ハイスピイベに行ってきました!
…が、感想の前に先に書きたい。
Free!が、Free!が帰ってくるよー!!(≧▽≦)
・劇場版『Free!-Timeless Medley-絆』
4/22(土)ロードショー!!
・劇場版『Free!-Timeless Medley-約束』
7/1(土)ロードショー!!
http://tm.iwatobi-sc.com/
・特別版『Free!-Take Your Marks-』
2017年秋 劇場上映決定!!
http://tym.iwatobi-sc.com/
告知の振りに、PV流れる前から動揺しまくってたんだけど、
PV流れ始めてからはもう、嬉しすぎて泣きながら見た。
こうしてまたFree!に会えるなんて・゚・(ノ∀`)ヽ
前2本はFree!とESに新イベントを追加した内容みたいです。
PVやイラストを見る限り、4月公開は岩鳶寄り、
7月公開は鮫柄寄りなのかもしれない。
で、新規イラストにも載っている通り…なんと!
ハイスピの旭や郁弥も成長した姿で出演するんだよー!!(≧▽≦)
絵はまだないけど、夏也や尚先輩も出演決まっているそうです!
ちなみに主題歌はもちろん、スタファイ新曲♪
そしてさらに、3本目の特別版。
これ…完全新作だって。
卒業を間近に控えた話だって。
ここにきてまさかの新作…新作…うぅ。
ありがとう、本当にありがとう・゚・(ノ∀`)ヽ
新しい景色、楽しみにしてます!!!!!
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
…というわけで、改めて今日の感想w
「映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-」スペシャルイベント
■日時:本公演12:30開場/13:30開演
■場所:両語国技館
■出演:以下敬称略
島﨑信長、鈴木達央、豊永利行、内山昂輝、野島健児、日野聡
夜の追加公演もあったけど、今回は昼の本公演のみ参加。
物販も凛関係がないので完全スルーしました。
そして今回の席。
ピッタリに開場したので、即入場して確認しに行った。
そしたら…やっぱり…最前だったー!!(≧▽≦)
実は前回も最前で、その時と方角は違うけど、
列は同じだったから、もしかしたら…と思ったら、
本当に最前だった・゚・(ノ∀`)ヽ
ありがとう!本当にありがとう!
ちなみに前回は向正面の最前、今回は西側の最前でした。
正面と向正面は、間にカメラとかがあって、
ステージと客席との間が数メートル空いてるんだけど、
東西はカメラマン一人通れるくらいの間しか空いてないので、
メチャメチャ近かったー!!(≧▽≦)
あと、同じ桝の人も、隣接する桝の人たちも、
みんないい方々ばかりで、本当に恵まれてた♪
ステージは前回と同じセンターステージで、
床に映像が投影されてました。
5分押しくらいで開演。
ハイスピの映像が流れた後、
「俺はこのメンバーでイベントがしたい」
というハルちゃんの声で、出演者入場!
向正面と西の間の通路から、信長くんから順に登場しました。
周囲の人たちとひたすら、「近いー!」と連呼してたw
ハイスピ関連は、舞台挨拶とか悉く外してたから、
こうして揃ったのを見るのは初めてで、感動したなー。
挨拶後、早速最初のコーナー。
前回もあった「ハイスピ名場面振り返り」。
とっしー:旭が尚先輩に不安をぶつけるシーン
うっちー:郁弥がハルの真似してお弁当食べるシーン
のじけん:1年入部シーン
日野さん:病院でのシーン
たっつん:尚先輩に「遙がいるからじゃなくて?」と言われるシーン
信長くん:遙の家に3人が泊まりに来るシーン
それぞれ選んだ理由を語ってくれたけど、
書き出すと長くなるので割愛。
ちなみに、遙の家に泊まりに来るシーンで、
映像が途中で止まってしまい(再開したけど)
たっつんが「Free!あるあるだ」と、
前回起こったことをみんなに説明してましたw
お次は、タイトル名忘れたけど、3チームに分かれて、
サイコロを振って出た数を進み、ゴールを目指すゲーム。
途中止まったマスには何かしらお題がありました。
チーム分けと順番は以下の通り。
のじけん&日野さん
信長くん&たっつん
とっしー&うっちー
最初ののじけん&日野さんが止まったマスは、
ビデオレターが流れました。
ビデオレターの人は…山崎宗介役の細谷佳正さん。
これがまた編集点多いわ、長いわで、
みんなから突っ込まれまくりで、
内容ほとんど入ってこなかったw
あまりにも長くて、たっつん目の前のベンチで寝てたよw
私としては近すぎて美味しかったけど♪
信長くん&たっつんが止まったマスは、
ホワイトボードでお絵かきしりとり対決。
対決チームは選べて、のじけん&日野さんと対決しました。
出だしは「ハイスピード」の「ド」からスタート。
これ、のじけん&日野さんチームがひどかったw
どらやき→木→キリンラガービール→ルビー
これさ、最初キリン書いちゃって、
「ん」がついてること気づいて、書き足したんだよねw
ちなみに信長くん&たっつんは5個書いて勝利。
お次はやっととっしー&うっちーチームだったんだけど、
同じお絵かきしりとりで止まっちゃって、
絶対勝てる!とのじけん&日野さんチームと対決w
案の定、先輩チームはまたひどかった!
出だしは「中学」の「く」。
栗→林檎→ゴマ(黒ゴマ)→父方の孫→ゴマ(白ごま)→母方の孫→ゴマ(いりごま)
もう完全にネタに走ってたよねw
ちなみにとっしー&うっちーチームは…
栗→林檎→ゴリラ→ライス→スズメ
…と普通のしりとりに見えるけど、
ライスの絵がみんなには全然伝わってなかったw
でもとっしーにだけは通じてて、
ちゃんとしりとり繋がってたんだけど、
スズメがまた陸から上がった魚みたいな絵で、
みんな大爆笑でしたw
1周してのじけん&日野さんチーム。
ここでサイコロ6を引き、そのままゴールして優勝w
優勝賞品は、焼肉券でした。
お次は朗読劇。
ここで一旦、信長くん&たっつんを残して、他は退場。
二人で朗読劇の内容を説明してくれました。
たっつん、中1の真琴を生で演じることに抵抗があって、
「本当にやるの?」と若干嫌がってたなw
今回のプレミアムチケットに付いていたCDから
繋がっている話だったので、
朗読劇前にダイジェストを流してくれました。
その間にキャストも再登場し、朗読開始。
内容は…お疲れ会を夏也&郁弥宅で開催。
そこで3チームに分かれてかくし芸を披露することに。
真琴&旭は、大阪人のコント。
郁弥&尚先輩は、二人羽織。
遙&夏也は、マジック。
生の中1マコちゃん、本当可愛かったー!!
ってか大阪人コント、可愛すぎてヤバかった( *´艸`)
朗読劇終了後、もう一人のビデオレターが流れました。
その人は…松岡凛役、宮野真守さん!!
キャー!凛ー!ってかマモー!!待ってたよー!!(≧▽≦)
客席への振りや、たっつんたちへの振り、
そして真面目な話…本当マモはトークが上手いなー。
そんなマモから、最後に「皆さんにお知らせがあります」と、
「この後の映像をご覧下さい」という振りがあり、
途端に動揺する客席。
たっつんたちがさらに煽りながら、冒頭に書いた、
Free!劇場版が発表されました。
興奮冷めやらぬまま、お開きのお時間へ。
とっしーから順番に挨拶。
みんなそれぞれハイスピに対する熱い想いを語ってくれたけど、
中でも一番熱かったのはたっつん。
上手く書き出せるかわからないから割愛するけど、
たっつんたち岩鳶メンバーの情熱と絆が、
言葉の端々から伝わってきて…ただただ泣いた。
こんなにも作品のこと、キャラクターのこと大切にしてくれて、
本当に嬉しかったし、同じ思いを共有できてることが幸せだった。
ありがとう。本当にありがとう。
これからまた、新しい景色、一緒に見て行こうね。
…というわけで、ハイスピ本公演、終了しました。
ラストの「Take Your Marks ready GO!!」で、
青のテープが舞いました。
私の位置は前すぎて届かなかったんだけど、
後ろのマスの人たちが前の方に回してくれました!
あぁ、なんてみんな優しいんだろう・゚・(ノ∀`)ヽ
ありがとうございました!!
青テープ飛んだあと、キャストがステージ1周してくれました。
たっつんが呼びかけに応えて視線合わせてくれて、
手振ってくれたー!!(≧▽≦)
あと、最後もだけど、わりとよく西側にいたとっしーは、
何度も目が合った…と思うw
客席ちゃんと見てくれるの嬉しいよね♪
キャストの皆さん、本日は素敵なイベントをありがとうございました!
…が、感想の前に先に書きたい。
Free!が、Free!が帰ってくるよー!!(≧▽≦)
・劇場版『Free!-Timeless Medley-絆』
4/22(土)ロードショー!!
・劇場版『Free!-Timeless Medley-約束』
7/1(土)ロードショー!!
http://tm.iwatobi-sc.com/
・特別版『Free!-Take Your Marks-』
2017年秋 劇場上映決定!!
http://tym.iwatobi-sc.com/
告知の振りに、PV流れる前から動揺しまくってたんだけど、
PV流れ始めてからはもう、嬉しすぎて泣きながら見た。
こうしてまたFree!に会えるなんて・゚・(ノ∀`)ヽ
前2本はFree!とESに新イベントを追加した内容みたいです。
PVやイラストを見る限り、4月公開は岩鳶寄り、
7月公開は鮫柄寄りなのかもしれない。
で、新規イラストにも載っている通り…なんと!
ハイスピの旭や郁弥も成長した姿で出演するんだよー!!(≧▽≦)
絵はまだないけど、夏也や尚先輩も出演決まっているそうです!
ちなみに主題歌はもちろん、スタファイ新曲♪
そしてさらに、3本目の特別版。
これ…完全新作だって。
卒業を間近に控えた話だって。
ここにきてまさかの新作…新作…うぅ。
ありがとう、本当にありがとう・゚・(ノ∀`)ヽ
新しい景色、楽しみにしてます!!!!!
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
…というわけで、改めて今日の感想w
「映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-」スペシャルイベント
■日時:本公演12:30開場/13:30開演
■場所:両語国技館
■出演:以下敬称略
島﨑信長、鈴木達央、豊永利行、内山昂輝、野島健児、日野聡
夜の追加公演もあったけど、今回は昼の本公演のみ参加。
物販も凛関係がないので完全スルーしました。
そして今回の席。
ピッタリに開場したので、即入場して確認しに行った。
そしたら…やっぱり…最前だったー!!(≧▽≦)
実は前回も最前で、その時と方角は違うけど、
列は同じだったから、もしかしたら…と思ったら、
本当に最前だった・゚・(ノ∀`)ヽ
ありがとう!本当にありがとう!
ちなみに前回は向正面の最前、今回は西側の最前でした。
正面と向正面は、間にカメラとかがあって、
ステージと客席との間が数メートル空いてるんだけど、
東西はカメラマン一人通れるくらいの間しか空いてないので、
メチャメチャ近かったー!!(≧▽≦)
あと、同じ桝の人も、隣接する桝の人たちも、
みんないい方々ばかりで、本当に恵まれてた♪
ステージは前回と同じセンターステージで、
床に映像が投影されてました。
5分押しくらいで開演。
ハイスピの映像が流れた後、
「俺はこのメンバーでイベントがしたい」
というハルちゃんの声で、出演者入場!
向正面と西の間の通路から、信長くんから順に登場しました。
周囲の人たちとひたすら、「近いー!」と連呼してたw
ハイスピ関連は、舞台挨拶とか悉く外してたから、
こうして揃ったのを見るのは初めてで、感動したなー。
挨拶後、早速最初のコーナー。
前回もあった「ハイスピ名場面振り返り」。
とっしー:旭が尚先輩に不安をぶつけるシーン
うっちー:郁弥がハルの真似してお弁当食べるシーン
のじけん:1年入部シーン
日野さん:病院でのシーン
たっつん:尚先輩に「遙がいるからじゃなくて?」と言われるシーン
信長くん:遙の家に3人が泊まりに来るシーン
それぞれ選んだ理由を語ってくれたけど、
書き出すと長くなるので割愛。
ちなみに、遙の家に泊まりに来るシーンで、
映像が途中で止まってしまい(再開したけど)
たっつんが「Free!あるあるだ」と、
前回起こったことをみんなに説明してましたw
お次は、タイトル名忘れたけど、3チームに分かれて、
サイコロを振って出た数を進み、ゴールを目指すゲーム。
途中止まったマスには何かしらお題がありました。
チーム分けと順番は以下の通り。
のじけん&日野さん
信長くん&たっつん
とっしー&うっちー
最初ののじけん&日野さんが止まったマスは、
ビデオレターが流れました。
ビデオレターの人は…山崎宗介役の細谷佳正さん。
これがまた編集点多いわ、長いわで、
みんなから突っ込まれまくりで、
内容ほとんど入ってこなかったw
あまりにも長くて、たっつん目の前のベンチで寝てたよw
私としては近すぎて美味しかったけど♪
信長くん&たっつんが止まったマスは、
ホワイトボードでお絵かきしりとり対決。
対決チームは選べて、のじけん&日野さんと対決しました。
出だしは「ハイスピード」の「ド」からスタート。
これ、のじけん&日野さんチームがひどかったw
どらやき→木→キリンラガービール→ルビー
これさ、最初キリン書いちゃって、
「ん」がついてること気づいて、書き足したんだよねw
ちなみに信長くん&たっつんは5個書いて勝利。
お次はやっととっしー&うっちーチームだったんだけど、
同じお絵かきしりとりで止まっちゃって、
絶対勝てる!とのじけん&日野さんチームと対決w
案の定、先輩チームはまたひどかった!
出だしは「中学」の「く」。
栗→林檎→ゴマ(黒ゴマ)→父方の孫→ゴマ(白ごま)→母方の孫→ゴマ(いりごま)
もう完全にネタに走ってたよねw
ちなみにとっしー&うっちーチームは…
栗→林檎→ゴリラ→ライス→スズメ
…と普通のしりとりに見えるけど、
ライスの絵がみんなには全然伝わってなかったw
でもとっしーにだけは通じてて、
ちゃんとしりとり繋がってたんだけど、
スズメがまた陸から上がった魚みたいな絵で、
みんな大爆笑でしたw
1周してのじけん&日野さんチーム。
ここでサイコロ6を引き、そのままゴールして優勝w
優勝賞品は、焼肉券でした。
お次は朗読劇。
ここで一旦、信長くん&たっつんを残して、他は退場。
二人で朗読劇の内容を説明してくれました。
たっつん、中1の真琴を生で演じることに抵抗があって、
「本当にやるの?」と若干嫌がってたなw
今回のプレミアムチケットに付いていたCDから
繋がっている話だったので、
朗読劇前にダイジェストを流してくれました。
その間にキャストも再登場し、朗読開始。
内容は…お疲れ会を夏也&郁弥宅で開催。
そこで3チームに分かれてかくし芸を披露することに。
真琴&旭は、大阪人のコント。
郁弥&尚先輩は、二人羽織。
遙&夏也は、マジック。
生の中1マコちゃん、本当可愛かったー!!
ってか大阪人コント、可愛すぎてヤバかった( *´艸`)
朗読劇終了後、もう一人のビデオレターが流れました。
その人は…松岡凛役、宮野真守さん!!
キャー!凛ー!ってかマモー!!待ってたよー!!(≧▽≦)
客席への振りや、たっつんたちへの振り、
そして真面目な話…本当マモはトークが上手いなー。
そんなマモから、最後に「皆さんにお知らせがあります」と、
「この後の映像をご覧下さい」という振りがあり、
途端に動揺する客席。
たっつんたちがさらに煽りながら、冒頭に書いた、
Free!劇場版が発表されました。
興奮冷めやらぬまま、お開きのお時間へ。
とっしーから順番に挨拶。
みんなそれぞれハイスピに対する熱い想いを語ってくれたけど、
中でも一番熱かったのはたっつん。
上手く書き出せるかわからないから割愛するけど、
たっつんたち岩鳶メンバーの情熱と絆が、
言葉の端々から伝わってきて…ただただ泣いた。
こんなにも作品のこと、キャラクターのこと大切にしてくれて、
本当に嬉しかったし、同じ思いを共有できてることが幸せだった。
ありがとう。本当にありがとう。
これからまた、新しい景色、一緒に見て行こうね。
…というわけで、ハイスピ本公演、終了しました。
ラストの「Take Your Marks ready GO!!」で、
青のテープが舞いました。
私の位置は前すぎて届かなかったんだけど、
後ろのマスの人たちが前の方に回してくれました!
あぁ、なんてみんな優しいんだろう・゚・(ノ∀`)ヽ
ありがとうございました!!
青テープ飛んだあと、キャストがステージ1周してくれました。
たっつんが呼びかけに応えて視線合わせてくれて、
手振ってくれたー!!(≧▽≦)
あと、最後もだけど、わりとよく西側にいたとっしーは、
何度も目が合った…と思うw
客席ちゃんと見てくれるの嬉しいよね♪
キャストの皆さん、本日は素敵なイベントをありがとうございました!
コメント