今日はうたプリのアニくじ発売日でしたね。
各店舗で早々に早朝売りを告知してたからか、
都内のいたるところで行列が出来てたみたいですね。
HOTワードにもずっとうたプリが上がってて、
なんか…色々大変だったみたいですね(^^;
参戦された皆様、お疲れさまでした。

ちなみに私はスルーしました。
A賞のクッションは確かに惹かれたけど、
それ以外は特に欲しいのなかったし、
逆にそのクッションを当てるためだけに何回もくじを引くよりは、
ドリームクッション買った方が全然安いと思ったので、今回はスルー。

ただ、来月のタイトーくじは参戦します!
こっちはアニくじより100円高いのが何点だけど、
欲しいのいくつかあるしね。

あ、そうそう。
今日はうたプリシネマライブの結果発表でしたが、
川崎が取れてました♪
これで岸尾さんの横浜イベントは、
翔ちゃん仕様で参加することが決定(笑)
何はともあれ、久し振りのうたプリLIVE、楽しみだ~(´∀`)

…ところで、今日は神谷さんの夢を見た。
至近距離で内緒話されて、超ドキドキしたvvv(*/∇\*)
(会話の内容はさっぱり覚えてないけどw)

疲労感

2012年4月25日 日常
今日は仕事帰りに久し振りにアニメイト寄ってきました。
で、以下の物を購入。

・『DJCD 鈴村&下野の共に愛を奏でるうた☆プリ放送室 Debut Vol.1』
・『B’sLOG』
・『LaLa』

ビズログ見て知ったんだけど、やっぱり今年もオトパあるんですね♪
夏頃かな?早く詳細出ないかな~?

ところで…なんか今週長いです(^^;
ものすごーく長く感じます。
今日はずっと、木曜日の疲労感だったもん(笑)
あと2日頑張れば3連休が待ってるとはいえ…この疲労っぷりはすさまじい。
なんでだ?寝不足だからか?それとももうすぐ穢れだからか?
金曜日は会社の送別会もあるし…早くゆっくりしたいなぁ…。

Kiramune3周年おめでとう~(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

…って、Kiramune Twitterで知ったんだけどね(笑)
でも、意外だった。まだ3周年だったのか(^^;
Kiramuneはマジで最初から、
CONNECTがアルバム『CONNECT』を出した時から追いかけてるし、
キラフェスもこの前の開催で3回目だったけど、過去全て参加してたから、
なんかもっと…4~5年は経ってる気がしてた(笑)
意外と経ってないんだな~。

で、そんな3周年の今日、家出る時に、
「今日は久し振りにCONNECTフルで聴いていこう♪」と決めて、
アルバム『CONNECT』からずっと流してたんだけど、
後になって3周年の情報を知って、ちょっと運命感じちゃいました☆
これからも全力で応援して行きます!!

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

ところで、さっきの雷雨はすごかったな~。
今日は残業で、地元に20時頃着いたんだけど、
その時はまだ雨降ってなかったのに、
歩いている最中に雷ゴロゴロし始めて、
あっという間に大粒の雨になりました。
幸い、傘を差すくらいひどくなる前には帰還できたからよかったけど。
で、夕飯食べてる最中にまさかの停電。
しかもマンションだから水も出ないし(^^;
幸い、防災用に準備していたランタンと水が、
すぐ取り出せる位置に用意してあったから、
それ使って黙々と食事は続けられたし、
15分くらいで復旧したからよかったけどね。
こういう時、防災グッズ備えておいてよかったって改めて思った。
備えあれば憂いなしってまさにこのことだな~。

衣替え

2012年4月22日 ゲーム
てらしーが音也のバースデー祝いにイラストアップしてる!
よく描けてるな~(´∀`)
すごい愛を感じた。てらしーのこういうとこ好きだな♪

…さて、ここ数日また寒かったりでちょっと悩んだけど、
今日やらないと当分やらなそうなので、衣替えしちゃいました。
それから、衣替えが早く終わったので、机の中の整理もしました。
細かいグッズとか、特典とかのポスカとか適当に入れすぎて、
すごいかさばってたからね(^^;
これでようやくすっきりです♪
しかし…スタスカのポスカ多かったな~。

夕方からは、無印『遙か5』限定盤特典を堪能しました。
先日友人に借りて、すっかり聴くの忘れてたからね(;´Д`)

・『遙かなる時空の中で5 スペシャルDVD キャストオーディション風景』
 これ、予想以上に長くて見応えありました!
 30分くらいだと思ってたら、80分も収録されてて驚いたよ~。
 神子・八葉・都・天海・崇のそれぞれのオーディション風景と、
 キャストコメントが収録されてたんだけど、
 キャスティング決定後みたいで、両方とも同日収録で、
 皆さんしっかりヘアメイクされた感じで映ってました。
 なので…てらしーが超かっこよかったvvv
 コメントがまたイイ!本当できた子!
 下野くんも可愛かったな~(´∀`)
 あと、慎様がネオロマ参加に超喜んでて、なんか嬉しかったです♪

・『遙かなる時空の中で5 オリジナルドラマCD 恋のさやあて』
 これもまさかの2枚組でビックリ。
 まだ1枚目しか聴いてないけど、ED後の設定ってことで、
 遙かの特典CDにしては甘い感じに仕上がってました。

 1枚目は青龍編・朱雀編が収録されてて、どちらも崇くんが絡んでました。
 青龍編では、神子が風邪引いたってことで、
 瞬は夜勤明けだけど診察に、
 龍馬は海外から帰国後だけどお見舞いに行くことになり、
 どちらが神子を喜ばせる花を贈れるか、勝負することに。
 で、瞬パート・龍馬パートに分かれるんだけど、
 このCDでは瞬、結構甘いじゃん!
 無印では、瞬の糖度が低くてあまりときめかなかったんだけど、
 このCDではちゃんと甘いこと囁いてました。
 「崇に診察の真似事なんてさせないで下さい」とか、
 病院のプラントで育てられてた勿忘草を贈って、
 「忘れないで欲しい。俺を忘れさせたりしない。
  目を逸らさないで俺だけを見て下さい。
  その吐息さえも、全て俺のものだ」
 とか色々言ってて、超ときめきましたvvv(*/∇\*)
 対する龍馬は、まぁラブラブではあったけど、
 瞬ほどは萌えなかったなぁ…なんでだろう?
 一応龍馬が最萌えのはずなんだけど、
 やっぱり風花記で順位逆転したの…かな?

 朱雀編では、崇と神子の4人で海に行く予定が、
 崇に図られて、崇は神子と2人で海へ、
 チナミと総司はプールに行く羽目になりました(笑)
 で、仕方なく2人でプールに行ったら、
 1000人目のお客さんだったみたいで、
 ナイトプール貸切ペアチケットを貰いました。
 で、このチケットをかけて2人が勝負!

 チナミパートでは、神子の水着姿に動揺したり、
 一緒に泳いでいる最中に唇が触れて動揺したり…と、
 チナミの可愛いところ満載でした♪

 対する総司は、早く泳ぐ方法を教えて欲しいという神子に対し、
 危機的状況に陥った方がいいと、ピラニア入れたと嘘ついて、
 しっかり神子を鍛錬してました(笑)
 それから、水着の紐が解けそうになって、結び直してくれるんだけど、
 無意識で肌なぞったり、抱っこしたりと、さらりと大胆なことするから、
 すごくドキドキしましたvvv(*/∇\*)
 「可愛いな。俯くのも顔を隠すのもダメです」とか言うんだもん、
 総司のその言い方の方が可愛いよー!!(≧▽≦)
 と突っ込まずにはいられなかった(笑)

早く2枚目も聴きたいけど、何気にこっちも長そうなので、
後日じっくり聴くことにしよう♪

Happy birthday dear HIRO (〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

…というわけで、今日は下野紘くんの誕生日。
うたプリ効果で、すっかり下野くんの好感度も上がってます♪
そのわりに、からあげもケーキも用意してなかったけどね(^^;
昔も今も愛されし弄られキャラの下野くん。
これからも愛のある洗礼を受けつつ、力強く成長していって下さい!(笑)

それから、今日は小西克幸さんの誕生日でもありますね。
Happy birthday dear こにたん (〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

今日は母と買い物に行ってきました。
地元…と言っても25分くらい歩くんだけど、
100円ショップセリアがあるって、最近知ったんだよね。
で、母と2人でテクテク歩いて行ってきました。
ここのセリアは大型店舗に分類されてて、品揃えも豊富で、
なかなか見応えありました。
なんだかんだで、母も私も結構買っちゃったし(笑)
あと、この隣りにドンキもあってなかなか便利かもー。
欲を言えば、もう少し近くにあるとよかったんだけどね(;´Д`)

帰宅後は色々やりつつ、片手間でうたプリ関連聴いてました。
まずは、今月に入って一度も聴いてなかった『うた☆プリ放送室Debut』。

・『鈴村&下野の共に愛を奏でる うた☆プリ放送室Debut 第7回』
 下野くんの”ごめんなさい貯金”いいですね!
 確かに前から気になってたんだよね~。
 「ごめんなさい!」言い過ぎだなって(笑)
 下野くんの眼鏡を爆破させたいがために、
 ごめんなさい貯金で貯まった額と同じ額を、鈴が自腹で負担して、
 新しい眼鏡を買ってあげるみたいなので、
 下野くんは気にせず「ごめんなさい」を連呼すべきだと思う(笑)
 あと、箱の中身宛クイズがメチャメチャ面白かった!
 下野くん男らしいな~(´∀`)
 逆に鈴は超ビビってて笑った(笑)
 途中完全に無言になってたし(^^;

・『鈴村&下野の共に愛を奏でる うた☆プリ放送室Debut 第8回』
 全国各地のメロンパンを取寄せて食べ比べてるのか。
 さすが聖川財閥の御曹司、やることが違いますな( ̄ー ̄)
 鈴が小学生の時、喘息ひどくて帰れなくて、
 給食費でタクシー乗って帰ったって言ってたけど、それすごい(笑)
 私も喘息持ちで、苦しい思いしながら帰ったこともあるけど、
 小学生の時、1人でタクシー捕まえて乗るなんて考えもしなかったな~。
 あ、ところで、次回はまえぬがゲストに来るみたい。
 えー、先輩たちの前に、プリンスたち呼んでよー。
 以前はてらしーときーやんが来てたけど、
 まだ一度もマモと諏訪部さん来てくれてないんだもん。
 先そっち呼んでほしかった・゚・(ノД`)ヽ

それから、入手したのにずっと聴いてなかった、
『UTA☆PRI White Day CD』(Aクラス+セシル)を聴きました。

・「手作りプレゼント」音也
 あーもう!なんでこんなに可愛いのー!?
 待ち合わせに「だーれだ?」って目隠しして登場したり、
 手作りクッキーにも、お手製のラッピングにも初挑戦してくれて、
 主人公の感想を聴いてホッとして、
 「ドキドキしすぎて壊れちゃうかと思った」とか言うんだもん、
 メチャメチャ可愛すぎるんだけど~vvv(≧▽≦)

・「恋文」真斗
 真斗からのお返しは、ねりきり和菓子。もちろん手作り。
 そしてもう1つ贈り物があるというので期待したら…
 「お前への想いを書にしたためた」=恋文だった(^^;
 しかもわざわざ朗読してくれて笑いました(笑)
 ってか、読み終わった後、更に想いを伝えてくれたけど、
 糖度はダントツビリで萌えはしなかったな~。
 面白さはダントツかもだけど(;´Д`)

・「ようこそ お星様の世界へ」那月
 那月からのお返しは、クッキー(市販)とミルク…だけではなく、
 お部屋用のプラネタリウム機と、
 那月が録音したプラネタリウムのナレーションCDでした。
 これ超いい!欲しい!
 で、CD流しながら、「録音ボイスと今の僕の声、どっちが好き?」
 とか耳元で聴いてくるんだもん、超ドキドキしましたvvv
 
・「ホワイトスイートテン」セシル
 ドレスもブーケも用意されてた。さすがセシル。
 那月の牧場から取寄せたチーズを使って、
 レアチーズケーキも作ってくれてたし、
 相変わらず真っ直ぐに想いをぶつけて、沢山愛してくれて、
 とても素敵なお茶会でした♪
Happy birthday dear 一樹会長 (〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

…というわけで、今日はぬいぬいこと、
不知火一樹会長のお誕生日です♪
もうすぐAfterも発売されるし、早くまた一樹会長に会いたいな(´∀`)

あ、それから、昨日はB6の一の誕生日でしたね。
本人からメール届いたのに、ブログ等でお祝いするの忘れてた(^^;
B6では最萌なのにゴメンよ、一!というわけで…

Happy birthday dear 一 (〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

今週は残業続きで忙しいし、夜は調べ物に時間取られて、
ブログ更新忘れがちだし、おまけに寝不足だー…。

数日前からとある商品の入荷待ちをずっとしてて、
『ほぼアド』聴きつつ今日も入荷チェックしてたら、
ようやく1個売ってるとこ見つけました!
けど、よくよく考えたら、商品+送料+αになると、
もう1ランク上の在庫ありの商品頼んだ方がいいことに今気付いた。
ので早速注文…これで後戻りはできねーぞ(;´Д`)

続・花物語

2012年4月17日 ゲーム
昨夜は調べものしてて、ブログ更新し忘れてた(^^;
まぁいっか。特にネタもなかったし。

コルダで絶賛開催中の花物語イベント、
本命の柚木は昨日の当番日に無事クリア!
でもって本日当番日の衛藤は、交換重ねて、必要楽譜揃いました!
今回から恋愛段階変わって、必要な楽譜枚数増えて、
最初はすんごい焦ったけど、2人ぐらいに絞ればいけますね♪
残り期間は、火原か翔麻、いけるところまで目指そうと思います。

ところで…疲れたなー。
まだ火曜日なんて信じられない。
ものすごい忙しいわけでもないのに、
あがる直前に仕事が舞い込んできたりして、
昨日も今日も残業でグッタリだ。
早く週末にならないかなぁ…。

優しさ

2012年4月15日 日常
今日のてらしーの呟き、ずっと追ってたんだけど、
本当かっこいいなって思う。
FANの気持ちを汲み取った上で、
自分の意思をしっかり伝えていて、
本当素敵な人だなって改めて思った。

自分も昔は岸尾さんの出待ちとかしてたから、
てらしーの言葉はすごく身に沁みた。
ただ否定するのではなく、FANの気持ちも理解した上で、
みんなが平等に楽しめるよう、ちゃんと線引きしてくれる。
それがてらしーならではの優しさだと思うんだよね。
だから純粋に、ちゃんと伝えてくれて嬉しいって思う。

本当かっこいいですね。
外見だけじゃなく中身もかっこいい。
本当素敵すぎて…どんどん好きになっていく(^^;

ちなみに今日は、『ハニバタフェス』のチケット取った後は、
ひたすら曲聴きながら掃除してました。
本当は衣替えもしたかったけど、掃除だけで終わってしまった(;´Д`)
来週は土日共に予定ないし、衣替え含めもっと色々できたらいいな。

ガルスタ巡り&ナンジャタウン
ガルスタ巡り&ナンジャタウン
ガルスタ巡り&ナンジャタウン
今日はガルスタフラッグ・パネル巡りだけの予定でしたが、
急遽、ナンジャタウンにも行ってきました!

まずはガルスタフラッグから。
9時半に池袋到着して、東口に展開されている、
『Girl’s Style』のフラッグを見に行きました。
去年うたプリのフラッグが掲げられた場所と同じだったので、
すぐに見つけて撮影することが出来てよかった(´∀`)

続いて、アニメイト池袋に設置されている、
トキヤパネルを撮影に行く予定だったんだけど、
開店まで時間があったので、ナンジャタウンの様子を見に行きました。
ナンジャでは昨日から、薄桜鬼コラボがまた始まってて、
今週は開催初週の週末だから混むと思って、来週行く予定だったんだよね。
でも、入場待機列見に行ったらそこまで列伸びてなかったので、
今日行っちゃおうってことになり、開店と同時に入りました。

『薄桜鬼 in ナムコ・ナンジャタウン2012』
■期間:4/13(金)~5/27(日)
■場所:ナムコ・ナンジャタウン

ナンジャのコラボはもう何度か足を運んでいるので、
購入に時間がかかりそうなところから攻めたんだけど、
いざ入場したら全然空いてて、どこも並ばずに買えました(笑)
グッズやガチャ目当ての人が多かったみたいですね。
今回買ったのは以下の5種。

・平助・左之助・新八のトリプルタルト
・「山崎流・忍法畳返し!」山崎のチョコムース
・「僕が君を殺してあげるよ」沖田の桜風味ソフトパフェ
・「こういうつくりなのだ」斎藤のマフィンセット
・「鬼としての名をくれてやろう、薄桜鬼だ」セット(お土産用)

1種類ずつ買って、友人と2人で分けて食べました。
スイーツはどれも美味しかったけど、
タルトは中がレアチーズでさっぱりしていて、
大きさも手頃で、とても美味しかったです♪

ナンジャのスイーツを堪能後、当初の目的に戻り、アニメイト池袋へ。
現在池袋店のエレベータ内がうたプリ仕様になっているので、
これもちゃんと乗って堪能しました(^^)v

トキヤパネル探している最中、うたプリグッズコーナーに目が止まりました。
池袋店のうたプリグッズコーナーが広くなってる!品揃えも超増えてる!
うたプリブームが来る前に販売されていた商品も、
一部再販されていたので、思わず買っちゃいました(笑)

・『うたの☆プリンスさまっ♪ チビキャラタペストリー(翔)』
・『うたの☆プリンスさまっ♪ チビキャラSクラスマグカップ』

どっちも大好きな絵柄で、今じゃどこにも売ってなかったので、
買えてよかった~(´∀`)

…で、当初の目的に戻り、トキヤパネル発見!
早速撮影して、次の目的地へ。

12時過ぎに秋葉原到着。
階段登って1フロアごとに探したのに見つからなくて、
店員に聞いたら、1階の階段前にありました(^^;
階段登る時に振り返らなかったから、見逃してたよ…翔ちゃんゴメン!!
ってことで改めて、翔ちゃんパネル発見!
撮影して、しばらく見詰め合って、翔ちゃん思い切り堪能して、
後ろ髪を引かれる思いで別れを告げて、次の目的地へ。

お次は新宿。
ここは一昨日撮りに来たんだけど、
まだ訪れてなかった友人のためにもう一度来ました。
で、同じ流れで渋谷へ…音也・那月クリア!

最後は横浜。14時過ぎに到着。
セシルはすぐに見つかったので、早速撮影。
これで行ける範囲内のパネルは全て回りました!
1日でアニメイトこんなにハシゴしたのは初めてだったな~(笑)

横浜店でもなんとなくグッズを見てたら、
マジLOVEのガチャ(バッヂ)を発見!
これ、この前ACEで、整理券配布終了しててできなかったガチャじゃないかな?
他の店舗にはなかったのに、なんで横浜にあるんだろう?
まぁそんな疑問はさておき、とりあえず5回分回してみることにしました。
結果、私は…音也・那月・翔×2・セシルが出て、
友人は…真斗・レン・那月・HAYATO×2が出たので、
お互いダブった翔とHAYATOを交換できました!
トキヤだけ出なかったのは残念だけど、
結果的にダブリなしで入手できてよかった~(´∀`)

移動×2でさすがに疲れ果てて、お茶してから帰りました。
今日は雨もしっかり降ってたし、寒かったし、本当疲れたけど、
友人と一緒に回れたので、楽しく各地を巡ることができました♪
来週行く予定だったナンジャも今日のうちに回れたしね(^_-)~☆

帰宅して早速、本日購入したタペストリーを飾ってみました。
ついでに、以前アニメイトポイント景品で引き換えた、
スリムタペストリー(翔)も飾ってみました。
これまで、部屋に飾ってたうたプリ関連物って、
卓上カレンダーとすぴこっとだけだったんだけど、
タペストリーを飾ると一気に華やいだ感じになりますね!
ってかこのチビキャラのタペストリー、全員買ってもよかったかもな~。
それくらい可愛いし♪(なっちゃんだけ売り切れてたけど…)

花物語

2012年4月13日 ゲーム
ガルスタのうたプリパネル(POPじゃなかったw)、
情報下さった皆様ありがとうございまーす♪
調べてみたところ、以下のような展開になってるみたいですね。

音也:新宿、津田沼
真斗:札幌、姫路
那月:三宮、渋谷
トキヤ:池袋、小倉
レン:名古屋、日本橋
翔:秋葉原、梅田
セシル:横浜、天王寺

翔ちゃんが都内にいてくれてよかったー!!(≧▽≦)
御曹司組は無理やね。たかがパネルのためだけに遠征はできん。
ってことで、明日は池袋のフラッグと合わせて、パネル巡りしてきまーす!

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

『100万人の金色のコルダ』の話。
先週から今日の14時まで開催されてたオケフェス。
ルール変更によりチームランクが全く上がらなかったけど、
チーム内では1位をキープできたので、
アイテム交換用のリングは20個獲得できました。
キャラ楽譜以外で持ってない楽譜が4枚あったから、
全て交換できてよかった(´∀`)

そして15時からは新イベント「花物語」が始まりました。
例の如くキャラ楽譜集めイベントですね。
今回は1シーズン4キャラに分けてやると事前告知があったので、
なんとなく嫌な予感はしてましたが…案の定、
イベント発生が1段階増えてるΣ( ̄д ̄;)
まだ2段階目をクリアできてないので、
3段階目で楽譜がいくつ必要なのかわからないけど、
1キャラ一体何枚集めればいいの~!?(>_<)

ってか、オケフェスでも忙しかったのに、
間を空けずにイベント開催は本当勘弁してほしい。
登校イベントみたいに、1回アクセスするだけの簡単なイベントを、
もう少し増やしてほしいなぁ…。

とりあえず今回は火原・柚木・衛藤・翔麻の4人が対象だから、
柚木と衛藤に絞って頑張ってみるか。

良子さん☆ハピバ
良子さん☆ハピバ
『良子の息子』の良子さん、つまり岸尾さんのお母様。
本日お誕生日とのことで、おめでとうございまーす(〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!
お母様がだいすけさんを生んで、大切に育てて下さったからこそ、
こうしてだいすけさんと廻り合うことができました。
本当に感謝感激雨貴方です♪
これからもお元気でいて下さいね(´∀`)

さて、今日は仕事帰りにアニメイト新宿→渋谷をハシゴして、
ガルスタのうたプリPOPを撮ってきました。
新宿は音也、渋谷はなっちゃんでした。
翔ちゃんはどこー!?(>_<)
あと行けそうなのは池袋・秋葉・横浜で、
頑張れば津田沼にも…って感じ?
とりあえずあとで情報調べて、行けるところは行こうかな?

音也☆ハピバ!!
音也☆ハピバ!!
音也☆ハピバ!!
Happy birthday dear OTOYA (〃^▽^)o∠★:゚*PAN!!

…というわけで、今日は一十木音也くんの誕生日でした!
最近中の人効果で、翔ちゃんの次に音也が大好きになってたので、
今日は日付変わってからずっと、音也のことだけを考えて過ごしました♪
昨夜はカウントダウンしたし、行き帰りのBGMも音也聴いてたし、
仕事帰りにケーキを買って帰って、さっきお祝いしました☆
ケーキといいつつ、「季節のプリンパフェ」だったけど、
地元だとあまりいいのが残ってなかったから、これで許して!音也!

いつも明るくて、元気で、前向きで、真っ直ぐな音也が大好きだよ♪
これからも一緒に沢山の恋のフレーズを奏でていこうね!

ちなみに写真は、今日買って帰ったケーキ(というかパフェ)と、
KOTOBUKIYAで展開されていた音也バースデーコーナー。
KOTOBUKIYA、描き下ろしSDイラストもあって、気合入ってたな~(´∀`)

翔ちゃんの時は何しようかな?
みんなが作ってるキャラケーキ、私にも作れるだろうか…?
声グラの岸尾さん特集、9ページもあったのか!
仕事帰りに予約してた『ガルスタ』取りに行ったんだけど、
ページ数少ないだろうと思ってスルーしちゃったよ(^^;
土曜日にでも買いに行くかな?

ところで…日曜日の日記が書けてないので先に書いちゃうけど、
日曜日に秋葉に行った時に、初めてKOTOBUKIYAに行ったわけですよ。
で、うたプリのドリームクッションの実寸大絵を見たわけです。
そしたら…メチャメチャ欲しくなったー!!
翔ちゃんは表も裏もどっちもいいんだけど、
特に裏の寝てる姿が超~~~可愛いvvv(≧▽≦)
そしてそして、これまたクリティカルヒットだったのが砂月。
サイトで見た時もかっこいいなって思ってたけど、
実寸大見たら、ヤバイくらいかっこいいvvv
しかもそこに「俺とイイコトしようぜ」なんてセリフまで書かれてて、
店内で友人と「キャーーーvvv」ってなりました(*/∇\*)

あぁ、翔ちゃんも砂月もほしい…。
けど、使うかと言うと、使わなそうなんだよな(^^;
でも…せめて本命の翔ちゃんだけは買おうかな…?
あー、でも、中のクッションも合わせると高いんだよなぁ…。
うー…マジで悩むよ~!!(>_<)

オケフェス中

2012年4月9日 ゲーム
やっと土曜日のレポ書けたー(´∀`)
春だからか、最近夜になるとすぐ眠くなるんだよね。
だからレポがなかなか進まないです(^^;

ところで、現在『100万人の金色のコルダ』では、
第何回目かのオケフェスが開催されてます。
今回からオケの大きさによる課題の変化がなくなり、
一律同じ課題になったもんだから、かなり大変です。
うちは規模こそ大きくなってきたけど、
今稼動してるメンバーは私含めて3人くらいなので、
チームランクが全然上がらん(--;
チーム内は一応首位をキープしてるけど、
油断してるとあっさり抜かされそうだ。

あぁ、それにしても眠い…zzz
『岸尾だいすけ トーク&握手会』&『薄桜鬼 桜の宴 2012』
あ、レポ書き忘れてた(;´Д`)
もう1週間経ってるから記憶抜け落ちてるけど、一応軽くモメっておこう。

えーっと…今日は岸尾さんの握手会&桜の宴をハシゴしてきました!
まずは岸尾さんの握手会参加のために秋葉へ。

『岸尾だいすけ トーク&握手会』
■日時:4/8(日)1回目13:00開演/2回目15:00開演
■場所:アニメイト秋葉原
■出演:岸尾だいすけさん

座席抽選で1回目は3列目、2回目は2列目になったので、
前の方で岸尾さんのトーク堪能できたのはラッキーでした☆
珍しくどちらの回もかなり目が合ったので、
今回はわりとしっかりお客さんのこと見てくれてたっぽいです(笑)

スタッフから諸注意があった後、早速岸尾さん登場。
ぬるっと出てきて、超ゆる~~~いトークが始まりました。
何も考えてないということで、着席するや否や、
「何かありますか?」と客席に質問をねだる岸尾さん。
岸尾さんFANってあまりガツガツ行く人いないから、
案の定シーンとなって、微妙な空気になって、
でもチラホラ質問の手が上がり始めて、
基本それに答えていく…という感じでした。
1回目・2回目混ぜて書いちゃいます(覚えてるのだけだけど)

・今日食べた物は、お気に入りの野菜ジュース?
 あとセブンで買ったサラダと、ファミマで買ったヨーグルト。
 コンビニが違う理由は、サラダは今日買って、
 ファミマは買い溜めしておいた物。
・今日のファッションポイントはグレー。
 ちなみに今日はモスグリーン的な帽子+眼鏡でした。
・オリコンでは5000ちょっとになってるけど、売上枚数1万越えた。
 これで次回作が出せそう。
・PV作らなかったのは、どれくらい売れるかわからなかったから、
 ただ、撮り溜めてた映像はあったので、それを編集して特典DVDにした。
 でも次回は作りたい。
・『あの月に~』は温泉入ってた時に月が綺麗でいいな~って思って、
 宇宙も神秘的でいいな~と思って、擬人化してみた。
・両親には伝えてないから、CD発売したことも知らないかも?
 ネット環境ないから、情報ほとんど入ってこないと思う。
・ライブがあのキャパになったのは、全く読めなかったから、
 小さく出てあれくらいになった。
 でも、このライブのチケットが完売したら、
 もう少し大きなところでやりたい。
 あと、ツアーもやりたいけど、みんながみんな、
 「岸尾だからどこでも絶対行く!」というわけじゃないから、
 どうしても東京になってしまう。
 けど、東名阪くらいはやりたい。

トークが終了し、一旦岸尾さんは捌けて、
握手会の準備が整ったところで再登場し、握手会スタート。
今回、岸尾さんの立ち位置と客席がすんごい近かったから、
真後ろにすぐ他のFANの方がいる…という状況に緊張しました(^^;

ちなみに握手は2回とも微妙な感じで終わりました(笑)
なんだろう…お互い出方を伺ってる感じ。
岸尾さんがFANとの間に壁を作るようになってから、
私も昔みたいなノリで話しかけることが出来なくなって、
最近の岸尾さんの触れ合いイベントは、いつもそんな感じです(;´Д`)
それでもやっぱり好きなんだよなぁ…悔しいけど(笑)

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

握手会を終えて中野に移動し、軽くお茶してから会場へ向かいました。

『薄桜鬼 桜の宴 2012』夜の部
■日時:4/8(日)夜の部開場17:00/開演18:00
■場所:中野サンプラザホール
■出演:以下敬称略
 三木眞一郎(土方歳三役)
 森久保祥太郎(沖田総司役)
 鳥海浩輔(斎藤一役)
 吉野裕行(藤堂平助役)
 遊佐浩二(原田左之助役)
 津田健次郎(風間千景役)
 大川透(近藤勇役)
 飛田展男(山南敬助役)
 坪井智浩(永倉新八役)
 吉岡亜衣加(アーティスト)

開場入って舞台セット見て、すごい驚きました。
ステージに立派な庭園が出来てるー!!
大きな桜の木に、緑に囲まれた川、そして川にかかる橋、
すんごい凝ったセットで感動しました・゚・(ノ∀`)ヽ

●オープニング
 オトパみたいにスクリーン上で会話が始まり、
 タイトルコール後にステージ左側の階段から出演者が順に登場。
 大川さん、和装だったー!雰囲気出てていいなー(´∀`)
 他のみんなは黒多めで、これまたかっこよかったです♪
 全員揃ったところで1人ずつ順番に挨拶。
 あ、そうそう。今回のMCは三木さんとよっちんでした。

●再現録1
 まずはゲームの再現録。
 いきなり左之の押し倒しスチル出て、場内大絶叫!!(≧▽≦)
 まさかこのシーンを生で聴けるなんて…嬉しすぎた~vvv(*/∇\*)

 ・原田:押し倒すシーン
 ・平助:羅刹化した平助が血に迷いそうになるシーン
 ・風間:土方最期の場所で泣き崩れる千鶴にキスするシーン

●バラエティコーナー
 オトモバかなんかで募集した、薄桜鬼にちなんだ川柳があり、
 その中の一部が虫食いになっているので、
 2チームに分かれて、その部分を当てるというコーナー。
 問題に正解またはMCが気に入った回答があった場合、
 本日売られていたグッズがもらえて、
 最終的にそのグッズの数…ではなく、
 グッズ金額の総合計が高かったチームが勝利。
 ちなみにチーム分けはグーパーで決めました。
 (昼は個人戦だったみたいですね) 

 近藤チーム:大川さん、鳥ちゃん、祥ちゃん、津田さん
 山南チーム:飛田さん、ゆっち、坪井さん

 最初は例題だったんだけど、よっちんが「もう始めちゃおう」ってことで、
 例題からポイント入るようになりました。
 で、案の定、みんなネタに走る(笑)
 ネタに走りすぎて祥ちゃんとか鳥ちゃんは机没収されてたし、
 ゆっちはやたらとスルーされてて、超面白かったです!!
 あ、そうそう。
 最後の問題は、山崎役の鈴木貴征さんからのビデオレターでした。
 最初はすごくいい句だったのに、虫食いになってた部分が、
 「畳返し!(字あまり)」でかなり笑えました(笑)
 で、最終的に勝利したのは山南チーム。
 でも、特に何も賞品とかありませんでした(あ、グッズが賞品かw)

●再現録2
 三木さんの迫真の演技に、思わず泣きそうになりました・゚・(ノД`)ヽ

 ・土方:近藤さんだけ残してきたことを後悔するシーン
 ・総司:千鶴を抱きしめて、離してあげないというシーン
 ・斎藤:新選組抜ける前の桜の下でのシーン

●ドラマ
 オリジナルドラマ。
 3バカと斎藤が悩んでたので、話を聞こうとした近藤だけど、
 上手く誤魔化されて打ち明けてくれなかったので、
 町で木彫りの仏像を買ってきて庭に置き、
 「これに悩みを打ち明けると解決する」と隊士たちに吹き込み、
 土方・山南を巻き込んで、仏像に隠れて待機することに(笑)
 まずやってきたのは総司。
 土方とは触れずに上司の愚痴を零していると、
 土方がキレて飛び出しちゃいました(笑)
 続いて、総司も一緒に隠れて待っていると、3バカがやってきました。
 ここでも土方に対する愚痴が飛び出し、またバレちゃいました(^^;
 仏像を置いた理由を聞き、3バカも素直に悩みを打ち明けました。
 隊規が厳しくて、隊士たちから不満が出ていること、
 その不満をどう解消すればいいか悩んでいたこと、
 で、ついさっきまで隊士たちを飲みに誘って、
 愚痴を聞いてあげたこと…など。
 それを聞いて、近藤はみんながちゃんと成長して、
 組の事をちゃんと考えてくれていることに感動してました。
 そして次にやってきたのは…ちー様(笑)
 辺りが薄暗いから、最初風間だと分からず会話する面々。
 ちー様は最初から見破っていた上で会話していて、面白かったです♪
 ちー様の正体がバレて、戦闘になって、逃げられた後、やっと斎藤登場。
 悩み事忘れちゃったけど、真面目な内容で、
 返答に困りつつも、土方さんが必死で合わせてました(´∀`)
 で、斎藤は仏像の言葉を信じて去っていっちゃいましたが、
 後で総司たちがネタバレしてました(笑)

●ライブ
 吉岡さんのライブ~。

●エンディング
 吉岡さんの挨拶からそのままEDへ。
 全員登場して一言ずつ挨拶がありました。
 みんな薄桜鬼が大好きなんだな~というコメントばかりで、
 胸が温かくなりました♪

 そして緞帳が下がり、客電が点かなかったので待っていると、
 再び緞帳が上がり…目の前の光景に言葉を失いました。
 隊服着た隊士たちが背中を向けてV字に立っているシーン、
 ゲームやアニメでも描かれていたあの光景が目の前にありました。
 左右1人ずつ交差して無言で袖へ去っていき、
 土方が振り返ったところで照明が消え、薄い暗幕が下りました。
 そして再び照明が戻ると、隊服を脱いだ土方(三木さん)と、
 風間(津田さん)が桜舞い散る中対峙してました。
 セリフは録音だったけど、2人が対峙する光景は、
 息を呑むほど綺麗で、かっこよくて、鳥肌立ちました。
 この演出すごい!本当感動しました!(≧▽≦)

 そしてそのまま緞帳が下り、イベント終了。
 終演ナレーションは山崎でした。
 最後のナレも可愛かったな~(´∀`)

…というわけで、薄桜鬼イベントも本当楽しかったです♪
舞台セットにラストの演出とか本当感動して、
スタッフや役者陣の愛をとても感じたイベントでした。
来年もまたあったら行きたいな!
CONNECT「重戦車MEN」発売記念イベント
CONNECT「重戦車MEN」発売記念イベント
CONNECT「重戦車MEN」発売記念イベント
今日はCONNECTしてきました!

『CONNECT「重戦車MEN」発売記念イベント
 ~何人とCONNECTできるかな?・・・春。~(気持ち良くなって歌っちゃうかも?)』

■日時:4/7(土)1回目17:00開演/2回目18:00開演
■場所:赤羽会館
■出演:CONNECT(岩田光央さん、鈴村健一さん)

赤羽会館は諏訪部さん@跡部の握手会以来だなぁ…なんて思いつつ、
12時半頃会場到着して、13時から整理券配布が始まりました。
これまでのCONNECTイベントは、参加時間のみ記載の整理券だったんだけど、
今回は会場大きめで歌もありってことで、整理番号が振られてました。
その場で参加する回を選べて、私は両方にしたんだけど、
1回目は先着順、2回目はランダムみたいでした。

早々に整理券引き換えが完了したので、駅前まで戻ってランチ。
途中から友人も合流して、開場まで時間潰してました。

【1回目】
整理番号50番台だったんだけど、
自由席ではなく番号順に端から詰めさせられたので、
3列目なのに上手端っこになっちゃってショックでした・゚・(ノД`)ヽ

17時。
バンビジュスタッフから諸注意があった後、早速CONNECT登場!
『サクラ色』のイントロと共に
下手からみっちゃん、上手から鈴が登場しました!
鈴が客席に向かって立つように煽ったので、即総立ちになり、
そのまま『サクラ色』をみんなで歌いました(´∀`)
この時期にピッタリの『サクラ色』は予想通りで嬉しかったな~♪
ってか、端っこだったけど鈴がずっと上手にいてくれたおかげで、
何気に近くて目が合う距離で、幸せだったな~vvv
ライブはたった1曲だけだったけど、キラフェスさながらに盛り上がって、
OPから超盛り上がりました!!

ライブを終えて早速トーク開始。

・気持ちよくなったら1曲歌っちゃうと言ってたけど、
 気持ちよくなるためにOPから歌っちゃった。
・キャラフェスを切り取ってきたかのような盛り上がりで、
 超気持ちよかった。
・最前にいた初参加者3人組のテンションがやたら高くて、
 何かあるたびにキャーキャー言っててウザかった(^^;
 鈴「ゴマちゃんの時みたいな騒ぎ方ですねw」
 岩「あれだろ?その場ではキャー!!ってなるんだけど、
   実際TVの映像見ると大した事ないっていう。
   俺たちもただのオッサンだしなw」
 鈴「そう、それが言いたかったw」
・今回のイベント初参加者が半分くらいもいてビックリ。
・CONNECT握手会の説明をあっさり鈴に振ったみっちゃん。
 この握手会ではスピード感が命ということで、
 みっちゃんが手本を見せてくれました。
・握手の短さに不満の声が挙がったんだけど、
 明日の握手会のために今日のうちに大阪入りするらしくて、
 本当にスケジュール厳しそうな感じでした(^^;
 「でもね、始まるとみんな変なスイッチ入るのか、
  このスピード感が楽しくなってくるんだよ!」
 とみっちゃん力説してました(笑)
・「握手の時間は短くても、俺たちしっかり目を見るから。
  その一瞬に全てを込めるから、だからみんなも、
  俺たちの目をしっかり見て握手して下さい!」
 とみっちゃんが言ってくれました(´∀`)

短めのトークが終わり、握手会の準備に入るために、
一旦2人は捌けようとしたら、客席から「えぇー!?」という声が挙がり、
「わかったよ、ここにいるよ!」と2人ともステージに残ってくれました。
前回までの記録は6109コネクトだったので、そこから握手会スタート!!

いやー、早かったです。
CONNECTの握手会は都内開催は全て参加してきてるけど、
過去最短のスピードだったと思います。
17時にスタートして、トークして、握手会が始まって、
3列目の私が終わった時点で、17:15だったからね(^^;
ちょっぱや!!
でもなんか、みんなあのスピードで行くと、
確かにちょっと楽しくなってくるから不思議です♪
私も一言交わすくらいが精一杯だったけど、開始前の言葉通り、
みっちゃんも鈴も両手で握手して、しっかり目を見てくれて、
すごく嬉しかったですvvv(*/∇\*)
その代わり、早すぎて握手の感覚は覚えてないけど(笑)

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

【2回目】
2回目は17時半集合だったので、即並び直す感じでした。
で、17:45ぐらいにようやく1回目の握手会が終わって、すぐに2回目組が入場。
夜は90番台だったけど、4列目センターブロックの通路になりました。
センターは嬉しいけど、みっちゃん側なのが残念(;´Д`)

2回目は2階席も使うほど人が入ってたので、
入場に時間がかかって、18:15ぐらいからスタート。
OPライブは1回目と同じ『サクラ色』でした。
2回目は曲変えてくると思ったんだけどなぁ…。
この曲も大好きだけど、もう1曲聴きたかったー!!

・岩「1回目もそうだったけど、
   みんなペンライト持ってきてくれてるでしょ?
   それが本当綺麗で、キラフェス思い出して、
   キラフェスのあの辺(スタンド)をコロットで通った時みたいに」
 鈴「今コロットって言ったでしょ?トロッコですよw」
 岩「た、確かに言ったw」
 と言ってダッシュで袖に隠れたみっちゃん。
 戻ってきた時に更に鈴に突っ込まれ、その場に崩れ落ちてました(笑)
・赤羽は初めてのみっちゃん。
 着くなり早速ラーメンマップアプリでチェックしてたら、
 燻製ラーメンっていう黄色の卵が乗ったラーメンを発見して、
 食べに行きたくなったそうです(時間がないので断念)
 ちなみに鈴も初めてかわからないんだけど、
 入りの時に吉野家のビルを発見したらしくて、驚いてました。
・キラフェス参加した人、半分以上いました。
・キラフェスの話。
 高いところ大好きな鈴は、ゴンドラで上昇するのが特に楽しくて、
 あのゴンドラに「タケノコニョッキ君」と名づけたそうです(笑)
 で、そのニョッキ君は本当にハイテクで、
 上昇し出すと同時に囲いとは別の手すりが出てくるんだけど、
 そのハイテクっぷりが大好きで、超テンション上がったそうです。
 岩「あの手すりが上がってくる時にね、
   やりたくても我慢してたことがあったの。
   こうして上がってくるじゃん?そこをこうしてね(と跨るw)」
 鈴「あぁw全然スイートじゃないですねw」
 岩「そうそう!SWEET&SPACYだったからやめたんだけど、
   やってみたかったんだよねーw」
 鈴「スイートっていうか、むしろスパイシーだよねw
   (跨って股間押さえて)わぉ!みたいなw」
 岩「やべぇー!バンビジュの人に怒られないかな?」
 鈴「大丈夫です。岩田さんが跨ったところで袖見たら、
   スタッフも笑ってんで。だから俺も乗っかったしw」
・再び何かで噛むみっちゃん。
 恥ずかしがるみっちゃんに「可愛いー!!」って声がかかると、
 「俺ね、可愛いって言われる人で、こいつだけには負けたくない!
  って思うライバルがいるんですよ」
 …と言ったので、ライバル視してる自由くんのことかと思ったら、
 全然違ってました(笑)
 鈴「それは誰ですか?」
 岩「山口かぺーい!ですw」
 鈴「あぁw」
 岩「あいつもさ、自分大好きだからさ。
   会う度に「みっちゃん!見てみて!可愛いでしょ♪」とか
   言ってくるから本当むかつくのよw
   本名俺と感じ違いの”みつお”なくせにねw」
 というと、客席から驚きの声が。私も知らなかったー!!
 鈴「勝平さんもこんなところで本名バラされてるとは思ってないだろうなーw」
 岩「あれ?なんでかぺーい!の話題になってるんだっけ?w」
・握手会の説明が始まり、この後大阪に行かなきゃいけないので、
 時間がないという話になり…
 鈴「これでもし新幹線乗り遅れたら、東京駅の居酒屋でオールですよw」
 岩「そうね。でもそうなったら俺は帰るけどねw」

トーク終了後、早速握手会スタート!
1回目終了した時点で6626(むむにむ)コネクトだったので、
今日中に7000コネクト越えそうということで、
またテンポよくスピーディーに握手が進んで行きました。
1回目の時も思ったけど、握手会始まる前のマイクオフでの、
「それじゃー始めるよ。握手会スターーート!!」の掛け声と共に、
一斉に拍手が沸き起こるあの感じが、すごく好きです♪

あっという間に自分の番になり、握手終了。
1回目・2回目ともに鈴→みっちゃんの順で、
2人とも2回目もバッチリ目を見て、両手でガッツリ握手してくれました☆
今回も素敵なコネクトありがと~!!(´∀`)

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

イベント終了後、一緒に参加した友人と飲みに行ったんだけど、
さっきみっちゃんが言ってた、燻製ラーメンのお店に行ってみよう!
ってことになり、飲み屋は軽めで切り上げて、調べて行ってみました!

焙煎汐蕎麦処 金字塔
http://r.tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13104228/

このお店、駅からちょっと外れたところにあったんだけど、
外観も店内もラーメン屋っぽくなくて、
お洒落な飲み屋みたいな感じでした。
ここのお薦めは”特選しおそば”というメニューだったんだけど、
これだと量が多くて食べきれなそうだったので、
通常のしおそばに金の卵をトッピングしました。
そして待つこと数分…ラーメン来た!本当に卵が黄色い!
スープはあっさり塩味で、細麺で、とても美味しかったです♪
で、ラーメンには必ず”コーヒー油”がついていて、
半分食べた後に入れて下さいと言われたので入れてみると、
ほのかなコーヒー風味が加わって、
燻製ラーメンという名にピッタリな味に変化しました。
これはこれで美味しかった!
それからここ、他のラーメン屋では見ることがないトッピングも、
テーブルにデフォルトで用意されていて、
エビゴマとか味噌とか置いてありました。
どれもちょこっとずつ試してみたけど、美味しかったな~☆

ところで今日の握手会、7281コネクトまで行ったみたいですね!
2人ともあの短時間で1000コネクト以上稼ぐなんてすごい!
本当にお疲れさまでした(´∀`)

UTAO

2012年4月5日 趣味
今日の行き帰りは『UTAO』を聴いてました。
『UTAO』はこれまでのなみぃの曲の中でも、
1番ポップで可愛らしい曲になってて、なんか楽しいです♪
キラフェスも思い出すしね(^_-)~☆
2曲目はこれまた全然別路線で攻めてきましたね。
超アゲアゲな曲なのに、途中ムード歌謡のような語りが入って、
初めて聴いた時は思わず笑っちゃいそうになりました(笑)
3曲目はしっとりめの曲で、前2曲がはっちゃけてるので、
すごくバランス取れててよかったと思います!

さて、今夜は『ほぼアド』。
ハイタッチ会の感想メール、沢山届いてましたね。
お友達のお名前もあってニヤニヤしちゃいました( ̄ー ̄)
新コーナーのだいさくクエストだっけ?(適当に言ったw)
これ、個人的には好きです。
選択肢はぶっちゃけ、レベルアップや話の展開に関係ないとは思うけど(笑)
でも、ちゃんと話に沿ったアバター写真ありで進むので、
フォトレコだっけ?よりは全然面白いと思います!

ちなみに今夜も上記を聴きつつ、
ポツポツとワンド2FDの質問送ってました。
確か明日が締切だよね。
すでに大量に送りつけてるけど、ラストスパートかけないと!!

八葉爛漫2

2012年4月4日 趣味
今夜は『鳥海浩輔・安元洋貴 今夜は眠らせない…禁断生ラジオ』に、
岸尾さんがゲスト出演するので待機してましたが、
開始1分で満員になって落とされちゃいました(^^;
ニコ動は滅多に利用しないし、このためだけにプレミアムになるのも、
勿体無い気がするので、今回は諦めることにします。
皆様の感想待ってます!(他力本願w)

あ、ところで、鈴がフリーになったみたいですね。
ビックリしたけど、鈴ならフリーでもしっかりやっていけそう。
岸尾さんの時も思ったけど、フリーだろうが事務所所属だろうが、
鈴は鈴なので、これからも変わらず応援したいと思います!

さて、仕事帰りになみぃの『UTAO』を引き取ってきました。
あと、予約してた岡本くんのCDに内金入れて、
イベント応募用紙もらってきたんだけど、
よく見たら東京会場、岸尾さんのイベントと被ってた(^^;
なので応募用紙ほしい人いたら、先着1名でお譲りしますよ~。

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

昨日は早く帰れたこともあり、購入したのに見れてなかった、
バラエティDVD『遙かなる時空の中で5 八葉爛漫2』を見ることが出来ました♪

・小松&桜智の遙か5の旅~京編~
 慎様&竹ポンだもん、面白くないわけがない!
 今までやったロケで1番楽しかったと慎様が言ってたくらい、
 2人の息がピッタリで、本当いいコンビだと思います( ̄ー ̄)
 あぁ、それにしても、京都行きたいな~。
 遙かツアーしたいよ~。

・アーネスト・サトウの英会話指南
 マイケルさんが先生、てらしーと阿部くんが生徒で、
 マイケルさん指導の下、イベントセリフを英語でチャレンジしてました。
 これ、セリフ中はもちろん真面目なんだけど、
 マイケルさんのダメ出しがヒートアップしたり、
 てらしーたちも純粋に楽しんでやってて、かなり面白かったです♪
 でもって英語のセリフは…2人ともバッチリでした!
 特にてらしー、というか瞬、メチャメチャかっこよかった~vvv(*/∇\*)

・沖田総司のお掃除し隊
 岡本くんが阿部くん、マイケルさんのお悩みを解決するコーナー。
 2人ともガチな悩みぶつけてきて、岡本くん困ってたけど、
 独自の路線で突き進んでいけるところが、
 岡本くんのすごいところだと思う(笑)

・遙か5お座敷トーク1回目
 メンバーは…慎様・阿部くん・岡本くん・マイケルさんで、
 それぞれが引いたお題についてクロストークしていくコーナー。
 「龍馬の空」というお店で撮影してて、
 飲み食いしながら色々語ってくれました。

・遙か5お座敷トーク2回目
 メンバーは…鈴・てらしー・竹ポン・安元さんでした。
 前回のDVDでもそうだったけど、鈴はいつもMCしてるな(笑)
 1回目は料理を食べつつだったので、のんびりとクロストークしてたけど、
 2回目は料理はほとんど口にせず、ひたすらクロストークだったので、
 なんだか短く感じました。まぁ実際はそんなことないのかもしれないけど。
 うん、でも、やっぱり鈴や竹ポンがいると盛り上がりが違いますね。
 1回目も面白かったけど、2回目の方が断然面白かったです!
 次岡本くんがネオロマイベント出る時は、要注目ですな( ̄ー ̄)

・イベント蔵出し映像
 桜花恋模様の時のドラマが2本収録されてました。
 土曜夜の部のしゃもの話は生で見たけど、
 日曜は不参加だったから、こっちのドラマが見れて嬉しかったです♪
 そういえばこの時、2日目には下野くんや諏訪部さんも出てたんだっけ。
 ってか、日曜のてらしーの服装がメチャ好みで、
 超かっこよくてものすごくときめいたvvv(*/∇\*)

春の嵐

2012年4月3日 日常
今日は予報通り、春の嵐が吹き荒れましたね。
仕事は14時以降、部署判断により帰宅OKとなり、
14時ピッタリにタイムカードきって、サッサと帰宅しました。
去年の台風の時みたいに帰宅難民には、なりたくなかったからね(^^;
案の定、夕方には最寄電車が運転見合わせになってたから、
今日は早々に帰宅して正解だった♪

そんなわけで、15時過ぎには帰宅できたので、
日曜日のレポをゆっくり書くことができました。
とはいえ、大した内容じゃないけど(;´Д`)
あーあと、密林で注文してた『八葉爛漫2』が先日届いてたので、
これも見始めました(夕飯で一時中断中)
今回も楽しい企画満載で、かなり面白いです!
この後続き見るぞ☆

騙された(^^;
騙された(^^;
騙された(^^;
昨夜岸尾さんが、「ハイタッチで両掌の骨にヒビが入った!」
なんて呟いたから、本気で心配したのに、AFネタだったよ(^^;
そういえばあの呟き、日付変わる前だったっけ(笑)
最後の最後に騙されたー!悔しいー!
でも、マジでなんともなくてよかったです(´∀`)

岸尾さんのブログ拝見して、また感動しちゃいました・゚・(ノД`)ヽ
こちらこそ素敵なイベントをどうもありがとう!!
そして、これからもよろしくです♪

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

さて、昨日は各所でAF企画が行われてましたね。
昨日はほぼ1日中外出してたから、色々回る事はできなかったけど、
とりあえず以下3つは確認しました。

・うたプリ
・オトメイト
・スタスカ

どこも凝ってたけど、1番はやっぱオトメイトかな?
コラボあり、描き下ろしあり、ラジオありで、とても楽しめました♪
総司VSアルバロの待受も早速DLしちゃいました。
私にとって非常に美味しい組み合わせで、見た瞬間思わず叫んだよ(笑)
カゲローさん、素敵なら描き下ろしありがとうございます!

★。、:*:。.:*:・’゜☆。.:*:・’゜★。、:*:。.:*:・’゜☆。、:*:。.:*:・’゜★。.:*:・’゜

ちなみに写真は、昨日のACEで展示されてた、
うたプリぬいぐるみと、トキヤのラブネックレスの実物。

ぬいぐるみの那月・翔は初出しだと思うんだけど、
この2人…どっちも超微妙なんだけど(--;
予約してあるトキヤはやっぱり1番出来がよくて、
音也・真斗・レンも写真で見るよりは全然よく出来てました。
…が何故、那月&翔だけが微妙なんだー!!ヽ(`д´)ノ
これ、発売までに改良されるといいな…。

ネックレスは、写真で見るよりはよく出来てたと思います。
見た目も可愛かったし、先行販売でブロマイド付きだったから、
ちょっと惹かれたけど…やっぱりやめました。
だってこれ買ったら、トキヤFANだと思われるもん(^^;
あ、いや、別にトキヤが嫌いなんじゃないからね!
好きだけど、1番は翔ちゃんだから、買わないだけだよ!

< 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索