本日はHE★VENSの帝ナギの誕生日。
Happy birthday dear ナギ♪
仕事終わりに実家港北でお祝いしてきました。
恒例となっている上映後のスライドで、
代永くんへのメッセージが流れて泣いた…。
Happy birthday dear ナギ♪
仕事終わりに実家港北でお祝いしてきました。
恒例となっている上映後のスライドで、
代永くんへのメッセージが流れて泣いた…。
コメントをみる |

『ST☆RISH SECRET PARTY!』
2020年1月5日 イベントレポ
2020年イベント初めは、シクパ翔ちゃん回でした。
■日時:1/5(日)14:05開演
■場所:MAZARIA ARENA01
■進行役:来栖翔
私にとってシクパ最終日でした。
スタンディングだったけど、最前で見れて嬉しかった。
そして、前回青だったトークコーナー、
今回は赤が聴けて嬉しかった♪
愛のメッセージもハムスターも最高でした(≧▽≦)
願わくば、シクパの円盤が出ますように!!
■日時:1/5(日)14:05開演
■場所:MAZARIA ARENA01
■進行役:来栖翔
私にとってシクパ最終日でした。
スタンディングだったけど、最前で見れて嬉しかった。
そして、前回青だったトークコーナー、
今回は赤が聴けて嬉しかった♪
愛のメッセージもハムスターも最高でした(≧▽≦)
願わくば、シクパの円盤が出ますように!!
コメントをみる |

令和初のお正月&2019年イベント参加履歴
2020年1月4日 日常
新年あけましておめでとうございます。
令和初のお正月を迎えて、もう1か月以上が経ちましたw
ずーっと滞っていたイベントレポ更新。
なんとか2019年分は終わらせられてほっと一息。
(だいぶ端折ってるけど)
年末年始はというと、こんな感じで過ごしました。
12/28(土)大掃除
12/29(日)大掃除&真斗BD帰国
12/30(月)大掃除&キングダム建国200日記念帰国
12/31(火)大掃除&年越しキングダム
1/1(水)母方の実家でまた飲まされる
1/3(金)初詣(おみくじ大吉!!)&誕生日を祝ってもらう
…というわけで、ゆっくりできたのは2日と4日くらい。
今年もあっという間の年末年始休暇でした。
今年こそはあまり間を開けずに更新したいなー。
(じゃないと忘れてしまう…もう2月だけどw)
まぁそんなわけで、今年もどうぞよろしくお願い致します。
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
さて、毎年恒例。2019年イベント参加履歴。
1/5 鈴村健一 LIVE 2019 "WARAUTA"
1/6 鈴村健一 LIVE 2019 "WARAUTA"
1/13 「Free!-Dive to the Future-」トーク&リーディング スペシャルイベント
1/31 『MAPPA SHOW CASE』in 池袋PARCO
2/2 映画『ドキュメンターテイメント AD-LIVE』ライビュ1回目/2回目
2/10 遙かなる時空の中で6 ファン感謝祭 ~蠱惑の森~昼夜
3/3 『ST☆RISH SECRET PARTY!』新宿(来栖翔)
3/9 『ST☆RISH SECRET PARTY!』新宿(来栖翔)
3/10 『ST☆RISH SECRET PARTY!』新宿(一ノ瀬トキヤ)
3/31 『えいがのおそ松さん』6つ子オールキャスト舞台挨拶ライブビューイング1回目/2回目
4/12 「QUARTET NIGHT LIVE FUTURE 2018」シネマライブ
4/13 『えいがのおそ松さん』舞台挨拶(神谷浩史・入野自由)
4/27 Kiramune Music Festival ~10th Anniversary~
4/28 Kiramune Music Festival ~10th Anniversary~
5/2 ナンジャ&BGS
6/1 『オトメイトパーティー2019』
6/7 うたの☆プリンスさまっ♪の夢の遊園地
6/9 『ST☆RISH SECRET PARTY!』大阪(一十木音也、来栖翔)
6/14 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』&マジLOVEキャラバン
6/15 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』公開記念舞台挨拶1回目/2回目
6/16 『おまえらのためだろ!第51弾』
6/22 Anniversary Live ランティス祭り2019 A・R・I・G・A・T・O(DAY-02)
6/25 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』2週目アンコール舞台挨拶1回目/2回目
7/16 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』5週目アンコール舞台挨拶2回目
7/22 SHINING STORE 原宿
8/5 IRINO MIYU LIVE TOUR 2019 “TEN”新木場
8/6 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』銀テープ付き特別上映(港北、湘南)
8/10 「ツキウタ。 Miracle Moon Festival-TSUKIUTA. VIRTUAL LIVE 2019 Four Seasons-(MMF)」AUTUMN、WINTER
8/26 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』銀テープ付き特別上映(二子玉川)
9/6 IRINO MIYU LIVE TOUR 2019 “TEN”新木場
9/7 AD-LIVE ZERO ライブビューイング昼夜
9/14 AD-LIVE ZERO ライブビューイング昼夜
10/11 『ST☆RISH SECRET PARTY!』池袋(一ノ瀬トキヤ)
10/26 リーディングライブ 『密室の中の亡霊 幻視探偵』昼夜
11/3 『おまえらのためだろ!第54弾』昼夜
11/9 『Sweet Kiss』抽選会&『ST☆RISH SECRET PARTY!』池袋(神宮寺レン)
11/10 『アニメイトガールズフェスティバル(AGF)』
12/15 『ST☆RISH SECRET PARTY!』池袋(来栖翔)
12/21 『Lantis Presents Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2019 ~WA!!!~』
12/22 『Lantis Presents Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2019 ~WA!!!~』
こうして振り返ると、やっぱりキングダム関連が多いなー。
キングダム見るまで、実はうたプリ熱が低下してたんだよねw
ポスター掲示とかでは行かなくなったし、
グッズもトレ系とかは買わなくなってたんだけど、
キングダムですっかりうたプリ熱が戻りましたw
参加リストには記載してないけど、
キングダム自体は本当に何度も見に行きました。
8月末までは週替わり特典があったせいもあるけど、
9月以降も、我らが実家「イオンシネマ港北ニュータウン」が、
愛を注いでくれているおかげで、なんといまだに上映中!!
誕生日回や100日記念などは、欠かさず参加してます♪
ちょうどセシルBDの時に、自分にとって50回記念だったなw
それ以降は数えてないけど、そろそろ70回前後だと思う(;´∀`)
これからも港北が頑張ってくれる限りは、
できるだけ見に行きたいと思います!
うたプリ関連で言うと、シクパもこうして書き出してみると、
結構行ってるよねw
翔ちゃん&なっちゃんBDをお祝いするために、大阪にも行ったしw
大阪の翔ちゃん回は最高だったなー。
アリーナ最前ど真ん中で見れて本当に幸せでした(≧▽≦)
ちなみに昨年は、Free!RWも公開されたんだよね。
京アニがあんなことになって、なるべく貢献したいと、
うたプリの合間を縫ってRWも何度か通いました。
新作はゆっくりでいいです。私たちはいつまでも待ってます!
だから少しずつ前を向いて頑張って下さい!!
令和初のお正月を迎えて、もう1か月以上が経ちましたw
ずーっと滞っていたイベントレポ更新。
なんとか2019年分は終わらせられてほっと一息。
(だいぶ端折ってるけど)
年末年始はというと、こんな感じで過ごしました。
12/28(土)大掃除
12/29(日)大掃除&真斗BD帰国
12/30(月)大掃除&キングダム建国200日記念帰国
12/31(火)大掃除&年越しキングダム
1/1(水)母方の実家でまた飲まされる
1/3(金)初詣(おみくじ大吉!!)&誕生日を祝ってもらう
…というわけで、ゆっくりできたのは2日と4日くらい。
今年もあっという間の年末年始休暇でした。
今年こそはあまり間を開けずに更新したいなー。
(じゃないと忘れてしまう…もう2月だけどw)
まぁそんなわけで、今年もどうぞよろしくお願い致します。
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
さて、毎年恒例。2019年イベント参加履歴。
1/5 鈴村健一 LIVE 2019 "WARAUTA"
1/6 鈴村健一 LIVE 2019 "WARAUTA"
1/13 「Free!-Dive to the Future-」トーク&リーディング スペシャルイベント
1/31 『MAPPA SHOW CASE』in 池袋PARCO
2/2 映画『ドキュメンターテイメント AD-LIVE』ライビュ1回目/2回目
2/10 遙かなる時空の中で6 ファン感謝祭 ~蠱惑の森~昼夜
3/3 『ST☆RISH SECRET PARTY!』新宿(来栖翔)
3/9 『ST☆RISH SECRET PARTY!』新宿(来栖翔)
3/10 『ST☆RISH SECRET PARTY!』新宿(一ノ瀬トキヤ)
3/31 『えいがのおそ松さん』6つ子オールキャスト舞台挨拶ライブビューイング1回目/2回目
4/12 「QUARTET NIGHT LIVE FUTURE 2018」シネマライブ
4/13 『えいがのおそ松さん』舞台挨拶(神谷浩史・入野自由)
4/27 Kiramune Music Festival ~10th Anniversary~
4/28 Kiramune Music Festival ~10th Anniversary~
5/2 ナンジャ&BGS
6/1 『オトメイトパーティー2019』
6/7 うたの☆プリンスさまっ♪の夢の遊園地
6/9 『ST☆RISH SECRET PARTY!』大阪(一十木音也、来栖翔)
6/14 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』&マジLOVEキャラバン
6/15 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』公開記念舞台挨拶1回目/2回目
6/16 『おまえらのためだろ!第51弾』
6/22 Anniversary Live ランティス祭り2019 A・R・I・G・A・T・O(DAY-02)
6/25 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』2週目アンコール舞台挨拶1回目/2回目
7/16 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』5週目アンコール舞台挨拶2回目
7/22 SHINING STORE 原宿
8/5 IRINO MIYU LIVE TOUR 2019 “TEN”新木場
8/6 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』銀テープ付き特別上映(港北、湘南)
8/10 「ツキウタ。 Miracle Moon Festival-TSUKIUTA. VIRTUAL LIVE 2019 Four Seasons-(MMF)」AUTUMN、WINTER
8/26 『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』銀テープ付き特別上映(二子玉川)
9/6 IRINO MIYU LIVE TOUR 2019 “TEN”新木場
9/7 AD-LIVE ZERO ライブビューイング昼夜
9/14 AD-LIVE ZERO ライブビューイング昼夜
10/11 『ST☆RISH SECRET PARTY!』池袋(一ノ瀬トキヤ)
10/26 リーディングライブ 『密室の中の亡霊 幻視探偵』昼夜
11/3 『おまえらのためだろ!第54弾』昼夜
11/9 『Sweet Kiss』抽選会&『ST☆RISH SECRET PARTY!』池袋(神宮寺レン)
11/10 『アニメイトガールズフェスティバル(AGF)』
12/15 『ST☆RISH SECRET PARTY!』池袋(来栖翔)
12/21 『Lantis Presents Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2019 ~WA!!!~』
12/22 『Lantis Presents Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2019 ~WA!!!~』
こうして振り返ると、やっぱりキングダム関連が多いなー。
キングダム見るまで、実はうたプリ熱が低下してたんだよねw
ポスター掲示とかでは行かなくなったし、
グッズもトレ系とかは買わなくなってたんだけど、
キングダムですっかりうたプリ熱が戻りましたw
参加リストには記載してないけど、
キングダム自体は本当に何度も見に行きました。
8月末までは週替わり特典があったせいもあるけど、
9月以降も、我らが実家「イオンシネマ港北ニュータウン」が、
愛を注いでくれているおかげで、なんといまだに上映中!!
誕生日回や100日記念などは、欠かさず参加してます♪
ちょうどセシルBDの時に、自分にとって50回記念だったなw
それ以降は数えてないけど、そろそろ70回前後だと思う(;´∀`)
これからも港北が頑張ってくれる限りは、
できるだけ見に行きたいと思います!
うたプリ関連で言うと、シクパもこうして書き出してみると、
結構行ってるよねw
翔ちゃん&なっちゃんBDをお祝いするために、大阪にも行ったしw
大阪の翔ちゃん回は最高だったなー。
アリーナ最前ど真ん中で見れて本当に幸せでした(≧▽≦)
ちなみに昨年は、Free!RWも公開されたんだよね。
京アニがあんなことになって、なるべく貢献したいと、
うたプリの合間を縫ってRWも何度か通いました。
新作はゆっくりでいいです。私たちはいつまでも待ってます!
だから少しずつ前を向いて頑張って下さい!!
コメントをみる |

※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
『Lantis Presents Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2019 ~WA!!!~』
■日時:12/22(日)13:00開演
■場所:両国国技館
■出演:小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤
■ゲスト:豊永利行
おれパラ2日目。
まさか鈴が体調不良で出演中止なんて、誰が想像できただろうか。
1回目から参加してるけど、こんなこと初めてで動揺した。
OPに鈴がいない…それだけで涙が止まらなかった。
でも、きっと鈴が抜けた穴はメンバーが埋めてくれるって信じてた。
その予想通り、ホスト3人が鈴の曲を歌ってくれた。
そして鈴パートラストに、まさかの鈴本人登場。
朝起きた時から違和感を感じていたこと、
すぐに病院に行ったら疲労だと診断されたこと。
今の状態ではいつものパフォーマンスをすることができないから、
今日の出演を取りやめたこと。
どうしても自分の口から病状を伝えたくて…
と駆けつけてくれました。
そして、どうしても1曲歌いたいと、
アコースティックver.で『花火』を歌ってくれました。
鈴の想いも、メンバーやスタッフの想いも、
とても暖かくて、涙が止まらなかった。
アンコールにはもちろん鈴の姿はなかった。
でも、発表されたおれサマー。
来年のおれパラを待たずに、鈴に会える!
鈴のパフォーマンスが見れる!
必ず行くから、また元気な姿で会おうね(^_-)-☆
ありがとうおれパラ。みんな大好き!!
『Lantis Presents Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2019 ~WA!!!~』
■日時:12/22(日)13:00開演
■場所:両国国技館
■出演:小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤
■ゲスト:豊永利行
おれパラ2日目。
まさか鈴が体調不良で出演中止なんて、誰が想像できただろうか。
1回目から参加してるけど、こんなこと初めてで動揺した。
OPに鈴がいない…それだけで涙が止まらなかった。
でも、きっと鈴が抜けた穴はメンバーが埋めてくれるって信じてた。
その予想通り、ホスト3人が鈴の曲を歌ってくれた。
そして鈴パートラストに、まさかの鈴本人登場。
朝起きた時から違和感を感じていたこと、
すぐに病院に行ったら疲労だと診断されたこと。
今の状態ではいつものパフォーマンスをすることができないから、
今日の出演を取りやめたこと。
どうしても自分の口から病状を伝えたくて…
と駆けつけてくれました。
そして、どうしても1曲歌いたいと、
アコースティックver.で『花火』を歌ってくれました。
鈴の想いも、メンバーやスタッフの想いも、
とても暖かくて、涙が止まらなかった。
アンコールにはもちろん鈴の姿はなかった。
でも、発表されたおれサマー。
来年のおれパラを待たずに、鈴に会える!
鈴のパフォーマンスが見れる!
必ず行くから、また元気な姿で会おうね(^_-)-☆
ありがとうおれパラ。みんな大好き!!
コメントをみる |

※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
『Lantis Presents Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2019 ~WA!!!~』
■日時:12/21(土)16:00開演
■場所:両国国技館
■出演:小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤
■ゲスト:豊永利行
今年も約束の地、おれパラ両国に行ってきました!
初日は1階枡席から鑑賞。
鈴・小野D・てらしーは、
今年も最高のパフォーマンスを披露してくれました♪
今回、buzz Vibesとして参加した森久保さんは、
正直、見るまで抵抗感がありました。
おれパラはホスト4人のソロをお披露目する場所なのに、
なんでユニットで参加するの?
OPやEDまでbuzzという立ち位置でいられるのは嫌だ、
…という気持ちの方が大きかった。
けど、OPやEDはちゃんと祥ちゃんとして立ってくれてたし、
buzzの曲やパフォーマンスも本当にかっこよくて、
結果、最高に楽しかったです!!
ウルトラ寿司ファイターさんとのコラボもよかった♪
そしてゲストのとっしー。
曲によってキャラも歌声も全く違うんだもん。
それにあのホストをも食らんばかりの全開トーク!!
さすがとっしー。やりおるw
『Lantis Presents Original Entertainment Paradise -おれパラ- 2019 ~WA!!!~』
■日時:12/21(土)16:00開演
■場所:両国国技館
■出演:小野大輔、鈴村健一、森久保祥太郎、寺島拓篤
■ゲスト:豊永利行
今年も約束の地、おれパラ両国に行ってきました!
初日は1階枡席から鑑賞。
鈴・小野D・てらしーは、
今年も最高のパフォーマンスを披露してくれました♪
今回、buzz Vibesとして参加した森久保さんは、
正直、見るまで抵抗感がありました。
おれパラはホスト4人のソロをお披露目する場所なのに、
なんでユニットで参加するの?
OPやEDまでbuzzという立ち位置でいられるのは嫌だ、
…という気持ちの方が大きかった。
けど、OPやEDはちゃんと祥ちゃんとして立ってくれてたし、
buzzの曲やパフォーマンスも本当にかっこよくて、
結果、最高に楽しかったです!!
ウルトラ寿司ファイターさんとのコラボもよかった♪
そしてゲストのとっしー。
曲によってキャラも歌声も全く違うんだもん。
それにあのホストをも食らんばかりの全開トーク!!
さすがとっしー。やりおるw
コメントをみる |

『ST☆RISH SECRET PARTY!』
2019年12月15日 イベントレポ
※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
■日時:12/15(日)17:25開演
■場所:MAZARIA ARENA01
■進行役:来栖翔
シクパ追加公演取れたので行ってきました!
翔ちゃん回は6/9の大阪誕生日回以来だったから、
メチャメチャ嬉しかった♪
トークコーナーは青でした。
みんなから良いところ言われて照れてる翔ちゃん、
いつ見ても可愛いなー(´▽`*)
■日時:12/15(日)17:25開演
■場所:MAZARIA ARENA01
■進行役:来栖翔
シクパ追加公演取れたので行ってきました!
翔ちゃん回は6/9の大阪誕生日回以来だったから、
メチャメチャ嬉しかった♪
トークコーナーは青でした。
みんなから良いところ言われて照れてる翔ちゃん、
いつ見ても可愛いなー(´▽`*)
コメントをみる |

最近はイベントレポしか残してなかったけど、
自分にとっては大きな出来事だったので残しておきます。
11/27-29の3日間、不整脈の治療で入院・手術しました。
中2の時の健康診断だったかな?
WPW症候群という不整脈が見つかったんだよね。
調べればわかるけど、心臓に余分な伝授路が生まれつきあって、
その伝授路内で電気を送り続けて、頻拍発作が発生する不整脈でした。
私の場合、自己計測だけど、頻拍発作が起きると、
心拍数が250くらいまで上昇して、
その状態がひどい時は2時間くらい続くんだよね。
だからとにかく苦しいし、発作が治まっても、
それだけ心臓が動いた後だから、ものすごい倦怠感に襲われる。
それと、一気に心拍数が上昇するから、
発作が始まった直後は意識が遠くなることがしばしばあった。
今まで倒れなかったのは、自分で意識を呼び戻してたからw
不思議な感覚なんだけど、意識が遠くなるのがわかるんだよね。
目の前が真っ暗になって、背中から意識が遠のいていくのがわかる。
だから「そっちに行っちゃダメ!戻ってきて!」
と心の中で何度も呼び掛けていると、
遠くに行きそうだった意識がゆっくりと戻ってくるの。
あれ、何度か経験してるけど、不思議な感覚だったなー。
まぁそんなわけで、倒れたことは一度もなかったし、
それまでは発生頻度も少なかったから、
ずっと経過観察だったんだけど…
ここ数年、頻拍発作が増え始めたんだよね。
今まで年に1~2回しか発生してなかったのに、
数年前から月1~2回のペースで起こるようになって、
かかりつけの内科にはずっと相談してたんだよね。
で、手術した方がいいと言われていたんだけど、
なんとなく先延ばしにしていたら、昨年の夏くらいかな?
週に2~3回発生するようになり、さすがにヤバいと思って、
某病院を紹介してもらって、手術をすることにしました。
私が受けたのは、カテーテルアブレーションという手術。
足の付け根からカテーテルを挿入して、心臓まで伸ばして、
該当の部位を焼き切るという内容。
難しい手術ではなく、合併症も稀と聞いていたけど、
場所が場所なだけに、やっぱり少し恐怖はあった。
入院初日。
午前中に入院で、即ホルター心電図付けられて、午後は検査。
元気なのに車椅子で回らされて、ちょっと恥ずかしかった。
食事は昼と夜出たけど、やっぱり病院食はイマイチ。
2日目。
お昼頃から手術なので朝食も昼食もなし。
腕から点滴と、尿道カテーテル入れられた。
尿道カテーテル、痛いし不快だし、二度とやりたくない…
12:30、車椅子で手術室へ移動。
初めての手術室にちょっとテンション上がったw
ここまで車椅子だったのに、手術台には自分で上がるのねw
手術室もひんやりしていて、手術台はとても狭かった。
寝転がったら本日担当してくれる医師やスタッフが、
代わる代わる挨拶してくれたんだけど、
この状態で挨拶されても正直恥ずかしかった…。
両手・両足がベッドの手すりに固定されて、
麻酔のマスクを被せられて、しばらくしたら意識が飛んだ。
次に目が覚めたのは手術中。
不整脈の場所を特定するためにわざと不整脈を発生させるんだけど、
麻酔が効きすぎてると不整脈が発生しないことがあるから、
その場合は麻酔を弱めます。
…と、事前に医師から言われていたので、
それで目が覚めたんだと気づいた。
…が、目の前には白い布が被せられてて状況はわからない。
心電図の音と先生たちの話声だけが響いてた。
そして突如右の足の付け根に痛みが走った。
カテーテル入れられてるんだと認識した。
さらに頻脈発作も始まって、苦しいやら痛いやらで呻いていたら、
「少しつらいけど、もう少し頑張って」と医師に言われ、
耐えること…どれくらいだったんだろう?
気が付いたらまた意識が飛んでました。
16時過ぎ、手術終了。
手術台からベッドに移されるところで目覚めました。
ただ、この時はまだ麻酔が半分効いていたから、
ボーっとした状態で病室まで戻って、待っていた母に、
「大丈夫だから帰っていいよ」と伝えた後、再び意識が飛んだ。
18時過ぎ、夕飯が運ばれてきて目が覚める。
…が、術後6時間は絶対安静、寝返りもNGと言われていたので、
一人では食べれず、看護師さんに寝た状態で食べさせてもらった。
食欲なくて、半分も食べれなかったけどねw
ご飯を食べたことで、完全に覚醒してしまったから、
この後の約5時間が本当~~~に地獄だった。
起き上がれない、寝返りも打てない、
しかも手術中に首から点滴も入れられてたみたいで、
首も固定されて動かせない状態で、まさに悪夢ような時間だった…
23時過ぎ、医師が状態確認に来てくれて、
やっと点滴類と尿道カテーテルを外してもらえました!
…が、手術開始から数えると約10時間かな?
ずっと寝たきりだったから、全身が硬くて痛くて、
一人じゃ起き上がれなかった(;’∀’)
なんとか起き上がって、まずトイレへ。
尿道カテーテル外すと出血すると聞いてたのでその処理w
やっと自力で排泄できるようになったわけだけど、
退院後もしばらくは小の時痛みが残ってたなー。
3日目。
結局なかなか寝付けなかった…。
6時過ぎに医師が状態確認に来て、問題なかったので、
カテーテル挿入した個所の抜歯をしてくれた。
そして退院が決まり、お昼を外で食べて、
13時過ぎに自宅へ帰ってきました。
自宅へ帰ってきて改めて思った。
やっぱり健康なのが一番だなってw
手術は初めてだったから貴重な体験したとは思うけど、
やっぱりもう二度と同じ手術はしたくないって思ったw
ちなみに、今回の手術で完治したかというと、そうではなかった。
私の場合、不整脈の発生個所が2か所あり、
1か所は今回の手術で除去できたけど、
もう1か所は心臓の中心の壁にあって、手術できないと言われた。
ただ、今までひどかった方の不整脈が除去されたから、
今までのような大きな発作は起こらないだろう…ってことでした。
確かに、これを書いている2月の時点で、
心拍数が250を超えるような発作は起きてない。
小さな突発的な発作はあるけど、すぐに治まるから、
生活に支障はなさそう。
ただ、不整脈は再発する場合もあるみたいだから、
今後も経過観察はしっかりしていこうと思います。
自分にとっては大きな出来事だったので残しておきます。
11/27-29の3日間、不整脈の治療で入院・手術しました。
中2の時の健康診断だったかな?
WPW症候群という不整脈が見つかったんだよね。
調べればわかるけど、心臓に余分な伝授路が生まれつきあって、
その伝授路内で電気を送り続けて、頻拍発作が発生する不整脈でした。
私の場合、自己計測だけど、頻拍発作が起きると、
心拍数が250くらいまで上昇して、
その状態がひどい時は2時間くらい続くんだよね。
だからとにかく苦しいし、発作が治まっても、
それだけ心臓が動いた後だから、ものすごい倦怠感に襲われる。
それと、一気に心拍数が上昇するから、
発作が始まった直後は意識が遠くなることがしばしばあった。
今まで倒れなかったのは、自分で意識を呼び戻してたからw
不思議な感覚なんだけど、意識が遠くなるのがわかるんだよね。
目の前が真っ暗になって、背中から意識が遠のいていくのがわかる。
だから「そっちに行っちゃダメ!戻ってきて!」
と心の中で何度も呼び掛けていると、
遠くに行きそうだった意識がゆっくりと戻ってくるの。
あれ、何度か経験してるけど、不思議な感覚だったなー。
まぁそんなわけで、倒れたことは一度もなかったし、
それまでは発生頻度も少なかったから、
ずっと経過観察だったんだけど…
ここ数年、頻拍発作が増え始めたんだよね。
今まで年に1~2回しか発生してなかったのに、
数年前から月1~2回のペースで起こるようになって、
かかりつけの内科にはずっと相談してたんだよね。
で、手術した方がいいと言われていたんだけど、
なんとなく先延ばしにしていたら、昨年の夏くらいかな?
週に2~3回発生するようになり、さすがにヤバいと思って、
某病院を紹介してもらって、手術をすることにしました。
私が受けたのは、カテーテルアブレーションという手術。
足の付け根からカテーテルを挿入して、心臓まで伸ばして、
該当の部位を焼き切るという内容。
難しい手術ではなく、合併症も稀と聞いていたけど、
場所が場所なだけに、やっぱり少し恐怖はあった。
入院初日。
午前中に入院で、即ホルター心電図付けられて、午後は検査。
元気なのに車椅子で回らされて、ちょっと恥ずかしかった。
食事は昼と夜出たけど、やっぱり病院食はイマイチ。
2日目。
お昼頃から手術なので朝食も昼食もなし。
腕から点滴と、尿道カテーテル入れられた。
尿道カテーテル、痛いし不快だし、二度とやりたくない…
12:30、車椅子で手術室へ移動。
初めての手術室にちょっとテンション上がったw
ここまで車椅子だったのに、手術台には自分で上がるのねw
手術室もひんやりしていて、手術台はとても狭かった。
寝転がったら本日担当してくれる医師やスタッフが、
代わる代わる挨拶してくれたんだけど、
この状態で挨拶されても正直恥ずかしかった…。
両手・両足がベッドの手すりに固定されて、
麻酔のマスクを被せられて、しばらくしたら意識が飛んだ。
次に目が覚めたのは手術中。
不整脈の場所を特定するためにわざと不整脈を発生させるんだけど、
麻酔が効きすぎてると不整脈が発生しないことがあるから、
その場合は麻酔を弱めます。
…と、事前に医師から言われていたので、
それで目が覚めたんだと気づいた。
…が、目の前には白い布が被せられてて状況はわからない。
心電図の音と先生たちの話声だけが響いてた。
そして突如右の足の付け根に痛みが走った。
カテーテル入れられてるんだと認識した。
さらに頻脈発作も始まって、苦しいやら痛いやらで呻いていたら、
「少しつらいけど、もう少し頑張って」と医師に言われ、
耐えること…どれくらいだったんだろう?
気が付いたらまた意識が飛んでました。
16時過ぎ、手術終了。
手術台からベッドに移されるところで目覚めました。
ただ、この時はまだ麻酔が半分効いていたから、
ボーっとした状態で病室まで戻って、待っていた母に、
「大丈夫だから帰っていいよ」と伝えた後、再び意識が飛んだ。
18時過ぎ、夕飯が運ばれてきて目が覚める。
…が、術後6時間は絶対安静、寝返りもNGと言われていたので、
一人では食べれず、看護師さんに寝た状態で食べさせてもらった。
食欲なくて、半分も食べれなかったけどねw
ご飯を食べたことで、完全に覚醒してしまったから、
この後の約5時間が本当~~~に地獄だった。
起き上がれない、寝返りも打てない、
しかも手術中に首から点滴も入れられてたみたいで、
首も固定されて動かせない状態で、まさに悪夢ような時間だった…
23時過ぎ、医師が状態確認に来てくれて、
やっと点滴類と尿道カテーテルを外してもらえました!
…が、手術開始から数えると約10時間かな?
ずっと寝たきりだったから、全身が硬くて痛くて、
一人じゃ起き上がれなかった(;’∀’)
なんとか起き上がって、まずトイレへ。
尿道カテーテル外すと出血すると聞いてたのでその処理w
やっと自力で排泄できるようになったわけだけど、
退院後もしばらくは小の時痛みが残ってたなー。
3日目。
結局なかなか寝付けなかった…。
6時過ぎに医師が状態確認に来て、問題なかったので、
カテーテル挿入した個所の抜歯をしてくれた。
そして退院が決まり、お昼を外で食べて、
13時過ぎに自宅へ帰ってきました。
自宅へ帰ってきて改めて思った。
やっぱり健康なのが一番だなってw
手術は初めてだったから貴重な体験したとは思うけど、
やっぱりもう二度と同じ手術はしたくないって思ったw
ちなみに、今回の手術で完治したかというと、そうではなかった。
私の場合、不整脈の発生個所が2か所あり、
1か所は今回の手術で除去できたけど、
もう1か所は心臓の中心の壁にあって、手術できないと言われた。
ただ、今までひどかった方の不整脈が除去されたから、
今までのような大きな発作は起こらないだろう…ってことでした。
確かに、これを書いている2月の時点で、
心拍数が250を超えるような発作は起きてない。
小さな突発的な発作はあるけど、すぐに治まるから、
生活に支障はなさそう。
ただ、不整脈は再発する場合もあるみたいだから、
今後も経過観察はしっかりしていこうと思います。
コメントをみる |

『アニメイトガールズフェスティバル(AGF)』
2019年11月10日 イベントレポ
※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
『アニメイトガールズフェスティバル(AGF)』
■日時:11/10(日)10:00~17:00
■場所:池袋サンシャインシティ
今年もAGF参加してきました。
お目当てはもちろんうたプリだったんだけど、
前日のうたプリ在庫が本当カスで、
かつ入場整理券も11時頃には配布終了、
フリー入場もなしという最悪の状況だったので、
ファスチケの友人に整理券を頼んで、
無事お目当ての物は全て購入できました。
(ちなみにAGF自体は10時のチケットでした)
うたプリ後は友人の代行回りつつ、
他ブースも一通り見て回ってから、
外のベンチでトレーディング商品の開封。
今回の目玉はトレーディングCDと、
レアが含まれてる缶バッジだったんだけど、
どっちも引きが悪くて、交換にメチャメチャ時間かかった…。
結局17時頃まで会場にいたしね。
結果、CDは全種揃えることができたけど、メチャメチャ疲れたな…。
CDも重かったし…今年もものすごく大変でした(´-ω-`)
あ、ちなみに、途中でワンドコラボのアニカフェも行きました。
アルバロBDブロマイド貰えてよかった♪
『アニメイトガールズフェスティバル(AGF)』
■日時:11/10(日)10:00~17:00
■場所:池袋サンシャインシティ
今年もAGF参加してきました。
お目当てはもちろんうたプリだったんだけど、
前日のうたプリ在庫が本当カスで、
かつ入場整理券も11時頃には配布終了、
フリー入場もなしという最悪の状況だったので、
ファスチケの友人に整理券を頼んで、
無事お目当ての物は全て購入できました。
(ちなみにAGF自体は10時のチケットでした)
うたプリ後は友人の代行回りつつ、
他ブースも一通り見て回ってから、
外のベンチでトレーディング商品の開封。
今回の目玉はトレーディングCDと、
レアが含まれてる缶バッジだったんだけど、
どっちも引きが悪くて、交換にメチャメチャ時間かかった…。
結局17時頃まで会場にいたしね。
結果、CDは全種揃えることができたけど、メチャメチャ疲れたな…。
CDも重かったし…今年もものすごく大変でした(´-ω-`)
あ、ちなみに、途中でワンドコラボのアニカフェも行きました。
アルバロBDブロマイド貰えてよかった♪
コメントをみる |

※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
11/6(水)に発売された、
来栖翔ベストアルバム『Sweet Kiss』
このアニメイトキャンペーンの抽選会に参加するため、
朝から池袋に行ってきました。
朝早かったから、駅構内のポスターもスムーズ撮影できてよかった。
11時、抽選会へ。
5回分引いて結果は…C賞が連続で4枚出て、
まぁこんなもんだよねー…と思っていたら、
最後に出たのがまさかのA賞!!!!!
ビックリして思わず叫んじゃったw
ありがとう!本当にありがとう!!(≧▽≦)
翔ちゃんのサイン&メッセージ入りTシャツ、大切にします♪
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
実はこの日は夜からシクパだったんだけど、
抽選会から時間が空きすぎるのと、
A賞持ってウロウロしてるのも怖かったので、一旦帰宅しましたw
で、夜に再度池袋へ。
■日時:11/9(土)20:50開演
■場所:MAZARIA ARENA01
■進行役:神宮寺レン
フォロワー様からチケットをお譲り頂き、
シクパレン様回、初めて参加してきました!
レン様の愛のメッセージ最高だったし、
照れてるレン様もとっても可愛かった♪
11/6(水)に発売された、
来栖翔ベストアルバム『Sweet Kiss』
このアニメイトキャンペーンの抽選会に参加するため、
朝から池袋に行ってきました。
朝早かったから、駅構内のポスターもスムーズ撮影できてよかった。
11時、抽選会へ。
5回分引いて結果は…C賞が連続で4枚出て、
まぁこんなもんだよねー…と思っていたら、
最後に出たのがまさかのA賞!!!!!
ビックリして思わず叫んじゃったw
ありがとう!本当にありがとう!!(≧▽≦)
翔ちゃんのサイン&メッセージ入りTシャツ、大切にします♪
★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜
実はこの日は夜からシクパだったんだけど、
抽選会から時間が空きすぎるのと、
A賞持ってウロウロしてるのも怖かったので、一旦帰宅しましたw
で、夜に再度池袋へ。
■日時:11/9(土)20:50開演
■場所:MAZARIA ARENA01
■進行役:神宮寺レン
フォロワー様からチケットをお譲り頂き、
シクパレン様回、初めて参加してきました!
レン様の愛のメッセージ最高だったし、
照れてるレン様もとっても可愛かった♪
コメントをみる |

『おまえらのためだろ!第54弾』
2019年11月3日 イベントレポ
※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
『おまえらのためだろ!第54弾』
■日時:11/3(日)昼の部 13:30開演/夜の部 17:00開演
■場所:メルパルクホール東京
■出演:以下敬称略
森川智之、檜山修之、陶山章央、石塚堅、めぐっち(声の出演)
■ゲスト:諏訪部順一、速水奨、保志総一朗、遊佐浩二
おまえら行ってきました。
間が空きすぎたので、今回はいつもの概要もすっ飛ばしちゃうけど、
昼は前回やったコンナンくんの事件簿第二弾、
夜は前回あった大草原の家第二弾でした。
初出演の諏訪部さんは、昼夜どちらも女装でした。
昼より夜の邦画可愛かったなw
夜はミュージカルだったから、
速水さんたちが生歌披露してくれて圧巻でした!
(歌詞はあれだけどw)
そして、保志くんは相変わらず面白かった( *´艸`)
『おまえらのためだろ!第54弾』
■日時:11/3(日)昼の部 13:30開演/夜の部 17:00開演
■場所:メルパルクホール東京
■出演:以下敬称略
森川智之、檜山修之、陶山章央、石塚堅、めぐっち(声の出演)
■ゲスト:諏訪部順一、速水奨、保志総一朗、遊佐浩二
おまえら行ってきました。
間が空きすぎたので、今回はいつもの概要もすっ飛ばしちゃうけど、
昼は前回やったコンナンくんの事件簿第二弾、
夜は前回あった大草原の家第二弾でした。
初出演の諏訪部さんは、昼夜どちらも女装でした。
昼より夜の邦画可愛かったなw
夜はミュージカルだったから、
速水さんたちが生歌披露してくれて圧巻でした!
(歌詞はあれだけどw)
そして、保志くんは相変わらず面白かった( *´艸`)
コメントをみる |

リーディングライブ 『密室の中の亡霊 幻視探偵』ライブビューイング
2019年10月26日 イベントレポ※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
リーディングライブ 『密室の中の亡霊 幻視探偵』
■日時:10/26(土)昼14:30開演/夜19:00開演
■場所:新宿バルト9
■出演:
[昼]上村祐翔/神谷浩史/木村良平/野島健児/古川登志夫/吉永拓斗/吉野裕行/代永翼上村祐翔/神谷浩史/木村良平/野島健児/古川登志夫/吉永拓斗/吉野裕行/代永翼
[夜]江口拓也/岡本信彦/小野大輔/柿原徹也/島田敏/浪川大輔/保住有哉/堀江瞬
久しぶりにリーライ参加してきました。あ、ライビュだけどね。
シナリオはミステリーだったから、
トリックや犯人を考えるのは楽しかったし、
昼夜でキャストが違うから、演じ方も全然異なって、面白かった!!
ラストは昼夜ともに、泣いてしまったしね…
とても素敵なリーライでした。ありがとう!!
リーディングライブ 『密室の中の亡霊 幻視探偵』
■日時:10/26(土)昼14:30開演/夜19:00開演
■場所:新宿バルト9
■出演:
[昼]上村祐翔/神谷浩史/木村良平/野島健児/古川登志夫/吉永拓斗/吉野裕行/代永翼上村祐翔/神谷浩史/木村良平/野島健児/古川登志夫/吉永拓斗/吉野裕行/代永翼
[夜]江口拓也/岡本信彦/小野大輔/柿原徹也/島田敏/浪川大輔/保住有哉/堀江瞬
久しぶりにリーライ参加してきました。あ、ライビュだけどね。
シナリオはミステリーだったから、
トリックや犯人を考えるのは楽しかったし、
昼夜でキャストが違うから、演じ方も全然異なって、面白かった!!
ラストは昼夜ともに、泣いてしまったしね…
とても素敵なリーライでした。ありがとう!!
コメントをみる |

『ST☆RISH SECRET PARTY!』
2019年10月11日 イベントレポ
※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
■日時:10/11(金)20:50開演
■場所:MAZARIA ARENA01
■進行役:一ノ瀬トキヤ
シクパ再公演が池袋で決まり、前回と同じく先着販売で、
唯一取れたのが(友人が取ってくれたのが)このトキヤ回。
6/9以来のシクパだったから、とても楽しかった!!
劇場版と比べると、短いしチケット代も高いけど、
間近でST☆RISHのパフォーマンスを堪能できるのは幸せだよね(*^_^*)
ちなみに、この日は台風19号が関東上陸直前で、
金曜夜の池袋なのに、人がメチャメチャ少なくて新鮮だったw
土日のイベントは悉く中止になったから、
返金手続きとか大変だったけど…ね。
やっと当選したキングダムのアニカフェも土曜だったから、
これだけは本当に悔しくて悲しかったな…
■日時:10/11(金)20:50開演
■場所:MAZARIA ARENA01
■進行役:一ノ瀬トキヤ
シクパ再公演が池袋で決まり、前回と同じく先着販売で、
唯一取れたのが(友人が取ってくれたのが)このトキヤ回。
6/9以来のシクパだったから、とても楽しかった!!
劇場版と比べると、短いしチケット代も高いけど、
間近でST☆RISHのパフォーマンスを堪能できるのは幸せだよね(*^_^*)
ちなみに、この日は台風19号が関東上陸直前で、
金曜夜の池袋なのに、人がメチャメチャ少なくて新鮮だったw
土日のイベントは悉く中止になったから、
返金手続きとか大変だったけど…ね。
やっと当選したキングダムのアニカフェも土曜だったから、
これだけは本当に悔しくて悲しかったな…
コメントをみる |

AD-LIVE ZERO ライブビューイング
2019年9月14日 イベントレポ※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
AD-LIVE ZERO ライブビューイング
■日時:9/14(土)昼13:30開演/夜17:30開演
■場所:新宿バルト9
■出演:吉野裕行、鈴村健一
AD-LIVE鈴&よっちん回、ライビュ見てきました。
よっちんもAD-LIVE初だと思うんだけど、
鈴が戸惑うほどに攻めていて、最高に面白かった!!
あそこまでハチャメチャできるなんて、さすがよっちんww
AD-LIVE ZERO ライブビューイング
■日時:9/14(土)昼13:30開演/夜17:30開演
■場所:新宿バルト9
■出演:吉野裕行、鈴村健一
AD-LIVE鈴&よっちん回、ライビュ見てきました。
よっちんもAD-LIVE初だと思うんだけど、
鈴が戸惑うほどに攻めていて、最高に面白かった!!
あそこまでハチャメチャできるなんて、さすがよっちんww
コメントをみる |

AD-LIVE ZERO ライブビューイング
2019年9月7日 イベントレポ※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
AD-LIVE ZERO ライブビューイング
■日時:9/7(土)昼13:30開演/夜17:30開演
■場所:TOHOシネマズ新宿、新宿バルト9
■出演:梶裕貴、前野智昭(森久保祥太郎、鈴村健一)
今年のAD-LIVE初日、昼夜ライビュで見ました。
今回は祥ちゃんが製作サイドにも加わってくれて、
OPで鈴と二人で、今回の説明をしてくれました。
設定やオチ、劇中に取らなければならない行動など、
ある程度情報を公開した上でのAD-LIVEだったので、
出演者がどうその情報を盛り込んでいくのか、
見ていてメチャメチャ面白かった!!
今回初出演のまえぬも、AD-LIVE常連の梶くん相手に、
一歩も引けを取らずに攻めていて、さすがだなーって思った。
とてもいいコンビだったと思う(*^_^*)
AD-LIVE ZERO ライブビューイング
■日時:9/7(土)昼13:30開演/夜17:30開演
■場所:TOHOシネマズ新宿、新宿バルト9
■出演:梶裕貴、前野智昭(森久保祥太郎、鈴村健一)
今年のAD-LIVE初日、昼夜ライビュで見ました。
今回は祥ちゃんが製作サイドにも加わってくれて、
OPで鈴と二人で、今回の説明をしてくれました。
設定やオチ、劇中に取らなければならない行動など、
ある程度情報を公開した上でのAD-LIVEだったので、
出演者がどうその情報を盛り込んでいくのか、
見ていてメチャメチャ面白かった!!
今回初出演のまえぬも、AD-LIVE常連の梶くん相手に、
一歩も引けを取らずに攻めていて、さすがだなーって思った。
とてもいいコンビだったと思う(*^_^*)
コメントをみる |

IRINO MIYU LIVE TOUR 2019 “TEN”
2019年9月6日 イベントレポ
※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
IRINO MIYU LIVE TOUR 2019 “TEN”
■日時:9/6(金)17:00開場/18:00開演
■場所:新木場STUDIO COAST
■出演:入野自由
自由くんのツアー千秋楽に行ってきました。
先月、せっかく午後休取ったのに仕事が切り上げられず、
会社出たのが遅すぎてギリ到着になってしまったので、
今回はさっさと仕事終わらせて向かいました。
今回は前回より前の番号だったので、
センターの1つ目の柵前をGETできたので、
とても見やすくてすごく楽だった。
セトリは各会場で2~3曲変わってたみたいで、
シクレも登場して、自由くんの生ピアノも聴けました。
「みんなが「入野自由のファンだ」って胸を張って言えるような、
そんな存在になりたい」
…って言ってくれて、胸が熱くなった。
私たちも、自由くんが誇れるファンでありたいな。
本当かっこよくて、楽しくて、最高の千秋楽でした!!
自由くんありがとう♪
IRINO MIYU LIVE TOUR 2019 “TEN”
■日時:9/6(金)17:00開場/18:00開演
■場所:新木場STUDIO COAST
■出演:入野自由
自由くんのツアー千秋楽に行ってきました。
先月、せっかく午後休取ったのに仕事が切り上げられず、
会社出たのが遅すぎてギリ到着になってしまったので、
今回はさっさと仕事終わらせて向かいました。
今回は前回より前の番号だったので、
センターの1つ目の柵前をGETできたので、
とても見やすくてすごく楽だった。
セトリは各会場で2~3曲変わってたみたいで、
シクレも登場して、自由くんの生ピアノも聴けました。
「みんなが「入野自由のファンだ」って胸を張って言えるような、
そんな存在になりたい」
…って言ってくれて、胸が熱くなった。
私たちも、自由くんが誇れるファンでありたいな。
本当かっこよくて、楽しくて、最高の千秋楽でした!!
自由くんありがとう♪
コメントをみる |

※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』銀テープ付き特別上映
■日付:8/26(月)
■場所:109シネマズ二子玉川
キングダムの銀テ付き上映の追加公演があったので行ってきました。
前回はチケット激戦だったのに、今回はあっさり取れて、
かつ関東でも場所によってはチケ余ってたりしてたなー。
前回、スタリとカルナイGETしたので、
今回はヘブが欲しいと思っていたら…スタリとヘブでした!
これで3グループ揃ったぞー♪
『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』銀テープ付き特別上映
■日付:8/26(月)
■場所:109シネマズ二子玉川
キングダムの銀テ付き上映の追加公演があったので行ってきました。
前回はチケット激戦だったのに、今回はあっさり取れて、
かつ関東でも場所によってはチケ余ってたりしてたなー。
前回、スタリとカルナイGETしたので、
今回はヘブが欲しいと思っていたら…スタリとヘブでした!
これで3グループ揃ったぞー♪
コメントをみる |

※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
「ツキウタ。 Miracle Moon Festival-TSUKIUTA. VIRTUAL LIVE 2019 Four Seasons-(MMF)」
■日時:8/10(土)AUTUMN、WINTER
■場所:幕張メッセ
ムンフェス土曜、秋冬に参加しました。
ツキウタ。はアニメとツキパラの知識しかないけど、
アニメのOPと、最終回でものすごく感動したあのライブを、
こうして生で見ることができてとても幸せでした。
ちなみにSS席特典のDVDは、恋と新だったかな?
が現地で交換できて、始と涙になりました。
欲を言えば始と隼にしたかったけど、
リーダーズは人気だから、始だけでもGETできてよかった♪
「ツキウタ。 Miracle Moon Festival-TSUKIUTA. VIRTUAL LIVE 2019 Four Seasons-(MMF)」
■日時:8/10(土)AUTUMN、WINTER
■場所:幕張メッセ
ムンフェス土曜、秋冬に参加しました。
ツキウタ。はアニメとツキパラの知識しかないけど、
アニメのOPと、最終回でものすごく感動したあのライブを、
こうして生で見ることができてとても幸せでした。
ちなみにSS席特典のDVDは、恋と新だったかな?
が現地で交換できて、始と涙になりました。
欲を言えば始と隼にしたかったけど、
リーダーズは人気だから、始だけでもGETできてよかった♪
コメントをみる |

※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
炎上し波紋を呼んだ「銀テ付き上映」、2回参加できました。
『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』銀テープ付き特別上映
■日付:8/6(火)
■場所:10:20~イオンシネマ港北ニュータウン、19:20~109シネマズ湘南
「ファンへの感謝を込めて、銀テプレゼントの特別上映を開催」
…と謳っておきながら、8/6限定で各劇場1回(しかも一部の劇場のみ)
という非常に狭き門のチケ争奪戦を投下するという暴挙。
ただでさえこの頃は、劇場も減ってきて、
週替わり特典目当ての争奪戦が毎週のように行われていたのに、
何故そんな限定にしたんだろうね?
それもよりによってトキヤの誕生日に。
そんなわけで、公式への不満は募りつつも、
なんとかチケットGETできたので、銀テ貰ってきました。
今回は運よく、スタリ・カルナイと引けたので、
結果的にはよかったんだけど…非常にもやる特別上映でした。
まぁなにはともあれ…トキヤお誕生日おめでとう☆
炎上し波紋を呼んだ「銀テ付き上映」、2回参加できました。
『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』銀テープ付き特別上映
■日付:8/6(火)
■場所:10:20~イオンシネマ港北ニュータウン、19:20~109シネマズ湘南
「ファンへの感謝を込めて、銀テプレゼントの特別上映を開催」
…と謳っておきながら、8/6限定で各劇場1回(しかも一部の劇場のみ)
という非常に狭き門のチケ争奪戦を投下するという暴挙。
ただでさえこの頃は、劇場も減ってきて、
週替わり特典目当ての争奪戦が毎週のように行われていたのに、
何故そんな限定にしたんだろうね?
それもよりによってトキヤの誕生日に。
そんなわけで、公式への不満は募りつつも、
なんとかチケットGETできたので、銀テ貰ってきました。
今回は運よく、スタリ・カルナイと引けたので、
結果的にはよかったんだけど…非常にもやる特別上映でした。
まぁなにはともあれ…トキヤお誕生日おめでとう☆
コメントをみる |

IRINO MIYU LIVE TOUR 2019 “TEN”
2019年8月5日 イベントレポ
※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
自由くんのツアー、東京だけ行きました。
IRINO MIYU LIVE TOUR 2019 “TEN”
■日時:8/5(火)17:00開場/18:00開演
■場所:新木場STUDIO COAST
■出演:入野自由
今回のツアー、東京2回あるのにどっちも平日、
しかも月初という忙しい時期に組まれていて、大変だった…。
この日は本当は、午後休貰っていたのに、
仕事終わらなくて、結局会社出たの15時過ぎで、
会場着いた時にちょうど私の番号が呼び出されるという、
本当ギリギリの移動になりました。
しかも夏でしょ。移動で走ったでしょ。
中に入ってもずーっと汗引かなくて、本当しんどかった…。
けど、ライブはメチャ楽しかった!!
センター寄りの真ん中らへんで見てたんだけど、
思ってた以上に近い&見やすかったし、
今回はバンドスタイルだったから、
ギター演奏も何曲か披露してくれて嬉しかった♪
セトリも最高だったしね(^_-)-☆
それになにより、やっぱり自由くんは歌が上手い!!
そして今の髪型好きvかっこいいv(≧▽≦)
自由くんのツアー、東京だけ行きました。
IRINO MIYU LIVE TOUR 2019 “TEN”
■日時:8/5(火)17:00開場/18:00開演
■場所:新木場STUDIO COAST
■出演:入野自由
今回のツアー、東京2回あるのにどっちも平日、
しかも月初という忙しい時期に組まれていて、大変だった…。
この日は本当は、午後休貰っていたのに、
仕事終わらなくて、結局会社出たの15時過ぎで、
会場着いた時にちょうど私の番号が呼び出されるという、
本当ギリギリの移動になりました。
しかも夏でしょ。移動で走ったでしょ。
中に入ってもずーっと汗引かなくて、本当しんどかった…。
けど、ライブはメチャ楽しかった!!
センター寄りの真ん中らへんで見てたんだけど、
思ってた以上に近い&見やすかったし、
今回はバンドスタイルだったから、
ギター演奏も何曲か披露してくれて嬉しかった♪
セトリも最高だったしね(^_-)-☆
それになにより、やっぱり自由くんは歌が上手い!!
そして今の髪型好きvかっこいいv(≧▽≦)
コメントをみる |

SHINING STORE 原宿
2019年7月22日 イベントレポ
※数か月放置してしまったので、ざっくり履歴のみ残します。
SHINING STORE 原宿
■期間:7/20(土)~10/14(月)
今年もシャニストが原宿にオープンしまして、
7/22の11時の回に当選したので、有給消化して行ってきました。
何買ったかうろ覚えだけど…とりあえず、
アイドルプロデュースのトートバッグは、
翔ちゃんと藍ちゃんを買いました!
Bwyのカードケースは、翔ちゃんだけ買った。
あと缶バッジとかマステとかトレ系少々買った。
MFTのポーチやチャームが売り切れてたのは残念だったなー。
ちなみに特典がどうだったか覚えてないけど、
とりあえず手元に推しはあるw
ちなみにその後、追加商品が販売されて、
シャニストはこの夏、3~4回は行ったと思う。
Q-PotコラボのSVアクセは、専用特典のために2種購入したけど、
缶バッジは完売してて、後日再入荷した時に無事買えました。
このSV缶バッジのレアver、情報後出しで炎上したけど、
なんだかんだで買っちゃうよね(;’∀’)
ちなみにこのレアは、上限買ってたった3個しか入ってなかったけど、
珍しくその中に翔ちゃんがいてくれて、本当ラッキーでした☆
でもって蘭丸もいてくれたから、藍ちゃんに変えられそうです♪
あ、そうそう、SV特典も無事推しは揃いました(*^^)v
SHINING STORE 原宿
■期間:7/20(土)~10/14(月)
今年もシャニストが原宿にオープンしまして、
7/22の11時の回に当選したので、有給消化して行ってきました。
何買ったかうろ覚えだけど…とりあえず、
アイドルプロデュースのトートバッグは、
翔ちゃんと藍ちゃんを買いました!
Bwyのカードケースは、翔ちゃんだけ買った。
あと缶バッジとかマステとかトレ系少々買った。
MFTのポーチやチャームが売り切れてたのは残念だったなー。
ちなみに特典がどうだったか覚えてないけど、
とりあえず手元に推しはあるw
ちなみにその後、追加商品が販売されて、
シャニストはこの夏、3~4回は行ったと思う。
Q-PotコラボのSVアクセは、専用特典のために2種購入したけど、
缶バッジは完売してて、後日再入荷した時に無事買えました。
このSV缶バッジのレアver、情報後出しで炎上したけど、
なんだかんだで買っちゃうよね(;’∀’)
ちなみにこのレアは、上限買ってたった3個しか入ってなかったけど、
珍しくその中に翔ちゃんがいてくれて、本当ラッキーでした☆
でもって蘭丸もいてくれたから、藍ちゃんに変えられそうです♪
あ、そうそう、SV特典も無事推しは揃いました(*^^)v
コメントをみる |
