今日は友人たちと、川越食べ歩き散策してきました。
11時に川越待ち合わせだったんだけど、
出る直前で人身事故が発生した影響で、
地元駅から渋谷方面に出れなくなり、
結局横浜方面に出て迂回して、12時頃やっと到着。
みんな待たせてゴメン!私のせいじゃないけど!
早速散策開始。
まず友人がCOEDOビール買ってたw
(私ともう一人はビール苦手なのでなし)
あと、友人たちは狐のお面も買って、つけて歩いてた。
(私はやめた。お面にお金は出せんw)
最初に食べたのは、まめやさんの試食w
色々食べて、お土産用に3種類購入。
(よく考えたら帰りでもよかったなー、買うの)
お次は漬物屋さんで、前回も買ったしょうが漬けを購入。
これが激うまなんだよねー♪(またお土産買ったw)
お次は、中市本店のねこまんま焼きおにぎり(いわし節)。
20人くらい並んでたんだけど、今日一番のお目当てだったので、
並んで買って食べました。
これいわし節たっぷりで、香ばしくて、めちゃウマだった!
(次はかつお節も食べてみたいな)
ここで友人がCOEDOビール追加。
ビール買いに行ったついでに、
できたてのいも恋買ってきてくれたのでパクリ。
いも恋はやっぱりできたてが一番美味しいね(*^_^*)
お次は氷川神社へ。
ちょうどこの前、壮馬くんが梅ちゃんとTVロケで来てたので、
同じようにおみくじも引いてみた。
結果は小吉。微妙w
でも比較的いいことばかり書いてあってよかった。
お次は駄菓子横丁へ。
今日一人風邪で来られなかったので、
お土産に大量に買ったw
そろそろ夕方だったので、駅に戻る道すがら、
もう1つのお目当て、つぼやき平本屋さんへ。
ここの焼き芋が食べてみたかったんだけど、
さっき大量買いしてった人がいて、
残り1本しかないというので、
1本買ってシェアして食べました。
これ、おすすめサイトで見たものと、
見た目全然違って不安だったんだけど、
食べてみたら本当に甘くて、
スイートポテトみたいにねっとりしてて、
今まで食べた焼き芋の中で一番美味しかった!!(≧▽≦)
そして最後にくらづくり本舗さんでお土産の福蔵を購入し、
本日の川越散策終了。
その後、池袋に移動して、予約してた居酒屋でお疲れ会。
結構食べ歩いたのに、なんだかんだで夜もしっかり食べたw
そんなわけで、今回の川越散策も楽しく堪能できました♪
来年は温泉とか行けたらいいなー。
11時に川越待ち合わせだったんだけど、
出る直前で人身事故が発生した影響で、
地元駅から渋谷方面に出れなくなり、
結局横浜方面に出て迂回して、12時頃やっと到着。
みんな待たせてゴメン!私のせいじゃないけど!
早速散策開始。
まず友人がCOEDOビール買ってたw
(私ともう一人はビール苦手なのでなし)
あと、友人たちは狐のお面も買って、つけて歩いてた。
(私はやめた。お面にお金は出せんw)
最初に食べたのは、まめやさんの試食w
色々食べて、お土産用に3種類購入。
(よく考えたら帰りでもよかったなー、買うの)
お次は漬物屋さんで、前回も買ったしょうが漬けを購入。
これが激うまなんだよねー♪(またお土産買ったw)
お次は、中市本店のねこまんま焼きおにぎり(いわし節)。
20人くらい並んでたんだけど、今日一番のお目当てだったので、
並んで買って食べました。
これいわし節たっぷりで、香ばしくて、めちゃウマだった!
(次はかつお節も食べてみたいな)
ここで友人がCOEDOビール追加。
ビール買いに行ったついでに、
できたてのいも恋買ってきてくれたのでパクリ。
いも恋はやっぱりできたてが一番美味しいね(*^_^*)
お次は氷川神社へ。
ちょうどこの前、壮馬くんが梅ちゃんとTVロケで来てたので、
同じようにおみくじも引いてみた。
結果は小吉。微妙w
でも比較的いいことばかり書いてあってよかった。
お次は駄菓子横丁へ。
今日一人風邪で来られなかったので、
お土産に大量に買ったw
そろそろ夕方だったので、駅に戻る道すがら、
もう1つのお目当て、つぼやき平本屋さんへ。
ここの焼き芋が食べてみたかったんだけど、
さっき大量買いしてった人がいて、
残り1本しかないというので、
1本買ってシェアして食べました。
これ、おすすめサイトで見たものと、
見た目全然違って不安だったんだけど、
食べてみたら本当に甘くて、
スイートポテトみたいにねっとりしてて、
今まで食べた焼き芋の中で一番美味しかった!!(≧▽≦)
そして最後にくらづくり本舗さんでお土産の福蔵を購入し、
本日の川越散策終了。
その後、池袋に移動して、予約してた居酒屋でお疲れ会。
結構食べ歩いたのに、なんだかんだで夜もしっかり食べたw
そんなわけで、今回の川越散策も楽しく堪能できました♪
来年は温泉とか行けたらいいなー。
コメントをみる |

今年のGWも暦通りで5連休しかない!
…ので、プチ遠出は初日ってことで、
初日は鎌倉に行ってきました(*^_^*)
鎌倉行き、実は去年から計画してたんだけど、
なかなか予定が合わなかったので、やっと決行できました!
以前、川越や高尾山に行った女子3人組でGo♪
話には聞いてたけど、最近の鎌倉は、
休日の原宿並に混んでるのね(;´・ω・)
15年くらい前の記憶しかなかったw
今回の目的はこの3つ。
・食べ歩き
・鶴岡八幡宮
・報国寺
なのでまずは鶴岡八幡宮目指しながら、
小町通りで食べ歩き&雑貨屋巡りしました。
10時頃鎌倉駅着いて向かい始めたのに、
鶴岡八幡宮着いたの13時頃だったw
うちらどんだけのんびり進んでんだよw
この間食べたのはこれ↓
・苺餡団子
・紫いもコロッケ(写メ撮り忘れた)
☆ピーチビール
☆しらすたこ焼き
☆柚子胡椒からあげ
☆はんなり棒(ゴボウ、しらす)
☆しらす卵焼き
☆大仏ビール
・鎌倉焼き
☆は3人でシェアしたんだけどさ。
3時間の間によく食べたよね( *´艸`)
しかもこれ以外にも、試食とかしてるんだよね。
蜂蜜とか、豆とか、漬物とかw
ようやく鶴岡八幡宮に到着してお参り。
ちょうど神前式やってて、花嫁さん綺麗だったなー(*^_^*)
あ、あと、偶然野生のリスにも遭遇できた!
メチャ可愛かったー♪
鶴岡八幡宮を後にして、最後の目的地、報国寺へ。
20分くらいなら歩こうと思ってそのまま歩いたんだけど、
交通量の多い狭い道路な上に思った以上に遠くて、
到着した頃にはヘトヘトでした(;´Д`)
そんな疲れた体に追い打ちをかけるように、
報国寺への入場列が外まで伸びてました。
こ、こんなに人気なの!?
受付までに1時間くらいかかる…と警備員さんに言われ、
心が折れそうになったけど、
せっかくここまで来たので並ぼう、ということになり、
そのまま並びました。
けど並んで正解。
並び始めて30分くらいで受付終えて中に入れた。
並んだだけのことはある、素晴らしい竹林!!
これは見てるだけで、この場にいるだけで癒されるわー。
しかも、あんなに長蛇の列ができていたのに、
園内は大混雑…というほどではなかったんだよね。
園内自体はそれほど広くないから、
わりとみんなサクサク見て終わるのかも?
受付時に抹茶券を買っておいたので、
園内の茶屋でお抹茶戴きました。
竹林を眺めながら抹茶を戴く…最高や(´▽`*)
初めてきたけど、本当に素敵な場所でした!
報国寺で癒されたので、帰りも頑張って歩きました。
途中、ジェラート食べて疲労プチ回復♪(写メ撮り忘れた)
再び小町通に戻ってきて、お土産購入しながら、
ハンバーグが食べれる食事処を探しました。
…というのも、鶴岡八幡宮と報国寺の間に、
鎌倉ハンバーグ屋さんがあって、
そこのハンバーグがものすごく美味しそうだったの!
でも、報国寺向かってる最中は時間なかったし、
駅戻る途中は直前にジェラート食べたばかりだったから、
お店入るのやめたんだよね。
でも、どうしてもハンバーグが食べたくなって、
探し回ること30分以上…やっと見つけました!
何とか食堂っていう、居酒屋兼食事処を!
念願の葉山牛ハンバーグ定食、美味しかったー(≧▽≦)
お酒も頼んだから、タコからとガーリックポテトも注文。
これも本当美味しくて、いいお店見つけられてよかった♪
そんなこんなで、鎌倉出たのが19時半過ぎでした。
10時からいたから…9時間以上もいたのねw
しかも夕食時以外はほぼ立ちor歩きだったから、
帰りはもう足が棒で疲れ果ててました。。。
けど、メチャ楽しかったー!!(≧▽≦)
美味しい物もいっぱい食べれたし、
自然にも癒されたし、とても充実した1日でした♪
さて、次はどこ行こうかなー。
今度は泊まりで温泉とか行きたいなー。
…ので、プチ遠出は初日ってことで、
初日は鎌倉に行ってきました(*^_^*)
鎌倉行き、実は去年から計画してたんだけど、
なかなか予定が合わなかったので、やっと決行できました!
以前、川越や高尾山に行った女子3人組でGo♪
話には聞いてたけど、最近の鎌倉は、
休日の原宿並に混んでるのね(;´・ω・)
15年くらい前の記憶しかなかったw
今回の目的はこの3つ。
・食べ歩き
・鶴岡八幡宮
・報国寺
なのでまずは鶴岡八幡宮目指しながら、
小町通りで食べ歩き&雑貨屋巡りしました。
10時頃鎌倉駅着いて向かい始めたのに、
鶴岡八幡宮着いたの13時頃だったw
うちらどんだけのんびり進んでんだよw
この間食べたのはこれ↓
・苺餡団子
・紫いもコロッケ(写メ撮り忘れた)
☆ピーチビール
☆しらすたこ焼き
☆柚子胡椒からあげ
☆はんなり棒(ゴボウ、しらす)
☆しらす卵焼き
☆大仏ビール
・鎌倉焼き
☆は3人でシェアしたんだけどさ。
3時間の間によく食べたよね( *´艸`)
しかもこれ以外にも、試食とかしてるんだよね。
蜂蜜とか、豆とか、漬物とかw
ようやく鶴岡八幡宮に到着してお参り。
ちょうど神前式やってて、花嫁さん綺麗だったなー(*^_^*)
あ、あと、偶然野生のリスにも遭遇できた!
メチャ可愛かったー♪
鶴岡八幡宮を後にして、最後の目的地、報国寺へ。
20分くらいなら歩こうと思ってそのまま歩いたんだけど、
交通量の多い狭い道路な上に思った以上に遠くて、
到着した頃にはヘトヘトでした(;´Д`)
そんな疲れた体に追い打ちをかけるように、
報国寺への入場列が外まで伸びてました。
こ、こんなに人気なの!?
受付までに1時間くらいかかる…と警備員さんに言われ、
心が折れそうになったけど、
せっかくここまで来たので並ぼう、ということになり、
そのまま並びました。
けど並んで正解。
並び始めて30分くらいで受付終えて中に入れた。
並んだだけのことはある、素晴らしい竹林!!
これは見てるだけで、この場にいるだけで癒されるわー。
しかも、あんなに長蛇の列ができていたのに、
園内は大混雑…というほどではなかったんだよね。
園内自体はそれほど広くないから、
わりとみんなサクサク見て終わるのかも?
受付時に抹茶券を買っておいたので、
園内の茶屋でお抹茶戴きました。
竹林を眺めながら抹茶を戴く…最高や(´▽`*)
初めてきたけど、本当に素敵な場所でした!
報国寺で癒されたので、帰りも頑張って歩きました。
途中、ジェラート食べて疲労プチ回復♪(写メ撮り忘れた)
再び小町通に戻ってきて、お土産購入しながら、
ハンバーグが食べれる食事処を探しました。
…というのも、鶴岡八幡宮と報国寺の間に、
鎌倉ハンバーグ屋さんがあって、
そこのハンバーグがものすごく美味しそうだったの!
でも、報国寺向かってる最中は時間なかったし、
駅戻る途中は直前にジェラート食べたばかりだったから、
お店入るのやめたんだよね。
でも、どうしてもハンバーグが食べたくなって、
探し回ること30分以上…やっと見つけました!
何とか食堂っていう、居酒屋兼食事処を!
念願の葉山牛ハンバーグ定食、美味しかったー(≧▽≦)
お酒も頼んだから、タコからとガーリックポテトも注文。
これも本当美味しくて、いいお店見つけられてよかった♪
そんなこんなで、鎌倉出たのが19時半過ぎでした。
10時からいたから…9時間以上もいたのねw
しかも夕食時以外はほぼ立ちor歩きだったから、
帰りはもう足が棒で疲れ果ててました。。。
けど、メチャ楽しかったー!!(≧▽≦)
美味しい物もいっぱい食べれたし、
自然にも癒されたし、とても充実した1日でした♪
さて、次はどこ行こうかなー。
今度は泊まりで温泉とか行きたいなー。
コメントをみる |

3月に行く予定だった家族旅行、ようやく決行できました!!
…というわけで、今週末はうちら家族と姪っ子たち家族とで、
ディズニーランドに行ってきました♪
【11/13(土)】
前日から姪っ子たちがうちにお泊りして、朝5時に地元出発。
姪っ子たちは起こさずそのまま車に乗せて…のはずが、
普通に4時過ぎに起きてきてビビリました(笑)
6時頃ディズニーランド到着!
クリスマスファンタジーが始まって最初の週末だからか、
すでにすごい車の数&人の数でした(^^;
車内で朝食食べて、7時頃から並んで、7:55にようやく開演♪
・バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
・プーさんのハニーハント(FP)
・キャッスルカルーセル
午前中に上記3つは乗れました。
あと、トゥーンタウンで遊んだりもしました。
姪っ子ノンちゃんは、暗くてちょっとスピードのあったハニーハントが
怖かったみたいで、すっかりプーさんが嫌いになっちゃいました(^^;
朝早かった&午前中いっぱい遊んだからか、
姪っ子ノンちゃんが喘息の発作起こし始めてたので、
お昼食べた後は救護室で吸入して休ませてもらいました。
救護室初めて入ったけど、あんなとこにあったのか~。
いやはや、貴重な体験でした。
姪っ子休憩中、うちらはジュビレーション(昼パレード)をチラ見して、
そのままホワイトホリデーパレードに備えて場所取りしてました。
今回のパレードって、立ち止まってショーがあると聞き、
ミッキーが立ち止まる場所も教えてもらったんだけど、
そこはすでにかなりの人数が場所取りしてたので、
諦めて少し先のところで待機してました。
で、休憩してた姪っ子たちと合流して、
ホワイトホリデーパレードを堪能しました。
ミッキー&ミニーはやはりちょっと遠かったけど見える位置ではあったし、
姪っ子たちも手振ったり、拍手しながら楽しそうに見てたので、
早めに場所取りしておいてよかったです♪
夕飯はレストラン北斎を予約してたので行ったんだけど、
予約時間から30分以上経っても呼ばれないのでおかしいと思ったら、
受付ミスが発覚し、姪っ子パパが猛烈に抗議。
結果、最優先で席に案内され、食事も最優先で出してもらい、
料金も3人分はタダになりました。
…が、責任者の態度に全く誠意を感じなかったので、
ここのレストランは二度と行きません。
それからお土産買って、ホテルへ移動。
宿泊先は「ホテル エミオン 東京ベイ」。
ロビーはそれほど広くなかったけど、部屋は綺麗だったし、
提携ホテルでは唯一天然温泉が入れるホテルだったので、
のんびり過ごせました。
ちなみにみんなが寝静まった後、ワンセグで『薄桜鬼』見ました。
先週の予告である程度は覚悟してたけど、
やっぱり耐えられくてボロボロ泣きました(>_<)
みんなが寝ててよかった…。
【11/14(日)】
7時起床。8時朝食。朝食はビュッフェ。
よく行くコンチほど種類はなかったけど、それなりに美味しかったです♪
で、10時にチェックアウトして、葛西臨海公園へGo!!
10時半頃、臨海公園到着し、園内にある「葛西臨海水族園」に行きました。
ここの水族館は初めて来ましたが、
臨海公園内にあるだけあって見晴らしは最高ですね!
中はまぁ普通の水族館だけど、マグロの水槽はなかなか迫力あったし、
マンボウもいたし、ペンギンも可愛かったので、
思ってた以上に楽しめました。
ノンちゃんは途中でお昼寝、
アンちゃんはどんぐり拾いに夢中だったけどね(^^;
臨海公園をあとにして、地元近辺に戻ってきてから昼食を取り、
一旦うちに帰宅して少し休んでからお開きとなり、
姪っ子たちは自分のうちへ帰って行きました。
…というわけで、姪っ子たちとの初めての旅行は無事終了!
途中、ノンちゃんが体調悪くなったりもしたけど、
姪っ子たちもパパママもとても楽しそうだったし、
もちろん自分もすごく楽しかったので、みんなで行けてよかったです♪
2日間みんなお疲れさま!そして、素敵な思い出をありがとう!
いつかまたみんなで行けるといいね(´∀`)
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
ところで、風邪引いたかもしれない。
ホテルが乾燥してたせいもあるんだけど、
今朝から喉がものすごく痛くて、頭痛・鼻水・鼻づまりもひどい有様。
う~、姪っ子たちに移ってないといいなぁ…。
あと、両腕・両足が超痛い(>_<)
3歳のノンちゃんを抱っこする機会が多かったから、抱っこしてた両腕と、
抱き上げる時に力を入れてた両足がパンパンです(^^;
たった2日でこれだもん、世の中のお母様方は本当すごいよなぁ…。
…というわけで、今週末はうちら家族と姪っ子たち家族とで、
ディズニーランドに行ってきました♪
【11/13(土)】
前日から姪っ子たちがうちにお泊りして、朝5時に地元出発。
姪っ子たちは起こさずそのまま車に乗せて…のはずが、
普通に4時過ぎに起きてきてビビリました(笑)
6時頃ディズニーランド到着!
クリスマスファンタジーが始まって最初の週末だからか、
すでにすごい車の数&人の数でした(^^;
車内で朝食食べて、7時頃から並んで、7:55にようやく開演♪
・バズ・ライトイヤーのアストロブラスター
・プーさんのハニーハント(FP)
・キャッスルカルーセル
午前中に上記3つは乗れました。
あと、トゥーンタウンで遊んだりもしました。
姪っ子ノンちゃんは、暗くてちょっとスピードのあったハニーハントが
怖かったみたいで、すっかりプーさんが嫌いになっちゃいました(^^;
朝早かった&午前中いっぱい遊んだからか、
姪っ子ノンちゃんが喘息の発作起こし始めてたので、
お昼食べた後は救護室で吸入して休ませてもらいました。
救護室初めて入ったけど、あんなとこにあったのか~。
いやはや、貴重な体験でした。
姪っ子休憩中、うちらはジュビレーション(昼パレード)をチラ見して、
そのままホワイトホリデーパレードに備えて場所取りしてました。
今回のパレードって、立ち止まってショーがあると聞き、
ミッキーが立ち止まる場所も教えてもらったんだけど、
そこはすでにかなりの人数が場所取りしてたので、
諦めて少し先のところで待機してました。
で、休憩してた姪っ子たちと合流して、
ホワイトホリデーパレードを堪能しました。
ミッキー&ミニーはやはりちょっと遠かったけど見える位置ではあったし、
姪っ子たちも手振ったり、拍手しながら楽しそうに見てたので、
早めに場所取りしておいてよかったです♪
夕飯はレストラン北斎を予約してたので行ったんだけど、
予約時間から30分以上経っても呼ばれないのでおかしいと思ったら、
受付ミスが発覚し、姪っ子パパが猛烈に抗議。
結果、最優先で席に案内され、食事も最優先で出してもらい、
料金も3人分はタダになりました。
…が、責任者の態度に全く誠意を感じなかったので、
ここのレストランは二度と行きません。
それからお土産買って、ホテルへ移動。
宿泊先は「ホテル エミオン 東京ベイ」。
ロビーはそれほど広くなかったけど、部屋は綺麗だったし、
提携ホテルでは唯一天然温泉が入れるホテルだったので、
のんびり過ごせました。
ちなみにみんなが寝静まった後、ワンセグで『薄桜鬼』見ました。
先週の予告である程度は覚悟してたけど、
やっぱり耐えられくてボロボロ泣きました(>_<)
みんなが寝ててよかった…。
【11/14(日)】
7時起床。8時朝食。朝食はビュッフェ。
よく行くコンチほど種類はなかったけど、それなりに美味しかったです♪
で、10時にチェックアウトして、葛西臨海公園へGo!!
10時半頃、臨海公園到着し、園内にある「葛西臨海水族園」に行きました。
ここの水族館は初めて来ましたが、
臨海公園内にあるだけあって見晴らしは最高ですね!
中はまぁ普通の水族館だけど、マグロの水槽はなかなか迫力あったし、
マンボウもいたし、ペンギンも可愛かったので、
思ってた以上に楽しめました。
ノンちゃんは途中でお昼寝、
アンちゃんはどんぐり拾いに夢中だったけどね(^^;
臨海公園をあとにして、地元近辺に戻ってきてから昼食を取り、
一旦うちに帰宅して少し休んでからお開きとなり、
姪っ子たちは自分のうちへ帰って行きました。
…というわけで、姪っ子たちとの初めての旅行は無事終了!
途中、ノンちゃんが体調悪くなったりもしたけど、
姪っ子たちもパパママもとても楽しそうだったし、
もちろん自分もすごく楽しかったので、みんなで行けてよかったです♪
2日間みんなお疲れさま!そして、素敵な思い出をありがとう!
いつかまたみんなで行けるといいね(´∀`)
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
ところで、風邪引いたかもしれない。
ホテルが乾燥してたせいもあるんだけど、
今朝から喉がものすごく痛くて、頭痛・鼻水・鼻づまりもひどい有様。
う~、姪っ子たちに移ってないといいなぁ…。
あと、両腕・両足が超痛い(>_<)
3歳のノンちゃんを抱っこする機会が多かったから、抱っこしてた両腕と、
抱き上げる時に力を入れてた両足がパンパンです(^^;
たった2日でこれだもん、世の中のお母様方は本当すごいよなぁ…。
コメントをみる |

今日は母の日…というわけで、日頃の感謝の気持ちを込めて、
母を誘って、よみうりランドに出来た”丘の湯”に行ってきました。
もちろん本日の費用は全て私持ちです。
9時に家を出て、10時の開店と同時に中に入りました。
施設内はそんなに広くはないけれど、
まだ出来たばかりでとっても綺麗でした。
で、早速温泉へ…ここの温泉は人工温泉なんだけど、
とっても気持ち良かった〜v種類も多いしv
露店風呂には岩風呂、五右衛門風呂、寝湯、足つぼ湯なんかがあり、
内風呂にはジェットバス、シェイプアップバス、リラクゼーションバス…
なんかがありました。
このシェイプアップとリラクゼーションが、すごく良かったですv
一時間程温泉を堪能した後、軽く昼食を取って、
予約を入れておいたマッサージを受けました。
20分の上半身マッサージを受けたんだけど、これがまた気持ち良くて、
思わず寝そうになりました(^^;
本当、肩がだいぶ軽くなったよv
マッサージを受けて幸せな気持ちになったあと、
しばしマッタリと一服なんぞしてから、”丘の湯”をあとにしました。
ちょっと狭いけど、わりと近場だし、安いし、
私もお母さんもかなり気に入っちゃいましたvまた今度来よっとv
地元の駅前でケーキを買って、先程帰宅しました。
9時に家を出て、13時半には家にいるなんてすごいかも(^^;
でも午後から雨ひどくなるっぽかったし、
早めに行動しといて正解だったと思う。
さて、今日は久し振りにコルダでもやるかな。
あ、そういえば今日よみうりランドで、イベントあったっぽいですね。
カート持った女の子たちがたくさんバス乗ってきたもん(笑)
私の後ろに座ってた人は、「今日は手塚〜♪」とか言ってたし、
思い返せば電車の中でも、
イシュヴァールがどうのこうのと語ってた人たちがいたっけ。
皆さん、雨の中お疲れ様です(^^;
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、::。:*:・’゜
宣告通り、久し振りにコルダをやりました。
今回は柚木サマのスチルコンプのみが目的です。
…が、その前にやろう×2と思ってずっと忘れてた、
主人公の演奏曲フルコンプをやりました。
表現Lvが高い『ロマンス第1番/カンタービレ/ハンガリー舞曲集第2番』だけ、
ずーっと手付けてなかったんだよね(^^;
以前クリアしたデータの途中からロードして、ひたすら解釈の練習。
で、ようやく全ての楽曲の解釈を弾けるようになりました!!
そして『思い出のひととき』にイベントが1個追加されました!!
これね、EDを迎えてるキャラからご褒美のメッセージが貰えるんだけど、
これが予想以上に甘いメッセージになってて、すごくいいの〜vvv
特に柚木サマ…自分で本心だと打ち明けて照れまくる柚木サマが、
もう可愛くて可愛くてvvv
あーもう!柚木先輩大好きだーーーーーっ!!!
何気に火原くんも良かったんだよねv初めてときめいたかも(笑)
コルダをプレイしてる方は、是非頑張って演奏曲フルコンプして下さい!!
頑張っただけの価値は十分にありますから!!
ちなみにこのおまけの条件は…
主人公の演奏曲フルコンプと、
珠玉or街へ〜のEDを見てる事が条件です。
どちらのEDも見てる場合は、ご褒美メッセージ中に選択肢が出るので、
2種類のメッセージが堪能出来ますよv
さてさて、次は柚木サマのスチルコンプへの道。
まだ第2セレの途中までしか進めてないけど、
今回は余計な事して失敗したくないので、
ひたすら柚木サマだけに愛を注いでおります。
それから、BPを稼ぎ過ぎると目的のイベントが見れなそうなので、
解釈練習はあの誰もいない練習室でやっております(^^;
で、今更ながらに思ったんだけど、
聴いてる観衆がいないのにお辞儀するのって、変だよね(笑)
たまたま志水くんのそのシーンを目撃して、
一人で笑い転げちゃったよ(笑)
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、::。:*:・’゜
今日は直くんのラジオの日。
OP曲では今月発売のジャッカル&ブン太のキャラソンが流れましたね〜。
直くんも言ってたけど、まさかこんな爽やかな曲だと思ってなかったから、
ちょっとビックリしちゃった(^^;
ちなみにこのキャラソンはテニプリのキャラソンで、
檜山さんと直くんのデュエットになってますv
あ、それから、アルバム予約特典のポスターのこと言ってたけど、
やっぱり予約特典がつくのは、
この前やったインストアイベントのお店だけなんだね〜。
また池袋まで行くの面倒だと思ったけど、
ポスター付くならあのお店で予約しようかな〜?
だって関東だと他に特典付く場所、秋葉と横浜しかないんだもん。
来週にでも予約しに行くかな。
母を誘って、よみうりランドに出来た”丘の湯”に行ってきました。
もちろん本日の費用は全て私持ちです。
9時に家を出て、10時の開店と同時に中に入りました。
施設内はそんなに広くはないけれど、
まだ出来たばかりでとっても綺麗でした。
で、早速温泉へ…ここの温泉は人工温泉なんだけど、
とっても気持ち良かった〜v種類も多いしv
露店風呂には岩風呂、五右衛門風呂、寝湯、足つぼ湯なんかがあり、
内風呂にはジェットバス、シェイプアップバス、リラクゼーションバス…
なんかがありました。
このシェイプアップとリラクゼーションが、すごく良かったですv
一時間程温泉を堪能した後、軽く昼食を取って、
予約を入れておいたマッサージを受けました。
20分の上半身マッサージを受けたんだけど、これがまた気持ち良くて、
思わず寝そうになりました(^^;
本当、肩がだいぶ軽くなったよv
マッサージを受けて幸せな気持ちになったあと、
しばしマッタリと一服なんぞしてから、”丘の湯”をあとにしました。
ちょっと狭いけど、わりと近場だし、安いし、
私もお母さんもかなり気に入っちゃいましたvまた今度来よっとv
地元の駅前でケーキを買って、先程帰宅しました。
9時に家を出て、13時半には家にいるなんてすごいかも(^^;
でも午後から雨ひどくなるっぽかったし、
早めに行動しといて正解だったと思う。
さて、今日は久し振りにコルダでもやるかな。
あ、そういえば今日よみうりランドで、イベントあったっぽいですね。
カート持った女の子たちがたくさんバス乗ってきたもん(笑)
私の後ろに座ってた人は、「今日は手塚〜♪」とか言ってたし、
思い返せば電車の中でも、
イシュヴァールがどうのこうのと語ってた人たちがいたっけ。
皆さん、雨の中お疲れ様です(^^;
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、::。:*:・’゜
宣告通り、久し振りにコルダをやりました。
今回は柚木サマのスチルコンプのみが目的です。
…が、その前にやろう×2と思ってずっと忘れてた、
主人公の演奏曲フルコンプをやりました。
表現Lvが高い『ロマンス第1番/カンタービレ/ハンガリー舞曲集第2番』だけ、
ずーっと手付けてなかったんだよね(^^;
以前クリアしたデータの途中からロードして、ひたすら解釈の練習。
で、ようやく全ての楽曲の解釈を弾けるようになりました!!
そして『思い出のひととき』にイベントが1個追加されました!!
これね、EDを迎えてるキャラからご褒美のメッセージが貰えるんだけど、
これが予想以上に甘いメッセージになってて、すごくいいの〜vvv
特に柚木サマ…自分で本心だと打ち明けて照れまくる柚木サマが、
もう可愛くて可愛くてvvv
あーもう!柚木先輩大好きだーーーーーっ!!!
何気に火原くんも良かったんだよねv初めてときめいたかも(笑)
コルダをプレイしてる方は、是非頑張って演奏曲フルコンプして下さい!!
頑張っただけの価値は十分にありますから!!
ちなみにこのおまけの条件は…
主人公の演奏曲フルコンプと、
珠玉or街へ〜のEDを見てる事が条件です。
どちらのEDも見てる場合は、ご褒美メッセージ中に選択肢が出るので、
2種類のメッセージが堪能出来ますよv
さてさて、次は柚木サマのスチルコンプへの道。
まだ第2セレの途中までしか進めてないけど、
今回は余計な事して失敗したくないので、
ひたすら柚木サマだけに愛を注いでおります。
それから、BPを稼ぎ過ぎると目的のイベントが見れなそうなので、
解釈練習はあの誰もいない練習室でやっております(^^;
で、今更ながらに思ったんだけど、
聴いてる観衆がいないのにお辞儀するのって、変だよね(笑)
たまたま志水くんのそのシーンを目撃して、
一人で笑い転げちゃったよ(笑)
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、::。:*:・’゜
今日は直くんのラジオの日。
OP曲では今月発売のジャッカル&ブン太のキャラソンが流れましたね〜。
直くんも言ってたけど、まさかこんな爽やかな曲だと思ってなかったから、
ちょっとビックリしちゃった(^^;
ちなみにこのキャラソンはテニプリのキャラソンで、
檜山さんと直くんのデュエットになってますv
あ、それから、アルバム予約特典のポスターのこと言ってたけど、
やっぱり予約特典がつくのは、
この前やったインストアイベントのお店だけなんだね〜。
また池袋まで行くの面倒だと思ったけど、
ポスター付くならあのお店で予約しようかな〜?
だって関東だと他に特典付く場所、秋葉と横浜しかないんだもん。
来週にでも予約しに行くかな。
コメントをみる |
