AGF&ボンズ20周年記念展
AGF&ボンズ20周年記念展
AGF&ボンズ20周年記念展
※だいぶ間が空いてしまったので簡易レポだけ残します。

今年もAGF初日のみ行ってきました。

『アニメイトガールズフェスティバル(AGF)』
https://www.animate.co.jp/ex/agf/
■日時:11/10(土)10:00~17:00
■場所:池袋サンシャインシティ

11時入場で真っ先にうたプリブースへ。
昨年も同じ時間での入場で、すでに整理券になってたけど、
今年はまだ整理券に切り替わってなかったのでそのまま並びました。
今回購入したのは以下の通り。

・トレーディング缶バッジ Shining Angel Ver.×7個
・トレーディング缶バッジ Dark Devil Ver.×8個
・クリアファイル2枚セット(翔、藍)
・イヤリング(翔)

当初はもっと少なく見積もってたんだけど、
購入特典カードが今回22種といつもの倍あったので、
不安に駆られて急きょ追加しましたw
結果、特典カードは天使の翔ちゃん・藍ちゃんが来てくれた!
…が、缶バッジはどちらも翔ちゃん0。
今年翔ちゃん運本当なさすぎる!

交換はとりあえず後に回して、一緒に参加した友人と、
全フロア見て回りました。
今回無料配布CDがいくつかあったので、
残ってたものは貰ってきました。

お昼ご飯を食べてから、トレスペになったBLUEエリアへ。
様々なジャンルのクラスタさんが集まってるから、
すごい人数で時間かかるかと思ったけど、
缶バッジもカードも30分もかからず交換できてよかった♪

私のAGFはこれにて終了。お疲れさまでした!

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜ 

市ヶ谷へ移動し、友人が見たいと言っていた、
ボンズ展に行ってきました。

ボンズ20周年記念展
https://animecenter.jp/plan/20thbones.html
■場所:東京アニメセンター in DNPプラザ

この記念展、前半後半で内容が分かれていて、
私たちが行った期間は前半。
この前半の音声ガイドがマモだったので、
せっかくなので付けて回りました。

私はアニメ制作会社自体には詳しくないので、
私の知ってる作品が次々と出てきてビックリだった。
ハガレンや文ストなんかも、ボンズの制作だったんだね。
それにガイド聴いてて思ったんだけど、マモめちゃ出てた!

普段こういった原画を見ることがないので、とても貴重でした。
誘ってくれた友人に感謝!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索