ナンジャ&BGS 
ナンジャ&BGS 
ナンジャ&BGS 
今日から開催のオトメイトナンジャ、
有給使って、気合入れて始発で行ってきました!

『オトメイト in ナンジャタウン2016 ~Saison Des Fleurs~』
http://event.namco.co.jp/namja/otomate2016/
■期間:4/22(金)~7/10(日)
■場所:ナンジャタウン

今回はゲーム屋台が第一幕・第二幕に分かれていて、
第一幕はワンドとレンドだったので、
これは朝から行くしかない!と思って始発で行ったのに、
着いたら前一組しか並んでなくて、
開演直前になっても50人も並んでなかったと思うw
拍子抜けしたけど、戦争にならず、
まったり堪能できたのはよかった♪

まずはオリジナルグッズへ。
並んでいた時、後ろの方がレンドクラスタさんで、
ワンド買わないので缶バッジ相互代行しませんか?
とお声掛け下さったのでお願いして、
缶バッジは20個買いました!w
以下購入した物。全部ワンドです♪

・スクエア缶バッジ×20
・ファスナーチャーム×10
・ミニクリアファイルセット×1
・A4トートバッグ×1

お次はカーニバルゲーム、
『レーナ・オムニア♪フォーチュンルーレット』にチャレンジ。
これももちろんワンド。
1周につき5回までできるんだけど、
うたプリの悪夢再び!って感じで、
本当引き悪くて、結局5周もしちゃったよ(;・∀・)
とはいえ、一応予想範囲内だけどw
で、結果は以下の通り。

・アクリルキーホルダー:エスト、アルバロ
・缶バッジ:エスト2種×2、アルバロ2種×2
・クリアブロマイド:大量

5周もしたのにひどい結果だよね(´;ω;`)
でも、一応缶バッジは2個ずつ入手できたし、
アクキーも1個ずつは手に入ったから、よしとしよう。
ちなみにブロマイドは、
最初エストとアルバロだけ選んでたんだけど、
こんなに下位賞ばかりなら全種揃えられるんじゃね?
と思って他キャラも選び始めたら、
ノエルだけない状態になってしまった(;´∀`)

それにしてもこのゲーム、よくできてるわ。
足元の属性ボタンを押すと、対応するキャラが登場し、
床の魔法陣が回り出して、その魔法陣に杖をかざすと、
ランダムで他キャラが登場して、
その登場したキャラの属性によって勝敗が決まる。
という凝ったゲームでした。
スタッフさんもミルスクレアの制服(マント)着用してて、
ミルスクレアで魔法体験♪って感じがして楽しかった(*^_^*)

ちなみに、このゲーム5周してる間に、
最初に買った缶バッジとチャームを開封。
購入個数が多いので、推しキャラが出た数だけ書くと…

・缶バッジ:エスト4、アルバロ2
・チャーム:エスト1

缶バッジは結構引きよかった!
エスト4個も自引きとか珍しいw
…が、チャームが散々な結果で、アルバロ0(´;ω;`)
ってか、缶バもチャームも漁って取ったのに、被りすぎ!

仕方ないので交換を探そうにも、
Twitter上は初日午前中なだけあってほぼ出てないし、
ブラックサロンもほぼ人が捌けてたので、
とりあえずフード堪能しながら探すことに。
で、餃子買ってフードコート行ったら、みんないた!
ここで交換探してたのかー!
慌てて餃子を食べて、私もここで探してたんだけど、
途中からナンジャ内でのトレード禁止になってしまったので、
交換は途中で断念して、ルルのケーキも堪能しました。

・ワンド オブ フォーチュン餃子
・ルルのマカロン&プリンケーキ

まず餃子。
注文したら「エビ1つ」って言ってたから、
真ん中のはエビマヨソースなのかな?
明太マヨっぽい感じもしたけど、とりあえず、
このソースに付けて食べるのは美味しかったです♪
餃子はなんか1個だけ色が違っていて、
それだけ中身も普通の餃子で、
それ以外の中身はポテトだった…と思うw

次にプリンケーキ。
フワフワのスポンジケーキに、
プリンと生クリームがサンドされてるんだけど、
そこまで甘くなくて、添えられたベリー系との相性も良くて、
とーっても美味しかったです♪
ちなみにマカロンはただのマカロンw

その後、15時頃までナンジャ出たり入ったりして交換重ねて、
結果、缶バッジとチャームは以下になりました!

・缶バッジ:エスト7、アルバロ4
・チャーム:エスト3

残念ながらアルバロチャームはGETできなかったけど、
エスト沢山集まって嬉しかった(´▽`*)
本日のナンジャはこれにて終了!
朝から参加された皆様、お疲れさまでした!

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜ 

ナンジャ後、ちょっとだけ池袋ぶらついてから、新宿へ移動。
浪川さんのミニアルバム引き取り、やっと完了!
それからすぐに渋谷に移動して、これ行ってきました↓

『ブロッコリーガールズショップ』
http://www.broccoli.co.jp/event_sp/bgs/
■期間:4/22(金)~5/22(日)
■場所:渋谷マルイ

17時の回に当選してたので、集合時間の5分前に現地到着。
カップルックTシャツが展示されていて、撮影OKだったので、
先に撮影してから待機列並びました。
90番台の当選だったんだけど、やたら人少なくて、
受付始めたら20番台になったw
コラボスイーツのクッキーがかなり完売してたから、
それで行くのやめた人も多いとは思うけど…人少なすぎw

・トレーディング缶バッジ マーチングバンドVer.×10
・ウキウキ♪ジュエリーBOXケーキ
・王冠クッキー(翔)×1

クッキー、翔ちゃん残ってた!
ケーキも残ってたので、お試しで購入。
缶バッジは以下の通り。

真斗、那月、レン、翔、セシル、嶺二、藍3、カミュ

翔ちゃん1個だけだけど自引きできた!!
マスミラは1個ずつ、友人のために残しておいて、
他で翔ちゃん交換行けるかな?と思ったら、
人少ない上に、翔ちゃんクラスタ多くて、
藍ちゃんが1個、翔ちゃんに変わっただけでした。
次の回まで粘ろうかとも思ったけど、とにかく疲れてたし、
平日の帰宅ラッシュに巻き込まれるのも嫌だったので、
17時半には離脱しました。

あ、ちなみに、エポスカード特典のポストカード、
ななななんと!翔ちゃんだったー!!!!!(≧▽≦)
さすがにポスカの交換は厳しそうだったから、
自引きできて本当に良かった♪


…で、18時過ぎ、やっと帰宅。
ものすごい疲れたけど、たっぷりワンド充できたし、
BGSも引きはよかったから、充実した1日だったなー(*^_^*)
本日参加された皆様、お疲れさまでした!

あ、最後にうたプリケーキの感想。
過去のスワロウテイルさんのコラボケーキと比べると、
甘さ控えめで美味しかったと思うけど、
このサイズはボリュームありすぎて重いな。。。
購入するのはほぼ女性だから、もう少し小さくてもいいと思う。

おまえら20周年ラストの2days、全通してきました!
…が、多忙なのでレポは簡略して感想だけ。

『おまえらのためだろ!第47弾』
■日時:10/31(土)昼の部 14:00開演/夜の部 18:00開演
■場所:メルパルクホール東京
■出演:以下敬称略
 森川智之、檜山修之、陶山章央、石塚堅、めぐっち(声の出演)
■ゲスト:杉田 智和、堀内 賢雄、速水 奨、吉野 裕行、KENN

【昼の部】
●めぐっちアナウンス

●濃芝居:初回限定版(土)投入特典:今だけ増量2個プレミアムA「美・おま娘」

みわさん(もりもり)
のぶこ(ひーちゃん)
ビューティーはやこ(速水さん)
けんこ(賢雄さん)
お市の方々(杉田さん)
スターメン決定委員会ディレクターよしこ(よっちん)
おまカフェ3号店のメイドけんみ(けんぬ)

はやこのビューティーアドバイスが、
途中からのぶこがアドバイザーになってました。
20周年ってことで、初出演のけんぬ以外は、
過去演じたことのあるキャラ。
けんこは初めて見たけど…強烈だったw
見た目全然賢雄さんだってわからない( *´艸`)
みわさんやのぶこも強烈なのに、遙かに上をいってたよw
でも、肌は綺麗なんだよねー。足とか綺麗だった!
はやこは本当綺麗。
今日、一番乗りで楽屋入りして、念入りにメイクしたんだって。
ウィッグやドレスも全て自前!さすが速水さん!
お市の方々は、前回より若干スモールになってたけど、
後ろに4人引き連れてて、両脇に座ってたよしことけんみに、
何度もヒットしてて、よしこが怒ってたw
よしこは相変わらず綺麗。
そして初出演のけんみのメイド、蝶可愛かった!!
出演者にも「普通に可愛い」って言われてたよ(*^_^*)

●陶山さん・堅さんのフロントトーク
今回は「ハロプロ以外の話が聞きたい」ってハガキが届いてて、
半分は普通の話だったけど、後半はいつものハロプロネタ。
ここ半年くらいは、大宙さん・ヤス・よっちんのハロプロ仲間ができて、
部活みたいで楽しいって陶山さん終始笑顔でしたw

●もりもり・ひーちゃんのフリートーク
客席から登場したんだったかな?
4公演行ったから、どの公演で何話したか覚えてない(;´∀`)
なのでレポは省くけど、相変わらず面白かったです!
あ、そうそう。これだけは書いておかねば。
おま歌人気は予想通り「七三ポンチョビレ」だったみたいで、
このPVを近々作って、YouTubeで流して、世界の反応を見るそうですw
何はともあれ楽しみだー(´▽`*)

●しゃべりばコーナー
ゲストも登場して全員でトーク。司会は陶山さん・堅さん。
今回は1通だけハガキ紹介。サイン入り風船のお届けはけんぬでした。
で、今回は事前に「20年前の自分にタイトルをつける」
という出演者向けの事前アンケートがあって、
それについて語っていく感じでした。
これも詳細は省くけど、ちょいちょい賢雄さんが絡んできて、
本当面白くて、いっぱい笑ったー\(^o^)/

●エンディング
一人ずつ順番に挨拶と告知。
もりもりからはぴぼ3期の初回ゲストが発表されました。
ゲスト一人目は豊永くん。としゆき繋がり。
それから、来年でもりもりは30周年なので、
ディナーショーとか考えてるそうです。
あ、あと、いつもおまえらでは東北への義援募金やってるんだけど、
白石だっけ?の市長さんから電報が届いてました。

ラストはいつもの『マッテルヨ』を歌い、客席巡り。
昼は通路から3列目だったので、誰にも届かず見送りましたw

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜ 

【夜の部】
●めぐっちアナウンス

●もりもり・ひーちゃんのフリートーク
今回もステージ上はバルーンアートができてたんだけど、
昼縦長だったのが、夜はアーチ形になってて、
変えたんだ!と思ったらアーチが開いて、
中からもりもりとひーちゃん登場!
すごい!こんな演出初めてだ!\(^o^)/

●しゃべりばコーナー
夜のお題は「20年後の自分にタイトルをつける」でした。
けんぬは「マメ」で、コーヒーが好きで、豆から育てて、
カフェとか経営してみたいんだって。
いいね、けんぬがいるカフェ。それは通うわー(*^_^*)

●陶山さん・堅さんのフロントトーク
最初からハロプロネタ。
今回DVDになるんだけど、大丈夫なのかな?(;・∀・)

●濃芝居:完全通常版(土)闘魂特典:除外プレス仮装仕様版B「ぶ・おまキャラ」
キャラ名忘れたけど、2組のアイドルが言い争ってて、
最終的に7人グループのぐぅれぃになる話。
昭和アイドルは、もりもり・速水さん・賢雄さん・よっちん。
フリルシャツ・サテンの水色パンツ・ヅラ・ヒゲで、
ステージに登場した時、賢雄さんとよっちんしか、
見た目で分からなかったw
対する大正アイドルは、ひーちゃん・杉田さん・けんぬ。
水兵みたいな恰好・ヒゲ姿でした。
この3人は2階に登場して、ちょうど私は2階席通路真ん前だったので、
3人ともメチャ近くで見ることができました!
これ、DVD映ってるかも(;´∀`)
ちなみにラストは生着替えでぐぅれぃのポンチョを着て、
グルグル踊り出したのに、歌はなしで緞帳下がって、
客席からブーイング上がってましたw
そりゃそうだ。私も久しぶりに聴きたかったもんw

●エンディング
濃芝居衣装のままED。賢雄さんだけヒゲ取れてましたw
夜はサプライズゲストで、モンチッチが登場。
おまえら20周年祝いに駆け付けてくれたみたいなんだけど、
何故モンチッチなんだろう(´・ω・`)

ラストはいつもの『マッテルヨ』を歌い、客席巡り。
2階席に来てくれたもりもり・杉田さん・よっちんとタッチできました。
特によっちんは、タッチというよりガッツリ手を握ってくれて、
しかも2回も通ってくれて、マイクオフで、
「これからもおまえらをよろしくお願いします!」って叫んでました。
よっちん、本当いい人だなー(*^_^*)
藍ちゃん☆ハピバ!!
藍ちゃん☆ハピバ!!
藍ちゃん☆ハピバ!!
Happy birthday dear 藍ちゃん(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

今だから言うけど、最初うたプリに先輩たちが登場するのは、
快く思ってなかったんだ。
プリンスたちがいて、先生たちがいて、それで十分だったのに、
なんで新キャラが必要なんだって思った。
それも先輩ってポジションで、みんな態度でかいし、
あとから出てきて何様だ!って(笑)

キャストも純粋に増えるから、
ライブも今まで以上に倍率が上がることも嫌だった。
まぁ実際倍率は恐ろしいくらい上がったんだけど(;´∀`)

でもね、Debutやって、少し先輩たちの印象が変わって、
ASで…まんまと心を奪われました(笑)
中でも一番大きく心を揺さぶられたのが、藍ちゃんだった。

うたプリでは、Repertの翔ちゃんルートでかなり泣いたけど、
それ以上に藍ちゃんのシナリオは泣けた。
愛しさと切なさでいっぱいになった。

どんな形でも、生まれてきてくれたことが本当に嬉しい。
同じ時代に生まれて、こうして出会えたことが本当に幸せだ。
愛をありがとう、藍ちゃん。大好きだよ。



さて、昨日のことは後述するとして、
今日は藍ちゃんのBD祝いに友人とカラオケに行ってきました!
友人がキャラチョコ作ってきてくれた!可愛いー☆

今回もガッツリ5時間歌ったどー♪
発売されたばかりの『JOKER TRAP』。
今日から配信開始なのに、何故か歌えなくて残念(>_<)
でもそれ以外は大いに盛り上がりました!
今度改めて歌いに行くぞ(*^_^*)

それから池袋に行って、色々回りました。
あ、先日交換し忘れた、ポイント景品のうたプリバンドファイルも、
集合verを貰ってきました。
今後チラシとか持ち運ぶときに使おう。

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

さて、昨日の話。

劇団シャイニングプロジェクト開始記念、
シャイニング事務所アイドル期間限定Twitter企画が終了しました。

この4か月間、翔ちゃんたちがツイッターしてることが日常になってたから、
終わってしまうのが本当に悲しくて、寂しくて、
昨夜みんなから最後の挨拶があった時は、思わず泣いちゃいました(>_<)

本当に楽しかった。
アイドルとしての顔だけじゃなく、
普段の彼らの日常を毎日垣間見れたのが嬉しかった。
本当にもう、実際に彼らが存在してるだって、
そんな息吹を感じることができた、幸せな時間だった。

だから今はまだ寂しさでいっぱいだけど、
これから新たな展開もあるし、
きっとまたこうして会えるって信じてる。

4か月間、楽しくて嬉しくて幸せな時間を、本当にどうもありがとう!
これからも翔ちゃんに…ううん、みんなについていくから、
これからもよろしくね。また会おうね!・゚・(ノ∀`)ヽ



そんな寂しさを埋めるように、
昨日はうたプリASのFDサイトが公開されました!
ブロッコリーはこういう展開、本当上手いな…と冷静に思いつつ、
やっぱり嬉しくて、昨日は大興奮の日でもありました!(笑)
公開されたイラストは、嶺二以外はみんなすごくイイ!!(≧▽≦)
なのに嶺二は…なんか目がイっちゃってて怖いんだけど(;´∀`)
まぁ何はともあれ楽しみです!発売が待ち遠しい!

そしてそれに合わせて発表されたのが、カルナイのドルソン。
カルナイのソロは1曲しかなかったから、やっと新曲出るよー!!(≧▽≦)
ソロだけじゃなく、カルナイ4人でのリリースも決まってるし、
今年はカルナイフィーバーになりそうだね♪

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

そしてさらにちょいと遡ります。

2/25の火曜日、仕事帰りにアニメイト寄って、
予約してた忍びグッズを引き取ってきました。
あと、ちょうどこの日から、
ポイント景品の真斗の「心のダム湯呑」が交換開始だったので、
こちらもしっかりGETしてきました!

・うたの☆プリンスさまっ♪劇団シャイニング 天下無敵の忍び道
 トレーディング千社札 ×4枚
・うたの☆プリンスさまっ♪劇団シャイニング 天下無敵の忍び道
 缶バッジセット ×1個
・『うたの☆プリンスさまっ♪』「心のダム」湯のみ ×1個

そして帰宅後には、『JOKER TRAP』が届いてました!
もちろんゲーマーズでの全巻購入特典CD付き♪

さて、トレーディング千社札の開封の儀(笑)
結果は…真斗・翔・セシル×2でした。
今回珍しく1番最初に開封して出てきたのが翔ちゃんで、興奮した!
けど、音也がいない。。。
この札はコメント入りだから、全種揃えたかったんだよね。
…というわけで、セシル⇔音也の交換探して、なんとか見つかりました!
まだ手元に届いてないけど、全種GETできそうで嬉しい(*´▽`*)

ちなみに缶バッジも、翔ちゃん以外は交換が決まったので、
缶バッジセットは全部翔ちゃんになる!わーい♪

レン☆ハピバ!!
レン☆ハピバ!!
Happy birthday dear レン(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

一見軽くてチャラそうに見えるけど、
ちゃんと周囲が見えてて、その場にあった対応を取れる人だし、
相手に合わせることも上手だから、本当大人だな~って思う。

そんなレンが、主人公に対してだけは冷静でいられなくて、
甘い言葉をかけるくせにいざ相手から言われると照れたり、
彼女を繋ぎとめるために涙を流してすがってみたり…と、
可愛い面も情熱的な面もあって、Debutは本当ときめいた!

ただ真っ直ぐに、熱い想いをぶつけてきてくれる、
そんなレンが大好きです♪
これからも一緒にオレンジ色の夢の果て目指していこうね!



さて、今日はバレンタインデーでもあるんだよね。
甘い話題も情熱も一切ないけど(笑)、
チョコ大好きだから大好きな年間行事の一つです。
自分用チョコ買い忘れたから、
レンのBD用に買ったケーキを今年の自分用チョコにしょう♪

ちなみにレンBD用のケーキ、
本当はティラミスにしようと思ったんだけど、
地元でよく利用してるケーキ屋にはなかったので、
ショコラ+マスカルポーネ+オレンジソースの3層のケーキを
ティラミス代わりに買ってみました。
チーズも入ってるし、上にオレンジも乗ってるし、
レンっぽいケーキが買えてよかった!

皆様も素敵なバレンタインをお過ごし下さい(*^_^*)
Happy Valentine♪
早いもので明日はプリライ前日。
1stも2ndも最初の先行で取れてたから、
今回追加で取れた時点ですでに1か月前だったから、
あっという間だったなー。

明日は当初、祖母の法要からのプリライ予定だったけど、
結局法要は欠席にさせてもらって、
プリライだけに集中することにしました。

ってか、今日のお昼までは本当、ハシゴ予定だったんだよね。
移動のタクシーも午前中に予約したばっかだったし(;´∀`)
でも、明日の法要、伯母さんのところも、
娘さんは仕事なり予定がありで欠席ということがわかり、母も、
「どのみち全員揃わないんだから、自分の予定優先していいよ」
と言ってくれたので、お言葉に甘えることにしました。

おばあちゃんの四十九日法要で、納骨もあるから、
参加したい気持ちは今でもものすごくあるんだけど、
元々お斎の前には抜ける予定だったし、
それでも移動は結構シビアだったから、
内心不安でいっぱいだったんだよね。
それに友人が一人で始発で並ぶのも、心苦しかったし…。
なので、今回はプリライ優先することにします。

ゴメンね、おばあちゃん。
後日必ずお線香あげに行くからね。
それまで待っててね。


…というわけで、
プリライの準備も半日かけてようやく終わりました!
終わったと…思う!w

明日は参加できないクラスタさんたちの分まで、
思い切り楽しんで来ようと思います。
みんなの思い一緒に届けてくるぜ!

ではでは、明日早いので寝ます。
おやすみなさい☆

フラゲしたどー!
フラゲしたどー!
フラゲしたどー!
4連休明けの仕事だったけど、
ぶっちゃけ今日は仕事どころじゃなかったよね(;´∀`)

まず今朝から話題になってた、
うたプリのサマーキャンペーン「PRINCE SUMMER!」。
最初は全然サイトに繋がらなかったけど(今も繋がりづらいけど)
仕事中にこそこそアクセスして、やっと詳細判明しました。

渋谷ジャック…うわー!今日仕事帰りに渋谷寄るけど、
その後通院だから、写真撮りに行ってる時間なーい!(>_<)
一応TLで上がってくる写真とかは見てたんだけど、
やっぱりこの目で確かめたいよね。
今週末にでもゆっくり堪能することにしよう。

今日は元々整形外科の予約が入ってたから、
16時半早退予定だったのを30分早めて、渋谷に向かいました。
もちろん目的は「PRINCE SUMMER!」ではなくフラゲ。
以下の商品フラゲしてきました!

・『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%』DVD3巻
 (レンのJBCポスター付)
・『Get Set/吉野裕行』
・うたプリイニシャルクリアキーホルダー(翔)

引き取りは当初、明日でもいいかな?って思ったんだけど、
レンのポスターは先着配布だったから、
明日だとなくなる可能性あるなーと思って、
頑張って今日行ってきました。
JBCのレン、超かっこいいよぉ~vvv(≧▽≦)

アニメイト、レジが長蛇の列で、そのまま並んじゃったから、
他は何も見る時間なくてちょっと残念。
でも、帰りに109の特大広告だけ見てきました!
私のガラケーじゃ、ズームすると画像落ちちゃうから、
やっぱり週末にしっかり写真撮りに行かないとダメだー(>_<)
あぁ、でも、このイラストのST☆RISHは、
みんな大人っぽい表情してて、すごくかっこいいvvv(≧▽≦)
でも、この一言がなんだか物悲しく感じて、
ちょっぴり切ない気持にもなりました…。

で、急いで地元戻って、整形外科行きました。
今日仕事に集中できなかったのは、
もちろんうたプリが気になったのもあるんだけど、
首と肩がとにかく痛くて、耐えられなかった(>_<)
アニサマで背伸びしながら首伸ばして見てたせいか、
それまで治まり始めてた首の痛みと腕の痺れが、
見事に復活しちゃって、痛くて仕事どころじゃなかったんだよね…。

本当は今日から首のリハビリ開始だったんだけど、
痛みがある状態でやると逆効果なので、
もうしばらく薬と湿布で痛みを取ることになりました。
で、先日処方された薬だと即効性がなくて、
結構しんどい状態がずっと続いてたので、
今回は強い薬を出してもらいました。
食後に飲んで30分ほどで効いてくるはず…と言われた通り、
首から肩にかけての鈍痛と痺れが、かなり治まりました!
これすげー!!
ってか、強い薬あるなら、2週間前に出してほしかった(-_-;)

痛みが治まってきたので、DVD3巻に収録のクイプリ見ました。
今回はきーやんと蒼井くんで、
この組み合わせは微妙なんじゃ…と不安だったんだけど、
すごく面白かったー!!(≧▽≦)
これから見る人もいるだろうからネタバレは控えるけど、
とにかくきーやんの機転に感謝。
あれ、普通にやってたらたぶん盛り上がらなかったと思う(;´∀`)
面白くしてくれてありがとう!きーやん!

あ、そだ。
今日のお昼に「からあげくん 瀬戸内塩レモン味」を食べました。
下野くん&ヒャダインさんが頑張ってロケしてたアレね(笑)
これ、さっぱりしててすごく美味しかった(*´▽`*)
おまけの動画も見れて、満足満足♪

Lチキ

2013年7月30日 アニメ・マンガ
Lチキ
今日からローソンでうたプリキャンペーンが始まりました。

ローソン×うたの☆プリンスさまっ♪キャンペーン
http://www.lawson.co.jp/campaign/static/utapri/?ca=top_cam_002

第1弾として、Lチキの袋が描き下ろしイラストになりました。
対象店舗は全国で、各店舗100枚限定とのことで、
当初は「仕事前に職場近くのローソンで買えばいいや」と、
わりとのんびり構えてたんだよね(;´∀`)
でも、前日の昨日からtwitter上では、Lチキの話題で持ちきりで、
これは早めに起きて買いに行った方がいいかも…と思い、
いつもより30分早く起きました。

まず職場近くのローソンに電話したら、すでに完売。
まだ7時前なのに完売だと!?Σ(゚Д゚)
ちと焦ったけど、地元の…と言っても、
普段利用しない方の駅近くのローソンに電話したら、
在庫あるとのことで、急いで向かいました。
で、無事うたプリのLチキGET~!!(≧▽≦)

ちなみにここの店舗は、通常の袋に入れるのも、
タッパに入れるのもNGだったんだけど、
1つの袋に2個入れることはできるので、
1枚は綺麗なままお渡しできます、とのことでした。
なので、4個買って、2枚は未使用の綺麗な状態で貰えました!
購入後、うたプリ袋に入れられたLチキは、
すぐにタッパに移し替えたけど、これ油がすごくて、
取っておくにはちと厳しいかも…。

で、4個購入したLチキは、出社後に1個食べて、
残り3個は冷めてから冷蔵庫で保存して、
帰ってから家族の夕飯のおかずにしました(笑)
Lチキ初めて食べたけど、美味しかった♪
でもこれ…ちと大きすぎるね(;’∀’)

それから、うたプリの店内放送は、
昨日たまたまローソン行った時にShort verは聴けました(*^_^*)
Longは平日だと時間が合わないので、休日にでも聴きに行くかな。

あ、そうそう!
アニメイトのうたプリフェアのミニノート、
同僚がDVD2巻購入時に翔ちゃん引いたとのことで、
譲ってくれました!ありがとー♪(≧▽≦)

今日は注文していたダイニングセットが届く予定だったので、
午前中から家具の配置換えをして、
午後は届いたセットを組み立てました。

うちのリビングにはコタツテーブルしかなかったんだけど、
足腰弱くなった母からの要望で、ダイニングセットを購入。
と言っても、二人用の小さい物だけどね。
父はコタツがいいと言い張ったので、
狭い我が家に両方置くにはこのサイズしかなかった(^^;

組み立て不安だったけど、1時間半ぐらいでできたー!
お手頃な値段のわりに、結構しっかりしてたし、いい買い物ができたと思う。
これで母も楽な姿勢で食事できるようになるし、買ってよかった(´∀`)

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

ここからは諸々の感想~。

■DVD『ヘロスタ。おおもり味』
この間に収録されてる1~3月のヘロスタ。は、
全て参加していたので、色々思い出しながら見てました。
結構がっつりカットされてたな~。
DVDだから仕方ないけど、もったいない(^^;

でも、面白かった!
最後はやっぱり泣いちゃったけど、
STA☆MENのこの溢れるエンターテイメントとバイタリティは、
最高に面白くて、かっこよかった!
今年中に最後の打ち上げ花火も、参加できるといいな♪

ちなみに…3月の卒業式は、センターブロックの最前だったから、
結構映り込んでてちと恥ずかしかったw(モザイクかかってるけどねw)


■DVD『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%』1巻
久しぶりに1話2話を見たけど、最初の頃は本当作画クオリティ高かったよね。
それが後半はどんどん崩れていって…悲しい・゚・(ノД`)ヽ

ま、それはさておき、まずは特典の第1話上映会。
どれも面白かったけど、やっぱり1番面白かったのは、
マモちゃん&鈴&蒼井くんの回。鈴マモコンビ最高~!!(≧▽≦)

そして「帰ってきたクイズの☆プリンスさまっ♪」。略してクイプリ!
第1回目の今回は、森久保祥太郎さん&寺島拓篤さんのペア。
これ、メチャメチャ面白かったー!!(≧▽≦)
祥ちゃんとてらしー、本当仲良いよね~♪
あと、ピヨちゃんが可愛すぎた!
座った時のピヨちゃんとか本当可愛すぎるんだけど!!

ちなみにQUARTET NIGHTの「ポワゾンKISS」は、
フラゲ日からずーーーっとヘビロテしてます。
ヤバイよね、この先輩たちの色気。
聴くたびに悩殺されてますvvv(*/∇\*)


■『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%』13話
ついに最終回を迎えちゃいました(>_<)
4月から毎週翔ちゃんたちの活躍を楽しみに見てたから、
それがなくなっちゃうのはすごく寂しいよ~・゚・(ノД`)ヽ
でも、3期ありそうな終わり方だったから(カルナイとかね)
また次があると信じて楽しみに待ってます!

・HE★VENSライブ後。灼熱の歌声によって倒れてるVIP席の関係者(笑)
・林檎ちゃん、女性客にも大人気だね♪
・ナギの挑発もむかついたけど、客席から「HE★VENSライブ!」の声が
 挙がってもっとむかついた。ST☆RISHクラスタもっと頑張れよ!!
・ST☆RISHを心配する嶺ちゃん。蘭ちゃん、かっこいいな。
・シャイニーVSレイジング。ハッピーパルスの追求って何?(^^;
・え、ここでCM!?早くね!?
・ST☆RISH楽屋。みんな衝撃受けすぎ(>_<)
 そこへHE★VENS登場。春歌を連れて行こうとした時、
 翔ちゃんが手を払って止めてくれたーーーっ!!!!!(≧▽≦)
 超×2000萌えたーーーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!(*/∇\*)
・私の曲を一番素敵に歌ってくれるのは、ST☆RISHしかいません!
 春歌!よく言った!
・春歌の言葉でみんなに笑顔が戻った!
 けど…すごくいいシーンなのに、揃ってる時の作画がひどすぎる…。
・やっと客席からST☆RISHコールが挙がった!遅いよ!
・シャイニーVSレイジングの続き。
 ハッピーパルス=聴いた人が幸せに満ち溢れる波動らしい。
 この追求してる時のシャイニー、なんで防護服着てるの?
 そんな危険な研究なの?(^^;
・出番前。みんなで輪になって手を繋いでお祈り&気合入れ。
 そして順番に春歌とハイタッチ。ここ、みんな絵綺麗だった!!
 あー、なんかこのシーンだけでウルっとする・゚・(ノ∀`)ヽ
・『マジLOVE2000%』始まった!
 ライブ映像は、1話のOPと2話以降EDで毎週見てたのと変わらないから、
 新鮮味はなかったんだけど、これまで積み重ねてきたことが、
 やっとこの映像に繋がったんだと思うと感動したー!!・゚・(ノ∀`)ヽ
 …けど、新曲だから未発表のはずなのに、
 客席のコール&レスポンスが完璧なのは不思議(笑)
・HE★VENSに比べてエフェクト少ないなーと思ったら、
 曲終了後にエフェクト来た!ハッピーパルス発動!
 みんな裸にさせられた!(笑)
 これが音の奥義(ハッピーパルス)らしい(^^;
 で、みんな幸せな顔してクルクル回ってるーと思ったら、
 え?地球規模?ってか、宇宙規模の波動だったー!!(爆笑)
 曲の感動の後にこれ。さすがうたプリクオリティ( ̄ー ̄)
・レイジングやHE★VENSたちもハッピーに包まれてて、
 綺羅のことちょっと可愛いと思ってしまった(^^;
・歌い終わったST☆RISHも呆然。でも、春歌見て笑顔が戻った(´∀`)
 この辺は綺麗に描いてくれてて嬉しかった♪
・え、ちょっ、客席の集計って野鳥の会方式なの!?
 ドラゴン登場したり、宇宙行っちゃったりするのに、
 ここだけ原始的なんだね(笑)
・結果発表前にレイジングが負けを認めたけど、
 集計結果でもST☆RISH勝利!やったね!(≧▽≦)
・レイジングがHE★VENS解散を発表したけど、ST☆RISHが止めた。
 綺麗なところは綺麗なのに、残念なところはすごく残念。
 あ、作画の話ね(;´Д`)
・勝者の望みは何でも叶える、というのが副賞みたいで、
 HE★VENS解散は白紙になった。
 個人的には解散してくれてもよかったんだけどね(^^;
・ちょいちょい登場してたカルナイ。
 蘭ちゃんがカルナイやる気になってくれたー!嬉しいよ~!・゚・(ノ∀`)ヽ
・そして最後に…『マジLOVE1000%』キターーー!!!!!(≧▽≦)
 セシルが加わって初めての1000%!
 しかも先行上映会で収録した観客の声援付き!
 あああ、藍ちゃんが歌い出した!と思ったら、カルナイ全員歌い出した!
 春歌、友ちゃん、それに林檎ちゃんまで歌ってるー!(≧▽≦)
 HE★VENSも、施設の子供たちも、みんな歌ってくれてて、
 しかも1サビ後の「1000%」が「2000%」になってた!もちろん絵も!
 すっごく感動して泣けた~・゚・(ノ∀`)ヽ
・2番以降はEDテロップありだったけど、ここで流れてる映像もさ、
 ちゃんと歌ってるメンバーに合わせた絵が流れてて感動!
 あと、感想のテロップなしの1枚絵がどれもよすぎる!!
 音也がセシルとアグナダンス踊ってたり、
 シャイニーとレイジングが肩組んで歌ってたり、
 音也が翔ちゃんに水かけてじゃれてたり、
 レンが真斗のピアノで歌ってたー!!(≧▽≦)
 あぁ、もう、最後の最後まで楽しませてくれて本当ありがとう!!
・そして本当に最後のコメント。
 うん!また絶対会おうね!うたプリ大好きーーーっ!!(≧▽≦)

今週の出来事
今週の出来事
今週の出来事
今週は色々ネタがあったから、ブログ更新しようと思ってたのに、
結局忙しくて出来なかった(^^;
なので書き留めていたことまとめてアップします。

■6/24(月)
うたプリ3周年おめでとう(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

っていうか、まだ3周年なんだね。ビックリ。
私がうたプリにハマったのは1000%からなんだけど、
ハマる前から、曲だけは友人に貰って聴いてたから、
なんだかもっと前のような気がしてた(笑)

私にとってうたプリって、これまでとハマリ方が若干違うんだよね。
そもそもハマった理由も、友人の影響が1番大きかったと思うし、
これまでの私の好きキャラ傾向だと、
絶対トキヤだったはずなのに、まさかの翔ちゃんだったし(^^;

まぁそれはさておき、うたプリクラスタやってると、
色々あって本当大変だけど、楽しいことが増えたのも事実。
だからこれからも、愛が続く限り応援していこうと思います!
みんな大好きだよーーー!!!!!(≧▽≦)

ちなみにお祝いのケーキは、本日発売の、
「うたの☆プリンスさまっ♪スイーツコレクション」です!
腰痛で仕事休んでおいてなんだけど、
入荷情報見て、池袋まで買いに行ったよ(笑)
今回の戦利品は以下の通り。

翔ちゃん×7個
なっちゃん×3個
レン×1個
藍ちゃん×1個

当初はこんなに買うつもりもなかった…というより、
ガチャを回したのはたった5回だったりするんだけどさ(^^;
今回珍しく…というより、たまたま私の前にいた二人組が、
すでに大量購入していて、翔ちゃんが余っているということだったので、
そのまま買い取っただけなんだよね(7個渡されて断れなかったw)
で、自分で回した5回は、レン・嶺二・蘭丸・カミュ2だったので、
交換を得て最終的に上記の通りになったわけです。
(藍ちゃんは可愛かったので1個だけGETしておいた♪)
ちなみになっちゃんは友人の分。
これまた珍しいんだけど、なっちゃん収集してる人がちらほらいて、
最初全く交換が見つからなかったんだけど、なんとか粘って交換できました!
友人も喜んでくれたし、よかった~(´∀`)

ちなみに…土曜日に発症した腰痛だけど、
今日病院に行ったら…ぎっくり腰と診断されました(--;
と言っても軽度なので、全く動けないほどではないんだけど、
椎間板ヘルニア予備軍になってしまったので、
まずは2週間、コルセット+痛み止めで完全に痛みを取ってから、
リハビリで椎間板治していきましょう…ということになりました。
リハビリとか正直面倒だけど、これから夏にかけてイベント多くなるのに、
激痛で動けないとかなったら洒落にならないので、
しばらくは真面目に通院しようかと思います(しばらくは…ね)


■6/25(火)
うたプリDVDフラゲ日だったので、仕事帰りにアニメイト渋谷へ。
今日明日は渋谷店、うたプリジャックしていて、
店内の至るところにポスターが貼られていて、うたプリ一色になってました♪
翔ちゃんとかレンのコス店員さんもいたな~( ´艸`)

それから、フォロアーさんにお会いして、
SASラバスト翔ちゃん譲って頂きました!!(≧▽≦)
わざわざ渋谷まで来てくれてありがとー!大切にします☆
ということで本日の戦利品は以下の通り。

・『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% DVD1巻』
・『ヘロスタ おおもり味』
・SASラバスト翔ちゃん

あ、ちなみに、上映会2のスタンプラリーももちろんチェック。
今回のスタンプは真斗でした♪

あぁ、それから、昨日発売したスイコレ、
池袋や横浜では即日完売してたけど、
渋谷は今日入荷したみたいで、ちょいちょい人が集まってました。
一瞬混ざろうかと思ったけど…思い止まった(笑)
フルコンプ目指してるわけじゃないし、翔ちゃんはもう沢山あるしね。


■6/27(木)
プリクロTシャツが届きました!

・プリクロTシャツ(翔)
・プリクロTシャツ(トキヤ)
・メモ帳(藍&那月&翔)

翔ちゃん2枚にするか悩んだんだけど、
トキヤの靴下ペンギンがメチャメチャ可愛かったので、
この2種にしちゃいました(笑)
ちなみにメモ帳は送料無料にするために買っただけ(^^;
あ、もちろん、買ったからには使うけど。

そして…来月からのうたプリ×ナンジャの詳細が出た。
描き下ろしイラストが可愛すぎるっ!!(≧▽≦)
けど、だからこそ怖い…。
前回のコラボも本当人多くて超大変だったのに、
あの時より更にFAN増えてる今は、まさに戦場と化す気がする。
うぅ…考えただけで恐ろしい(>_<)
でもまぁ、なんだかんだ言っても行くんだけど…ね(笑)


■6/28(金)
仕事帰りに新宿西口に用があったので、
会社(東新宿)からテクテク歩いていきました。
その途中で、そういえば新宿の地下通路に、
うたプリのポスターが再登場してたことを思い出して、見てきました!
再登場というから、前回と同じだと思ってたら、DVDの告知イラストでした。
見に行ってよかった~(´∀`)

それから、昨日のナンジャに続いて、購買部の詳細も出た。
うわー!新バッジ、眼鏡なんだけどー!(≧▽≦)
プリクロラムネもメッチャ可愛い♪
あぁ、でも、こっちも恐ろしい(>_<)
もちろん行くけども!(笑)

そして夜は…うたプリ最終回。
これについてはまた別枠でブログアップします!


■6/29(土)
父の誕生日プレゼントを買いに、母とショッピング。
ついでに日用品の買出しをしたので、私が荷物持ちになったんだけど、
重い荷物ばかり持ったせいか、ここ数日和らいでた腰の痛みが復活。
先週ほどではないけど…座ってても立ってても痛い(>_<)
明日は外出予定ないので、安静にしてよう…。
ドルソンのサイン入りコメントディスク、
他店舗のコメントが気になったのでググってみました。
何故かタワレコ新宿とアニメイト天神だけ同じ内容だったけど、
他は違ってて楽しめました♪
これって音也が書き始めたんだったよね?
それに合わせて、みんなも書く内容合わせたんだな~と思うと、
微笑ましくてにんまりしちゃうな(´∀`)

とりあえず、コメントだけまとめておきます!

【アニメイト池袋】
翔:全力全開!Go!Go!Go!
真斗:果てない旅路をゆこう
音也:君のオンリーワンになる!
レン:Yes!FREEDOM!
那月:クルクルぴょこりん♪
セシル:みんなHappinessです
トキヤ:Independence day.

【タワレコ新宿・アニメイト福岡天神】
翔:サンキュー!いっぱいきいてくれ!
真斗:感謝している
音也:みんなありがとう!!
レン:Thank you!My Lady!
那月:みなさんのおかげです
セシル:これからもたくさんがんばります
トキヤ:皆さんの愛、届いていますよ

【アニメイト札幌】
翔:一緒にてっぺんめざそうぜ!
真斗:愛をありがとう
音也:みんな大好きだよ!!
レン:キミの愛がオレを輝かせる
那月:育ててくれてありがとうございます
セシル:ミューズの祝福があらんことを
トキヤ:これからも見守っていてください

【アニメイト名古屋】
翔:マジでお前たちサイコーだぜ!
真斗:日々精進してより上を目指す
音也:これからもよろしくね!
レン:オレの歌、たくさん聴いてね
那月:みんなが僕のパワーの源です
セシル:ワタシの歌きいてもらえてうれしいです
トキヤ:あつい応援ありがとうございます

【アニメイト天王寺】
翔:Fly high!Fly away!
真斗:お前におくる男道
音也:SMILE!SMILE!
レン:キミのハートに火を灯そう
那月:あなたのため僕は歌う
セシル:幸せなハーモニーを奏でましょう
トキヤ:時を共に刻みましょう
昨日からの腰痛は絶賛継続中で、
夜中は寝返り打つために痛くて目が覚めて唸ってました(>_<)
でも、昨日よりは若干マシな気が…する。
無理な体勢を取らず、家でのんびりしてるからかもしれないけど(^^;

『うたプリ2000%』12話の感想です。

・2000%のアレンジできて喜ぶ面々。
 ここアップ多いのに、作画がひどすぎる(>_<)
・林檎ちゃんと友ちゃんが衣装持ってきてくれた。
 頑張ったとか、気になるところは手直しするから、とか言ってるけど、
 これ二人の手作りなの!?確かにこの衣装はよくできてるけどさ。
 大舞台の衣装なのに手作りってどうなの?(^^;
・そんなST☆RISHを見守るカルナイ。藍ちゃんだけ喋ってなーい!
 カミュ、相変わらず思わせぶりな表情してる(笑)
・2000%のダンスレッスン。セシルのアグナダンス可愛い!(笑)
 小さい頃のセシルも可愛い!でもさ、物心ついた時から踊るって、
 これダンスじゃなくない?ただグルグル回ってるだけなんだけど(笑)
・翔ちゃんがセシルの指導役に立候補した!このドヤ顔!( ´艸`)
・ダンスレッスン見守るカルナイ。
 藍ちゃんが無意識にST☆RISHのこと心配してた。藍ちゃん…。
 そして蘭ちゃん…去り際の歩き方、すごく変なんですけど(;´Д`)
・さっき嶺ちゃんが言ってた事、自室で反芻する藍ちゃん。
 藍ちゃんのこの反応、すごく胸が締め付けられるけど、
 ゲームやってない人にとっては、きっとわからないよね…。
・今度は蘭ちゃんが思案中。今日はカルナイ回なのか!
 嶺ちゃんが「ユニットの件、本気で考えてみない?」って言ってたけど、
 これ…3期への伏線かな?( ̄ー ̄)
・藍ちゃんが1人でダンスレッスン見に来てくれた!
 翔ちゃんの言葉に曖昧に返す藍ちゃんの反応が可愛すぎる♪
・そこを通りかかるカミュ。カミュ、思案してるか呟きが多いよね(笑)
・更にカミュ。珍しく蘭ちゃんに話しかけたと思ったらST☆RISHのこと。
 真面目なシーンなんだけど、カミュが真面目トーンで、
 『マジLOVE2000%』と言った時には思わず笑っちゃった(^^;
 でさ、「ST☆RISHに触れると変わってしまう…俺は平気だが」
 って言ってたけど、こんなことをわざわざ蘭ちゃんに言うカミュも、
 十分影響受けまくってるから!(笑)
・蘭ちゃんの回想シーン。蘭ちゃん…。
・セシルが夜中にこっそりベッドから抜け出してダンスレッスン。
 もちろん気付いてこっそり見守るカミュ。本当面倒見いいんだから( ̄ー ̄)
・カミュの思案モード。このセピアカミュは、2000%聴いた時の反応だと
 思うけど…ちょっと笑顔すぎない?(^^;
・セシルの様子を見に来た翔ちゃん。そしてなっちゃん。
 でもって結局全員揃った(´∀`)
 仲良しさんですね、の那月の言葉に、照れる真斗が可愛かった♪
・っていうか、うたプリアワード、もう明日なのね。
 前夜ならあまり夜更かしせず、しっかり体休めた方がいいと思うけど…。
 まぁいっか。トキヤも参加してるし(^^;
・ST☆RISHが勝てる方法を藍ちゃんが調べてる(>_<)
 嶺二が言った「信じる」ことがわからない藍ちゃんの反応に、
 すごく切なくて胸が締め付けられた・゚・(ノД`)ヽ
 けど…2000%聴いた時のセピアシーン。この顔ひどくない!?
 藍ちゃんなんだから、もっと綺麗に描いてよ~!!
・蘭ちゃん思案中…蘭ちゃん。
・アワード楽屋で祈りのダンスを捧げるセシル。
 アグナダンスは全部グルグルなのね(^^;
・打ち合わせ後の春歌がHE★VENSと遭遇。
 無理やり春歌をリハに連れて行こうとしたのを止めたのは…蘭ちゃん!!
 「決着は歌で付けろ」って、かっこいい!!(≧▽≦)
・蘭ちゃんが春歌呼び止めて、「仲間ってなんだ?」って聞いた!
 蘭ちゃんの中で仲間の存在が大きくなってる・゚・(ノ∀`)ヽ
・アワード開幕。音也の施設の子供たちも応援に来てる!GO!GO!音にぃ!
・解説の龍也さん。かっこいい!
・両社の社長登場。わざわざあの柱作ったのかな?
・「出でよ!HE★VENS!最強の音楽戦士たちよ!」って、DBか!(笑)
・HE★VENSライブ始まった。空中から水の泡に浮んで登場。
 ってか衣装。この前と変わってないんだけど。これしかないの?(^^;
・曲。元は春歌がST☆RISHに作った曲だけあって、雰囲気似てるね~。
 まぁなので、曲はいい。歌唱力はやっぱりST☆RISHより劣るけど。
・なんていうか…戦闘シーンっぽいアクションがあったり、
 ドラゴン出てきたり、本当DBだな(笑)
 あと、テニプリを彷彿とさせるね( ´艸`)
 とにかくすごかった…いろんな意味でだけど(^^;
・HE★VENSのライブを見て放心状態のST☆RISHと春歌たち。
 ここで終わり~!?
・最後のコメント春歌だった。この表情選ぶのか…。

次週はついに最終回…寂しすぎる(>_<)
Happy birthday dear AZUMA (〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

今日は大好きな柚木先輩の誕生日。
コルダが発売されてからもうすぐ10年。
あの時柚木先輩と出会ってなかったら、
岸尾さんのFANになることもなかったかもしれない。
だから特別なんです。柚木先輩は。

柚木先輩、10年前も今も、変わらず大好きです。
これからもよろしくお願いします!

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

さて、先週まで火曜日は毎週オリコンウイークリーの記事上げてたけど、
今回まだ速報が出てないので、とりまこのお祝いを…。

トキヤ!オリコンデイリー3位獲得おめでとう(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

初動はドルソンダントツの3.5万枚。
すごいねー。さすがトキヤ!
1位取らせてあげたかったな~。

ちなみに今日から上映会2が始まってまるけど、
それは金曜日あたりに見に行こうと思います。
ドルソンフラゲするために、毎週火曜は仕事帰りにメイト寄ってたけど、
どうせ行くなら翌日休みの金曜の方がいいしね(^^;

あと、明日からコトブキヤでSASラバスト発売だっけ。
一瞬行こうかと思ったけど、当日販売分がどれくらいあるか分からないし、
先週2日も休んでるし、明日は大雨っぽいし…でスルーすることにします。
一応翔ちゃん・なっちゃんのラバストは、譲ってもらえること確定してるし♪

【2000%】10話&11話
先週作ったキャラケーキで余った材料を使って、
おやつにパンケーキを作りました。
見た目悪いしすごく甘そうに見えるけど、
パンケーキも生クリームも甘さを控えたので、
意外とペロリと食べられました。
父もいたから、父の日祝いにもなってよかったかも。

普段はあまり仲良くないし、直してほしい部分も沢山あるけど、
この年になっても頑張って働いてくれてる父には感謝してます。
いつもありがとう。

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

さて、うたプリの感想です。
先週は忙しくて感想書けてなかったので、2話まとめて書きます。

【10話】
・アワードはほぼHE★VENSで確定だったことを話すトキヤたち。
 同列に並んだからこそ今ここにいる、
 と自信ある目で言うトキヤがかっこよかった!
・HE★VENS登場。ライブ会場からの中継。
 リーダーの鳳瑛一は緑川さん。
 第一声はなんかイメージ違ったんだけど、
 この軽めのトーンで嫌味なキャラというのは、意外と合ってるかも。
 でもまぁ、想像通り感じ悪いね。
 皇綺羅はおのでぃ。この中だと一番マシ。
 帝ナギは代永くん。宇宙レベルのキュートなアイドルって(^^;
 これがHE★VENSか…うーん、非常に申し訳ないんだけど、
 ST☆RISHに歌が上手いメンバーが揃っちゃってるから、
 この3人がキャストでも、この程度か…と思ってしまった。
・ST☆RISHも中継。司会は林檎ちゃん、カメラマンは龍也さん(笑)
 ってか春歌。普通にみんなと映っちゃってるけどいいの!?
 私だったら、「誰あの女ー!!」ってなるけど(^^;
・「俺たちは俺たちの音楽を届けたい。それだけだ」
 って言った時の音也がメチャかっこよかった!
・シャイニー登場。新メンバーのセシルの紹介。
 ST☆RISH7人が並んだ時のイラストが、メチャ綺麗でよかった!
 これ、クリアファイルとかで欲しい!!(≧▽≦)
・HE★VENSの生みの親、レイジング鳳登場。杉田さんピッタリ(笑)
 ってか、レイジング事務所が業界最大手なの?
 てっきりシャイニング事務所だと思ってた。
・同じ作曲家による曲で対決って、ちょっとひどい。
 あの曲たちは全て、春歌がST☆RISHのために書いた曲なのに…。
・負けた方は解散…ね。まぁST☆RISHが負けることはないんだけどさ。
 解散に驚くデフォルメのみんなが可愛かった♪
・え、何?このアワードライブのチケットって、店頭での一般発売なの!?
 うわー、考えただけで恐ろしい(>_<)
・シャイニーにこれはひどいんじゃない?と詰め寄る嶺ちゃん。
 相変わらず優しいな~(´∀`)
・レイジングがアイドルだったなんて想像つかない…って音也言ってたけど、
 貴方たちの社長も十分想像つかないと思うよ(笑)
・レイジングの『Love is Dead』は当時1900万枚のセールスだって。
 へぇー、そんなに人気だったのか。
 シャイニーの2000万枚には負けるけど(^^;
・トキヤ。春歌の異変に感じ取ってる…。
・藍ちゃんが勝てる確率50%っていうなら、高いよね。アップ可愛い!
・アイドルの基礎を教えてくれたカミュにお礼を言うセシル。
 アニメだとこの二人の関係、すごく穏やかだよね(^^)
・TV曲でST☆RISHとHE★VENSが鉢合わせ。
 ナギ、自分から握手求めておいて、なっちゃんの手振り払った。
 許せん!!ヽ(`д´)ノ
・春歌の曲はHE★VENSでも評価されてるのね。それは嬉しい。
・「俺たちの作曲家になれ」と春歌に手出されて、
 憤るみんなの反応が嬉しかった(´∀`)
・絶対に負けられない…って、春歌、追い詰められてるな~。
・トキヤ、春歌がくれた新曲を納得のいく歌にするために、
 ずっと1人で練習してたのか…。
・トキヤの新曲キターーー!!でも、イントロのバラード部分のみ。
 水面で歌うトキヤの姿はすごく綺麗で、すごくよかったー!!(≧▽≦)
・歌い終えたトキヤの視線には春歌が…って、ここで終わり!?
 10話のタイトルは『CRYSTAL TIME』なのに、トキヤ回じゃないじゃん!!
 ラストの一言もHE★VENSだったし、10話はHE★VENS回だね。

【11話】
・お、蒼井くんのCMだ。かっこいいじゃん!
・今回のタイトルは『夢追い人へのSymphony』か。
 ってことは、1000%の時みたいにまたみんなで歌っちゃうのか!?
・10話からの続き。トキヤ、春歌がこんな時間に(何時か知らんが)
 1人でため息ついて歩いてるのに、追いかけないの!?
・FANを獲得するために宣伝に出るよう言われたトキヤ。
 宣伝だけなら、全員でも、個々にでもいい気がする(^^;
・春歌の曲をHE★VENSに渡した理由をシャイニーに尋ねるトキヤ。
 シャイニー何か隠してたけど、もしかして春歌を成長させるため…?
・セシルのペンダントから色が消えた。春歌が影響してる?
・絶対に勝てる曲を作らなきゃ…と編曲に没頭する春歌。
 その部屋の窓の外に…セシルー!怖いよ!(笑)
・ST☆RISHの楽屋。みんなの衣装がゲーム中の正装だ!
・出来たアレンジに林檎ちゃんから鋭い指摘。
・トキヤが春歌を宣伝ジャックに誘ったー!
・宣伝ジャックはHAYATOと出会った渋谷の交差点。懐かしいね。
・トキヤキター!しかも新衣装!そして、新曲キターーー!!!!!(≧▽≦)
 先週はイントロだけだったけど、今回は転調後のパートから!
 こうして本編に合わせて聴くと、歌詞が本当ピッタリはまってるよね。
 笑顔で歌うトキヤ、すっごくキラキラしてて、本当輝いてた!
 そして最後のドヤ顔、最高ーーーっ!!(≧▽≦)
・コケた春歌の前に、変装したトキヤが現れたー!!
 ってか眼鏡!かっこいい!(*/∇\*)
・「人目につきます。こちらへ…」って連れてきてくれたのはお祭り。
 そりゃあ渋谷よりは人少ないけど、ここからは変装なしで、
 普通に春歌と一緒にお祭りデート楽しんでて、ちょっとビックリした(笑)
 いや、デートはものすごくよかったんだけど、
 慎重なトキヤにしては、結構大胆な行動取るな~っと思って(^^;
・あーでも、デートはとにかくよかった!
 トキヤの浴衣姿もすっごい色っぽかったし、
 たこ焼き食べさせてくれたり、
 「今夜は、ずっと私がついていますから」と言ってくれたり、
 射的で取ったのは、ASの初回限定版だよね♪
 こういう普通のデートって、ゲーム中でもあまりないから、
 すごく嬉しくて、楽しくて、幸せな気分になれた~(´∀`)
・そして帰り道。『CRYSTAL TIME』を歌うためにトキヤが乗り越えた壁。
 そっか。アニメでは、HAYATOが自分の一部だったと受け入れてなかったんだ。
・トキヤの努力を知って、勝てる曲を作る、解散なんかさせないと、
 興奮している春歌を優しく言葉をかけるトキヤ。
 「好きなんです…君の曲が」ってところは、やっぱりって思ったけど(笑)
・回想シーン。こうして見ると、いかに2000%の絵が綺麗かってわかるね。
・人を幸せにする曲を書く…ということを忘れていたことに、
 ようやく気付いた春歌。沢城さんの泣きの演技すごくよかった!
・トキヤ!抱きしめろ!抱きしめろ!…抱きしめたーーー!!(≧▽≦)
 「もう1人で抱え込まないで下さい。私に君の辛さを分けて欲しいんです」
 これもう告白だよね(笑)そして、春歌が頷いた後のドヤ顔(笑)
 単純に微笑んだだけなんだろうけど、これはドヤ顔だよね( ´艸`)
・そして再び帰り道。『夢追い人』歌いながら、みんなが歩いて登場!
 みんな浴衣で嬉しかったんだけど、この登場がインパクトありすぎて、
 大笑いしてしまった(笑)特に指パッチン。
 見てるこっちが恥ずかしいし、音也だけなんか表情硬いよ!
 あ、でもレンのアップスタイルは超好き♪
 途中で衣装変わるけど、これってOPの衣装?
 ちゃんとパート分け通りに絵も動いてたのは感動した!
 でも、「たとえどんな壁があってさ」のところ。
 真斗!翔ちゃんに被りすぎ!翔ちゃん小さいんだから前に出してあげて!
 そして最後のところ、みんな左右に揺れながら歌ってるのが、またウケタ(笑)
・なるほど。キャンプの時にシャイニーが持ってた春歌の新曲の中から、
 この曲を選んで歌詞を付けたのね。納得。
・本当はみんなで花火大会に行く、という手はずで、
 トキヤが春歌を呼び出したのか。
 遅かった…って言ってたけど、お祭りデートはトキヤの抜け駆け?
 「話すことなど何もありません」と言った直後に真斗の表情に笑った(笑)
・DVD/BDのCM、トライアングルになった!藍ちゃん早口すぎる!
・最後のトキヤのコメントも絵も超よかった!
 私もトキヤのその笑顔が見たくて、いつも待ってるよ(´∀`)
祝☆8位!!
祝☆8位!!
祝☆8位!!
先週発売された、セシルのドルソン『星のファンタジア』が、
オリコンウイークリーで8位を獲得しました!

セシル!おめでとー(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

他のに比べるとちと低いけど、よく検討したと思う♪
そんなセシル、今日のデイリーではなんと3位に浮上!
やったね!セシル!(´∀`)

さて、今日はドルソンラストのトキヤさんお迎えしてきました!
全巻購入特典のCDも無事貰えました☆

・『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 一ノ瀬トキヤ』
・『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング』
  アニメイト連動特典キャラクターボイスCD
・ガルスタ7月号

あ、もちろん、トキヤのコメントも聴いてきたよ♪
「いらっしゃいませ」のお迎えメッセージ、似合うね( ´艸`)
私もまた会いたいよー!トキヤー!

帰宅して早速聴いたんだけど…トキヤ曲、神すぎる!!!!!
『CRYSTAL TIME』は、先週の10話で聴いた時はバラードだと思ったんだけど、
最初の1フレーズ終わった後から、一気にキラッキラなラブソングに転調!
しっとりと聴かせた後に、グイっと持ち上げられるこの感覚が、たまらん!
あと、歌詞がね、すごくいいの。トキヤの愛が存分に詰め込まれてて、
優しく抱きしめられてる感じがしてすんごいときめいたvvv(*/∇\*)

カップリングの『Independence』は、試聴の時から気に入ってたんだけど、
フルで聴いたらもう本当よすぎて、大興奮でした!!
トキヤでは初めてのダンスミュージックで、
トキヤのセクシーボイスが存分に散りばめられてて、
本当かっこよくて、色っぽくて、痺れたよ~vvv(≧▽≦)
さすがトキヤ。渾身の出来です!

それから、特典CDも聴きました。
短かったけど、みんなアイドルらしいコメントしてて、ほんわかしました♪

あ、そうそう。忘れるとこだった。
ドルソンがもう1セット、本日我が家に届きました!
連動特典の缶バッジのためだけに、友人と共同購入したんだよね。
バッジすごく可愛い♪買って正解だった!
祝☆5位!!
Happy birthday dear 平川さん(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

今日はひらりんのBDイベントのチケ発売だったけど、
平日にアニメイト売りだったので断念・゚・(ノД`)ヽ
集合写真も撮ってもらえるんだよね。いいな~。
また前みたいに、ツーショット撮影イベントやってくれないかな?
何はともあれ、おめでとうございます!大好きです♪

さて、先週発売されたなっちゃんのドルソン『シリウスへの誓い』が、
オリコンウイークリーで初登場5位を獲得しました!!

なっちゃん、おめでとう(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

初動はなんと2.8万枚で、ドルソンでは過去最高の売上!
でもってうたプリ関連曲のTOP5入りは6週連続!
本当うたプリすごいなー(´∀`)
このままの勢いで、残りのセシルとトキヤも頑張れ!
(だから頑張るのはうちらw)

で、今日はそのセシルのフラゲ日だったので、
仕事帰りにCDのお迎えと、セシルコメント聴いてきました♪
相変わらず可愛くてキュンキュンしたvvv(*/∇\*)

・『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 愛島セシル』
・『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% 缶バッジコレクション』1BOX
・『うたの☆プリンスさまっ♪SAS マウスパッド 翔』

CDの他に、予約してた缶バッジとマウスパッドも発売されてたので、
こちらも引き取ってきました。
あ、あと、てらしーのイベントが決まったので、
予約してあったCDの内金も入れて、応募券貰ってきました。
当たるといいな~(´∀`)

セシル曲。
『星のファンタジア』はすごく暖かくて、優しくて、キラキラしてて、
まさにセシル!といった感じの曲でした。
歌詞はアニメでもチラっと出てたけど、愛がテーマというよりは、
どちらかというと7人の絆とか、セシル自身の思いが込められていて、
とても良かったです♪
フルートだけでなく、サックスやヴァイオリン、ヴィオラが入ってたのも、
ST☆RISHとの絆を感じて嬉しいな(´∀`)
カップリングの『Happiness』は、正反対のエキゾチックな曲。
試聴の時は、セシルのイメージじゃないかも…と思ったんだけど、
改めて聴いたらアグナパレスが思い浮かぶような曲調と、
漂う色気とかがクセになる感じで、こちらも素敵な曲でした。

さて、来週はいよいよトキヤだね!
あー!楽しみすぎる!(≧▽≦)

【2000%】第9話
今週は何かと忙しそうなので、
今日は今週末の準備をしてました(早っw)

で、久しぶりに薄桜鬼のトートバック出して、
ワンドの缶バッジを付けました(ワンドのトートバックないんだもん…)
配置とか向きとか調整してたら、無駄に時間かかってしまった(^^;
でも、満足♪これだけワンドをいっぱいアピールするぞ!!

それから、『宮野真守のRADIOアニメロミックス~STARRING!~』聴きました。
今回のゲストは鳥海浩輔さん。
先々週のきーやんゲスト回は、あまりうたプリ話聴けなかったから、
今回は裏話的な話も沢山聴けて嬉しかった♪
(きーやん回もあれはあれで面白かったけどw)
8話のあのハーモニーは、収録中に録ったんだね。
この部分だけでもいいから、特典としてCDにしてほしいな~(´∀`)

さて、『2000%』9話の感想です。
順当に考えて、今回はトキヤ回だと思ったら、続セシル回って感じでした。
ま、そりゃそうか。セシルいなくなった状態でトキヤ回にならないか(^^;

・おぉ、なみぃDVDのCMだ!(うたプリ関係ないw)
・プリンスたちの朝食作り。トキ音、那翔はわかるとして、
 レンマサも朝から仲良しじゃないか(´∀`)
 あと、ピヨちゃんフレーク気になるな。中身なんだろう…?
・春歌寝坊。翔ちゃんたちも眠れなかったって言ってたけど、元気だよね♪
・セシルがアグナパレスに帰ったことを伝えに来たカミュ。
 わざわざ部屋にまで同行して説明してくれるなんて、優しいね( ´艸`)
・セシルがいなくなって戸惑うプリンスたち。
 なっちゃんが珍しく声荒げていて驚いた。
・先輩たちもなんだかんだで一緒にいるよね(笑)
 相変わらず嶺ちゃんのデフォルメが可愛すぎるvvv
・セシル、「必ず帰ります、とみんなに伝えて下さい」とカミュに伝えてたのか。
 なんでそれみんなに伝えてあげないんだろう?ってこの時は思ったんだけど、
 王位継承問題がどれほど重大か、カミュにはわかるから、
 淡い期待を持たせないために、あえて伝えなかったのかな?
 だとしたら、本当カミュ優しすぎるんだけど!
・「弟が出来たみたいで楽しかったんだ」の音也の言葉が切なかった。
 アニメだとそこまで深く触れないからね…。
・おぉ!『2000%』のピアノバージョン!もとい原曲!いいねー♪
・ん…?嶺ちゃん?何々?意味深な表情してるんだけど…。
・昼食かな?カレーだ(´∀`)
 プリンスたちはみんなで歌詞作り。
 蘭ちゃんが見てる雑誌の表紙がHE★VENSだ(笑)
 また嶺ちゃんが意味深な表情してる…。
・シャイニー、龍也さん、林檎ちゃんがモーターボートで登場。
 トキヤと真斗、ナイスツッコミ!(笑)
・ST☆RISHがうたプリアワードにノミネート!
 だからセシルは入れられない、忘れろ、というシャイニー。
 トキヤの驚いた顔がちょっと変で笑った(笑)
・セシルがヘリからパラシュートで帰ってきたー!!(≧▽≦)
 拡声器まで持って、どれだけ用意周到なんだ!(笑)
 ってか、帰国して1日も経ってないよね?早かったな~(^^;
・『2000%』ピアノバージョンの生お披露目!
 口パクまでしっかり描かれてて嬉しかったけど、
 目を閉じて両手を広げて歌ってるシーンは静止画で、
 思わず笑ってしまった(^^;一部が変顔すぎる!(笑)
・すげー、みんな歌の世界に飛ばされていった(笑)
 嶺ちゃんが水色のハートに捕まってクルクル回ってるのが可愛すぎ!!
 ここのシーン、引きだから表情は微妙だけど、
 それぞれの座り方に特徴が表れててよかった(´∀`)
・最後のサビのところ、光りすぎてて、
 端っこの翔ちゃんとかの表情が分かりづらくて残念。
・セシルが自分から「ST☆RISHに入れて下さい!」って言った!
 自分の気持ちで言ってくれるのを待ってたよー!(≧▽≦)
・シャイニーが認めてくれた!
 新生ST☆RISHって言われて、翔ちゃん驚きすぎ(笑)
・『マジLOVE2000%』のタイトル言う時のみんなの表情と仕草が超好き♪
・セシルがST☆RISHに入ることを承諾する許可証。
 それを国王から貰うのに時間がかかったって言ってたけど、
 いやいや、十分早いから!1日経ってないから!(笑)
・嶺ちゃん、何かあるな…と思ったら、
 セシルのパートだけ歌詞がない2000%の楽譜、
 アグナパレスに送ってあげてたのか!
 なんていい先輩なの!嶺ちゃーん!(≧▽≦)
 …ん?でも、そんなすぐに手紙届けられるの?
 あ、もしかして、1日どころか、実は数日経ってたってこと?
 みんな着てる服が同じだから、1日も経ってないって思ってたけど…。
 (そこは深く突っ込んじゃいけませんw)
・いきなりうたプリアワードノミネートの生中継。
 こんな山奥にまでなんで?と思ったんだけど、
 ST☆RISHがここにいるって知ってたとか?
 それともシャイニーが手を回した?
・アワード二組目のノミネートは『HE★VENS』。
 「すげーオーラだぜ」って…そうか?(^^;

で、早速HE★VENSのページが、うたプリサイトにアップされたわけだけど、
これなんでアニメサイトではなく総合の方にアップされたのかな?
まさか今後ゲームにも登場させる…なんてことはないよね?
今のところ全く望んでないんだけど…。

あぁ、キャスト発表が怖い…。
ソースがどこか分からないけど、一部噂?が流れてて、
もしそれが本当だとすると、一気にFANがなだれ込んでくることになる。
今だってものすごく大変なんだから、これ以上はやめてー!!(>_<)

祝☆5位!
祝☆5位!
祝☆5位!
先週発売されたレンのドルソン『オレンジラプソディ』が、
オリコンウイークリーで5位を獲得しました!!

レン様、おめでとーーーーー(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

初動は音也と同じ2.6万枚だって。
レンの発売日は本当大御所ばかりで不安だったけど、大健闘だよ~!!
諏訪部さんのお礼ツイートも嬉しかったな~♪

さて、今週はなっちゃんをお迎えしてきました☆
コメントももちろん聴いてきたよ(´∀`)
今度デートしようね!なっちゃん!

曲の感想。
『シリウスの誓い』は、アニメで聴いた時から心震えたんだけど、
フルで聴いたら本当よくて、泣きそうになるくらい感動しました・゚・(ノ∀`)ヽ
ずっと聴きたかったなっちゃんのバラード。
歌詞とメロディーとなっちゃんの歌声が、上手く溶け合って1つになってて、
鳥肌が立つくらい、素敵な曲でした!

カップリングの『☆YELL☆』も試聴で何度も聴いてたけど、これも大好き♪
アップテンポで賑やかな曲に、なっちゃんらしい言葉が沢山詰まっていて、
今回のCDは、なっちゃんの新しい一面が詰まってる感じがします(´∀`)
歌い方はもう少し可愛くてもよかったかな?って気もするけど、
これはこれでもちろんありです♪

あー!どっちもライブで聴きたい!(≧▽≦)

あ、そうそう。
渋谷のアニメイトに行った時に、『ヴァルブレイブ』撮ってきました。
ニンゲン、ヤメマスカ…?

うたプリ8話の感想。今回はセシル回。

・DVDのCMナレ、財閥組に変わってた!
・全員で旅行?と思ったら、シャイニーの計らいで事務所の保養所で息抜き。
 ってか先輩たち久しぶりに全員登場!嬉しい!(≧▽≦)
・久しぶりの先輩たちの絵は綺麗だけど、
 プリンスたちのの引きの作画は、今回微妙だな…。
・「トーキヤー!」この音也の言い方、すごく好き!可愛いよね!
・レンの発言にみんなが笑うとか、なんか和やかだな~(´∀`)
・デフォルメの嶺ちゃん、可愛すぎ!
・プリンスたちの水遊び。みんな笑顔でメッチャキラキラしてる☆
 けど…ここのマサの作画は崩れすぎだと思う(--;
 でもって音也と翔ちゃんの裸体!サービスショットありがとうvvv(*/∇\*)
・レン「子供みたいなやつらだね」トキヤ「全くです」
 っておい!二人も笑顔で混ざってただろ!(笑)
・セシルの鼻歌ー♪やっぱりセシルも来てたのね(^^)
・春歌から曲を貰ったと嬉しそうに報告するセシルに、
 みんな協力的で優しいな~(´∀`)
・春歌は1人作曲中。翔ちゃんとなっちゃんのハーモニーで、
 ラストはみんなで…って、ぜひその曲聴かせてくれ!
・1人頑張る春歌にみんなからこっそりお昼の差し入れ。手紙付き♪
 ちゃんとメンバーの直筆だ!これ貰ったら嬉しいよね~・゚・(ノ∀`)ヽ
・食事の支度してる中にレンだけいなかったけど…どこ行ってたんだろう?
・セシル悩み中。回想ありでセシルの存在について触れてたけど、
 初めて見た人にとっては分かりづらいだろうな(^^;
・春歌に悩みを打ち明けるセシル。
 「アイドルになりたい…」やっと素直になれたね!よかった(´∀`)
・セシルがアイドルになりたいと言ったのをみんなに報告する春歌。
 先輩たちの反応は予想通りだね。カミュは無言だったけど。
 セシルをからかいに行くという翔ちゃんに、珍しく自分から乗っかるトキヤ。
 翔ちゃん、セシルのことよく思ってなかったのに、切り替え早いよね。
 そういうとこ大好き♪
・春歌の曲の作詞にミューズの力使うセシル。ポエジー!
 この後の展開には必要だったんだことはわかるけど、
 みんな自分で書いてるから…ちょっとモヤっとするね(;´Д`)
・星空を見上げるプリンスたち。春歌の隣が音也と翔でなんか嬉しかった♪
・セシルの橋の上でのシーン。
 セシルがアイドルになりたいと思うようになった、
 各お当番回の1シーンが流れるんだけど、
 トキヤだけ真斗回の娘で爆笑した(笑)
 確かにトキヤの当番はこれからだけどさ。これ…わざとでしょ?(笑)
・セシルソングキターーー!今回もイントロはアカペラなの!?
・嶺ちゃん、蘭ちゃんの温泉サービスショット♪
・セシルソング、プリンスたちがハモリ出した!
 これはアニメオリジナルなのかな!?
 すごく綺麗なハーモニーだった(´∀`)
・嶺ちゃん、蘭ちゃんの浴衣サービスショット♪
・セシルソングのあのエフェクトはみんなにも見えてるんだね。
 さすがミューズのお力( ̄ー ̄)
・春歌がいきなりセシルに向かって、「ST☆RISHの一員になって」と言った時、
 申し訳ないけどちょっと引いた。というか「は?」って思った。
 セシルをメンバーとして受け入れるか否かは、ST☆RISHが決めることであって、
 お前じゃないだろ…って。
 あとセシルも、「春歌に従います」じゃなくて、音也に言われた時に、
 「はい!よろしくお願いします!」みたいに言って欲しかった。
・ST☆RISHにセシル加入で驚く先輩たち。カミュだけ意味深( ̄ー ̄)
・上機嫌のセシルの下へ国王から帰国命令。セシル…帰っちゃうの!?
 そしてカミュ…本当セシルのこと気にかけすぎ(笑)

祝☆4位!!
先週発売された音也のドルソン『SMILE MAGIC』が、
オリコンウイークリーで4位を獲得しました!
しかも初動売上は2.6万枚と、ドルソンの中では最高記録!
やったね!音也!おめでとう(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

さて、今日はフラゲ日なので、
仕事帰りにレン様お迎えに行ってきました♪

・『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング 神宮寺レン』

今日はこれだけ購入。
あ、今日から店頭で流れてるレンのコメントも、ちゃんと聴いてきました!
レン甘いね。レンが望んでくれるなら、夢の中まで会いに行くよ(*/∇\*)

曲の感想。
『オレンジラプソディ』は、アニメで流れたイントロの部分のアカペラ、
あれアニメ仕様かと思ったら、本当にアカペラなんだね。ゾクゾクしたよ~vvv
レンらしい熱くて色っぽい、ちょっと大人な感じの曲と、
レンの想いが存分に詰まった歌詞がピッタリハマってて、すんごいよかった!
途中で入るキスもすごくいいねvvv

それから、カップリングの『FREEDOM』だけど、
試聴の時からすごく気に入ってて、
こうしてフルで聴いたら更にかっこよくて、痺れましたvvv
曲はハードなんだけど、歌詞は結構遊んでたりして、
こちらもすごく素敵な曲でした☆

ちなみにインストも毎回聴いてます。
レンの低音のハモリがすごく好きです(´∀`)

さて、今日はこの後、マモラジ聴こうかな。
きーやんゲストの回、忙しくてまだ聴けてなかったからね(^^;

またちょっと間が空いちゃったけど、うたプリ7話の感想です。
毎週リアルタイムで見てるんだけど、なかなか時間取れなくて(^^;
今週はなっちゃん回!

・なっちゃんに口紅広告のお仕事。
 喜ぶ那月を尻目にみんなの微妙な反応が面白い(笑)
 みんなのイメージの絵が、ゲームのスチルっぽくてよかった♪
・今週もみんな服違うね。翔ちゃんかっこいい!(≧▽≦)
 当番回のなっちゃんがこの時点では一番シンプルだったかも(^^;
・砂月に来たオファーだったってことで困惑する翔ちゃんと春歌。
 そういえばアニメでは他のみんなはまだ砂月の事知らなかったっけ。
 ってか、序盤からいきなりぶっこんでくるな~。
 1話分に収めなきゃいけないから仕方ないけど(;´Д`)
・ピヨちゃんのたまごのCM!歌付き!超可愛い~vvv(≧▽≦)
・部屋での那月と翔の会話。ここのなっちゃんのモノローグ、すごく好き。
 翔ちゃんにも影響されて、頑張ろうとしてるんだね(^^)
 それにしても…なっちゃん回だからか、翔ちゃんの出番も多くて嬉しい♪
・仕事当日。春歌が付き添い。なっちゃんの服可愛い!
 チラっと見えた歌詞がすごくよくて、早く聴きたくてウズウズした( ´艸`)
 ちなみに付き添いは翔ちゃんがお願いしたって言ってたけど、
 付き添われることを疑問に思わないのかな?(^^;
・なっちゃん、突然の告白!まぁいつもの感じだったけど(笑)
・「いつも誰かに守れてきたような気がする、だから強くなりたい」
 砂月のことを認識してなくても、ちゃんと感じ取ってくれていて、
 それがすごく嬉しかった。
・那月の撮影スタート。翔ちゃん・音也・トキヤは別現場で一緒なのねー。
 みんな衣装がかっこいいvvv(*/∇\*)
・撮影で砂月のイメージを求められて困惑するなっちゃん。
 春歌に励まされて、元気出たー!と思ったら、秘策と言って眼鏡取った!
・砂月キターーーーー!!!!!(≧▽≦)
 久しぶりすぎて若干戸惑ったけど、嬉しいよ~vvv
・那月の過去、砂月が生まれた話。この短い中によくまとめたなって思う。
・砂月が春歌にキスする寸前で、仕事を終えた翔ちゃんたちが来てくれた!
・果敢に砂月に突っ込んでいくも、あえなく逃走する翔ちゃん(笑)
 なんか可愛くて笑った(笑)
・レンマサはレンマサで同じ現場だったのね。で、みんなと合流。
・音也危ない!落ちなくてよかった~!(>_<)
・落ちた眼鏡を拾うトキヤ。え、なんでぶら下がってるの?(笑)
 でもって真斗がフォローして翔ちゃんが飛んだー!!
 そこにトキヤから眼鏡を受け取ったレンが、翔ちゃんに眼鏡投げて、
 砂月の背後に回りこんで(翔ちゃんの腹チラ!)…撃沈(^^;
 しかしこの瞬時にナイスチームワークだった!
・砂月が投げた網に巻き込まれるトキヤ、レン、真斗。
 今回ところどころ絵が崩れてたけど、これはひどい(--;
・那月の代わりに仕事するという砂月を止める春歌。
 砂月も本気で傷つけようとしてるわけじゃないんだよね。
 ドアに手を挟まないでいてくれたし、歌詞を見せる時も、
 ちゃんと振り返って立ち止まってくれた。
 そんな1つ1つの行動が嬉しかった。
・歌詞に秘められた那月の思い、そして春歌の思いを知って、自ら那月に戻る砂月。
 短い間だったけど、ここら辺の描写も、よく描かれてたと思う。
 それにアニメでは砂月が消えたわけじゃないのが嬉しい!!
・それにしてもセシル。
 タイミングよく眼鏡(というかサングラス)かけて登場したな~(笑)
・なっちゃん新曲キターーーーー!!!!!(≧▽≦)
 しかもずっと聴きたかったバラード!!
 優しくて、でも力強い歌声で、歌詞もすごくよくて、胸に響いたよ~!!
 感動して思わず泣きそうになった・゚・(ノ∀`)ヽ
 ここのシーンは、那月のグラビアに合わせて、
 セリフなしで流してくれたのも嬉しかった。
 まるでMVみたいだね(´∀`)
・後日。那月の新曲、歌番組で歌わせてもらえるって!すごいじゃん!
 なっちゃん、変わったね。すごく強くなった(^^)
・最後はセシル。そっか、来週セシル回だもんね。
 春歌が曲を書いてきてくれたことに喜ぶセシルが可愛かった♪
 そしてそれを横目で見るカミュ。アニメのカミュは本当面倒見いいね~。
 机の上にあった宿題、ゲーム中なら持って来させるよね(笑)
・セシルが書いたアイドル100ヵ条…中身が気になるな( ̄ー ̄)

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索