『下野紘バースデーライブイベント リアル-REAL-』東京1回目
『下野紘バースデーライブイベント リアル-REAL-』東京1回目
『下野紘バースデーライブイベント リアル-REAL-』東京1回目
今日は下野くんのBDライブに行ってきました!

『下野紘バースデーライブイベント リアル-REAL-』
http://shimonohiro.com/event_02.html
■日時:4/24(日)12:00開場/13:00開演
■場所:山野ホール
■出演:下野紘さん、伊達忠智さん(司会)

11時過ぎに会場最寄りの代々木に到着。
下野くん初のソロライだから、グッズも色々欲しかったけど、
最近散財気味なので、スルーすることにしました(;´・ω・)
なので、駅付近で軽くランチ済ませてから会場へ。

山野ホールは、神谷さんの『START AGAIN』のリリイベ以来かな?
キラフェス上映会でもよく来てたけど、
あの入り口前の広場が埋まるくらい、
物販列がすごいことなってて驚いた(;・∀・)
でもって入場待機列がぐるっと回って2階まで伸びててビビった。
これならわざわざ下の階下りる必要なかったじゃないかー。
待機列の最後尾2階ですって、アナウンスしてほしかったな。

並び始めて5分もしないうちに開場。
が、進み悪いなーと思ったら、チケット・身分証を提示して、
更にそこから購入者情報(?)をPCでチェックしてたよ。
ここまで徹底してるのは素晴らしいけど、
これは時間かかるね(;´∀`)

チェック終えていざ中へ。
ここのホール、ロビーがメチャ狭いんだけど、
所狭しとフラワースタンドが並んでた。
鈴やうたプリからも来てたけど、鈴とか入り口真横にあって、
みんな撮影で止まるから、入り口塞がれるよね(´-ω-`)
もう少し考えて配置してほしかったなー。

さて、今回の『REAL』関連のイベント、リリイベは悉く落選し、
唯一取れたのがこのBDライブ東京1回目だったんだけど、
プレミアム席取れて本当に嬉しかった!
プレミアムなのに12列だった時は凹んだけど、
前の人が小さかったこともあり、双眼鏡で覗くことなく、
肉眼で表情まで視界良好で見えてよかった♪

ここからはうろ覚えレポです。

10分ぐらい押したと思う。やっと開演!
ライブイベントだから、『リアル-REAL-』から始まると思ったら、
本日司会のアイムの後輩:伊達さんが出てきて拍子抜けw
「下野さーん!!」という呼び込み練習を2回やったんだけど、
「下野さん」呼びだと、なんかバラエティっぽく感じたw
これ「紘くん!」とか「紘」の方がよかったと思うw
で、いざ本番。
「下野さーん!!」の呼び込みで、下野くん登場!!

白地に黒や紫のペインティングのデザインTシャツ、
下はよく見えなかったけど黒のパンツだった…と思う。
革ジャン着てなかったよ(;´∀`)
髪型は『リアル-REAL-』のかっこいい感じに仕上がってたけど、
普通に「こんにちはー!下野紘です!」と元気に登場したから、
かっこいい系で攻めるんじゃないんだ?とこの時は思ったw

今回のイベントは、前半は声優・下野紘パート、
後半はアーティスト・下野紘パートに分かれてました。

まずは声優・下野紘パートから。
OPトークで伊達くんを弄る下野くん。
「もしかして緊張してる?緊張してるー?」
と伊達くんにツンツンする下野くん…子供かw
「近くに緊張してる人がいると、逆に落ち着いてきますね!」
とも言ってましたw

最初のコーナーは「下野さんにプレゼントしたい!」
下野くんに事前に欲しい物を5個聞いていて、
これから挑戦するチャレンジに3勝すれば、それがもらえるとのこと。
大阪では3勝できず、貰えなかったみたいですw
ちなみに下野くんが欲しいのはこれ↓

・ドラキュラ城(ルーマニア)に行きたい!
・雪見酒がしたい!
・PS4が欲しい
・一週間の休みが欲しい
・サバゲーをやってみたい

PS4ぐらい買えると思うんだけどなw
まぁそれはさておき…
1つ目のチャレンジは「即興ソング対決」。

下野くんVS伊達くんなわけだけど、
これは伊達くん可哀想じゃないか?w
曲のテーマは下野くんがBOXから引きました。
「告白したら同性だった」というテーマw引き良しw
先行は伊達くん。ピュアなBLって感じでした。
昨日が初即興ソングだったんだよね?
それにしてはよくできてたと思う!
下野くんも、「昨日より成長してる!」と驚いてました(*^_^*)
続いて下野くん。
やたら可愛く歌ってるなーと思ったら、
百合ネタだったwww( *´艸`)
下野くんのすごいところはサビもAメロもBメロもちゃんとあって、
しっかり曲になってて、歌詞も繋がってるところだよね!
ってことで、この対決は下野くんが勝利!

2つ目のチャレンジは、よくある「箱の中身当て」でした。
中身はワニのおもちゃで、歯を押すとランダムで噛まれるという物。
これ、正式名称答えなくちゃいけなくて、もちろん失敗w
「スーパー痛いワニ」っていう商品名みたいんだんけど、
この正式名称知ってる人、本当にいるの!?w

すでに3勝を逃してるわけだけど、
次正解すれば欲しい物あげます!という流れになり、
最後のチャレンジへ。最後は「真剣白羽取り」。
椅子に座った下野くんの背後に伊達くんが回り、
音楽が途切れたと同時に切り込むので、
下野くんが上手く白羽取りできたら成功!
ってことだけど、あえなく失敗。
客席から「もう1回!」コールがかかり、
2度目チャレンジしたけどやっぱり失敗w
正面からならともかく、背後からは難しいよね(;´・ω・)

というわけで、今回も下野くんの欲しい物はGETならずw
が、残念賞ってことで、サバゲーがしたくなる、
迷彩柄のレインコートがプレゼントされました。
その場で着てみる下野くん。
フードすっぽり被ってて、なんか可愛かった( *´艸`)
でも、通気性0ってことで、すぐ脱いでましたw

次のコーナーは「エピソードクイズ」。
下野くんにまつわるクイズを関係者が出題し、
下野くんがそれを当てるという内容。

1問目はしもがめスタッフから。
「先日バースデー祝いにプレゼントした、
 下野さんが最近好きな飲み物の名称は?」
下野くん、悩んだ末に「乙女の聖水」と回答。
「なんか自分で言ってて恥ずかしくなってきたけどw
 でも、こういう飲み物が本当にあるんですよ!」
と力説してたけど、答えは…「お嬢様聖水」で不正解w

不正解だと罰ゲームってことで、
「素敵な甘い言葉Please」という、
いわゆるメロキュンなセリフを言うことになりました。
これもテーマをBOXから引いて、下野くんがセリフを考えます。
テーマは「海に向かって愛を叫ぶ」

「(波打ち際ではしゃぐ)おっと、あはは。
 こうして海に来るのも久しぶりだよなー。去年の夏以来か?
 春の海も気持ちいいもんだよなー。
 …そういえば、お前と初めて会ったのって、1年半ぐらい前だっけ?
 なんかずっと前から一緒にいるみたいだよな。
 …あのさ、俺、お前にずっと言いたいことがあったんだ。
 海に向かって叫んでみるから、聞いててくれ。
 すぅーはぁー…(深呼吸)
 俺は!初めて会った時から、お前のことが好きだったんだ!!
 だから(彼女の方を向いて)俺と付き合ってくれないか?」

若干脚色した感否めないけど、こんな感じでした。
一言「好きだ―!!」とか叫ぶだけでもいいのに、
ちゃんと設定考えて、エチュードやってくれるなんて、
本当下野くんすごいなー(´▽`*)

2問目は『アニメマシテ』スタッフから。
100回101回記念のMCを下野くんが担当するんだって!
で、クイズ。
「101回目のプレゼント用ポラロイドに、
 下野さんが書いた言葉はなんでしょう?」
下野くん、これは覚えていたそうで、
「でも、俺の字の汚さから考えて…ハソケーン!(ハリケーン)」
と答えたんだけど、正解は「ヘリケーン」でしたw
ハの上がくっついちゃって、ヘリケーンに見えるっていうw

というわけで、2回目の罰ゲーム。
テーマは「幼馴染への告白」

「(幼馴染が告白されているところを目撃)
 ねぇ、ちょっと、何してるの?…告白?
 あー、俺はこいつの幼馴染。
 何、あんた、こいつのこと好きなの?
 ふーん…お前は?こいつのこと知ってるの?
 (知らないようで)確かにこの辺じゃ見かけないもんな。
 で、付き合うことにしたの?
 …あー、まぁそりゃあいきなりじゃ戸惑うよな。
 (相手に向き直って)あのさ、こいつ俺のだから(彼女を指さす)
 だから諦めてくれる?
 …突然悪い。でも、俺はずっとお前のことが好きだったんだ。
 だから、付き合うなら俺と付き合えよ」

これも最後はかなり脚色したw
というか、「こいつ俺のだから」の後の悲鳴がすごくて、
最後の方あまり聞き取れなかったんだよね(;´∀`)
でも、ものすごい萌えた!!ありがとう!下野くん!

ここからはアーティストパートってことで、
伊達さんが捌けて、下野くん一人でトーク。

「アーティストパートなのに、革ジャン着てないんだけどw
 せっかくBDライブと銘打ってるのに、2曲しかないから、
 それだけじゃもったいないと思って、
 キャラソンを歌うことにしました。
 俺にとってターニングポイントとなった、
 とても大切な作品…クラスターエッジから、
 『流星シュート』聴いて下さい」

もうね、「ターニングポイント」と言った時点で予想ついて、
クラスターエッジって名前が出た瞬間、
嬉しくて思わず叫んでました。
まさか、『流星シュート』をまた聴ける日が来るなんて…!!
気になって帰宅してから調べたんだけど、
これ歌ったの、2006年の学園祭以来だよね?
自分のレポから漁ったから、
もしかしたらその後どこかで歌ってるかもだけど、
私にとっては10年ぶり。
懐かしくて、嬉しくて、思わず泣きそうになった・゚・(ノД`)ヽ
そんな感動を打ち砕くかのように、
間奏で自らコール&レスポンスを入れた下野くん。
「下野!(下野!)下野!(下野!)
 紘くん!(紘くん!)紘くん(紘くん!)」
ちょ、いきなり名前入れてこないでよw
さっきまでメチャメチャ感動してたのに、
思わず吹き出しちゃったじゃないですかwww

そしてキャラソンからもう1曲、
『水の旋律2』から「Alone」という曲を披露してくれました。
この曲は、ソロをやるきっかけとなった曲で、
「この曲のような方向性はどうですか?」と、
スタッフから薦められて、
確かにこれまであまり歌ったことない曲調だったから、
この方向性に決まったそうです。
この曲知らなかったんだけど、ロックバラードって感じで、
確かに曲調も下野くんのキーも、
いつものイメージとは違っていて、とてもかっこよかったです。

曲終了後、下野くんは一旦捌けると、
スクリーンにBDライブのリハ映像が流れました。
リハ終了後、「お疲れさまでしたー!」の挨拶で、
リハスタジオの電気が消え、『リアル-REAL-』が流れ出し、
BDケーキを持ったスタッフが登場。
驚く下野くん。
そして、BGMとして流れてる『リアル-REAL-』が、
自分の歌声じゃないことに気づき、大ウケw
「え、これ誰が歌ってるの!?」と驚く下野くんに、
スタッフから、スタッフバージョンの『リアル-REAL-』
(3人分のスタッフのジャケット付きCD)がプレゼントされました。
「何これ!?ってか何やってるんですか!ww」
と下野くん、更に大ウケw
すごーい!手が込んでる!
スタッフのレコーディング映像も入ってて、
本当みんなに愛されてるのが伝わってきました(*^_^*)

お次は伊達くんが登場し、
『リアル・革ジャンコレクション』がありました。
その名の通り、革ジャンのファッションショーw
伊達くんのナレーションで、着替えた下野くんが登場。
1着目は、声グラで着用した革ジャン。
上手・下手・センターと、ジャケットプレイ披露w
2着目は、パンフで着用した革ジャン。
3着目は、『リアル-REAL-』のジャケ写で着用した革ジャン。
下野くん、ファッションショーだから笑っちゃいけないって思ったのに、
出る前に流れてたリハ映像見たら堪えられなくて、
つい笑っちゃったって言ってましたw
どの革ジャンもかっこいいけど、個人的には声グラのが好きだなー。

…と、ここで革ジャン脱いで生着替え。
着替えたのは革ジャンじゃないけど、
通気性良しで動きやすそうでしたw

お次は、サプライズビデオレター。
最初に登場したのは…なんと小野D!!
『リアル-REAL-』のポスター持って登場し、
「え、レアルじゃないの?
 レアルのTシャツ買っちゃったんだけど、これ経費で下りないの?
 じゃあ…下野くんの今日のギャラから引いといて下さいw」
とか言ってましたw仕込んでくるなー、小野Dはw

次は辻谷耕史さん。
辻谷さんは、下野くんの恥ずかしいエピソードを、
写真とともに披露してくれました!
1枚目は、女性に座布団被せて、その上に馬乗りのなってる下野くん。
2枚目は、新築のマンションの壁に書いた「下野紘、参上!!」のサイン。
3枚目は、酔いつぶれて寝てる下野くん。
「ちょ!辻谷さん!やめてー!もうやめてー!!」
とガチで恥ずかしがってる下野くんw
「一応誤解の内容に説明しておきますけど、
 1枚目の写真は、みんなにやれやれ!言われたからやったんですよ!
 2枚目のサインも、家主が書いてくれって言ったから、
 本当にいいの?大丈夫?と確認しながら書いたんですからね!」
と、映像終了後、下野くん必死で説明してましたw

次はアンケートコーナーだったかな?
開演前に事前に書いたアンケートから、
下野くんへの質問を2通だけ紹介しました(たった2通w)

①クレジットの直筆は下野さんですか?
 Special Thanksに直筆コメント載せるのはどうですか?
 とスタッフに言われて、それいい!と思って、
 でも俺の汚い字が載るかと思うとちょっと抵抗あったけど、
 自分の思いを伝えたくて書いた。

②ボイストレーニングで驚いたことは?
 これまで歌う時は力入れて思い切り歌ってたんだけど、
 それではNGで、力入れると体が硬くなって、
 呼吸も続かなかったり、出る音が出なくなったりするから、
 体の力を抜きつつ、声を張るお腹には力を入れる感じで歌う、
 それが重要なんだと学んだ。
 なので、カラオケで歌う時はリラックスして歌って下さいw

お次はプレゼント抽選。
3名にサイン入りポスターが当たりました。
(自分はもちろん外れたw)

ここで伊達くんが捌け、いよいよソロ曲お披露目。
ソロデビューまでの思いを吐露した下野くん。
途中言葉に詰まったり、涙ぐんでいて、
私も思わず泣きそうになった(>_<)
そして、ライブスタート。

最初はカップリングの『約束』。
マイクスタンドで熱唱しました。
本当、こんな下野くん、見たことないな。
そして『リアル-REAL-』。
あのね、正直な感想を言うと…上手くはなかった。
これまで何度か他イベントでキャラソン聴いてるけど、
それはあくまで、キャラソンとして聴いてたから、
気にならなかったのかもしれない。
声が弱い部分があったり、音程ちょっとずれたり、
歌詞も一部飛んでたよね。
でもなんか…すごくよかったの。
少し緊張してる感じも、頑張って歌ってる感じも、
今の等身大の下野くんという感じがして、すごく微笑ましかった。
クラスターエッジの頃から知ってることもあって、
あの頃から比べると、本当に成長したなーって改めて思った。
うん、かっこよかったよ。下野くん!

歌い終わると同時に捌けた下野くん。
自然とアンコールが巻き起こり、出てきたのは…伊達くんw
そして再び下野くん登場!!
「2曲だけじゃどうしようもないよねw」という流れから、
2ndシングルリリースが発表されました!それも夏!
うわーもうすぐだー!!楽しみすぎるー!!(≧▽≦)

そして伊達くんが捌け、下野くんが最後の挨拶をして、
ラストもう一度、『リアル-REAL-』を歌ってくれました。
さっき歌ったよりも緊張感がなくなった感じで、
すごくよくなってました。成長著しい!!
客席も本当ノリがよくて、掛け合い本当気持ちよかった!!

「今日は本当にありがとうございました!
 また夏に会おうぜ!愛してるぜ!」

下野くん、ラストにこんな言葉を残して、
BDライブは幕を閉じました。

…というわけで、BDライブ最高ーーーに楽しかったです!!
下野くん初のソロライ、まぁ持ち歌は2曲しかなかったけどw
その記念すべきライブに1回でも立ち会えたことが、
本当に嬉しくて、幸せだと感じました。
下野くんのソロ、これから全力で応援していくよ!!
今日は素敵な時間をありがとうございました(≧▽≦)
また夏に会えるのを楽しみにしてます♪

あ、そうそう。
プレミアム席の特典、外で引き換えって知らなかったので、
帰りに引き換えてきました。
クリアファイルバックの中に入っていたのは、
複製コメント入りブロマイドと、りある自由帳でした!w
ブロマイド嬉しい♪
そしてスルー予定だったグッズ、帰りにパンフだけ買いました。
パンフの裏表紙に写ってるホワイトタイガー、あれ本物なんだって!
あの1枚のためだけにホワイトタイガー撮りに行ったらしい。
スタッフさんの熱意が伝わってくるね(*^_^*)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索