Kiramune Music Festival 2018
2018年3月10日 イベントレポ
今年もキラフェス行ってきました!
Kiramune Music Festival 2018
■日時:3/10(土)開場14:00/開演15:30
■場所:横浜アリーナ
■出演:以下敬称略
入野自由、神谷浩史、浪川大輔、柿原徹也、岡本信彦、吉野裕行
Trignal(江口拓也・木村良平・代永翼)
SparQlew(上村祐翔・千葉翔也・保住有哉・堀江瞬・吉永拓斗)
今年も初日だけ参加。
早めに着いたので、物販覗いたら売り切れもなく、
列もレジ前にあるだけだったので、2点だけ購入。
(あ、事前通販で自由くんセットは購入済み)
・入野自由メンバーチャーム+缶バッジセット
・KiraFes2018 おせんべい
おせんべいにはステッカーが3枚入ってるんだけど、
かっきーとノブくん2種でした。
自由くんか神谷さんと交換したかったけど、
すぐに入場しちゃったので諦めました。
(郵送で交換するのも最近手間なんだよねw)
今回はアリーナB6でした。
サブステージは近いけど、メインステージ遠かったなー。
【セトリ】
1.ENTER THE NEW WORLD!/入野自由
2.HIGH FIVE/入野自由
3.FREEDOM ※新曲/入野自由
4.innocence/吉野裕行
5.空耳クリスタル/吉野裕行
6.ENCOUNTER/吉野裕行
7.原点回帰Ready Set Go!/Trignal
8.ローリンローリン/Trignal
9.DIAMOND BEAT/柿原徹也
10.MOVING/柿原徹也
11.イズムリズム/神谷浩史
12.神様コネクション/神谷浩史
13.TRISING!/浪川大輔
14.世々ノ道/浪川大輔
15.Melty Halloween/岡本信彦
16.きっときっと/岡本信彦
17.踊れアラビアンナイト/岡本信彦
18.ハジマリノソラ/SparQlew
19.ノーウェイバット/Uncle Bomb(浪川大輔・吉野裕行)
20.哭くな吠えるな彷徨うな/Uncle Bomb(浪川大輔・吉野裕行)
21.TouriStar/KAmiYU(神谷浩史・入野自由)
22.マンジ・ガンザナイト ※新曲/KAmiYU(神谷浩史・入野自由)
23.光を/岡本信彦×Trignal
24.Supernova/柿原徹也
25.トコナツウェーブ/柿原徹也
26.さよなら/吉野裕行
27.ねじれた夜/吉野裕行
28.MISSION/Trignal
29.天使と悪魔/Trignal
30.Love holic/Trignal
31.涙の水面/入野自由
32.FrameとEdgeと、その向こう側/入野自由
33.Knight’s Courage/岡本信彦
34.Love Labyrinth/岡本信彦
35.ごめんね、ありがとう。/柿原徹也
36.君はどう思ってるの/柿原徹也
37.大吉中吉小吉/神谷浩史
38.シリカゲル/神谷浩史
39.当たり前なんかない/神谷浩史
40.リアルタイム/浪川大輔
41.空色追想歌/浪川大輔
42.暁/浪川大輔
EN1.Tic Tac Anniversary/岡本信彦×Trignal
EN2.ESCOLTA/Trignal
EN3.咲いちゃいな/柿原徹也
EN4.Love Express/SparQlew
EN5.Bye-Bye☆セレモニー/吉野裕行
EN6.VERSUS/浪川大輔・柿原徹也・吉野裕行
EN7.Crazy Love/入野自由
EN8.最最強/岡本信彦
EN9.ファンキー☆ジャングル/浪川大輔
EN10.HA-RE? GO!/神谷浩史
EN11.EVER DREAM/re Kiramune☆All Stars
EN12.Get Together!/re Kiramune☆All Stars
EN13.僕らの描く未来/re Kiramune☆All Stars
最近予習をサボっていたので、今回半分くらい曲わからなかったw
けどそれでも楽しいんだもん、やっぱりキラフェス最高だなー♪
今回はなんといっても自由くん復活!
しかもまさかのトップバッター!
でもってこれまたまさかの新曲!!嬉しすぎた(≧▽≦)
Trignalで最初のトロッコ登場。
目の前を江口くんと代永くんが通っていきました。
近い!けど微妙に目が合わないw
神谷さんはいきなり「イズムリズム」でテンションMAX!!
カメラの抜きもまたエロくて、キャー!!ってなったw
ノブくん1発目は、サブステージから登場で、
可愛いダンスを間近で見れて嬉しかった♪
ここで前半終了。トークタイムへ。
今回のMCはアンボムが担当してましたw
お題は「Kiramuneの中で新ユニットを組むなら誰と組む?」
ユニットを組んでないかっきーとノブくんで
「おかき」という提案がありましたw
でもかっきー、ユニットはあまり乗り気ではなさそう。
ちなみにKAmiYUに入れるなら誰がいいかと聞かれて、
自由くんは江口くんと言ったんだけど、
それは江口くんにちょっかい出しただけで、
KAmiYUは他メンバーはいらない!って言ってくれた♪
後半一発目は、今回のキラフェスでデビューとなる新ユニット、
SparQlew(上村祐翔・千葉翔也・保住有哉・堀江瞬・吉永拓斗)
正直に言うと、彼らが発表された時、私は反対派だった。
白・水色・ピンクが増えた時もそうだったんだけど、
初期メンバー推しの私にとっては、
これ以上Kiramuneに人増やしてほしくなかったんだよね。
しかも今回は、私は上村くんと拓斗くんしか知らず、
他は誰?な人たちだったから、余計受け入れられなくて。
でも、いざ生でライブ見たら…可愛かったw
メチャメチャ緊張してるのがものすごく伝わってたんだけどw
それでも笑顔で歌って、手を振って、
ダンスも頑張って踊っていた姿に、ほだされましたw
やっぱり若いっていいね。眩しくてキラキラだった!
追いかけることはないけど、陰ながら応援することにしますw
アンボムの後、お待ちかねのKAmiYU!
しかもサブステージから登場!近い!
そのままトロッコに乗ってセンターステージに移動したんだけど、
サブステで歌ってる時は自由くんB側にいたのに、
トロッコ乗る時に場所入れ替わってしまい、
自由くんを目の前で見ることはできなかった…残念。
あ、神谷さんは神谷さんで嬉しいんだけどね♪
そしてなんと!KAmiYUも新曲!
最近動いてなかったし、今年は動きあるだろうなーと予想してたら、
案の定ビンゴで嬉しかった(≧▽≦)
ノブグナルは初めて見たんだけど、
この曲はミュージカルテイストで、めちゃかっこよかった!
感想ちょっとすっ飛ばして、本編トリは浪川さんでした。
「暁」メチャメチャかっこよかったー!!(≧▽≦)
キラフェスってアンコールも長いよねw
ノブグナルあったのに、KAmiYUなかったのが悲しかった…。
あ、でも、「VERSUS」は聴いてみたいと思ってたから嬉しかった♪
最近はアンコールでは、曲の後半で他メンバーが出てくれるけど、
今回一番衝撃だったのは、ノブくんの時に出た二人かなw
バリバリのオタ芸披露してくれて、
神谷さんがリアルチョロ松に見えたよ( *´艸`)
そして「ファンキー☆ジャングル」。
ニューシングル買ってなかったこと、激しく後悔した。
ファンキーの新曲出来てたのか!これは覚えないと!
アンコールのトリは神谷さんでした。
サブステから登場してくれて嬉しかった♪
メインステージに全員揃って、感想&告知。
KAmiYU、予想通りキターーーーー!!(≧▽≦)
ニューシングルに、ワンダーランド開催決定!!
待ちに待ったなので、頑張ってチケット当てないと!(^^)!
そして自由くんもニューシングル発売決定!
こちらも待ってました!楽しみだー♪
ラストは全員でいつもの曲。
メンバーが左右に分かれたので、トロッコかと思ったら、
両端にあった階段を上って、なんとスタンド席通路へ移動!!
全員曲2曲をスタンド通路歩きながら歌いました。
これはスタンド席の人たち、嬉しかっただろうなー(´▽`*)
そうそう、私の席から関係者席が見えてたんだけど、
みっちゃんがいて、メンバーに何度も手を振ってたよ(*^_^*)
そしてラスト1曲はトロッコでセンター通路移動。
でもねこの時、自由くんはセンターステージ、
友人の推しの神谷さんはメインステージで、
二人とも遠くて超悲しかった…。
ってか、他のメンバーはほとんど目の前通ってくれたのに、
こっち側自由くん一度も通ってないんだけど(;_;)
…とまぁちょっと寂しい気持にもなりましたが、
今年のキラフェスも最高に楽しかったです!
欲を言えば、今回はわりと最近の曲メインで歌われてたので、
もっと新旧の割合半分くらいにしてもらえると嬉しいな。
新曲もいいけど、やっぱり昔の曲の方が体になじんでるしw
来年はキラフェス10周年。
きっと…帰ってきてくれるよね?
待ってるよ、CONNECT。
Kiramune Music Festival 2018
■日時:3/10(土)開場14:00/開演15:30
■場所:横浜アリーナ
■出演:以下敬称略
入野自由、神谷浩史、浪川大輔、柿原徹也、岡本信彦、吉野裕行
Trignal(江口拓也・木村良平・代永翼)
SparQlew(上村祐翔・千葉翔也・保住有哉・堀江瞬・吉永拓斗)
今年も初日だけ参加。
早めに着いたので、物販覗いたら売り切れもなく、
列もレジ前にあるだけだったので、2点だけ購入。
(あ、事前通販で自由くんセットは購入済み)
・入野自由メンバーチャーム+缶バッジセット
・KiraFes2018 おせんべい
おせんべいにはステッカーが3枚入ってるんだけど、
かっきーとノブくん2種でした。
自由くんか神谷さんと交換したかったけど、
すぐに入場しちゃったので諦めました。
(郵送で交換するのも最近手間なんだよねw)
今回はアリーナB6でした。
サブステージは近いけど、メインステージ遠かったなー。
【セトリ】
1.ENTER THE NEW WORLD!/入野自由
2.HIGH FIVE/入野自由
3.FREEDOM ※新曲/入野自由
4.innocence/吉野裕行
5.空耳クリスタル/吉野裕行
6.ENCOUNTER/吉野裕行
7.原点回帰Ready Set Go!/Trignal
8.ローリンローリン/Trignal
9.DIAMOND BEAT/柿原徹也
10.MOVING/柿原徹也
11.イズムリズム/神谷浩史
12.神様コネクション/神谷浩史
13.TRISING!/浪川大輔
14.世々ノ道/浪川大輔
15.Melty Halloween/岡本信彦
16.きっときっと/岡本信彦
17.踊れアラビアンナイト/岡本信彦
18.ハジマリノソラ/SparQlew
19.ノーウェイバット/Uncle Bomb(浪川大輔・吉野裕行)
20.哭くな吠えるな彷徨うな/Uncle Bomb(浪川大輔・吉野裕行)
21.TouriStar/KAmiYU(神谷浩史・入野自由)
22.マンジ・ガンザナイト ※新曲/KAmiYU(神谷浩史・入野自由)
23.光を/岡本信彦×Trignal
24.Supernova/柿原徹也
25.トコナツウェーブ/柿原徹也
26.さよなら/吉野裕行
27.ねじれた夜/吉野裕行
28.MISSION/Trignal
29.天使と悪魔/Trignal
30.Love holic/Trignal
31.涙の水面/入野自由
32.FrameとEdgeと、その向こう側/入野自由
33.Knight’s Courage/岡本信彦
34.Love Labyrinth/岡本信彦
35.ごめんね、ありがとう。/柿原徹也
36.君はどう思ってるの/柿原徹也
37.大吉中吉小吉/神谷浩史
38.シリカゲル/神谷浩史
39.当たり前なんかない/神谷浩史
40.リアルタイム/浪川大輔
41.空色追想歌/浪川大輔
42.暁/浪川大輔
EN1.Tic Tac Anniversary/岡本信彦×Trignal
EN2.ESCOLTA/Trignal
EN3.咲いちゃいな/柿原徹也
EN4.Love Express/SparQlew
EN5.Bye-Bye☆セレモニー/吉野裕行
EN6.VERSUS/浪川大輔・柿原徹也・吉野裕行
EN7.Crazy Love/入野自由
EN8.最最強/岡本信彦
EN9.ファンキー☆ジャングル/浪川大輔
EN10.HA-RE? GO!/神谷浩史
EN11.EVER DREAM/re Kiramune☆All Stars
EN12.Get Together!/re Kiramune☆All Stars
EN13.僕らの描く未来/re Kiramune☆All Stars
最近予習をサボっていたので、今回半分くらい曲わからなかったw
けどそれでも楽しいんだもん、やっぱりキラフェス最高だなー♪
今回はなんといっても自由くん復活!
しかもまさかのトップバッター!
でもってこれまたまさかの新曲!!嬉しすぎた(≧▽≦)
Trignalで最初のトロッコ登場。
目の前を江口くんと代永くんが通っていきました。
近い!けど微妙に目が合わないw
神谷さんはいきなり「イズムリズム」でテンションMAX!!
カメラの抜きもまたエロくて、キャー!!ってなったw
ノブくん1発目は、サブステージから登場で、
可愛いダンスを間近で見れて嬉しかった♪
ここで前半終了。トークタイムへ。
今回のMCはアンボムが担当してましたw
お題は「Kiramuneの中で新ユニットを組むなら誰と組む?」
ユニットを組んでないかっきーとノブくんで
「おかき」という提案がありましたw
でもかっきー、ユニットはあまり乗り気ではなさそう。
ちなみにKAmiYUに入れるなら誰がいいかと聞かれて、
自由くんは江口くんと言ったんだけど、
それは江口くんにちょっかい出しただけで、
KAmiYUは他メンバーはいらない!って言ってくれた♪
後半一発目は、今回のキラフェスでデビューとなる新ユニット、
SparQlew(上村祐翔・千葉翔也・保住有哉・堀江瞬・吉永拓斗)
正直に言うと、彼らが発表された時、私は反対派だった。
白・水色・ピンクが増えた時もそうだったんだけど、
初期メンバー推しの私にとっては、
これ以上Kiramuneに人増やしてほしくなかったんだよね。
しかも今回は、私は上村くんと拓斗くんしか知らず、
他は誰?な人たちだったから、余計受け入れられなくて。
でも、いざ生でライブ見たら…可愛かったw
メチャメチャ緊張してるのがものすごく伝わってたんだけどw
それでも笑顔で歌って、手を振って、
ダンスも頑張って踊っていた姿に、ほだされましたw
やっぱり若いっていいね。眩しくてキラキラだった!
追いかけることはないけど、陰ながら応援することにしますw
アンボムの後、お待ちかねのKAmiYU!
しかもサブステージから登場!近い!
そのままトロッコに乗ってセンターステージに移動したんだけど、
サブステで歌ってる時は自由くんB側にいたのに、
トロッコ乗る時に場所入れ替わってしまい、
自由くんを目の前で見ることはできなかった…残念。
あ、神谷さんは神谷さんで嬉しいんだけどね♪
そしてなんと!KAmiYUも新曲!
最近動いてなかったし、今年は動きあるだろうなーと予想してたら、
案の定ビンゴで嬉しかった(≧▽≦)
ノブグナルは初めて見たんだけど、
この曲はミュージカルテイストで、めちゃかっこよかった!
感想ちょっとすっ飛ばして、本編トリは浪川さんでした。
「暁」メチャメチャかっこよかったー!!(≧▽≦)
キラフェスってアンコールも長いよねw
ノブグナルあったのに、KAmiYUなかったのが悲しかった…。
あ、でも、「VERSUS」は聴いてみたいと思ってたから嬉しかった♪
最近はアンコールでは、曲の後半で他メンバーが出てくれるけど、
今回一番衝撃だったのは、ノブくんの時に出た二人かなw
バリバリのオタ芸披露してくれて、
神谷さんがリアルチョロ松に見えたよ( *´艸`)
そして「ファンキー☆ジャングル」。
ニューシングル買ってなかったこと、激しく後悔した。
ファンキーの新曲出来てたのか!これは覚えないと!
アンコールのトリは神谷さんでした。
サブステから登場してくれて嬉しかった♪
メインステージに全員揃って、感想&告知。
KAmiYU、予想通りキターーーーー!!(≧▽≦)
ニューシングルに、ワンダーランド開催決定!!
待ちに待ったなので、頑張ってチケット当てないと!(^^)!
そして自由くんもニューシングル発売決定!
こちらも待ってました!楽しみだー♪
ラストは全員でいつもの曲。
メンバーが左右に分かれたので、トロッコかと思ったら、
両端にあった階段を上って、なんとスタンド席通路へ移動!!
全員曲2曲をスタンド通路歩きながら歌いました。
これはスタンド席の人たち、嬉しかっただろうなー(´▽`*)
そうそう、私の席から関係者席が見えてたんだけど、
みっちゃんがいて、メンバーに何度も手を振ってたよ(*^_^*)
そしてラスト1曲はトロッコでセンター通路移動。
でもねこの時、自由くんはセンターステージ、
友人の推しの神谷さんはメインステージで、
二人とも遠くて超悲しかった…。
ってか、他のメンバーはほとんど目の前通ってくれたのに、
こっち側自由くん一度も通ってないんだけど(;_;)
…とまぁちょっと寂しい気持にもなりましたが、
今年のキラフェスも最高に楽しかったです!
欲を言えば、今回はわりと最近の曲メインで歌われてたので、
もっと新旧の割合半分くらいにしてもらえると嬉しいな。
新曲もいいけど、やっぱり昔の曲の方が体になじんでるしw
来年はキラフェス10周年。
きっと…帰ってきてくれるよね?
待ってるよ、CONNECT。
コメント