『遙かなる時空の中で3 Cafe』
『遙かなる時空の中で3 Cafe』
『遙かなる時空の中で3 Cafe』
今日は奇跡的に予約できた遙か3カフェに行ってきました。

『遙かなる時空の中で3 Cafe』
http://315cafe-haruka3.net/
■期間:8/13(土)~9/25(日)
■場所:池袋 315Cafe

この予約、大変だったんだよねー。
平日19時から予約開始で、全然繋がらなくて、結果サーバーダウン。

私が奇跡的に予約できたのは、
アカウント登録メールが開始2分で届いたこと。
このメールが届かないと、パスワードは分からないし、
アカウント有効にできないんだよね。
その後、メール送信不具合が発生して、登録メールが届かず、
予約できなかった人が多数だったっぽい。
実際私も、予約完了メールは届かなかったしね。

このサーバーダウンは明らかに運営側のミスだね。
遙かでは3が一番人気なのに、
平日の一番混み合う時間帯に先着にしたのと、
システム担当不在で対応不可だったことが原因。
本当、考え甘いよ。
ちなみに今は、期間延長+抽選制になりました。
最初からこうしてればよかったのにね。


さて、本日注文したのはこれ↓
…って、本命・将臣くんのフード撮り忘れてた(>_<)

・白龍成長後カクテル(アルコール)(私)
・白龍成長前カクテル(ノンアル)(友人)
・銀のトニックウォーター(友人)
・白龍の神子のピタサンド(友人&私)
・黒龍の神子のピタサンド(友人)
・俺のカレースープ(私)
・景時の花火サラダ(友人)
・リズの焼き魚(友人)
・譲特製はちみつプリン(友人)
・ヒノエの宝箱(友人&私)

前夜にオトガ行ったから、どうしても味比べてしまうけど、
遙かカフェは本当、フードもドリンクも微妙。

まずドリンク。
先月の遙か5の薄味に比べたらまだマシだけど、
私のはアルコールにしたはずなのに、全く気配を感じなかった。
あと、下に溜まってるゼリーが掬えないかつ、
ストローで何とか吸い込んでも味がない。

主食のピタサンドは、ピタが冷たいのと、
そぼろはただの缶詰のミートソースって感じでイマイチ。
おまけに箸しかないから、そぼろ入れるの苦労した。
(あ、ガーリック醤油ソース入れ忘れてた)

写真撮り忘れた将臣くんのカレーは、
グリーンカレーに小さいナンとサフランライス付き。
カレーはそんなに辛くなく、味もまぁまぁだったんだけど、
ライスがとにかくべっちょりしてて微妙だった。

ヒノエのデザートだけは唯一美味しかった!
というか、ワッフルコーンにアイスとか生クリームとか、
ベリー系を乗せただけだから、不味くなるわけないかw

あと、私は食べたないけど、
友人が食べたリズ先生の焼き魚の小ささに衝撃。
写真で見るからに、アユの塩焼きくらいの大きさかと思ったら、
10cmくらいの魚が出てきて、みんなで呆気にとられた。
これはショボすぎるわ(-_-;)

さて、ノベルティの結果はこんな感じ↓

・カード:将臣2、九郎3、弁慶、譲、景時、敦盛、リズ先生
・ランチョン:将臣、譲、敦盛
・缶バッジ:将臣

…というわけで、今回も友人たちから、
ノベルティは全て貰えました!ありがとう!
ってか今回すごくね?
本命・将臣くん、全て自引きできたんだけど!!(≧▽≦)
欲を言えば、ヒノエも欲しかったけど、
みんなヒノエ求めてたから諦めましたw
何はともあれ、将臣くんGETできてよかった♪

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索