運動会

2010年10月16日 日常
昨夜から姪っ子宅に前乗りして、
姪っ子ノンちゃんの初運動会を見てきました!

ノンちゃんの成長は会うたびに実感してましたが、
沢山のお友達たちと一緒に一所懸命お遊戯する姿が、
なんだかとても感慨深かったです。
ダンスもリレーも本当頑張ってて、ねぇねは感動したよ・゚・(ノ∀`)ヽ
ノンちゃんの初運動会に参加できて、とても幸せでした♪
誘ってくれたパパママに感謝です(´∀`)

保育園の運動会はお昼で終わりなので、
午後はたっぷり姪っ子と遊びました。
ノンちゃんの成長も早いけど、
妹のアンちゃんは更に成長が早い気がしますね。
ついこの前までは人見知りしてたのに、
今日はいっぱい遊んで、無邪気な笑顔を沢山見せてくれました♪
姪っ子たちは本当天使ですvいつも沢山の幸せをありがとうv

そして、パパとママ。
共働きで忙しい中、沢山の愛情を注ぎながら子供2人を育てていて、
とても立派だな~と改めて実感しました。
いつもお疲れさま(´∀`)

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

今年初めてSTA☆MEN通信が更新されましたね(笑)
てっきり水面下で動いてると思いきや、今年はガッツだけなんですね。
年末の予定…は間近にならないとわからないけど、一応要チェックかな。

VitaminXtoZの打ち上げ、今頃やったんですね(笑)
和彦さんのところに写真がアップされてましたが、
いないメンバーは予想通りって感じでした(^^;

さて、寝不足で超眠いけど、
『薄桜鬼』リアルタイムで見たいので、もう少し頑張ります(;´Д`)

明日は姪っ子の運動会なので、今日から前乗りしてきま~す♪

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

マイミクさんからお借りしている『ワンド』。
ノエルクリアしました!
1週目こそ戸惑いましたが、アイテムが引き継げることもあって、
だいぶ慣れてきて、プレイペースも上がってきました。
とはいえ、やはりパラ上げは面倒だけどね(^^;

【ノエル@ちーちゃん】
自分を天才だ!と称しているけど実は単なる見栄っ張りで、
幾度となく失態を晒しつつも見栄を張り続けるところが、
とても面白くもあり、少々ウザかったりもしました(笑)
でも、基本的には本当イイ人でした(´∀`)
優しいし、面倒見いいし、天才だと自負するとおりの努力は行ってるし、
すぐにニセモノ掴まされちゃうような純粋さも持ち合わせていて、
プレイしていてホント楽しかったです♪

ストーリーもイイ意味でとてもさっぱりしてました!
最終試験では、本来の自分と向き合うことになるので、
少し浮き沈みすることになるけど、
基本的にはどのイベントも明るくて楽しくて、
エストクリア後に気分を変えるには、
ちょうどよかったかもしれません(笑)

ちなみに、スチルのノエルはかなりかっこよかったです!
正直立ち絵は好みじゃないんだけど、
スチルはどれもかっこよくて綺麗でしたv

あーあと、ベターカードはワンパターンでありがたかったです(笑)
エストは何気に強かったからな~( ̄ー ̄)

マイミクさんからお借りしている『ワンド』。
エストクリアしました!

【エスト@自由くん】
エスト、実はアルバロの次に気になるキャラだったんだけど、
エストとアルバロは話が重いと攻略wikiの情報にあったので、
最後に思い話の連続だとツライかな~?と思って、
アルバロ残して、先にエストを攻略することにしました。

エストは常に冷静沈着で、人と関わることを極端に嫌っていたので、
突き放したような冷たい言葉を何度も投げかけられました(^^;
そんなエストの態度にもめげずに交流を試みるルルは、
ちょっと変わり者なのかもしれません(笑)
まぁそこがルルの魅力でもあるんだけど、自分には絶対無理だ(;´Д`)

中盤から、エストが何かを隠しているような言動が見られたので、
ずーっと気になりながら進めてたんだけど、
まさか最終試験でエストの正体を知ることになるとは。
辿り着いた真実が衝撃的過ぎて、思わず言葉を失いました…。
「あなたがそこから離れたら、大事な人が守れなくなる」
この言葉に込められたエストの本当の想いを知った時には、
すでにエストは目の前から消えていて、
切なくて苦しくて、思わず泣きそうになりました(>_<)

だからこそ、あの世界から2人で戻ってこられた時は、
これまた涙が出そうになるくらい嬉しかったです・゚・(ノ∀`)ヽ
ルルが無理矢理エストを連れ帰った感じではあるけどね(笑)
でも、また2人の笑顔が見れて本当によかったです!
エストの正体を考えると、未来は決して明るい道ではないけど、
きっと2人でなら乗り越えていけるよね(´∀`)

ちなみに恋愛イベントは、最初に触れたように、
とにかく他人に対して冷たいキャラなので、
甘いセリフはほとんどなかったです(^^;
ただ、冷たいキャラだからこそ、
分かり辛い優しさがとても嬉しかったり、
稀に見せる照れた時の表情がとても可愛かったりしましたv
お勧めはやっぱり、ミッションで見れた、猫耳エストかな?
可愛すぎて×2どうしようかと思いましたvvv(笑)

今日は朝からチケ取り…じゃなくて、
某レストランの予約取りにチャレンジ。
結果は…一発で繋がってあっさり取れました(笑)
一緒にチャレンジしてくれてた姪っ子ママは繋がらなかったみたいなので、
運が良かったのかな?何はともあれ、予約取れてよかった(´∀`)

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

『スターライトクリスマス』のスペシャルゲストに、
みっちゃんが追加されました。
アラモの直くんの時もそうだったけど、
何故メインキャストなのにゲスト扱いなんだろう??
最近の○ーエーさんの戦略は理解に苦しみますな。

あ、それから、↑千秋楽後にアフタートークが追加されましたが、
これ…土曜日しか参加しない人から半券だけもらえば、
日曜のみ参加の人もそのまま参加できるんじゃ…?
とはいえ、自分の周りに土曜のみの人はいないので、
詳細出てから考えたいと思います(たぶん行かないけど…)

さて、今日はスタスカ秋組の星月琥太郎先生の誕生日!!
というわけで…

☆Happy birthday dear 琥太にぃ☆
『遙か5』のサンプルボイスが上がってました。
10YLでも思ったけど、天海が気になります。
見た目も綺麗だし、諏訪部さんボイスもすごく合ってるかも。
八葉だと、やっぱり龍馬が気になるかな。鈴だし。
あと、内輪で話題の彼は、噂ほどひどくはなかった…と思う。
むしろあのキャラデザには合ってる感じがしました。

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

マイミクさんからお借りしている『ワンド』。
まずはユリウスからクリアしました!

攻略感想の前に、全体的な感想を…。
話に聞いてた通り、パラ上げは確かに面倒ですね(^^;
というより、イベント以外はほぼ作業になってしまうのがツライ…かも。
パラ上げ以外にも、ミッションやミニゲームとかあるんだけど、
基本それらを半年間ずーっと繰り返すだけなので、
ときメモ系が苦手な私にとっては、かなり大変です(;´Д`)

でも、絵は立ち絵・スチル・BGともにすごく綺麗だし、
キャラクターも個性的で魅力あるし、キャストも豪華だし、
何より主人公のルルがメチャメチャいい子で可愛いので、
大変だけど結構楽しくやれてます♪

ちなみにシステム面では、巻き戻し機能が便利です。
一応クイックセーブ/ロードあるけど、
間違えて上書きしちゃった場合でも、
セリフ履歴に残っていれば巻き戻せるので、これは便利。
あと、メモリスやボイスカードで、
ミニイベントやお楽しみセリフが堪能できるのは面白いかな。
ただ、これは2週目始めて気付いたんだけど、
同じ場所に複数のメモリスがある場合、
優先度の高いメモリス(風)からしか回収できないのが、
かなり面倒ですね(--;
一度回収したメモリスは2週目以降も所持してるんだから、
再入手フラグは外してほしかったです。
あー、あと、スクラップ帳やミッション情報が週末しか見れないのも、
かなり不便ですね。ユリウス的に言うと、
「何故こういう仕様なのか、意味がわからない」かも(笑)

【ユリウス@櫻井さん】
最初はクールでかっこいい系かと思ってたら、
ただの魔法バカだったんですね(笑)
とにかく魔法が大好きで、
魔法の事になると目キラキラさせて好奇心覗かせて、
途端に饒舌&早口になったりするのが、とても可愛かったですv
一見含みがあるような言い回しも、個人的には面白かったです♪

そんな魔法バカなユリウスだけど、
後半はルルに対する想いの変化に戸惑いつつも、
自然と受け入れてたところが、よかったな~と思います。
ユリウスもちゃんと”恋”を知っててよかった!(笑)

イベントは膝枕とか手繋いだりとか、
何気にスキンシップ多くてときめきましたv
でも、一番ときめいたのは、
親密度高い状態での鏡の前でデートに誘われる時…かも。
あの一連の流れと、2人の照れっぷりが大好きです☆

DGサンダー

2010年10月11日 日常
DGサンダー
全米ツアー完走、お疲れさま!!
Xの夢が、YOSHIKIの夢が、無事実現して本当によかった・゚・(ノ∀`)ヽ
しばらくはゆっくり静養して、今度こそアルバム出そうね!!(笑)
We are XXXXXXXXXX!!!!!!!!!!

そして昨日の日記に書き忘れたこと。

先日再販されたDGサンダー、昨日届きました!!
今回は大人買いで2箱購入して、特典ブロマイドもGETしました♪
しばらくお菓子には困らないな(´∀`)
Happy birthday dear TOSHI !!
北米ツアーラストのNYライブ、無事成功しますように☆

さて、マイミクさんからお借りしてずっと手がつけられなかった、
『ワンド オブ フォーチューン』、ようやく始めました!!
…って言っても、まだプロローグ終わったばかりだけどね(^^;
確かにパラ上げとかはちょっと面倒そうだけど、
キャラはどれも魅力的なので、チマチマ頑張りたいと思います!

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

久し振り(?)にアニメ感想など。

・『探偵オペラ ミルキィホームズ』
 トゥエンティ@岸尾さん、セリフ多くて嬉しいです!!
 見た目も声もかっこいいのに、変態なところがいい味出してます♪

・『トランスフォーマー』
 トランスフォーム後のサリ強いな(^^;
 バンブルビーやられちゃったけど、
 次回予告では元気に映ってたので一安心☆

・『薄桜鬼 碧血録』
 いつの間にかTVKが見れるようになってたので、
 第1話(というか13話)をリアルタイムで見れました!
 あぁ、やっぱり土方さんかっこいいな~(´∀`)
 もちろん、他のみんなもかっこいいけど☆
 展開早いから、再来週辺りには新八と佐之が抜けちゃうかもな~。
 そうしたら寂しいなぁ…・゚・(ノД`)ヽ
 あ、それから!
 EDラストの土方さん×千鶴に超ときめきましたvvv(*/∇\*)
 毎回「キャ~vvv」ってなりそうだな(笑)
 ちなみに、初回の回想録?ももちろん見ましたよん♪

・『テガミバチreverse』
 ニッチ可愛いな~(´∀`)
 ザジは今回も出番あって嬉しかったです♪

・『夢パティ』
 安藤くんいつの間に…すごいな~。
 でもってスイーツ王子(中の人)たちのケーキ作りが面白かった!
 ちゃんとみんなキャラ意識したケーキ作ってて素晴らしかった!
 特に代永くんの、すごく上手くできてた~(´∀`)

『~今度は何人とCONNECTできるかな?~ トーク&握手会』
CONNECTの握手会に行ってきました!

…と、その前に、まこまこ聖誕祭ライブのチケ取りがありました。
何度か弾かれて焦ったけど、なんとか取れました♪
噂によると、2分で完売したみたいですね。
キャパ狭いとはいえ…すごいな(^^;

『CONNECTミニアルバム「rasterizer」発売記念
 ~今度は何人とCONNECTできるかな?~ トーク&握手会』

■日時:10/9(土)2回目13:00開演
■場所:科学技術館サイエンスホール
■出演:CONNECT(岩田光央さん、鈴村健一さん)

11時過ぎに無事会場到着。まずは整理券の引換。
私たちが到着した時は2回目の整理券だったので、
引換後は会場内のレストランでゆっくりランチ。
で、12:30集合だったのでそのまま並んでましたが、
1回目が伸びたみたいで、13時過ぎに開場、13:15頃開演となりました。

Kiramuneではお馴染みのスタッフさんから諸注意があった後、
CONNECTのお二人が登場!!
今回は最初からトーク&握手会と銘打っていたので、
トークは着席しながら堪能できました☆

・本番直前に袖でくしゃみをした鈴。
 客席までは聞こえてなかったんだけど、
 さぁ!これから出番だ!って時にくしゃみが出たことが可笑しくて、
 袖で笑ってたそうです(笑)
・先週の大阪終了時の記録は”5588コネクト”で、
 前回のシングル発売記念のイベント終了時は、
 ”5252コネクト”だったそうで、
 毎回覚えやすい数字で終わってるそうです。
・昨日打ち合わせでランティスに行ったみっちゃん。
 ランティス内のスタジオに浪川くんが来ていると知って、
 「大輔~!いるか~!」ってスタジオ入っていったら、
 神谷さんがレコーディングされてたそうです。
 神谷さんは開口一番、「キラフェス頑張りましょうね!」
 と言っていて、気合入ってたそうです!
・神谷さん、右の腰辺りに最新のiPod nanoをつけていたそうで、
 「あ~、彼は新しい物好きですよね~」と鈴が言うと、
 「お前が言うな!お前だって新しい物好きだろ!」と、
 みっちゃんに突っ込まれてました(^^;
・神谷さん、昨日が3曲目のレコーディングで無事終了したそうです。
・神谷さんの言葉をモノマネで披露したみっちゃん。
 「全然似てない。特徴の”と”の字もないくらい全く似てない!」
 と鈴にダメ出し食らってました(笑)
・で、浪川くんはというと、もう1つのスタジオでキラフェスのリハを
 行っていたそうで、すごいノリノリで歌ってたそうです。
 (みっちゃん、その時の様子を再現してましたw)
 浪川くん、みっちゃんを見つけるなり笑顔でピースして、
 ニコニコしながら歌ってたそうです。
 そこでみっちゃん、通常は顔近づけなくても聴こえるトークバックを、
 顔近づけて思い切り大声で、「ゴルァ!!」と叫ぶと、
 ブース内にいた浪川くんは耳を押さえて、「岩田さん!音割れてます!」
 と真面目に返してきたのが面白かったそうです(笑)
 ツッコミどころはそこか!ってね(^^;
・浪川くん、2時間半ぐらいリハやったそうです。
・先日自由くんもリハを行ったそうで、最近現場が一緒になる鈴は、
 出番待ちの時に自由くんがダンスの練習をしてたのを目撃したそうです。
 自由くん、今年も踊るそうですよ♪
・『ベイブレード』にゲスト出演した時に自由くんと会ったみっちゃん。
 その時は自由くん、ベイブレードを楽しんでたそうで、
 「そこはダンスの練習してた!って言おうよ!」と、
 またまた鈴に突っ込まれてました(笑)
・カッキーも含め、みんなキラフェスに向けて頑張ってる。
・キラフェスでは、新曲は全て歌うそうです。
・みんなと一緒に掛け合いとか振り付けやりたい!ということで、
 何やろう?って話になった時にみっちゃんが、
 「みんなペットボトルの水持って、『あの雲を追って』の
  24フレーズ目で一斉に水かけるってのはどう!?」
 と言い出し、すかさず鈴が、
 「24フレーズ目ってどこそれ!?
  メッセが水浸しになっちゃうじゃないですか!」
 と突っ込んでました(笑)
・『あの雲を追って』とかは2人でメインを歌うと追いかける部分が
 歌えないから、覚えてきてぜひ歌ってほしいって言ってました。
 「タイミング間違えて一人だけ大声で歌っちゃっても構いません!
  堂々と歌って下さい!」と鈴が言ってました♪
・4列目センターに小学生?の男の子がいて、
 お二人はやたら絡んでました(笑)
 今流行ってるのは?と聞くと、『銀魂』と返ってきて、
 すかさずみっちゃんが「おっ!」と鈴を指差すと、
 「お、ありがとう!劇場版DVD、好評発売中だぜ!!」
 とメチャメチャかっこよくポーズまで決めて言った鈴でしたが、
 客席から「まだ発売されてない」というツッコミが入り、
 「絶賛予約受付中だぜ!」と言い直してました(^^;

トーク、メチャメチャ面白かった~!!(≧▽≦)
握手会を控えてるから、トークは10分ぐらいだろうと思ってたのに、
20分以上話してくれて、本当嬉しかったです♪

そして握手会へ。
握手会を開始する前に、CONNECT自ら握手の流れを説明。
鈴は股から顔を出したり、体を捻ったりと、
様々なポーズをキメてました( ̄ー ̄)

CONNECTの握手会は、より多くの人とコネクトすることを目的としているので、
これまで同様ほぼ流れ作業で、一言二言交わすのが精一杯(^^;
それでも、最近凹み気味だった私にとっては、
言葉を交わした時に見せてくれた笑顔にとても癒されました。
お二人とも素敵な時間をありがとうございました!!
キラフェス、楽しみにしてます(´∀`)

イベント終了後、渋谷に移動して友人と2時間近くダベってました。
イベントももちろんだけど、友達と好きなことについて語れる時間というのも、
本当楽しくて、気分を高揚させてくれますねv
お二人とも、本日はありがとうございました♪

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

帰りに渋谷のアニメイトで以下商品を購入。

・『声優グランプリ』
・『電撃Girl’s Style』
・『週刊少年ジャンプ』

『声グラ』久し振りに買いました。
先月から始まった新コーナー”へあちぇん”に岸尾さん登場で、
グラビア3P+ポスター付きでしたv
岸尾さん、ついにスーパー○イヤ人3まで来ましたか!!(笑)
カラコンも入れてて、とてもインパクトありましたv

『電撃GS』は相変わらず心揺さぶる情報盛り沢山でした。
『黎明録』の小冊子、一字一句まじめに読んじゃいました。
あー、発売が待ち遠しいな~(´∀`)
『遙か5』はしっかり特集組まれていて、
キャストコメントも掲載されてました。
こうして情報を見ると、やっぱり遙かなだけあって面白そうだな~、
と思いつつも、コメントが今までのキャストじゃない違和感もあって、
なんだかまた不思議な気持ちになりました(^^;
あ、それから、『スタスカ』のSSは宮地&琥太にぃという、
私にとっては素晴らしい組み合わせで、とても嬉しかったです♪

『ジャンプ』はもちろん応募のため。
銀魂は今週休みか~。
今日もまた1社不採用の連絡がありました。

日記ではあまり触れてないけど、職探しはちゃんと続けてます(^^;
まだ大した数受けてないとはいえ、
こうも立て続けに落ちるとマジ凹みますね…_| ̄|○
これまで受けた会社はどこも会話が盛り上がって、
毎回手応えを感じていただけに、都度ショックも大きいです・゚・(ノД`)ヽ

昨日受けた会社なんかは不採用の理由として、
「しっかりしすぎていて、逆に仕事をお願いするのが申し訳ないから」
と言われたんだけど、じゃあ面接では何をアピールすればいいんでしょうね?
やる気を全面に押し出して、自分をしっかりアピールするのが面接だと、
私は思うんだけどなぁ…。

まぁとにかく、落ち込んでても仕方ないので、
今月中に働きだせるよう引き続き就活に励みます。

でも…明日はイベント行くけどね(笑)
CONNECTとコネクトして、パワー貰ってきます!!

住基カード

2010年10月7日 日常
国民保険証が発行されたので、早速住基カードを取りに行ってきました。
最近は写真付き身分証じゃないと駄目なイベントもあるから、
これでいざという時に対応できるようになりました!!
失くさないように気をつけないとね(^_-)~☆

すっかり忘れてたけど、某オンラインショップから、
注文しておいたDGサンダーが確保できたという連絡がありました。
明日忘れずに支払わないと♪
テニプリフェアの”月刊プロテニス風ミニノート”、
ゴールドサービス対象だったこともあり、かなりの数貰えました。
…がコンプしなかった。コンプできると思ったんだけどな~。
まぁ、これが目的だったわけではないから、別にいいんだけどさ(笑)
(ちなみに出なかったのは仁王w)

あ、ついでにコルダの最新巻も買ってきました。
地元で売り切れてたWJはメイトでもすでになかったけど、
売店で売ってたのでとりあえず1冊買っておきました。

JFのメインステージ、今年から完全招待制になったの?
着席も立ち見も招待制ってことは、やっぱり完全クローズドなのかな?
だとしたら何が何でもステージ参加券当てないと。
って、まだ出るとは決まってないけど…ね(^^;

さて、明日は早く起きなきゃいけないし、そろそろ寝ないと…。





ヴェーダの更新記録、三木さんも呟いてたけど、
本当素敵な企画でワクワクします♪
そろそろティエリアが出てくる…かな?
『テニプリフェスタ2011 in 武道館 公式応援ソング』が気になります。
この選抜メンバーって、原作のU-17選抜じゃないよね?
出演キャストからの選抜メンバーだよね??
ミチルがいることを切に願います!!
昨日のレポに書き忘れましたが、昨日のイベントで岸尾さん、
2月までは毎月イベントあるって言ってました。
「本当にこれに出るの!?的な物に出る」と言ってたので、
もしかしたら…と思ったら予想通り。

『テニプリフェスタ2011』ご出演決定ーーー!!!!!

あの言い方からして、1月のイベントは絶対これだと思ってました(笑)
ちなみに11月は名古屋、12月は私の予想だとJFですかね。
2月は今のところサッパリですが…。
11月の名古屋は、ディズニーと被ってるので残念ながらスルーです。
毎年行ってたので残念ではありますが、皆様のレポを待ってます♪

ところで、昨日大阪では、ネオロマとCONNECTもイベントでしたね。
CONNECTはイケメン会場からも近かったそうで、ちょっと気になりましたv
で、大いに気になってたのがネオロマ10YLですが、
マイミクさんたちのレポを読んで、
やはり千秋楽だけでも参加すればよかったと、密かに後悔してます(^^;
自由くんは1曲だけみたいだったけど、広樹さんは2曲あったみたいだし、
なんと言っても直くんの『太陽の背中』、
これメチャメチャ聴きたかったよ~!!(>_<)
いつもDVDには入らない大阪だけど、今回は絶対に入れて欲しいですね!!

あ、それから、クリスマスに真殿さんが追加されましたね☆
真殿さんも久し振りー!!
…って思ったら、1日目だけか~。
1日目は行かない予定だったんだけど、ちと気になるな~。
ってか、ネオアンチームにはもう追加ないの~!?

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

・『テガミバチ reverse』
 テガミバチ2期、ついに始まりました!!
 相変わらずラグは泣き虫で、私も釣られちゃいました・゚・(ノД`)ヽ
 そしてザジも登場♪相変わらずいい声でしたvvv

・『夢パティ プロフェッショナル』
 高校生編突入。
 花房くんも安藤くんも、髪伸びたな~。
 いちごはお洒落さんになってて、樫野にドキドキしてるのが可愛かったv
 そしてアンリ先生も登場~!!
 でも、在学中のいちごたちを自分のプロジェクトに参加させるって、
 ちょっと強引すぎる…気がします(笑)
『ドラマ&ボーカルCD「イケメン☆アルバム」第3弾発売記念トークイベント』
『ドラマ&ボーカルCD「イケメン☆アルバム」第3弾発売記念トークイベント』
岸尾さんのフリー初イベントに行ってきました!!

まず前夜…というか一応当日ですかね。
24:30発の夜行バスに乗って一路大阪へ。
いつもの名古屋より更に2時間近くかかる上に、休憩が2回しかなかったので、
着いた時には体がバキバキで痛くて仕方なかったです(--;
でも、いつもよりは寝れたんだよね。不思議~。

大阪到着してまずは朝食。
で、準備を済ませて会場のある恵美須町まで移動。
大阪着いた時は暑いくらいに晴れてたのに、
朝食を終えた時にはすでに小雨がパラついてたよ(笑)
さすが、雨男!!(´∀`)

恵美須町は大阪の秋葉と言われてるみたいですが、
まさしくそんな感じで、電化製品や部品、
プラモショップなんかがアーケードを連ねてました。
で、その一角にあったのが、今回の会場。
そのまま素通りしてしまいそうなくらい狭い入口で、
入場抽選30分前になってもシャッターが閉まってました(--;
しかも商店街の途中にあるもんだから、
列作ると途端にアーケードが狭くなっちゃって、
近隣住民の皆さんにはとても迷惑だっただろうな~。
本当、すみませんでしたm(__)m

ようやく抽選。
私は1回目/2回目ともに100番以降の番号を引くという悪運っぷり(笑)
でも、後ろの方は段差があったので、普通によく見えました♪

『ドラマ&ボーカルCD「イケメン☆アルバム」第3弾発売記念トークイベント』
■日時:10/3(日)1回目 13:30開演/2回目 16:00開演
■場所:in→dependent theatre 2nd(大阪)
■出演:岸尾だいすけさん

今回は1回目/2回目ともにまとめて書きます。
詳細なレポではないので、その点はご了承下さい。

司会はいつもの陽気なお姉さんで、岸尾さんの呼び込み方は、
1回目が「ダイサク」、2回目が「ターン王子」で、
2回目では岸尾さん慌ててハッピーターン取りに戻ったそうです(笑)

服装は、一応ホストと役名(龍)をイメージしたとかで、
赤×黒のチェックパンツ+ドラゴンの黒Tシャツに、
昼は黒のジャケット、夜は黒のジレ+メガネでした。

兎にも角にも、今日は岸尾さんにとって”フリー初イベント”。
最初のトークネタはもちろんこの話題でした。
フリー1日目の10/1はオフで挨拶回り、
フリー2日目の昨日はやはりオフで、貸しオフィスでプレゼントや手紙の開封。
そして今日がフリー初イベントであり、フリー初仕事!!だそうです。

1回目は、岸尾さんもお客さんも手探り状態で、
岸尾さんもかなり戸惑っていらっしゃったみたいですが、
2回目はお客さんのノリもよくなって、岸尾さんもホッとされてましたね(笑)

イケメンシリーズではお馴染みのアンケート。
いくつか項目ありましたが、やはり岸尾さんへの質問が、
圧倒的に多く採用されてました。
キャバクラには、昔諏訪部さん・よっちん以外のSTA☆MENメンバーで
行った事があるみたいで、キャバ嬢が話を盛り上げてくれるどころか、
逆に岸尾さんたちが盛り上げてて、でそのネタに反応してくれるのは
ボーイさんたちばかりで、挙句すんごい高く取られたので、
もう二度と行かないと決めたそうです(笑)

司会の方によるホスト豆知識なんかもありましたね。
シャンパンコール、東京では安くて150万以上するみたいだけど、
大阪ではその半額で済むらしいです。

トーク&アンケート後はプレゼントコーナー。
サイン入りジャケ写、サイン入り立ち絵イラスト、出演者全員のサイン色紙、
の3種類のプレゼントがあり、1回目はあいこの人、2回目は負けた人に、
それぞれプレゼントされました。
サインを変えたとのことで、隣りの方が当ててたのを見せてもらいましたが、
「daisaku(ハート)」という感じになってました。
そもそも、最初のサインからイニシャルだけに変えた理由は、
大量に各機会が増えたので簡略化したそうですが、
今は大量に書く機会も減ったので、ハートマークも復活させたそうです。
この新しいサイン、欲しいな~(´∀`)

最後のご挨拶は、1回目/2回目ともにとても熱く語られてました。
岸尾さんのブログにも感謝の言葉が上がっているので深くは触れませんが、
何度も感謝を述べてくれる岸尾さんに、涙が止まりませんでした。
そんなにお願いしなくても、これからもちゃんと応援しますよ・゚・(ノ∀`)ヽ
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願い致します♪

あ、そうそう。
2回目だったかな?みんなで「大好きー!!」って言った後、
岸尾さんがとてもイイ声で「俺もだよ」って言ってくれて、
すんごいときめきましたvvv(*/∇\*)

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

イベント終了後、梅田まで戻って、調べておいたお店へレッツゴー!!

蛸之徹 角田店 http://takonotetsu.com/

せっかく大阪に来たなら、たこ焼きもお好み焼きも食べたい♪
ってことで、上記のお店に行ってきました!!
2組待ちでしたが、回転良くて、そこまで待たずに入れました。
ここ、たこ焼きが自分で焼けるお店なんです。珍しいよね?
自分たちで焼くと失敗しそうだったので店員にヘルプ頼みましたが、
忙しいのか結局全然来てくれなかったので、頑張って自分たちで焼きました。
大きさはかなり違っちゃったけど、なかなか上手く焼けたと思います♪

ちなみに、ミックスお好み焼きとそばめしも食べました。
で、その後さらにたこ焼き追加しちゃいました(笑)
ポン酢+ソース+隠し味のソー酢というタレも試してみましたが、
これだとちょっと味薄くて物足りなかったので、
結局残りは普通のソースでいただきました。
どれもこれもとーっても美味しくて、大満足でした☆

そしてお土産を買って、再び夜行バスに乗って一路東京へ。
さようなら!大阪!
今度行く時はゆっくり観光できるといいな(´∀`)

行ってきます!

2010年10月2日 日常
ちょっと早いけど、先に日記上げておきます。

今夜の夜行バスへ大阪へと旅立ちます!
参加される皆様、大阪でお会いしましょう♪

ところで、今日16時からテレ朝でやってたこれ↓
『アニメ制作潜入ツアー!!「デジモン」ができるまで』
たまたま見てたんだけど、岸尾さんの後姿映ってましたね(^_-)~☆
どうせならアフレコにも参加して、もっとじっくり流してほしかったです(笑)

さて、そろそろお風呂入って出かける準備をしようかな?

値上げ

2010年10月1日 日常
今日は区役所に行って、国民保険の加入手続きと、
ついでに住基カードの申請もしてきました。
どちらもすぐに発行できなかったので、
また後日行かなきゃ行けないんだけど、
とりあえず早々に手続きだけでも済ませられて良かった。

ちなみに区役所までは徒歩で片道20分ちょい。
大した距離ではないんだけど、坂道続きで、
登って、下っての繰り返しで、少々疲れました(^^;

あ、そういえば今日から煙草が値上がりましたね。
喫煙者の私は、もちろん買いだめしときました。
でも、大した量ではないので、底を突いたらまた考えます。
値上げした煙草に手を出すか、安い煙草に逃げるか、止めるか…ね。

さて、明日の夜には大阪へ旅立ちます。
とりあえず…手紙の下書きから始めるかな。

伝わりました

2010年9月30日 趣味
朝から岸尾さんのご報告にビックリ。
それらしい発言はイベントで何度か耳にしてたけど、
フリーになるとは思ってなかったので、かなり驚きました。

うん、でも、私はいいんじゃないかな?って思います。
フリーだとマネジメントも自分でやらないといけないから、
その分苦労も多くなるだろうけど、
逆に言えば自分で自分をプロデュースできるわけだから、
岸尾さんには合ってるんじゃないかな?って思います。

それに、フリーだろうが事務所所属だろうが、
岸尾だいすけという声優であることに変わりはないし、
何より岸尾さん自らが選んだ道だから、私は全力で応援するのみです。

岸尾さんの気持ち、ちゃんと伝わりましたよv
こちらこそ今までどうもありがとうございました。
そして…これからもよろしくお願い致します!!(´∀`)

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

さて、今日は最終出社日でした。
ここ数日、愚痴や不満をぶちまけてましたが、
やはり2年半お世話になった会社を去るのはちょっと寂しかったです。
なんだかんだ言いつつ、環境は本当よかったしな~。
それだけに今回の事は残念でしたが、こればかりは派遣の宿命なので、
明日から頑張って就活に励みたいと思います!!

とりあえずまずは区役所…かな?
明日雨降ってなかったら、早速行ってこようかな?

ちなみに今夜も飲み会でした。
同じ島にいたチームからお誘いを受けていたので、
最後なので参加してきました。
もちろん今回もゴチでしたvありがとうございました☆
昨日同様、やはり女子1人で少々不安でしたが、
それなりに楽しかったです♪
皆様お疲れさまでした!お世話になりました!

で、上記飲み会を途中でお暇して、
渋谷のメイトに寄って以下商品を引き取ってきました。

・『Starry☆Sky~in Summer~Portable』
・『rasterizer/CONNECT』(通常版)

ちなみに『rasterizer』の豪華版は、昨日.ANIMEから届きました。
ところで、『rasterizer』にメイト特典のブロマイドが
ついてなかったことに今気付いたんだけど、
これって通常版だともらえないのかな??
明日問い合わせてみようかな?

それにしても…『rasterizer』いいですね!
どれも表題曲になりうる曲と仰ってただけに、どの曲もすごくイイ!!
バラードもあるけど、自然とライブ映像が浮かんでくる曲ばかりで、
キラフェスが待ち遠しくて仕方ありません(´∀`)
早くライブで聴きたいな~♪

解散会

2010年9月29日 日常
今日は私が所属していた部署の解散会。
送別会ではなく何故解散会かというと、今の部署自体がなくなるから(笑)
もちろん、送別会も兼ねられてたけど…ね。
というわけで、最後なので一応参加してきました。
まぁ上司の奢りだったから参加したってのが大きいけど( ̄ー ̄)

ちなみに飲み会自体は、それなりに楽しかったです。
女子1人だったけどね(^^;

さて、明日は最終出社日。
明日も飲み会に誘われてたりするので、今日はもう寝ようzzz

愚痴

2010年9月28日 日常
昨日に続き、仕事の愚痴ですみません…。

今日は職場で思い切り怒鳴っちゃいました(^^;
でも、私が悪いわけじゃ決してありません。
打ち合わせしてる隣りで大きな声で騒がれたら、そりゃあ注意するでしょう。
ってか、全く注意しない社員こそどうなの?って思う。
確かに私も楽しくお喋りしながら仕事できた方がいいし、
騒がしくなっちゃうほど仲が良いというのも良い点だとは思うけど、
時と場所は考えるべきだと思うんだよね。仕事なんだからさ。

まぁ、騒がしいのは今に始まったことじゃないし、
今更私が気にすることではないんだけどね。
今後どうなろうが知ったこっちゃないし(´_ゝ`)

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

『スターライトクリスマス』、ようやく出演日が発表されましたね。
やっぱり平川さんは全公演出演か~。
しかも1日目は今のところネオアンチーム1人…寂しいよね・゚・(ノД`)ヽ
誰か来てあげてー!!

不安定

2010年9月27日 日常
今日は朝から職場でキレそうになりました。
ただでさえいきなり切られてイライラしてるのに、
最後の週にその仕打ちはないだろ!!みたいな。
まぁ、私の怒りが伝わったのか(というか隠してもいないけど)
あとから謝罪&お貸しの差し入れがあったけどね(^^;

で、肝心の次の仕事だけど、いまだ決まらず、
このままだと失業給付に頼らざるを得ないかも…。
一応毎日(週末以外は)職探ししてるし、
面接なんかも密かに行ったりしてるんだけど、
なかなか上手くいかないもんだ(--;
今のご時勢どこも不況だから、もう少し妥協しないといけないのかな?

そして週末から鼻水グシュグシュで辛い…。
急に寒くなってきたからね。
保険証も変更しなきゃいけないから、その間は利用できないし、
熱とか出さないように気をつけないと。

< 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索