『ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2017 -Black Butterfly-』
『ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2017 -Black Butterfly-』
『ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2017 -Black Butterfly-』
2月は父の入院・手術でドタバタしてたから、
ブログ全く更新で来てなかったー。

…というわけで今日は3/5だったりしますが、
遙か祭全通したので、簡単に書き残しておきます。

『ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2017 -Black Butterfly-』
■日時:2/11(土)昼の部13:30開演/夜の部18:00開演
■場所:パシフィコ横浜 国立大ホール
■出演:以下敬称略
 寺島拓篤(有馬 一、桐生 瞬 役)
 阿部 敦(コハク、チナミ 役)
 岡本信彦(片霧秋兵、沖田総司 役) ※12日のみ
 立花慎之介(ルードハーネ、小松帯刀 役)
 竹本英史(本条政虎、福地桜智 役)
 四反田マイケル(萩尾九段、アーネスト・サトウ 役)
 安元洋貴(里谷村雨、高杉晋作 役)
 斎賀みつき(高塚 梓、八雲 都 役)
 高橋美佳子(駒野千代、蓮水ゆき 役)
 近藤 隆(藤堂尚哉、桂小五郎 役) ※12日のみ
 原田マサオ(友部達夫 役)

 11日昼公演 ゲスト
 <舞台「遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド」キャスト>
 輝山 立(ルードハーネ 役)
 田中稔彦(里谷村雨 役)
 河内美里(高塚 梓 役)

 アシスタント:アンフィニ(ユーキ、Kan
 ビデオ出演:下野 紘 
 声の出演:鈴村健一、下野 紘

初日物販並びました。
ネオロマは最近毎回、物販列形成ダッシュがあるんだけど、
今回は見事勝利し、10人以内に入れました!
なので予約商品の引取も含め、30分くらいで終わった(*^^)v

その後は開封して、ひたすら交換探し。
今回はとにかくダリウスに苦労した。
ハート缶なんか、10個買ってダリウス0だったし…(´;ω;`)
でも、逆にルードくんは引きがよかったんだよね。
交換もわりとすんなり見つかったし、
買わなかったチケットファイルも、
ルードくんいります?と言われて譲ってもらえたし。
ルードくん運はすごくよかった♪

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜ 

【昼の部】
http://www.gamecity.ne.jp/event/2017/haruka/special/#009417

時間がないのでざっくりと…。

OPのナレーションは下野くんでした。
キャラメッセージはうろ覚えだけど二人だけ。

ルード
「やっとお会いできましたね。
 …はい?別に浮かれてなどいません!」
有馬
「会いたかった。お前に会えて嬉しい。
 今日はともに楽しもう、戦友殿。」

今回のメインドラマは、公演ごとに拠点が違っていたので、
それに合わせてメインとなるキャラが異なってました。
初日昼の拠点はハイカラヤで、コハクと村雨さんがメイン。
コハクは蠱惑の森だけど、ゲームに合わせて上手く結び付けたよね。
いやーでもまさか、ハイカラヤでコンセプトカフェやるとはねーw

「里谷村雨監修 執事&メイド喫茶
 あなたの理想の執事になりきります」

有馬:俺様執事
コハク:チャラい執事
ルード:いじわる執事?
虎:爽やか執事
九段:あざと可愛い執事
村雨:紳士な執事
梓:ツンデレメイド
千代:大人な女性メイド

本当これメチャメチャ面白かった!
有馬と村雨以外はすんなり演じてたよw
コハクはともかく、お金のためだけに、
あそこまでキャラ変えらえる虎って本当すごい!
そしてルードくんは…まさかルードくんで、
「君は馬鹿なの?」が聴けるとは…嬉しすぎた(≧▽≦)
「不思議と演じやすいです」とか言ってるのも笑ったw

ちなみにダリウス・萬は声のみ出演。
萬はドラマの最後に執事演じてたけど…なんだったかな?
普段の萬と大差なくてよく覚えてないw
ダリウスは終演ナレの時にやってくれました!!

ダリウス:エロ執事
「喉が渇いていないかい?このレモネードを飲ませてあげるよ。
 さぁ、口を開けて。俺が口移しで飲ませてあげる」

みたいなことを言ってて、超萌えた!!(*/∇\*)

ミニドラマ「ぱられる遙か学園」は、
四神先生が全員旅行に行ってて、
今回も教室にたどり着けた生徒はまばらw
バレンタインネタで、神子二人(主人公)がいなかったから、
神子たちが誰にあげるか…って話だったような?
面白かったはずなのに内容忘れたw

ライブコーナー前半は5でした。
高杉さんと瞬兄ー!!

バラエティコーナーは、合わせましょう対決。
司会は原田さんで、蠱惑の森と帝都に分かれました。
蠱惑の森が姑息の森になってて笑ったw
あと、下野くんが映像出演でお題出してくれたんだけど、
安元さんが色々突っ込んでて面白かったw

愛のメッセージは今回、ハネムーンCD前後の内容になってて、
初日がハネムーン前、2日目がハネムーン後になってました。
なので、メチャメチャ甘かったー!!
うろ覚えだけど、ルードくんのみ残す。

「そんなに私の前を歩いて行かないで下さい。
 その…貴方に寂しい思いをさせてしまったこと、
 本当に申し訳なく思ってます。
 貴方との未来のためにと焦るあまり、
 勉強に気を取られて、貴方を怒らせてしまった。
 (立ち止まった神子とぶつかる)
 …と、急に立ち止まらないで下さ(抱き付かれる)
 え、あ、あの、急に抱き着いてきてどうしたんですか?
 …え?怒ってない?拗ねただけ?
 全く貴方という人は…いえ、私も悪かったんですから、
 気にしないで下さい。
 …では、こうしませんか?
 お互い願い事を1つ叶える…というのはどうですか?
 決まりですね。では私から…
 この後私の部屋に来て頂けませんか?
 私の部屋で…恋人としての時間を過ごしたいんです。
 …ありがとうございます。
 では、貴方のお願いは何ですか?
 あぁ、部屋に着いたらキスしてほしい、ですか。
 なるほど…って、えぇ!?
 あ、いえ、では帰ったらキスをしましょう。約束ですよ」

ライブ後半では、コハクと九段の新曲が聴けました。
そして有馬&村雨さんの真秀呂場きた!!これ大好き!!

EDのキャラメッセージは…こんな感じだったかな?

ルード
「不思議ですね。これでお別れだと思うと寂しく感じます。
 …いえ、なんでもありません。
 また貴方に会いに行きます。約束ですよ」

有馬
「今日は楽しかった。
 次に会う時までどうか息災で…戦友殿」

アンコールで全員登場し、順番に挨拶した後、
ラストは『時空(とき)を旅する君へ』。
全体曲でもキャラになりきって歌うてらしーの姿に、
毎回目を奪われる…本当にすごい。

終演ナレは上にも書いた通りダリウスでした。

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜ 

【夜の部】
http://www.gamecity.ne.jp/event/2017/haruka/special/#009416

夜のメインドラマは蠱惑の森が拠点で、
ルードくんと虎がメインでした。
神子が襲われたのを虎が助けたんだけど、
神子が怪我をしてしまい、虎のせいだとルードくんはいい、
より深い溝が二人の間にできてしまうけど、
最終的にはお互いの存在を認め合う…という話。
声のみの出演だった萬も、
「私もご主人様と喧嘩した方がよろしいでしょうか?」
とか言ってて可愛かったw

あ、そうそう。
昼は新作紹介で舞台の人たちが登場したんだけど、
夜は『無双スターズ』紹介で、てらしーが登場しました。
無双スターズにはダリウスとルードが出てるんだよね。
二人が他作品で、しかも3Dになって動いてるのがとても新鮮だった♪

ぱられる遙か学園は、昼同様面白かったはずなんだけど、
内容忘れてしまった(;´∀`)

ライブコーナー前半は5のアーネストと都、
後半は有馬、村雨、ルード、九段、コハク&虎でした。
ルードくんの新曲、フルで聴けたー!!(≧▽≦)
有馬と、コハク&虎デュエットは、
セリフ挟んでくれました…忘れたけどw

バラエティーコーナーは昼と同じだけど、
下野くんの映像は違ってました。
これ4公演分撮ったのか…お疲れさまですw

愛メは、千代、コハク、村雨、有馬でした。
有馬だけうろ覚えだけど…こんな感じ。

「(走ってくる)すまない、遅くなった。
 途中で道に迷っていたご老人がいて、目的地まで案内していたんだ。
 …何故そのことを知っているんだ?…俺らしいか。
 だが、そのせいでお前を待たせてしまっては元も子もない。
 こうしていつでも会える距離にいたとしても、
 俺は少しでも長くお前と一緒にいたいんだ。
 …あぁ、俺はもうお前の前からいなくなったりしない。
 ずっと傍にいて、お前を守る。
 …ほら、手を。こうするとお前は喜ぶだろう?」

ラストは昼と同じで、終演ナレもダリウスだったんだけど、
メインドラマを受けてのナレで、すごくよかった!
これもうろ覚えだけど…こんな感じ。

「ルードと虎がまた喧嘩したんだって?
 君にも迷惑をかけてすまなかったね。
 おいで、頭をなでてあげるよ。
 …必要ないって?それは残念。
 でもあの二人は、いつも言い争いをしているけれど、
 本心では認め合ってるんだ。絶対に認めないけどね。
 だからこれは、俺と君だけの秘密…だよ」

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索