので、グッズ関連は手を出さないと
決めているのだ(;´∀`)
でも、こうしたカフェ系は楽しいので、
また機会があれば参加したいと思います♪
おそ松さんカフェ IN HARAJUKU
■期間:2/5(金)~2/28(日)
https://osomatsusan-cafe.jp/
18:30の回の予約だったので、定時ダッシュで5分前に到着!
会社から近くてよかった(*^_^*)
そのまま列に並んでいるとスタッフが受付してくれて、
グッズ購入の整理番号と、テーブル番号を渡されました。
で、並んでる最中に注文しておいて、
18:45くらいにようやく中に案内されました。
カフェは2階にあるんだけど、
途中の階段も松たちでデコられてて可愛かった♪
店内は一面だけデコられてて、
他は大型モニタでアニメ映像流してました。
テーブルは特に装飾なかったけど、
店内はウッドテイストで、明るくて柔らかい印象で、
お洒落カフェだけど、意外と松たちのほのぼのイラストと
カラーリングがあっていて、とても素敵な空間だったと思う。
原宿の松カフェは、オープンからしばらく、
悪い評判ばかり回ってたから不安だったけど、
2週間ほど経って落ち着いたのか、噂程ひどくはなかったです。
確かに案内されるまで少し時間かかるのと、
料理が出てくるまでの時間も他よりは遅いかもだけど、
その間に整理番号順にグッズ購入もあるし、
何より無駄にテンション上がってて、気にならなかったw
それにグッズも、先週とかは完売出てたけど、
今日は全商品在庫があったから、
いい方向に改善されたんじゃないかな。
今回注文したのはこれ↓
<同僚>
・チョロ松のケツ毛燃える程熱々。ちゃんとしている風のドリア
・松綿菓子のソーダ ~ローズマリーの香り~
・6つ子のホットミルク(チョロ松)
<私>
・トド松の女子力UP!! アボカドチーズハンバーグプレート
・6つ子のパフェ
・6つ子のカフェラテ(トド松)
同僚は神谷さんクラスタなのでチョロ、
私はトッティ好きなのでトッティとパフェにしました。
あ、ちなみにカフェラテは、同僚がコーヒー苦手だと伝えたら、
ホットミルクでラテアート作ってくれました。
臨機応変に対応してくれたのも好感触♪
さて、肝心のお味。
トッティのハンバーグプレートは、
過去参加してきたコラボカフェ系の中では、
かなり美味しかったと思います!
残念だったのが、スープもハンバーグも冷めてたこと。
これが温かかったら最高だったのになー。
パフェはね、イラスト入りマシュマロの下も、
焼きマシュマロがどっさり入っててビビったw
マシュマロ、あまり好きではないんだよなー(;´Д`)
なので、とりあえず上に乗っかってる3種のうち、
2種は同僚に食べてもらって、残りは全部食べました。
中の焼きマシュマロは、下のコーヒーゼリーやフレークと
混ぜて食べたので、あの独特の甘さが緩和されて美味しかった!
ラテはまぁ普通のラテだけど、顔がわりとしっかりしていて、
最後の方まで形崩れることなく浮かんでたw
ノベルティは、ランチョンマットとコースターが
それぞれランダムで1枚ずつプレゼントだったんだけど、
ランチョンマットは選べるようになってて、
コースターはBOXの中から引く形式だったけど、
中身丸見えだったから、選んで取れましたw
あ、ちなみにグッズは今回スルー。
というかおそ松さんに限らず、新ジャンルを好きになっても、
既存ジャンルで手一杯なので、グッズ関連は手を出さないと
決めているのだ(;´∀`)
でも、こうしたカフェ系は楽しいので、
また機会があれば参加したいと思います♪
コメント