新年のご挨拶&イベント参加履歴2017
2018年1月3日 イベントレポ
新年明けましておめでとうございます。
昨年も本当に色々ありましたが、
今年も家族揃って新年を迎えられました。
よかったよかった。
でもって本日、また年を取りました。
この歳になると誕生日って複雑ではあるけれど、
お祝いして頂けるのはいくつになっても嬉しいものですね。
本当にありがとうございます。
今年も健康に気をつけつつ、充実した1年が送れるよう、
精一杯頑張って生きたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
さてここからは、毎年恒例の昨年のイベント履歴。
【2017年イベント参加履歴】
1/20 遙かなる時空の中で in ナンジャタウン
1/21 遙か6カフェ&遙かナンジャ
2/5 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター Sweet Love Valentain
2/11-12 ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2017 -Black Butterfly-(昼夜)
3/4 Kiramune Music Festival 2017
3/12 QUARTET NIGHT LIVEエボリューション 2017 ライブ・ビューイング
3/19 映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-」スペシャルイベント(本公演)
3/26 鈴村健一Live Tour 2017 「NAKED MAN」
4/14 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター in ナンジャタウン
4/30 下野 紘 バースデーライヴイベント 2017~Running High~
5/5 東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー ヒーロー宴!!!
5/6 ブロッコリーガールズショップ うた☆プリ・神あそ・マジきゅん・ホテルHB in 渋谷マルイ2017春
5/27-28 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 6th STAGE
6/12 AD-LIVE 2017 出演者発表会
6/16 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター×アニメイトカフェ
7/1 劇場版 Free!-Timeless Medley- 約束 舞台挨拶ライブビューイング
7/15-16 Original Entertainment Paradise -おれパラ- 10th Anniversary ~ORE!!SUMMER~
7/22 SHINING STORE 2017
7/23 おまえらのためだろ!第48弾(昼夜)
8/26 「QUARTET NIGHT LIVEエボリューション 2017」シネマライブ
9/9-10 ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭6(昼夜)
9/17 AD-LIVE’17(昼)
9/29 『戦刻ナイトブラッド』アニメ上映会&WEBラジオ公開収録イベント
10/6 TVアニメ「おそ松さん」第2期放送記念スペシャルイベント「6つ子が帰ってきたよ!全員集合!!トト子も最高♪」ライブビューイング
10/8 鈴村健一 10th Anniversary Live "lo-op"
10/15 『AD-LIVE’17』ライブビューイング(昼夜)
10/29 『劇場版Free!~Take Your Marks~』上映後舞台挨拶ライブビューイング
11/3 アニメイトガールズフェスティバル2017
11/5 おまえらのためだろ!第50弾(昼夜)
11/12 特別版 Free!-Take Your Marks-「飛び込みたい新3年生&新2年生、全員集合!舞台挨拶ツアー」
11/19 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 6th STAGE』シネマライブ
12/23-24 Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2017 10th Anniversary ~Welcome to おれたちのパラダイス~
オンリーショップとかカフェ系は入れてますが、
映画は舞台挨拶絡んでない場合は省きました。
こう見ると、2017年はこれまでと比べてかなり減った気がするw
去年も同じこと書いた気がするけど、
うたプリ関連を前ほど頑張らなくなったことと、
グッズ収集はほぼ卒業したので、
オンリーショップ系行かなくていい機会が増えたことかな。
あとはまぁ…作品系のイベントは悉く円盤に優先券スタイルなので、
アニメとか見て、このイベント行きたい!と思っても、
円盤買ってまではいいや…と諦めてしまうからかもw
ちなみに2017年、私の中でのNo.1イベントは…カルライ。
本公演は外れて、ライビュでの参加だったけど、
それでも自分的に一番興奮して、感動したのは、
やっぱりカルライだったと思う。
本当に最高だった…またやってほしいな。
さて、今年のイベント初めは…突発的な物がなければ、
2月の大陸祭典かな。
以降、遙か感謝祭やらキラフェスやらスタリファンミもあるので、
今年も頑張って稼がないとね。
…というわけで、明日からまた仕事頑張りますw
昨年も本当に色々ありましたが、
今年も家族揃って新年を迎えられました。
よかったよかった。
でもって本日、また年を取りました。
この歳になると誕生日って複雑ではあるけれど、
お祝いして頂けるのはいくつになっても嬉しいものですね。
本当にありがとうございます。
今年も健康に気をつけつつ、充実した1年が送れるよう、
精一杯頑張って生きたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
さてここからは、毎年恒例の昨年のイベント履歴。
【2017年イベント参加履歴】
1/20 遙かなる時空の中で in ナンジャタウン
1/21 遙か6カフェ&遙かナンジャ
2/5 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター Sweet Love Valentain
2/11-12 ネオロマンス・フェスタ 遙か祭2017 -Black Butterfly-(昼夜)
3/4 Kiramune Music Festival 2017
3/12 QUARTET NIGHT LIVEエボリューション 2017 ライブ・ビューイング
3/19 映画 ハイ☆スピード!-Free! Starting Days-」スペシャルイベント(本公演)
3/26 鈴村健一Live Tour 2017 「NAKED MAN」
4/14 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター in ナンジャタウン
4/30 下野 紘 バースデーライヴイベント 2017~Running High~
5/5 東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー ヒーロー宴!!!
5/6 ブロッコリーガールズショップ うた☆プリ・神あそ・マジきゅん・ホテルHB in 渋谷マルイ2017春
5/27-28 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 6th STAGE
6/12 AD-LIVE 2017 出演者発表会
6/16 うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEレジェンドスター×アニメイトカフェ
7/1 劇場版 Free!-Timeless Medley- 約束 舞台挨拶ライブビューイング
7/15-16 Original Entertainment Paradise -おれパラ- 10th Anniversary ~ORE!!SUMMER~
7/22 SHINING STORE 2017
7/23 おまえらのためだろ!第48弾(昼夜)
8/26 「QUARTET NIGHT LIVEエボリューション 2017」シネマライブ
9/9-10 ネオロマンス・フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭6(昼夜)
9/17 AD-LIVE’17(昼)
9/29 『戦刻ナイトブラッド』アニメ上映会&WEBラジオ公開収録イベント
10/6 TVアニメ「おそ松さん」第2期放送記念スペシャルイベント「6つ子が帰ってきたよ!全員集合!!トト子も最高♪」ライブビューイング
10/8 鈴村健一 10th Anniversary Live "lo-op"
10/15 『AD-LIVE’17』ライブビューイング(昼夜)
10/29 『劇場版Free!~Take Your Marks~』上映後舞台挨拶ライブビューイング
11/3 アニメイトガールズフェスティバル2017
11/5 おまえらのためだろ!第50弾(昼夜)
11/12 特別版 Free!-Take Your Marks-「飛び込みたい新3年生&新2年生、全員集合!舞台挨拶ツアー」
11/19 『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVELIVE 6th STAGE』シネマライブ
12/23-24 Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2017 10th Anniversary ~Welcome to おれたちのパラダイス~
オンリーショップとかカフェ系は入れてますが、
映画は舞台挨拶絡んでない場合は省きました。
こう見ると、2017年はこれまでと比べてかなり減った気がするw
去年も同じこと書いた気がするけど、
うたプリ関連を前ほど頑張らなくなったことと、
グッズ収集はほぼ卒業したので、
オンリーショップ系行かなくていい機会が増えたことかな。
あとはまぁ…作品系のイベントは悉く円盤に優先券スタイルなので、
アニメとか見て、このイベント行きたい!と思っても、
円盤買ってまではいいや…と諦めてしまうからかもw
ちなみに2017年、私の中でのNo.1イベントは…カルライ。
本公演は外れて、ライビュでの参加だったけど、
それでも自分的に一番興奮して、感動したのは、
やっぱりカルライだったと思う。
本当に最高だった…またやってほしいな。
さて、今年のイベント初めは…突発的な物がなければ、
2月の大陸祭典かな。
以降、遙か感謝祭やらキラフェスやらスタリファンミもあるので、
今年も頑張って稼がないとね。
…というわけで、明日からまた仕事頑張りますw
コメント