"Lantis Presents Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2018"
最近ブログにレポ残すのが面倒でサボっていたら、
年が明けてしまった…ので、簡易履歴だけ残します。

"Lantis Presents Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2018"
■日時:12/22(土)16:00開演
■場所:両国国技館
■出演:小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤
■ゲスト:畠中祐

1.新OP/全員
2.KimiKimiShake ~feat.D~/寺島拓篤
3.calm/寺島拓篤
4.Nameless Story/寺島拓篤
5.みんなで H!P!Y!/寺島拓篤
6.ビビッドナイトフィーバー/寺島拓篤
7.真夏BEAT/畠中祐
8.Summer Breeze/畠中祐
9.新曲/畠中祐
10.STARTRAIN/小野大輔
11.Magic World/小野大輔
12.Can’t Go Back/小野大輔
13.Dancin’ Groovers/小野大輔
14.ヒーロー/小野大輔
15.MIDNIGHT COASTER/森久保祥太郎
16.JUDGEMENT DAY/森久保祥太郎
17.Dear Customers/森久保祥太郎
18.SHOUT OUT LOUD/森久保祥太郎
19.Age of Discovery/森久保祥太郎
20.太陽のうた/鈴村健一
21.sleepy monsters/鈴村健一
22.CHAPPY/鈴村健一
23.Go my rail/鈴村健一
24.この世界の好きなところ/鈴村健一
EN1.United Flag/小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤
EN2.STORY/全員

おれパラ両国初日は、マス席後方でした。
新生おれパラってことで、OPもEDも一新されてました。
どちらも盛り上がれる素敵な曲ではあったけど、
やっぱり眠るで終わらない違和感は拭えなかったなー。
これも月日が経てば慣れていくんだろうか…

それ以外はとーっても楽しかったです!
ホストは安定のパフォーマンスで、
これぞおれパラ!って感じのステージだったし、
ゲストの畠中くんはおれサマーより格段に成長したよね。
曲中とトーク中のギャップは相変わらずだったけどw

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索