VISUAL JAPAN SUMMIT 2016
2016年10月15日 イベントレポ
今日はVJS2日目に参加してきました!
VISUAL JAPAN SUMMIT 2016
■日時:10/15(土)開場8:00/開演9:00
■場所:幕張メッセ 9-11ホール
■出演:X JAPAN、GLAY、HYDE × YOSHIKI、hide with Spread Beaver、シド、カメレオ、VALS 、Plastic Tree、A9、R指定、LM.C、DEZERT、ASH DA HERO、FEST VAINQUEUR、摩天楼オペラ、heidi.、The THIRTEEN、defspiral、グリーヴァ、ALDIOUS
私のお目当てはもちろん、スプレビ&Xだったので、
12時頃会場に到着するように向かいました。
朝から参加する体力、私にはもうない…。
ステージ構成はほぼルナフェスと同じ。
メインのSUMMIT STAGEがあり、
その反対側の左右にVISUAL/JAPAN STAGEがある感じ。
ただ、今回は9-11ホールだから、フードエリアも喫煙所も狭く、
トイレも1-8に比べるとかなり少ないので、どこも長蛇の列。
簡易トイレも一応あったけど、
この集客数にしては少なすぎだったんじゃないかな?
あと、6万のVIP席だけど、あれは批判殺到しても仕方ないね。
確かに段差ありで見やすいとは思うけど、
スタンディングエリアの真横にある感じで、
これでは遠いし、銀テも取れないし、これはないわー。
よかった、スタンディングにしといて。
会場着いて、トイレとか済ませて、いざ中へ。
スプレビだけは銀テ取れる位置で見たい!と思ったので、
Plastic Tree辺りからSUMMIT STAGEで待機。
周りはほぼスプレビ目当ての子ばかりだったけど、
Plastic Tree終わったら抜ける人がいたことと、
後ろからどんどん押されて、
気が付けばChirolyn&KAZU側の、
10列目以内くらいまで行けました。
あまり前すぎると銀テ取れなくなるから、
押されてもとにかく踏ん張って、この位置死守したw
スプレビの予定時間から10分以上経っても始まらず、
みんなイライラし始めてたら、
GEORGEとPlastic Treeのヴォーカルともう一人が登場。
10分伸ばせと言われたらしく、フリートーク。
3人のトークは面白かったんだけど、
内心早く始まってくれ!とばかり祈ってたw
●SUMMIT STAGE 15:15~【hide with Spread Beaver】
予定より25分押しくらいでスタート。
暗転して、オープニング映像が映し出されて、鳥肌立った。
メンバー紹介で、久しぶりに全員の名を叫んだ。
8年ぶりのスプレビだよー!!!!!(≧▽≦)
1.ROCKET DIVE
2.POSE
3.Beauty&Stupid
4.FLAME
5.GOOD BYE(with YOSHIKI)
6.ピンクスパイダー(with YOSHIKI)
7.DOUBT
8.DICE
9.ever free
10.TELL ME(with PATA)
全員登場して、『ROCKET DIVE』始まって大興奮だったけど、
1コーラス間は人の波が発生して、もみくちゃになった。
何度も将棋倒しになりそうだったけど、なんとか堪えた!
それ以降はなんとか波も落ち着いて、
純粋にライブを楽しめてよかったε-(´∀`; )
今回のセトリは、hideのライブではお馴染みの曲ばかりで、
どれも本当盛り上がりました!!\(^o^)/
『FLAME』の後にメンバーが捌けておや?と思ったら、
クリスタルピアノがあって、YOSHIKIが登場した。
YOSHIKIが弾き出したのは『GOOD BYE』。
YOSHIKIのピアノに合わせて『GOOD BYE』が聴けるなんて、
予想もしてなかったから…感動した。
スクリーンにはhideの映像も流れて…沢山泣いた。
そしてまさかのYOSHIKIのMC。
hideをずっと支えて下さったご両親・弟さん、
そしてスプレビメンバー一人一人に感謝の言葉を述べてました。
YOSHIKIもありがとう。
「もう1曲いこうか」とYOSHIKIのピアノで始まったのは、
『ピンクスパイダー』。スプレビメンバーも登場。
ピアノソロが終わり、曲が始まって、
YOSHIKIがイエローハートのギター持って登場しました。
スプレビとのコラボ!!(≧▽≦)
YOSHIKIとのコラボコーナーが終わり、ChirolynがMC。
8年ぶりの再集結、おっさんだから曲忘れちゃって大変だった、
とか、短い時間ながらも楽しいトークしてくれました♪
『DOUBT』『DICE』と続き、スクリーン上のhideちゃんが、
「暴れたりねぇよ!!」と言ったので、
『D.O.D』来るかと思ったら、『ever free』だったw
そして最後の曲。
ここでゲストを呼びたい、と言って登場したのは、
もちろんPATA!!(≧▽≦)
退院してから生で会うの初だから、元気そうでホッとした!
PATAも交えてのラストは、もちろん『TELL ME』!!
予想通り銀テープが舞い、狙いを定めてキャッチ!!
取ったどー!!\(^o^)/
曲が終わり、最後に全員でカーテンコール。
スクリーンのhideももちろん一緒。
どの曲も、どの映像も、こうしてみんなが揃ってる光景も、
本当どれも懐かしくて、愛おしくて、最高の時間でした。
hideちゃん、スプレビのみんな、そしてYOSHIKI&PATA、
素敵な思い出をありがとうございました!!(≧▽≦)
●SUMMIT STAGE 17:50~【HYDE × YOSHIKI】
スプレビが終わった後、疲れ果てて一旦外に出て休憩。
で、1つ前のシドが終わるタイミングで再び前の方へ。
と言っても、前方や真ん中で頑張れる気力はなかったので、
上手の関係者席の前辺りにいました。
ここだと端だから、待ち時間座っていられて助かった。
約30分押しでスタート。
HYDEくんとYOSHIKIが並んで登場。
この光景だけで、なんだか無性に感動した!!
あのHYDEくんとYOSHIKIが一緒にいるなんて!!
1.MY HEART DRAWS A DREAM(L’Arc-en-Ciel)
2.Say Anything(X JAPAN)
コラボって何やるんだろう…と思ったら、
ラルクとXから、それぞれ1曲ずつ歌ってくれた!!
ラルクのこの曲、実は私知らなかったんだけど、
とても素敵な曲だったし、
HYDEくんが『Say Anything』歌ってくれてることが、
ものすごく嬉しくて、感動したー!!・゚・(ノ∀`)ヽ
HYDEくん、やっぱり歌上手いね。鳥肌立った。
そしてやっぱりかっこいい!!(*/∇\*)
YOSHIKIの無茶振りにも笑顔で、
でもマイペースに応えてくれてて、
可愛いとこも見れて大満足♪
素敵なコラボをありがとうございました!!
●SUMMIT STAGE 19:00~【GLAY】
同じ場所でGLAY待機してました。
1つ前のR指定が終わった後、またしばらく待つかと思ったら、
わりとすぐ始まってビックリ。さすがGLAY!
1.デストピア
2.Scoop
3.Freeze My Love
4.超音速ディスティニー
5.Joker(X JAPAN)
6.HOWEVER(with D.I.E)
7.生きてく強さ(with D.I.E)
8.彼女の"Modern..."(with D.I.E)
9.ACID HEAD
10.誘惑
GLAYはもうセトリが神がかってた!
最近の曲はわからないけど、知らなかったのは2曲くらいで、
あとは全部覚えてたから、すごく嬉しかった!
しかもXの『Joker』歌ってくれたよー!!(≧▽≦)
デビューできたのはYOSHIKIが声をかけてくれたおかげだけど、
自分たちのデモテープをYOSHIKIに「聴いて」と
渡してくれたのはhideだから…と、
hideちゃん作詞作詞のXの曲『Joker』を歌ってくれました。
あぁ、ありがとう、GLAY。嬉しすぎて涙出た・゚・(ノ∀`)ヽ
そして、「今日はコラボしたい人がいます!」
と紹介されたのは…やっぱりD.I.Eちゃん!!
D.I.EちゃんはGLAYのキーボードとして、
ずっとバックバンドでやってたんだよね。
こうして一緒にいるの見るの、久しぶりだー!!(≧▽≦)
歌ってくれたのは『HOWEVER』。
hideちゃんと飲んだ時、『HOWEVER』がすごく好きで、
こういう曲を書きたい!と思って、
『HURRY GO ROUND』を作った…と話してくれたそうです。
そのキッカケとなった曲を、とても大切に歌ってくれました。
私もこの曲大好きだけど、より好きになりました(*^_^*)
続いてもう1曲コラボ!
『生きてく強さ』も懐かしいねー♪
そして、本当ならコラボはこの2曲だけだったんだけど、
D.I.Eちゃん捌けさすの忘れて、
TERUが次の曲振り始めちゃって、
「コラボさっきので終わりだったけど、
この曲知ってるよね?弾けるよね?」
と、次の『彼女の"Modern..."』もコラボしてくれました!!
あーもう、GLAY最高!超楽しかった!
GLAY、実はライブはまだ一度も行ったことないんだけど、
行った人みんな「楽しい!という声を聴くので、
今度機会があったら、参加してみたいな。
とにかく、最高に楽しい時間をありがとうございました!!
●SUMMIT STAGE 21:00~【X JAPAN】
GLAY終わったら隣の人たちがいなくなったので、柵側GET!
ここでXを見ました。
1.JADE
2.Rusty Nail
3.Forever Love
4.紅
5.新曲
6.Born to Be Free
7.X
8.World Anthem
9.ENDLESS RAIN
10.ART OF LIFE
なんとまぁ代わり映えしないセトリ。
Xは私の全てだったし、今でも大好きだけどさ。
けど、毎度同じ曲ばかりだとやっぱり飽きる。
早い曲叩けないなら、せめてhideの曲やってよ。
GLAYでさえJoker歌ってくれたのにさ。
あとTOSHIの声。
高いキー全然出てなくてビビった。
あんな変な声出すなら、
1オクターブ下げて歌ってくれた方がよかった。
…と批判しまくりですが、やっぱり好きなんだよね。
曲聴くと無意識に覚醒するというか、馴染んでるというか、
この空間にいると、帰ってきた…という不思議な感覚になる。
新曲はYOSHIKIが自画自賛してた通り、とても素敵な曲だった。
1コーラスだけだったけど、綺麗なメロディーだった。
あと、YOSHIKIがHIDEやTAIJIのことをやたら感傷的に言ってて、
「あの頃はHIDEやTAIJIも健在だったけど…」
と言ったのに対し、すかさずTOSHIが、
「今も健在だよ。みんなの心の中に」
って言ってくれたことがすごく嬉しかった。
あーそれから、最後にTOSHIが言った、
「今まで本当に色々あったけど、
今こうしていられることが本当に幸せです」
この言葉がものすごく深くて…感動した。
●SUMMIT STAGE 22:50~【無敵バンド】
1.Anarchy in the UK(Sex Pistols)
2.God Save the Queen(Sex Pistols)
終電が迫ってたので、入り口付近に移動して、
1曲目だけ見て帰りました。
遠目だったけど、みんな楽しそうでよかった(*^_^*)
…というわけで、VJS2日目、無事終了しました。
当初は、こんな長時間フェス自分には無理、
って思ったけど、入りを少し遅らせたのと、
行ったら行ったで楽しかったので、満喫できました♪
楽しい時間をありがとうございました!!
VISUAL JAPAN SUMMIT 2016
■日時:10/15(土)開場8:00/開演9:00
■場所:幕張メッセ 9-11ホール
■出演:X JAPAN、GLAY、HYDE × YOSHIKI、hide with Spread Beaver、シド、カメレオ、VALS 、Plastic Tree、A9、R指定、LM.C、DEZERT、ASH DA HERO、FEST VAINQUEUR、摩天楼オペラ、heidi.、The THIRTEEN、defspiral、グリーヴァ、ALDIOUS
私のお目当てはもちろん、スプレビ&Xだったので、
12時頃会場に到着するように向かいました。
朝から参加する体力、私にはもうない…。
ステージ構成はほぼルナフェスと同じ。
メインのSUMMIT STAGEがあり、
その反対側の左右にVISUAL/JAPAN STAGEがある感じ。
ただ、今回は9-11ホールだから、フードエリアも喫煙所も狭く、
トイレも1-8に比べるとかなり少ないので、どこも長蛇の列。
簡易トイレも一応あったけど、
この集客数にしては少なすぎだったんじゃないかな?
あと、6万のVIP席だけど、あれは批判殺到しても仕方ないね。
確かに段差ありで見やすいとは思うけど、
スタンディングエリアの真横にある感じで、
これでは遠いし、銀テも取れないし、これはないわー。
よかった、スタンディングにしといて。
会場着いて、トイレとか済ませて、いざ中へ。
スプレビだけは銀テ取れる位置で見たい!と思ったので、
Plastic Tree辺りからSUMMIT STAGEで待機。
周りはほぼスプレビ目当ての子ばかりだったけど、
Plastic Tree終わったら抜ける人がいたことと、
後ろからどんどん押されて、
気が付けばChirolyn&KAZU側の、
10列目以内くらいまで行けました。
あまり前すぎると銀テ取れなくなるから、
押されてもとにかく踏ん張って、この位置死守したw
スプレビの予定時間から10分以上経っても始まらず、
みんなイライラし始めてたら、
GEORGEとPlastic Treeのヴォーカルともう一人が登場。
10分伸ばせと言われたらしく、フリートーク。
3人のトークは面白かったんだけど、
内心早く始まってくれ!とばかり祈ってたw
●SUMMIT STAGE 15:15~【hide with Spread Beaver】
予定より25分押しくらいでスタート。
暗転して、オープニング映像が映し出されて、鳥肌立った。
メンバー紹介で、久しぶりに全員の名を叫んだ。
8年ぶりのスプレビだよー!!!!!(≧▽≦)
1.ROCKET DIVE
2.POSE
3.Beauty&Stupid
4.FLAME
5.GOOD BYE(with YOSHIKI)
6.ピンクスパイダー(with YOSHIKI)
7.DOUBT
8.DICE
9.ever free
10.TELL ME(with PATA)
全員登場して、『ROCKET DIVE』始まって大興奮だったけど、
1コーラス間は人の波が発生して、もみくちゃになった。
何度も将棋倒しになりそうだったけど、なんとか堪えた!
それ以降はなんとか波も落ち着いて、
純粋にライブを楽しめてよかったε-(´∀`; )
今回のセトリは、hideのライブではお馴染みの曲ばかりで、
どれも本当盛り上がりました!!\(^o^)/
『FLAME』の後にメンバーが捌けておや?と思ったら、
クリスタルピアノがあって、YOSHIKIが登場した。
YOSHIKIが弾き出したのは『GOOD BYE』。
YOSHIKIのピアノに合わせて『GOOD BYE』が聴けるなんて、
予想もしてなかったから…感動した。
スクリーンにはhideの映像も流れて…沢山泣いた。
そしてまさかのYOSHIKIのMC。
hideをずっと支えて下さったご両親・弟さん、
そしてスプレビメンバー一人一人に感謝の言葉を述べてました。
YOSHIKIもありがとう。
「もう1曲いこうか」とYOSHIKIのピアノで始まったのは、
『ピンクスパイダー』。スプレビメンバーも登場。
ピアノソロが終わり、曲が始まって、
YOSHIKIがイエローハートのギター持って登場しました。
スプレビとのコラボ!!(≧▽≦)
YOSHIKIとのコラボコーナーが終わり、ChirolynがMC。
8年ぶりの再集結、おっさんだから曲忘れちゃって大変だった、
とか、短い時間ながらも楽しいトークしてくれました♪
『DOUBT』『DICE』と続き、スクリーン上のhideちゃんが、
「暴れたりねぇよ!!」と言ったので、
『D.O.D』来るかと思ったら、『ever free』だったw
そして最後の曲。
ここでゲストを呼びたい、と言って登場したのは、
もちろんPATA!!(≧▽≦)
退院してから生で会うの初だから、元気そうでホッとした!
PATAも交えてのラストは、もちろん『TELL ME』!!
予想通り銀テープが舞い、狙いを定めてキャッチ!!
取ったどー!!\(^o^)/
曲が終わり、最後に全員でカーテンコール。
スクリーンのhideももちろん一緒。
どの曲も、どの映像も、こうしてみんなが揃ってる光景も、
本当どれも懐かしくて、愛おしくて、最高の時間でした。
hideちゃん、スプレビのみんな、そしてYOSHIKI&PATA、
素敵な思い出をありがとうございました!!(≧▽≦)
●SUMMIT STAGE 17:50~【HYDE × YOSHIKI】
スプレビが終わった後、疲れ果てて一旦外に出て休憩。
で、1つ前のシドが終わるタイミングで再び前の方へ。
と言っても、前方や真ん中で頑張れる気力はなかったので、
上手の関係者席の前辺りにいました。
ここだと端だから、待ち時間座っていられて助かった。
約30分押しでスタート。
HYDEくんとYOSHIKIが並んで登場。
この光景だけで、なんだか無性に感動した!!
あのHYDEくんとYOSHIKIが一緒にいるなんて!!
1.MY HEART DRAWS A DREAM(L’Arc-en-Ciel)
2.Say Anything(X JAPAN)
コラボって何やるんだろう…と思ったら、
ラルクとXから、それぞれ1曲ずつ歌ってくれた!!
ラルクのこの曲、実は私知らなかったんだけど、
とても素敵な曲だったし、
HYDEくんが『Say Anything』歌ってくれてることが、
ものすごく嬉しくて、感動したー!!・゚・(ノ∀`)ヽ
HYDEくん、やっぱり歌上手いね。鳥肌立った。
そしてやっぱりかっこいい!!(*/∇\*)
YOSHIKIの無茶振りにも笑顔で、
でもマイペースに応えてくれてて、
可愛いとこも見れて大満足♪
素敵なコラボをありがとうございました!!
●SUMMIT STAGE 19:00~【GLAY】
同じ場所でGLAY待機してました。
1つ前のR指定が終わった後、またしばらく待つかと思ったら、
わりとすぐ始まってビックリ。さすがGLAY!
1.デストピア
2.Scoop
3.Freeze My Love
4.超音速ディスティニー
5.Joker(X JAPAN)
6.HOWEVER(with D.I.E)
7.生きてく強さ(with D.I.E)
8.彼女の"Modern..."(with D.I.E)
9.ACID HEAD
10.誘惑
GLAYはもうセトリが神がかってた!
最近の曲はわからないけど、知らなかったのは2曲くらいで、
あとは全部覚えてたから、すごく嬉しかった!
しかもXの『Joker』歌ってくれたよー!!(≧▽≦)
デビューできたのはYOSHIKIが声をかけてくれたおかげだけど、
自分たちのデモテープをYOSHIKIに「聴いて」と
渡してくれたのはhideだから…と、
hideちゃん作詞作詞のXの曲『Joker』を歌ってくれました。
あぁ、ありがとう、GLAY。嬉しすぎて涙出た・゚・(ノ∀`)ヽ
そして、「今日はコラボしたい人がいます!」
と紹介されたのは…やっぱりD.I.Eちゃん!!
D.I.EちゃんはGLAYのキーボードとして、
ずっとバックバンドでやってたんだよね。
こうして一緒にいるの見るの、久しぶりだー!!(≧▽≦)
歌ってくれたのは『HOWEVER』。
hideちゃんと飲んだ時、『HOWEVER』がすごく好きで、
こういう曲を書きたい!と思って、
『HURRY GO ROUND』を作った…と話してくれたそうです。
そのキッカケとなった曲を、とても大切に歌ってくれました。
私もこの曲大好きだけど、より好きになりました(*^_^*)
続いてもう1曲コラボ!
『生きてく強さ』も懐かしいねー♪
そして、本当ならコラボはこの2曲だけだったんだけど、
D.I.Eちゃん捌けさすの忘れて、
TERUが次の曲振り始めちゃって、
「コラボさっきので終わりだったけど、
この曲知ってるよね?弾けるよね?」
と、次の『彼女の"Modern..."』もコラボしてくれました!!
あーもう、GLAY最高!超楽しかった!
GLAY、実はライブはまだ一度も行ったことないんだけど、
行った人みんな「楽しい!という声を聴くので、
今度機会があったら、参加してみたいな。
とにかく、最高に楽しい時間をありがとうございました!!
●SUMMIT STAGE 21:00~【X JAPAN】
GLAY終わったら隣の人たちがいなくなったので、柵側GET!
ここでXを見ました。
1.JADE
2.Rusty Nail
3.Forever Love
4.紅
5.新曲
6.Born to Be Free
7.X
8.World Anthem
9.ENDLESS RAIN
10.ART OF LIFE
なんとまぁ代わり映えしないセトリ。
Xは私の全てだったし、今でも大好きだけどさ。
けど、毎度同じ曲ばかりだとやっぱり飽きる。
早い曲叩けないなら、せめてhideの曲やってよ。
GLAYでさえJoker歌ってくれたのにさ。
あとTOSHIの声。
高いキー全然出てなくてビビった。
あんな変な声出すなら、
1オクターブ下げて歌ってくれた方がよかった。
…と批判しまくりですが、やっぱり好きなんだよね。
曲聴くと無意識に覚醒するというか、馴染んでるというか、
この空間にいると、帰ってきた…という不思議な感覚になる。
新曲はYOSHIKIが自画自賛してた通り、とても素敵な曲だった。
1コーラスだけだったけど、綺麗なメロディーだった。
あと、YOSHIKIがHIDEやTAIJIのことをやたら感傷的に言ってて、
「あの頃はHIDEやTAIJIも健在だったけど…」
と言ったのに対し、すかさずTOSHIが、
「今も健在だよ。みんなの心の中に」
って言ってくれたことがすごく嬉しかった。
あーそれから、最後にTOSHIが言った、
「今まで本当に色々あったけど、
今こうしていられることが本当に幸せです」
この言葉がものすごく深くて…感動した。
●SUMMIT STAGE 22:50~【無敵バンド】
1.Anarchy in the UK(Sex Pistols)
2.God Save the Queen(Sex Pistols)
終電が迫ってたので、入り口付近に移動して、
1曲目だけ見て帰りました。
遠目だったけど、みんな楽しそうでよかった(*^_^*)
…というわけで、VJS2日目、無事終了しました。
当初は、こんな長時間フェス自分には無理、
って思ったけど、入りを少し遅らせたのと、
行ったら行ったで楽しかったので、満喫できました♪
楽しい時間をありがとうございました!!
コメント