『ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭5』
『ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭5』
『ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭5』
レポ書く時間がないので、
履歴としてちょっとだけ感想残します!

星奏祭全通してきました!

『ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭5』
http://www.gamecity.ne.jp/event/2016/seiso5/
■日時:9/10-11(土日)昼の部13:30開演/夜の部18:00開演
■場所:パシフィコ横浜 国立大ホール

今回グッズはスルー。
グッズスルーするとお金にも時間にも余裕が持てるねw

今回はコルダ4がメインだったわけだけど、
実は私、響也と天宮の二股を1回クリアして以来、
全然手付かずで…申し訳ない気持ちでいっぱいだったw

でも、プレイしてなくても、
コルダ好きなら楽しめる内容になってました。
メインストーリーは、クラ男(クラシック男子)コンサートに
週末合奏団が出演することになって、
4公演でそれぞれ活躍するアンサンブルが違ったので、
とても楽しめる内容になってました。
本当全通してよかった!

個人的に面白かったのは、やっぱり初回。
千秋&天宮&響也とか、私の推しが揃ってる上に、
千秋からステージパフォーマンスで甘いセリフの
レッスンを受けてるのが、最高に面白かった!

ffドラマも、公演ごとに登場キャラが異なっていて、
初回の柚木VS加地は、久しぶりにあのVS見れて興奮したし、
リリ&吉羅&衛藤&土浦は、ちょっぴり切なくて泣けたし、
千秋楽の月森&志水&火原&金やんは、
みんなの成長っぷりが…特に月森くんが、
本当に大人になっていて…感動して泣けました。
やっぱり初期メンバーが登場すると…空気変わるね。

バラエティコーナーは、学園対抗で、
チーム内で嘘の発言をしてる人を見破るゲームだったんだけど、
これがまた面白かった。
日曜昼の、嘘をついていた潤くんを全学校見破ったのは、
本当に爽快だった!
潤くん、笑いすぎて泣いてたもんw

愛のメッセージも4からだったんだけど、
初回はやっぱり天宮がよかったなー。
天宮がウィーンに行ってしまうことを悲しむ主人公に
対する想いを語ってくれました。
あと、千秋楽の千秋は、本当に最高でした。
これは帰り際にメモっておいたので残しておこう。

「よぉ、こんなとこで何してんだ?
 あぁ、この前のコンサートの写真を見てたのか。
 なんだ、幼馴染との写真ばっかじゃねーか。
 もしかしてお前、俺にヤキモチ妬かせたいのか?
 ははっ、お前のそういう素直なとこ、結構気に入ってるんだぜ。
 よし、これから出かけるぞ。あ?どこだっていいんだよ。
 俺とお前のツーショットを撮りに行くんだからな。
 (小声で)幼馴染なんかに負けてたまるかよ」

もうね、キャーーー!!!(*/∇\*) ってなりました!
超萌えたよー!!千秋ー!!
が、この千秋の後にまさかの須永先生。
須永先生未攻略だったのを後悔したくらい、
甘酸っぱい展開でした。
歓声もすごかったなー。人気なのね。

ライブは、トータルしてみれば、
新旧色々と歌ってくれたのでよかったです。
というか、初回のステラクインテット+は、
すっかり存在忘れてたからビックリ!
けど、個人的にはやはり加地くん加入前の、
ステラクインテットが大好きなので、
千秋楽で歌ってくれた『CRESCENDO』に泣きました。
振りなしだったのが残念ではあったけど、
懐かしすぎて、嬉しくて、自然と泣けた。
あと初日夜の『ハレルヤ』も嬉しすぎた。
やっぱり昔の曲の方がグッとくるんだよね。。。

ちなみに今回マモ以外は、
メインキャスト全公演出演だったんだよね。
マモがいてくれた初回、本当に楽しかったんだけどさ。
ライビュが入ってたからか、挨拶が超スピーディーで、
マモがコルダについて語ってくれるのを楽しみにしてたから、
ものすごく残念でした。

初回以外はいつもどおり、
みんなたっぷりコルダ愛語ってくれました。
きーやんや森田くんも、泣きそうになったと言ってた通り、
千秋楽は特にそんな要素が詰め込まれてて、
私も挨拶後半はほぼ泣いてました。

やっぱりコルダは私にとって特別だって、改めて思った。
そりゃそうだよね。
だって発売前からチェックしてて、
キャストと同じ時間経過を共有してきたんだから。
それに、私が声優沼にどっぷり浸かることになった、
キッカケの作品でもあるから…ね(;´∀`)

昔も今も、そしてこれからも、コルダが大好きです!!
また聖地で会おうね!!(≧▽≦)



ところで、今回初めて生で見た、須永先生役の竹内くん。
土曜日に18歳(今日誕生日なので今は19歳)と知って驚愕。
まさかの未成年!ってか、申し訳ないけど全然見えないw
声質もルックスも、25~30代くらいに感じるし、
芝居もライブもものすごく堂々としていて、
とても未成年には見えないわー。
そんな彼を、先輩たちが放っておくはずがなく、
終始弄られてましたw
これがコルダの洗礼ですw

あ、それから、忘れちゃいけないのがこれ!

金色のコルダ オクターブ
http://www.corda-octave.com/

これが発表されました!
スマホ向けってのがちょっと引っかかるけど、
全シリーズの共演ってのも気になるし、
何より、また柚木たちに会えるのがとても嬉しくて、
配信が待ち遠しいです!

あ、そうそう。これも忘れちゃいけなかった。
まだ公式に上がってないけど、
2/25(土)にfeaturing至誠館のイベントが
舞浜アンフィで決まりました!
前回は行けなかったけど、次は行けたらいいなー。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索