※ゆっくりブログ書く暇がないので履歴程度に残します。
おれサマー2日目!
泣いても笑っても今日がラスト!!
『Original Entertainment Paradise -おれパラ- 10th Anniversary ~ORE!!SUMMER~』
http://orepara.com/summer/
■日時:7/15(土)13:30開場/15:00開演
■場所:富士急ハイランド コニファーフォレスト
■出演:小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤
■ゲスト:岩田光央、小野友樹、下野紘、SCREEN mode、畠中祐
3時間も寝てない状態だったから、行きのバスはほぼ寝てたw
前日より30分くらい早く着いたから、
物販もすぐに終わって、開演まで暇だったw
富士急で進撃コラボしてたから、
アトラクション乗ろうかとも思ったけど、
入園料だけで1500円したからやめたw
ちなみに今日購入したグッズは、日替わりのラババンのみ。
今日は下野くんがいるから、お昼はもちろんからあげ♪
1.United Flag/小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤
2.Party Night/小野友樹
3.ターザンNight~ソーランNight(メドレー)/小野友樹
4.BLACK or WHITE/小野友樹
5.Running High/下野紘
6.ONE CHANCE/下野紘
7.Pleasure/下野紘
8.STAND UP/畠中祐
9.starter/畠中祐
10.MYSTERIUM/SCREEN mode
11.Reason Living/SCREEN mode
12.極限Dreamer/SCREEN mode
13.グラスホッパー/岩田光央
14.ウェイクアップ ベイベェ ウェイクアップ!/岩田光央
15.かわいいおしり/岩田光央
―休憩30分―
16.???/buzz★Vibes
17.PHANTOM PAIN/森久保祥太郎
18.Parallel World/森久保祥太郎
19.SUNSET RADIO/森久保祥太郎
20.HIDE AND SEEK/鈴村健一
21.ミトコンドリア/鈴村健一
22.SHIPS/鈴村健一
23.ROSA/小野大輔
24.Kiss Kiss Kiss/小野大輔
25.花火/小野大輔
26.SCARLET SIGN/寺島拓篤
27.Architect/寺島拓篤
28.HERO/寺島拓篤
29.眠るものたちへ/ALL CAST
昨日とは違う部分のみ書き残します。
まずゲストトップバッターはおのゆーさん。
彼のソロはCMやジャケでしか見たことなかったけど…強烈w
でも楽しい♪自分の売り方わかってるね(^_-)-☆
2番手は下野くん。今日もかっこかわいい(*^_^*)
ラストは予想通りタオル曲だった♪
そしてライブ後の舞台裏トークで、即興ソング披露してくれた!
『カキ氷キーン!富士山にて』(by鈴村健一w)
とかいうタイトルだったかな?
ちゃんと空気を読んで短い曲を歌い上げてくれました。
やっぱり下野くん天才だわ。
3番手は初めましての畠中くん。
メチャ緊張してたけど、歌とダンスは完璧でした。
彼はこれから人気出そうだなー。
4番はスクモ。久しぶり!
ちょうどこの頃から雨が降り始めたんだよね…
ゲストトリは今日ももちろん…みっちゃん!
『グラスホッパー』では雨強くなっちゃって、
さすが雨男だなーwなんて思ってたら、
『ウェイクアップ』で晴れてきて感動した!
やっぱりみっちゃんは神がかってるわー( *´艸`)
そしてラストの『おしり』。
今日もホスト登場して、みんなで振りました。
こうしてみっちゃん交えて盛り上がれるのも、
また当分ないんだな…と思ったら、妙に寂しくなった。。。
ホストの1番風呂は祥ちゃん。
祥ちゃんだけ昨日と全部曲変えてくれてた!
2番手は鈴。
『ミトコンドリア』とか久しぶりすぎて嬉しかった♪
3番手は…まさかの小野D。
トリだと思ったんだけどな…キスキス踊れたのは嬉しかった♪
大トリはてらしー。
今年ツアーをやっていたてらしーは、
ここが終着点だったって、ここでREBOOTします!
とラスト盛り上げてくれました。
セトリ最高だったけど、記念すべき初のおれサマーだし、
ここはリーダーの小野Dをトリにしてほしかったな…
そしてラストは全員で『眠るものたちへ』。
花火すごく綺麗だったけど、
終わっちゃうと思ったら少し切なくなった。
それから、最後みっちゃんがホストメンバーと抱き合ってるのを見て、
やっぱり私はこのメンバーが大好きだなって思った。
途中、10年後にはてらしーがリーダーで、
畠中くんがホストになってるかもよ?なんて話が出てたけど、
10年前の中野サンプラザから参加してる身としては、
これ以上変わっていってしまうのは嫌だな…。
と、ラストしんみりした部分もあったけど、
おれパラ初の野外フェス、おれサマー、
2日間とも最高に楽しくて、幸せな時間でした。
ホストメンバーもゲストの皆様も、本当にありがとうございました!!
そしてホストメンバーへ。また冬に会いましょう♪
おれサマー2日目!
泣いても笑っても今日がラスト!!
『Original Entertainment Paradise -おれパラ- 10th Anniversary ~ORE!!SUMMER~』
http://orepara.com/summer/
■日時:7/15(土)13:30開場/15:00開演
■場所:富士急ハイランド コニファーフォレスト
■出演:小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤
■ゲスト:岩田光央、小野友樹、下野紘、SCREEN mode、畠中祐
3時間も寝てない状態だったから、行きのバスはほぼ寝てたw
前日より30分くらい早く着いたから、
物販もすぐに終わって、開演まで暇だったw
富士急で進撃コラボしてたから、
アトラクション乗ろうかとも思ったけど、
入園料だけで1500円したからやめたw
ちなみに今日購入したグッズは、日替わりのラババンのみ。
今日は下野くんがいるから、お昼はもちろんからあげ♪
1.United Flag/小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤
2.Party Night/小野友樹
3.ターザンNight~ソーランNight(メドレー)/小野友樹
4.BLACK or WHITE/小野友樹
5.Running High/下野紘
6.ONE CHANCE/下野紘
7.Pleasure/下野紘
8.STAND UP/畠中祐
9.starter/畠中祐
10.MYSTERIUM/SCREEN mode
11.Reason Living/SCREEN mode
12.極限Dreamer/SCREEN mode
13.グラスホッパー/岩田光央
14.ウェイクアップ ベイベェ ウェイクアップ!/岩田光央
15.かわいいおしり/岩田光央
―休憩30分―
16.???/buzz★Vibes
17.PHANTOM PAIN/森久保祥太郎
18.Parallel World/森久保祥太郎
19.SUNSET RADIO/森久保祥太郎
20.HIDE AND SEEK/鈴村健一
21.ミトコンドリア/鈴村健一
22.SHIPS/鈴村健一
23.ROSA/小野大輔
24.Kiss Kiss Kiss/小野大輔
25.花火/小野大輔
26.SCARLET SIGN/寺島拓篤
27.Architect/寺島拓篤
28.HERO/寺島拓篤
29.眠るものたちへ/ALL CAST
昨日とは違う部分のみ書き残します。
まずゲストトップバッターはおのゆーさん。
彼のソロはCMやジャケでしか見たことなかったけど…強烈w
でも楽しい♪自分の売り方わかってるね(^_-)-☆
2番手は下野くん。今日もかっこかわいい(*^_^*)
ラストは予想通りタオル曲だった♪
そしてライブ後の舞台裏トークで、即興ソング披露してくれた!
『カキ氷キーン!富士山にて』(by鈴村健一w)
とかいうタイトルだったかな?
ちゃんと空気を読んで短い曲を歌い上げてくれました。
やっぱり下野くん天才だわ。
3番手は初めましての畠中くん。
メチャ緊張してたけど、歌とダンスは完璧でした。
彼はこれから人気出そうだなー。
4番はスクモ。久しぶり!
ちょうどこの頃から雨が降り始めたんだよね…
ゲストトリは今日ももちろん…みっちゃん!
『グラスホッパー』では雨強くなっちゃって、
さすが雨男だなーwなんて思ってたら、
『ウェイクアップ』で晴れてきて感動した!
やっぱりみっちゃんは神がかってるわー( *´艸`)
そしてラストの『おしり』。
今日もホスト登場して、みんなで振りました。
こうしてみっちゃん交えて盛り上がれるのも、
また当分ないんだな…と思ったら、妙に寂しくなった。。。
ホストの1番風呂は祥ちゃん。
祥ちゃんだけ昨日と全部曲変えてくれてた!
2番手は鈴。
『ミトコンドリア』とか久しぶりすぎて嬉しかった♪
3番手は…まさかの小野D。
トリだと思ったんだけどな…キスキス踊れたのは嬉しかった♪
大トリはてらしー。
今年ツアーをやっていたてらしーは、
ここが終着点だったって、ここでREBOOTします!
とラスト盛り上げてくれました。
セトリ最高だったけど、記念すべき初のおれサマーだし、
ここはリーダーの小野Dをトリにしてほしかったな…
そしてラストは全員で『眠るものたちへ』。
花火すごく綺麗だったけど、
終わっちゃうと思ったら少し切なくなった。
それから、最後みっちゃんがホストメンバーと抱き合ってるのを見て、
やっぱり私はこのメンバーが大好きだなって思った。
途中、10年後にはてらしーがリーダーで、
畠中くんがホストになってるかもよ?なんて話が出てたけど、
10年前の中野サンプラザから参加してる身としては、
これ以上変わっていってしまうのは嫌だな…。
と、ラストしんみりした部分もあったけど、
おれパラ初の野外フェス、おれサマー、
2日間とも最高に楽しくて、幸せな時間でした。
ホストメンバーもゲストの皆様も、本当にありがとうございました!!
そしてホストメンバーへ。また冬に会いましょう♪
コメント